2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆◆◆ 日本大学 通信教育部 61 ◆◆◆◆

1 :名無し生涯学習:2014/04/08(火) 17:35:20.78 .net
日本大学通信教育部 -いつでもどこでも自分のスタイルで学べる-
http://www.dld.nihon-u.ac.jp/

日本大通信教育部コミュニティーサイト
http://nucl.sub.jp/

前スレ
◆◆◆◆ 日本大学 通信教育部 60 ◆◆◆◆
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1392876805/

566 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 12:47:47.47 .net
商学部在籍で最終日の時間内に申し込みしてました。ちなみに他学部の憲法、民法3は不許可になってません。
基準はなんだろう。

567 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 12:49:36.82 .net
四年生は優先されるはずだが?
卒業かかってるな教務課にクレーム入れたほうがいいよ。

568 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 13:02:16.81 .net
今96単位だから卒業かかってます。
商法の地方スク行くしかないかな。

クレーム入れればなんとかなるのかな?
春スクで振り込み遅れたのが印象悪かったのかな…

569 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 13:29:41.20 .net
は?なおさら教務課に掛けあわなきゃだめだぞ!
春スクの振込は関係ない。

570 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 13:35:34.87 .net
4年で卒業見込みって凄いですね

国文なんだけど自学がほんとに難しくて・・・・
スクで国文の科目受けたら分かりやすくてありがたかったし
その部分だけでも理解できて挫けそうだったのが、むしろ興味に変わった

メディアでもどんどんやって貰えたらどんなにいいかと熱望しています

みなさんは自力で、どのようにして理解しましたか
頭が良くないので課題文献を読んでもアウトラインしかわからず、
くっきりとこれといった理解に至りません
なのでリポートでしっかりと裏付けした記述ができないよ

571 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 13:38:57.18 .net
できないよって言い方変ですねw
国文でしっかり、はっきりとした理解に至れず悶々としています
どなたか経験、克服された方がいらっしゃいましたら勉強法のアドバイスください

572 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 14:17:18.72 .net
国文には入学しないことが一番かな。

573 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 16:17:32.55 .net
通信の昼スクは何のためにあるのか謎だな
昼間何科目も通えるなら通学制の大学へ行けばいいと思うんだが
学費10万で通学並みに昼スク受講すれば、破格で済むな

574 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 16:22:58.33 .net
昼スクだけじゃ卒業できない。
一年目から昼スク受ける奴らはほとんど卒業しないで退学してる現実。

575 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 16:31:44.98 .net
昼間スク、夜間、短期スク組み合わせてだいたい100万あれば卒業できるから格安なのは確かだが新卒採用ではあまり評判されないからな。
あくまで生涯学習扱い。

576 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 17:18:17.16 .net
昼間か通信かなんてわかるん?

577 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 17:22:17.04 .net
評判されない?

578 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 17:33:12.55 .net
新卒でも正当に評価されるから心配するな
落ちればそれ以外の部分に原因がある

579 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 17:34:37.75 .net
日大の時点で評価されないというのは(>_<)

580 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 17:35:38.43 .net
昼スク選ぶメリットがないよな
毎週決まった日に拘束されるし、併用で短期スクとかで単位取る方が早い

581 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 17:36:26.96 .net
通信かどうかなんてわからんだろ

582 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 17:40:08.88 .net
>>581
中途ならわからん
新卒なら卒業証明でわかる

583 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 18:12:17.50 .net
卒業証明なんて採用後に提出じゃないか

584 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 18:39:32.12 .net
卒業見込証明書や成績証明書には、こんな風に封筒にも書かれてるhttp://i.imgur.com/RSpFScC.jpg

585 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 18:40:48.57 .net
提出するのは採用後だろ?

586 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 18:43:21.59 .net
>>585
新卒なら見込証明書、成績証明書、健康診断の書面は、事前に提出だよ
会社にもよるが

587 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 18:48:32.50 .net
だったらバレバレじゃん。
日大でさらに通信だとやばいかもな

588 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 19:13:45.48 .net
つーか履歴書出す段階でわかるじゃん
もしかして通学を装うのか

589 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 20:00:57.83 .net
履歴書に通信なんて書く?

590 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 21:20:10.97 .net
国文卒業したけど、別に難しいとは思わなかった。

591 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 21:23:05.85 .net
日本大学通信教育部 文理学部文学専攻(国文学)

592 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 22:55:14.24 .net
履歴書と卒業証明書に相違があったら内定も普通に取り消されるからw
それぐらいわかるだろ
通信の分際で通学を装うとかありえないw

593 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 23:26:21.60 .net
国際法のレポート添削は問題
私情と気分としか考えられない。

添削やってる●塚って変な講師で有名なの?

