2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆◆◆ 日本大学 通信教育部 61 ◆◆◆◆

1 :名無し生涯学習:2014/04/08(火) 17:35:20.78 .net
日本大学通信教育部 -いつでもどこでも自分のスタイルで学べる-
http://www.dld.nihon-u.ac.jp/

日本大通信教育部コミュニティーサイト
http://nucl.sub.jp/

前スレ
◆◆◆◆ 日本大学 通信教育部 60 ◆◆◆◆
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1392876805/

683 :名無し生涯学習:2014/05/17(土) 23:48:17.41 .net
スクールカウンセラー目指すわけでもないんなら、認定心理士とかの資格だけ取っておいて教職目指すほうがいいんじゃない
心理職は就職が難しいわりに関連団体同士が政争やってて臨床心理士も今後どうなるか分からない資格でいいイメージないな

684 :名無し生涯学習:2014/05/18(日) 01:59:07.47 .net
皆さんアドバイスありがとう。心理士の就職ってやっぱり難しいんだね
ちょっとまた色々と検討してみます

685 :名無し生涯学習:2014/05/18(日) 02:22:58.24 .net
大学院や臨床心理士目指してるというのに成績がCばかりってのは
本気で取り組んでいるとは思えないよ。

本気なら少なくとも、どんな大学院があるか自分なりに調べるだろうし
受験で大学の成績が審査の対象になり得ることなんて想像つくんだから、
地雷科目は極力避けて少しでも良い成績取ろうと頑張るだろ。

何だか思いつきや現実逃避のために大学院目指してるようにしか聞こえない。
目指すのは本人の自由だけど、中途半端な考えでは
キャリア、年齢、金銭面、全てを無駄にしてしまうぞw

686 :名無し生涯学習:2014/05/18(日) 02:48:26.01 .net
>>685
専業主婦ならそれでもいいんじゃないw

687 :名無し生涯学習:2014/05/18(日) 05:59:25.27 .net
専業主婦なんて単なる怠け者

688 :名無し生涯学習:2014/05/18(日) 09:24:57.53 .net
小さい子供のいる専業主婦なら大変だろうけど、単なる専業主婦は
怠け者だと思う。 家事なんていくらでも手抜きができる。
洗濯機が無い時代の主婦ならまだしも、洗濯なんてボタン1つで
出来る。干すのだって簡単だしw
単なる専業主婦は無職と一緒! 


まあ、Cばかりでもレポートとかもしゅうなら仕方ないかもしれない。
だけど、院に行くなら、GPA3.0ないと行けなくない?
名前の知らない学生のいなそうな院に行くなら
どんな学生もウェルカムかもしれない。

689 :名無し生涯学習:2014/05/18(日) 09:34:02.26 .net
子供の手が離れたから入りましたって人多そうだよね
だからって叩くのはどうかと思うけど

690 :名無し生涯学習:2014/05/18(日) 09:54:55.73 .net
>>688
かもしゅう&レポートでやってる者なんですが、ふと疑問が沸いたんですが、
レポート&かもしゅうの場合Cって普通(語弊があるけど)なんですか?
よくS、Aなんて普通だろというレス見てて皆もそうなのだと思ってた。
基本的にレポ&かもしゅうが多いだろうと思っていたので。
よく出来る人は別として、良い成績ってわりとスクーリングやメディアが多いってこと
なんですか?

良い成績の人の書き込みしかなくて、実際はみんなそうでもない・・・・
とかだったら少しほっとするかも(してはいけないけど)。
他人関係なく頑張らなきゃいけないということは当然肝に銘じていますけど・・・
時々S取ってる書き込みとか見てても「ごく少数じゃないか」と
思っていたのが、実際は違うのではとか急に心配になってきました。

691 :名無し生涯学習:2014/05/18(日) 09:57:39.33 .net
すいません、めちゃくちゃでした。

>時々S取ってる書き込みみても・・・・
の部分は、入学当初ぐらいからしばらくです。
段々ちょっと心配になってきてると同時に、でもSやAはごく一部の雲の上
みたいな感じという印象で合ってるのかもしれないし、どうなんだろう実際は、と
今は思っています。

692 :名無し生涯学習:2014/05/18(日) 10:25:18.97 .net
>>691
ここでの書き込みを鵜呑みにしたところで何も始まらない。
単位照合表を貼付けて、Sとりましたっていってるわけではないし。誰も証明できないよ。

