2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆◆◆ 日本大学 通信教育部 61 ◆◆◆◆

1 :名無し生涯学習:2014/04/08(火) 17:35:20.78 .net
日本大学通信教育部 -いつでもどこでも自分のスタイルで学べる-
http://www.dld.nihon-u.ac.jp/

日本大通信教育部コミュニティーサイト
http://nucl.sub.jp/

前スレ
◆◆◆◆ 日本大学 通信教育部 60 ◆◆◆◆
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1392876805/

525 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 02:42:43.92 .net
概論は余裕
経済学部以外の人間が、数学使えなくても理解できる程度の入門科目
概論と言ってるくらいだし

526 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 05:07:55.91 ID:hIOAd31dh
行政学の岩田先生はどんな先生ですか?

527 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 09:16:27.59 .net
スクーリングなのに、受からないという科目もあるくらいだからね。
どうもイギ文Iが受かる気がしない。(昼スク)
小山じゃないから楽だろと思ったら、
全然楽じゃない。
猪野先生がIやってくれたら・・・。
レポとかもしゅうも受かる気がしないし、
さてさてどうしたものか。

528 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 09:24:33.87 .net
>>524
メディアは基本キャプチャして保存しておけばどんな科目でも理解度チェック出来るから心配いらんよ

529 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 12:08:10.51 .net
イギリス文Tは来年俺が教えるから楽単になるからよろしく。

530 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 12:19:35.73 .net
ん?

531 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 12:47:30.85 .net
>>528
その手があったか

532 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 13:04:25.25 .net
>>531
経済学概論のMBなら去年やって全部保存してあるからやってもいいぞw

533 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 13:30:24.32 .net
>>528
どういう意味だ

534 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 13:31:35.94 .net
>>529
それは、マジ?だって、今から来年の予定なんて
組んでないんじゃない?
まあでも、とりあえず、小山か鈴木先生じゃなければ
誰でもいいけど。

535 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 13:54:50.81 .net
鈴木、男にも怒ってたことあるぞ。
男に甘いってのは妄想じゃね?

536 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 14:00:07.93 .net
地方スク大阪行く人いる?
ちょうどその週に50周年とかで、泊まる場所の確保が大変かもしれない。
行く人どうした??

537 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 14:07:23.38 .net
秋のイギ文1はオススメ

538 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 14:22:16.49 .net
俺はビジネスホテル取れたよ。
大阪だから泊まるところ沢山あるから平気だよ

539 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 16:25:06.73 .net
かもしゅうコネーよ遅過ぎだろ

540 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 19:25:09.41 .net
あのゴミどもが仕事早いわけ無いだろ

541 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 20:44:46.01 .net
>>538
ビジネスホテル探してみる!
ありがとう!

542 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 20:53:53.39 .net
英文法の本読んでるがわかりづらいし読みづらいな。形式ばって堅苦しい説明だから。
市販の英文法の参考書の方がわかりやすいし読みやすい。

543 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 20:56:29.51 .net
英文法・音声学・英語学・英語学概説は
スクの積み重ねか、昼スクが無難だよ。
あの英文法の教科書、まだ持っているけど、
卒業したら捨てたいくらいわかりづらい〜。

544 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 22:09:21.21 .net
地方スク大阪って人気あるみたいだけど、なんで?

545 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 23:32:46.48 .net
単純に人口数だろ

546 :名無し生涯学習:2014/05/12(月) 06:45:34.40 .net
4期支払着ました

547 :名無し生涯学習:2014/05/12(月) 06:50:19.54 .net
こんな朝早くにご苦労様

548 :名無し生涯学習:2014/05/12(月) 19:22:53.35 .net
>>543
絶対に英語学は単位が取れない

549 :名無し生涯学習:2014/05/12(月) 19:41:04.81 .net
>>548
昼スクで英語学の単位とるのそんなに難しいの?

550 :名無し生涯学習:2014/05/12(月) 23:26:31.53 .net
カモシュウ結果キター!

551 :名無し生涯学習:2014/05/12(月) 23:57:31.53 .net
>>550
サイト更新は4時だぞw
哀れだなw

552 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 00:16:15.55 .net
>>551
結果のはがきがきたんだよ

553 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 01:20:27.16 .net
はがきのほうが早く着くなんてあるの?

554 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 01:26:15.88 .net
かもしゅうの結果は今回はあまりにもひどく遅過ぎでしょう。何らかアナウンスして欲しいですね。

555 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 02:29:45.20 .net
はがきのほうが早く着くって、んなわけ無いだろ
サイト更新するよりはがき作って郵送する方が早いわけがない

556 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 02:32:02.09 .net
更新された日の夕方にはいつもハガキは届くな
都内だと

557 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 04:02:33.78 .net
今日も結果はなしか

558 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 04:09:50.24 .net
はよ結果コイや!