594 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 23:40:21.21 .net
ばれないよ

595 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 01:19:37.25 .net
バレるよ。俺が密告する

596 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 01:24:08.41 .net
バレるわけ無いって。俺が密告すんだから

597 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 01:52:56.04 .net
いいや俺が!

598 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 04:02:01.57 .net
科目試験きた!
SとAだった

599 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 05:45:03.97 .net
カモシュウ結果キター!

600 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 08:40:37.57 .net
社員じゃいなら、卒業証明の提出を求められないから
大丈夫だと思うけど、
でも、社員の内定なら卒業証明求められるし
違ったらめんどうだから、きちんと書いた方がいいよ!!

601 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 11:28:01.42 .net
はじめて受けたけど普通にS貰えたわ
かもしゅうは厳しいとか言われててビビってたけど甘々でワロタ

602 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 11:29:02.48 .net
前回入学時新卒で採用されたが、通信を記載せず入社しました。ベンチャー企業だったのはあるかもしれませんが。

603 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 12:00:19.60 .net
みんなSとかAとかすごいな

でも今回初めてSもらった
嬉しくて泣きそうw

604 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 12:53:15.87 .net
英語TがAとか悔しすぎる・・・

605 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 13:09:24.65 .net
まあ、ベンチャーは、仕事が出来れば、大学名なんて
関係ないかもね。 私も、入学時の会社はベンチャーだったけど、
卒業証明書(その前の大学とか)も一切提出なんてなかったし。

>>603
S嬉しいよね!!
これからも、がんばろう〜!!

606 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 14:16:09.91 .net
>>603
おめでとう〜!なにでSとったの?

607 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 14:39:51.61 .net
C三つとりました。

608 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 14:41:42.29 .net
カモシュウってSとA以外は合格って書かれるだけ?

609 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 14:56:54.72 .net
>>608
ハガキでの通知のこと?ハガキだったら合格・不合格での通知しかないよ

610 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 15:09:19.76 .net
>>609
そう。ハガキの通知結果しか見てなかった
ネットの方を見たらCでした・・・orz
Cってギリギリ合格ってことだよね?

611 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 15:12:54.60 .net
Cなら単位とれてる
大丈夫だよ

612 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 15:13:18.28 .net
Cでもいいだろ
おれなんて落ちてたぞ・・
結構自信あったのになぜ・・

613 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 15:29:01.34 .net
>>610
>ギリギリ合格
その通り

614 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 16:34:02.32 .net
科目試験で落とす奴は勉強不足に尽きる

615 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 16:58:14.27 .net
持ち込み可の経済学史で落とした
教科書写せばいいなんて横着したからな

616 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 18:03:08.38 .net
持ち込み可で落とすとかネタだろw

617 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 19:14:10.73 .net
持ち込み可で落とすボンクラもいるってことだ

618 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 19:24:52.17 .net
経済学史は問題が多過ぎるわ

619 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 19:28:09.34 .net
>>603です

>>605  >>606 ありがとう! 何科目かはご勘弁をww

自分もCとB半々で来たのでまさにギリギリです
これを弾みにもっと頑張ります・・・・

それにしても皆AとかSとか取ってるんですか?
そんなに取れるものですか?

620 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 19:49:27.72 .net
歴史系で年(西暦・和暦)がうる覚えだったんで書かなかったけど、ギリA合格してた。
先生ありがとう!
春スクの結果次第で卒業できそう。

621 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 20:26:15.80 .net
SやA余裕とか言ってるやつはカモシュウへの対策、勉強を
目一杯できるニート、フリーターみたいな身分だからな。
勉強する時間が有り余ってんだから、そりゃ必然ですわ

622 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 21:01:28.49 .net
S1つよりC4つ

623 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 21:18:23.17 .net
>>621
勉強全くしなくても、SとかA余裕だろ

624 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 22:00:46.03 .net
>>623
英語系は無理だと思う
勉強しないとSAどころか落とす

625 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 22:02:06.12 .net
勉強しないとA、勉強していくとS。ヤマがはずれても、それなりになんとかなってA。

626 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 22:22:47.07 .net
科目試験で残念な思いしたやつは俺が抱きしめてやるからこっちこい!