あなたの当面の目標は院入学でしょ。院入学なら、GPA3以上欲しいところ。
つまり、A以上を常にとり続ければ大丈夫。
すべてSとなると難しいかもしれないけど、Aとなればそうでもない。

BC何科目ぐらいあるの?多少あっても、今からでも挽回できるかもしれない。

693 :名無し生涯学習:2014/05/18(日) 10:26:25.53 .net
科目数じゃなくて単位数で言ってもらった方がいいか…

694 :名無し生涯学習:2014/05/18(日) 11:20:11.71 .net
>>692
ご丁寧にありがとうございます
別に院目標にしてはないんですが、成績は気になるというか・・・・
総単位20後半でGPA1台後半、もうすぐで2に行くってところです 
C幾つぐらいかはお察しでwww
皆GPAってどのくらいなのかな

695 :名無し生涯学習:2014/05/18(日) 11:21:22.08 .net
社会人の人とかは、商学部・経済あたりなら、仕事したことあるなら
感覚的に分かることもあって、S・Aとか取れるんじゃない?
文理は、なかなか厳しい感じがする。
でも、出来る人は出来るし、出来ない人は出来ないんじゃない?
あとは、教授との相性もあるだろう。また、
知識力や文章力とかもあるだろう。
院目指している人、どこの学部か書いてないから分からないけど、
文理なら必須が多いから、大変だよね。

院に行ってもその後の就職とかない場合もあるから、
それも考えた方がいいだろうし。

696 :名無し生涯学習:2014/05/18(日) 11:31:22.20 .net
>>695
同じ方かな?
御親切にありがとうございます

文理でかもしゅう&レポートで来たんですが、自分と似たような感じ(文理、レポ+かもしゅう)で
GPAが凄いよって方とかいますか?
そういう方って普段どのように勉強をしてるんだろうと思います。どんな本を読んで。
今のままでは卒論とかまるで書ける気もしないし、専門科目が悪くてどうしようもない。
単位だけギリギリで取っていっても、卒論もできない、専門科目悪いじゃ本当どうしようもないなと最近思います。

697 :名無し生涯学習:2014/05/18(日) 11:33:02.15 .net
>>694
院目指してる人のレスだと思ってた。スマソ
編入でないのなら、総単位20後半なら、まだ始まったばかり。
たまたま地雷科目を受け続けてただけじゃないのかな。
ガンバレ

698 :名無し生涯学習:2014/05/18(日) 11:49:04.83 .net
>>697
重ねがさね、なんと親切な方がいらしたというか
ありがとうございます!!

編入じゃなく1学年からの入学なんですが専門科目中心に取っていまして、
専門科目なのに悪いという・・・・・

他の単位を取るにあたって、素直に不得意科目は避けて、地頭の悪さをカバーしつつ
大学の図書館や国立図書館にも通って頑張ってもっと勉強していこうと思います
本当にありがとうございました。

699 :名無し生涯学習:2014/05/18(日) 12:30:10.11 .net
>>698
不得意科目と認識があるものはスクでとったほうがいいよ。
Sとりやすいと思う。かもしゅうでも過去問分析すれば、Aはとれると思うよ。
仕事との兼ね合いもあるから時間たりないかもしれないけど。
月並みな答えでスマソ

700 :名無し生涯学習:2014/05/18(日) 13:25:19.66 .net
要領が悪いんじゃね
過去問チェックしてる?
答案の書き方のコツを本なり学習センターで教わった方がいい
求められた通りに書けてないんだと思うよ

701 :名無し生涯学習:2014/05/18(日) 13:55:04.01 .net
玉井詩織

702 :名無し生涯学習:2014/05/18(日) 14:00:24.36 .net
>>698です。

>>699 >>700
ありがとうございます。過去問チェックはしているんですが、考えたら
いつも「全体の把握」「リポート課題部分の把握」の部分の勉強のウエイトが重くて、
過去問のチェックとか自分なりの回答作成とかはギリギリになってしまうという状況でした。
過去問以前の、全体の勉強に追いつくだけで精一杯という状況です。
>求められた通りに書けてない
それもあると思います。ありがとうございます、本を活用したり教わったりしてみます。

あと・・・もしかして、全体はホドホドにして、過去問+リポートにウエイトを絞る
ような勉強のほうがいいのでしょうか。
どうしても「ヤマ」をアテにする度胸がないんです。
それで全体をやってるつもりですが完璧にはならず、地頭が悪く浅い、
それと求められた回答をしていないということが成績悪い原因かな・・・?と今まさに思ったんですが