559 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 05:44:12.42 .net
>>552
ウソはもういいからw

560 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 07:41:26.82 .net
>>552
嘘の上塗り恥ずかしすぎるw

561 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 10:41:28.12 .net
>>549
英語学って科目がないだろう

562 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 11:37:28.65 .net
昼スクの受講不許可科目が2科目ありました。4年生なのに…

563 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 11:56:29.31 .net
>>562
何の科目?

564 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 12:22:29.16 .net
商学総論、商業政策です

565 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 12:28:26.46 .net
商学部以外の学生さん?
あるいは申込遅かったか

566 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 12:47:47.47 .net
商学部在籍で最終日の時間内に申し込みしてました。ちなみに他学部の憲法、民法3は不許可になってません。
基準はなんだろう。

567 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 12:49:36.82 .net
四年生は優先されるはずだが?
卒業かかってるな教務課にクレーム入れたほうがいいよ。

568 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 13:02:16.81 .net
今96単位だから卒業かかってます。
商法の地方スク行くしかないかな。

クレーム入れればなんとかなるのかな?
春スクで振り込み遅れたのが印象悪かったのかな…

569 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 13:29:41.20 .net
は?なおさら教務課に掛けあわなきゃだめだぞ!
春スクの振込は関係ない。

570 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 13:35:34.87 .net
4年で卒業見込みって凄いですね

国文なんだけど自学がほんとに難しくて・・・・
スクで国文の科目受けたら分かりやすくてありがたかったし
その部分だけでも理解できて挫けそうだったのが、むしろ興味に変わった

メディアでもどんどんやって貰えたらどんなにいいかと熱望しています

みなさんは自力で、どのようにして理解しましたか
頭が良くないので課題文献を読んでもアウトラインしかわからず、
くっきりとこれといった理解に至りません
なのでリポートでしっかりと裏付けした記述ができないよ

571 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 13:38:57.18 .net
できないよって言い方変ですねw
国文でしっかり、はっきりとした理解に至れず悶々としています
どなたか経験、克服された方がいらっしゃいましたら勉強法のアドバイスください

572 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 14:17:18.72 .net
国文には入学しないことが一番かな。

573 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 16:17:32.55 .net
通信の昼スクは何のためにあるのか謎だな
昼間何科目も通えるなら通学制の大学へ行けばいいと思うんだが
学費10万で通学並みに昼スク受講すれば、破格で済むな

574 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 16:22:58.33 .net
昼スクだけじゃ卒業できない。
一年目から昼スク受ける奴らはほとんど卒業しないで退学してる現実。

575 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 16:31:44.98 .net
昼間スク、夜間、短期スク組み合わせてだいたい100万あれば卒業できるから格安なのは確かだが新卒採用ではあまり評判されないからな。
あくまで生涯学習扱い。

576 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 17:18:17.16 .net
昼間か通信かなんてわかるん?

577 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 17:22:17.04 .net
評判されない?

578 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 17:33:12.55 .net
新卒でも正当に評価されるから心配するな
落ちればそれ以外の部分に原因がある

579 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 17:34:37.75 .net
日大の時点で評価されないというのは(>_<)

580 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 17:35:38.43 .net
昼スク選ぶメリットがないよな
毎週決まった日に拘束されるし、併用で短期スクとかで単位取る方が早い

581 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 17:36:26.96 .net
通信かどうかなんてわからんだろ

582 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 17:40:08.88 .net
>>581
中途ならわからん
新卒なら卒業証明でわかる

583 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 18:12:17.50 .net
卒業証明なんて採用後に提出じゃないか

584 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 18:39:32.12 .net
卒業見込証明書や成績証明書には、こんな風に封筒にも書かれてるhttp://i.imgur.com/RSpFScC.jpg

585 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 18:40:48.57 .net
提出するのは採用後だろ?

586 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 18:43:21.59 .net
>>585
新卒なら見込証明書、成績証明書、健康診断の書面は、事前に提出だよ
会社にもよるが

587 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 18:48:32.50 .net
だったらバレバレじゃん。
日大でさらに通信だとやばいかもな

588 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 19:13:45.48 .net
つーか履歴書出す段階でわかるじゃん
もしかして通学を装うのか

589 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 20:00:57.83 .net
履歴書に通信なんて書く?