627 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 22:41:16.76 .net
>>621勉強出来なくてイライラでワロタ

628 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 22:46:30.66 .net
>>626
ちょっとシャワー浴びてくるわ

629 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 23:06:45.35 .net
臭いままでいいから飛び込んでこい!

630 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 23:13:50.07 .net
私の満州は強烈よっ

631 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 23:19:07.81 .net
S欲しいからスク行く
かもしゅうは怖すぎ
落ちるならまだいいが、下手にC取って受かってしまったら挽回もできない

632 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 23:56:50.10 .net
>>631
Cをとってしまったとしても単位返上申請すればOK!
ほとんどの場合単位の取り消しをしてくれるので挽回可能。
たしか部報の5月号に申請書があったはずだよ。

633 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 00:01:48.18 .net
大学院受験だとCが少しあっても問題ないが教職目当て?

634 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 00:16:45.71 .net
>>632
んなわけねーだろ!

635 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 00:55:14.66 .net
>>633
大学院はGPAが低いとやばいんじゃないのか?

636 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 01:02:10.70 .net
めちゃくちゃなことが書き込んであるなw

637 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 01:05:34.92 .net
学習要覧見てもわからなかったのでこちらで質問します
4単位の教科の2単位をスクでとって、その2単位を次年度に持ち越すことって出来るんですか?
ご存知の方教えて下さると助かります。

638 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 01:07:45.84 .net
卒業まで何年でも持ち越せるよー

639 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 01:12:03.09 .net
>>638
回答ありがとうございます!

640 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 12:54:37.75 .net
憲法今日いきなり小テストだった。来週やるよとかお知らせは無いようだ。あと三回は抜き打ちテストがある。

641 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 14:51:21.93 .net
阪神が負けたらまたやるよ。

642 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 14:59:14.95 .net
教職って成績関係あるの?
大学院ならわかるけど

643 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 15:02:50.92 .net
あるようでないようである

644 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 16:24:55.98 .net
3年前のレポ合格を併用して今頃スク受ける
やっと完成するわ〜

645 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 19:16:16.52 .net
憲法は阪神次第なのか?

646 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 21:34:49.98 .net
みんなSとか凄いな
勉強法をご教授願いたいんですが・・
かもしゅうの前に過去問をやりまくるだけ?

647 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 21:35:59.59 .net
男なら女とやりまくる。
女なら男とやりまくる。
これでsが取れる。

648 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 23:03:17.73 .net
憲法は阪神と箱根駅伝次第。

649 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 04:12:34.54 .net
英語は市川先生みたいに、板書せず、手抜きばかりの授業は嫌です。自慢ばかり。

650 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 06:24:13.53 .net
市川マジでクソ

651 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 08:51:01.46 ID:PSU5s3gbI
基礎英語はどの方法で単位取得するのがおすすめですか?

652 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 09:45:59.59 .net
箱根駅伝でシード落ちは厳しくなるの?

653 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 14:20:26.20 .net
東洋がシード落ちしたら厳しくなる

654 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 15:07:06.59 .net
東洋なら大丈夫ですね。師は東洋の人なのですか?

655 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 15:54:53.82 .net
東洋人だよ

656 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 19:14:04.15 .net
>>649-644
単位はくれるの?
くれるなら我慢して自慢話聞いてやるけど

657 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 19:21:23.98 .net
法政と日大で迷ってます。
日大でよかったところがあれば教えてください

658 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 20:12:35.56 .net
レポートが1課題5枚で少ない方である。
本屋がいっぱい周りにあって、スクのとき助かった。

659 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 20:21:28.23 .net
頭悪くても卒業できる可能性がある

660 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 20:24:23.76 .net
学部ごとに図書館があり充実しているから、リポート課題の参考文献を図書館で見れる。購入の必要がほとんどない。

661 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 20:25:32.19 .net
リポート五回目で合格!去年夏スク合格の単位が確定。

662 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 21:02:46.01 .net
>>660
家の周りに図書館無いの?

663 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 22:02:45.87 .net
>>632
何?この嘘の書き込みは〜。
信じちゃだめだよ! 

昼スク、イギリス文学史I、このまま取るか悩む〜。
激ムズい。

664 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 22:18:13.84 .net
>>658
自分の場合は言いたいことが多すぎて2000字では足りないわ
削るのに苦労するんだが、皆はどうやってまとめてるんだ

665 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 22:32:43.78 .net
考えるんじゃない、感じるんだ
レポート用紙の声を聴け

666 :名無し生涯学習:2014/05/17(土) 01:08:25.97 .net
>>664
それが普通のスタイルだから安心するんだ

総レス数 1013
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200