重ね重ねすみません

703 :名無し生涯学習:2014/05/18(日) 14:11:03.31 .net
>>696
文理英文科?? ブログとかあるから、
人がどういう方法で勉強しているか
見てみたりとか、スクで仲よくなった人にどういう勉強方法しているか
聞いてみたりとか・・・。
専門科目でも、何が悪かったとか分かれば、
例えば英文学の方が向いてると思ったら、演習は文学系にすればいいし
英語学が向いているなら演習は英語学にすればいいし。
英文なら、ちょっとはアドバイスできるかもしれん。
後は、どういう方向で大学に行こうと考えているのかを
考えるのもいいかも。
例えば、「大学卒の資格が欲しい」だけなら
あえて文理にしなくてもいいだろうし。
自分が取れそうな学部へ行ってからでも、文理の勉強は出来るからね。

あと、成績Sとかの人は、まあいるけど、良い時だけ
書いているということもあるからね。あまり気にしないように。
がんばろー!

704 :名無し生涯学習:2014/05/18(日) 14:24:35.15 .net
玉井詩織「あぁっ! ぅあ!」

男が、薄暗い部屋で悲鳴を上げていた。男に悲鳴を上げさせているのは、部屋の中央にある柱から生えてきたように取り付けられた一本

705 :名無し生涯学習:2014/05/18(日) 14:27:19.41 .net
>>702
どれぐらい勉強してるの?

706 :名無し生涯学習:2014/05/18(日) 14:55:38.35 .net
毎日1時間やるかやらないかぐらいです。

707 :名無し生涯学習:2014/05/18(日) 16:23:26.09 .net
>>703

>>702です。ありがとうございます。
科目を取るときによく考えて選ぼうと思います。

>>705
その日にもよりますがだいたい3時間から4時間ぐらいです
国文学なんですが自学部の勉強がさっぱりわかりません。
国文学以外の勉強と国文学のほうを。

今日は何かとありがとうございました。

708 :名無し生涯学習:2014/05/18(日) 16:47:29.65 .net
>>706 なめてんのか

709 :名無し生涯学習:2014/05/18(日) 18:02:42.31 .net
一日一時間しなくてももっと単位取れるよw
ソースは俺w

710 :名無し生涯学習:2014/05/18(日) 18:12:37.48 .net
勉強って本当にセンスが問われるよな
どんなに勉強してもポイントつかめていない回答する人もいれば
あまり勉強していなくてもポイントがつかむのがうまくて評価が高い人もいる

711 :名無し生涯学習:2014/05/18(日) 19:34:56.05 .net
>>707
俺はテスト前にちょちょっと数時間ずつやってSかAだよ
まじで要領悪いんだと思う
真面目もいいが評価は評価だぞ

712 :名無し生涯学習:2014/05/18(日) 21:06:37.42 .net
>>711
700じゃないけど、704は国文なわけ?
それによっても違う気がする。
文理は難しいよ。
内容も違うし、取っている科目も違うだろうし。

勉強ってポイント掴んでとかじゃないと思う。
身についてないと全然だめだし
テストだけ出来たからと言っても
身についてるとは限らない。
まあ、私も評価はSとAが大半だけど、決して身についているとは
言い難いし。それに要領も悪いw

713 :名無し生涯学習:2014/05/18(日) 22:05:53.63 .net
>>711
普通の勉強法はこれだと思う
俺も直前だけちょっとやるだけだわ
試験問題もそんなたいした問題じゃないしな

714 :名無し生涯学習:2014/05/18(日) 23:01:25.07 .net
>>712
通信に限らず、他大学でも学部程度だとほとんど身についてないw

715 :名無し生涯学習:2014/05/18(日) 23:13:18.79 .net
なぜか優秀賞クラスがゴロゴロいるスレがあると聞いて

716 :名無し生涯学習:2014/05/18(日) 23:28:16.88 .net
お前らいくら成績自慢しても「日大通信」としての評価の域をでないからな
通信だぞ、通信。誰でも入学できる通信でそんな成績自慢されても井の中蛙だぞ

717 :名無し生涯学習:2014/05/18(日) 23:36:10.71 .net
>>716
たいした大学じゃないから点数とれて当たり前ってことなんじゃないの

718 :名無し生涯学習:2014/05/19(月) 07:31:36.64 .net
日大通信即SA取レベルとは聞いたことないなぁ

719 :名無し生涯学習:2014/05/19(月) 09:07:14.70 ID:zqTKy45QZ
働きたくないから旦那の給料で通ってると自慢げに言ってた専業主婦がいたぞ

720 :名無し生涯学習:2014/05/19(月) 12:21:53.80 .net
ネット弁慶のスクツ

721 :名無し生涯学習:2014/05/19(月) 12:39:05.42 .net
スクツってなんだよw

722 :名無し生涯学習:2014/05/19(月) 13:04:46.61 .net
スクツw

723 :名無し生涯学習:2014/05/19(月) 14:02:11.67 .net
ちなみにスクだと成績どれぐらい取れる?