590 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 21:20:10.97 .net
国文卒業したけど、別に難しいとは思わなかった。

591 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 21:23:05.85 .net
日本大学通信教育部 文理学部文学専攻(国文学)

592 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 22:55:14.24 .net
履歴書と卒業証明書に相違があったら内定も普通に取り消されるからw
それぐらいわかるだろ
通信の分際で通学を装うとかありえないw

593 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 23:26:21.60 .net
国際法のレポート添削は問題
私情と気分としか考えられない。

添削やってる●塚って変な講師で有名なの?

594 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 23:40:21.21 .net
ばれないよ

595 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 01:19:37.25 .net
バレるよ。俺が密告する

596 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 01:24:08.41 .net
バレるわけ無いって。俺が密告すんだから

597 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 01:52:56.04 .net
いいや俺が!

598 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 04:02:01.57 .net
科目試験きた!
SとAだった

599 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 05:45:03.97 .net
カモシュウ結果キター!

600 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 08:40:37.57 .net
社員じゃいなら、卒業証明の提出を求められないから
大丈夫だと思うけど、
でも、社員の内定なら卒業証明求められるし
違ったらめんどうだから、きちんと書いた方がいいよ!!

601 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 11:28:01.42 .net
はじめて受けたけど普通にS貰えたわ
かもしゅうは厳しいとか言われててビビってたけど甘々でワロタ

602 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 11:29:02.48 .net
前回入学時新卒で採用されたが、通信を記載せず入社しました。ベンチャー企業だったのはあるかもしれませんが。

603 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 12:00:19.60 .net
みんなSとかAとかすごいな

でも今回初めてSもらった
嬉しくて泣きそうw

604 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 12:53:15.87 .net
英語TがAとか悔しすぎる・・・

605 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 13:09:24.65 .net
まあ、ベンチャーは、仕事が出来れば、大学名なんて
関係ないかもね。 私も、入学時の会社はベンチャーだったけど、
卒業証明書(その前の大学とか)も一切提出なんてなかったし。

>>603
S嬉しいよね!!
これからも、がんばろう〜!!

606 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 14:16:09.91 .net
>>603
おめでとう〜!なにでSとったの?

607 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 14:39:51.61 .net
C三つとりました。

608 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 14:41:42.29 .net
カモシュウってSとA以外は合格って書かれるだけ?

609 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 14:56:54.72 .net
>>608
ハガキでの通知のこと?ハガキだったら合格・不合格での通知しかないよ

610 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 15:09:19.76 .net
>>609
そう。ハガキの通知結果しか見てなかった
ネットの方を見たらCでした・・・orz
Cってギリギリ合格ってことだよね?

611 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 15:12:54.60 .net
Cなら単位とれてる
大丈夫だよ

612 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 15:13:18.28 .net
Cでもいいだろ
おれなんて落ちてたぞ・・
結構自信あったのになぜ・・

613 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 15:29:01.34 .net
>>610
>ギリギリ合格
その通り

614 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 16:34:02.32 .net
科目試験で落とす奴は勉強不足に尽きる

615 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 16:58:14.27 .net
持ち込み可の経済学史で落とした
教科書写せばいいなんて横着したからな

616 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 18:03:08.38 .net
持ち込み可で落とすとかネタだろw

617 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 19:14:10.73 .net
持ち込み可で落とすボンクラもいるってことだ

618 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 19:24:52.17 .net
経済学史は問題が多過ぎるわ

619 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 19:28:09.34 .net
>>603です

>>605  >>606 ありがとう! 何科目かはご勘弁をww

自分もCとB半々で来たのでまさにギリギリです
これを弾みにもっと頑張ります・・・・

それにしても皆AとかSとか取ってるんですか?
そんなに取れるものですか?

620 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 19:49:27.72 .net
歴史系で年(西暦・和暦)がうる覚えだったんで書かなかったけど、ギリA合格してた。
先生ありがとう!
春スクの結果次第で卒業できそう。

621 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 20:26:15.80 .net
SやA余裕とか言ってるやつはカモシュウへの対策、勉強を
目一杯できるニート、フリーターみたいな身分だからな。
勉強する時間が有り余ってんだから、そりゃ必然ですわ

622 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 21:01:28.49 .net
S1つよりC4つ

623 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 21:18:23.17 .net
>>621
勉強全くしなくても、SとかA余裕だろ

624 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 22:00:46.03 .net
>>623
英語系は無理だと思う
勉強しないとSAどころか落とす

625 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 22:02:06.12 .net
勉強しないとA、勉強していくとS。ヤマがはずれても、それなりになんとかなってA。

総レス数 1013
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200