724 :名無し生涯学習:2014/05/19(月) 14:33:20.84 .net
Aは簡単に取れるよ。
てか地雷だとみんなC。
楽単だと基本みんなAとかそんな感じ

725 :名無し生涯学習:2014/05/19(月) 15:17:32.84 .net
>>707って先生に嫌われてるとかじゃねwww

726 :名無し生涯学習:2014/05/19(月) 15:54:32.56 .net
スク行けばいいのに…

727 :名無し生涯学習:2014/05/19(月) 16:45:08.05 .net
スクやメディアだとSかAがデフォ
科目試験だとBやCもチラホラ出てくる


成績にこだわるなら、ケチらずスクかメディアにしろって事だろ

728 :名無し生涯学習:2014/05/19(月) 17:34:06.22 .net
>>724 これ。。。スクでCってこと?

729 :名無し生涯学習:2014/05/19(月) 20:18:44.59 .net
>>728
地雷講師はC多数に落とす人もちらほら
GPAへの拘りは無いからCでも欲しいんだけど。。。

730 :名無し生涯学習:2014/05/19(月) 20:51:16.53 .net
真面目にやってスクでCは厳しすぎる
どの科目か教えてもらえますか

731 :名無し生涯学習:2014/05/19(月) 22:14:05.97 .net
科目じゃなくて講師な。

732 :名無し生涯学習:2014/05/19(月) 22:25:24.42 .net
ま髪話彡⌒ ミ

733 :名無し生涯学習:2014/05/19(月) 22:35:49.96 .net
英文科で落ちたと聞いたことがあるのは、
○山先生のイギリス文学史I
真○先生の英文と英語史
田○先生の英語学概説
こんな感じでしょうか?
ちなみに、スクですよ。

あと、教職のカウンセリングはヤバイかも。
落ちたかもしれない。 

734 :名無し生涯学習:2014/05/20(火) 01:03:21.03 .net
>>730
法学は民法
石○
長谷○
の川コンビ

735 :名無し生涯学習:2014/05/20(火) 15:42:11.39 .net
>>733
田中先生は試験ないのだから、落としたやつに問題があるだろ

736 :名無し生涯学習:2014/05/21(水) 08:50:13.83 .net
事前情報があるとありがたいですよね。

英文科非常勤の山○先生のスク(英語学概説、
英語学演習など)はちゃんと出席して試験を受ければ
単位をあげますよ、という前提でやってくれている。
試験問題も事前に発表され、6割は取れるような仕組み。

後期からスタートする英語学概説のメディアも山○
先生の様。(ご自身が収録中とおっしゃっていた)

737 :名無し生涯学習:2014/05/21(水) 08:57:38.96 .net
>>736
山岡先生は、いいよ〜!

738 :名無し生涯学習:2014/05/21(水) 11:53:19.32 .net
試験問題が事前に発表は誤解があるかも
ポイントを授業で指摘する形かな
あとは試験時間中に考えてくださいという問題だったと思うよ
最近は知らないけど

739 :名無し生涯学習:2014/05/21(水) 20:12:54.93 .net
初めてのメディア授業、なんとか期限内に収まるように見てるけど全然頭に入らねえよー
自分で本読むだけのときより理解度低いかも。むずい

740 :名無し生涯学習:2014/05/21(水) 21:18:22.14 .net
>>739
それでもちゃんとすれば単位はもらえる

741 :名無し生涯学習:2014/05/21(水) 21:21:56.32 .net
>>733 がアホなだけなんじゃ? なんでそんなに落ちるわけ?

742 :名無し生涯学習:2014/05/21(水) 22:38:10.42 .net
社会人だけど、メディア授業4つ取ったら結構大変だわw

743 :名無し生涯学習:2014/05/22(木) 05:59:24.28 .net
メディア4つって8万もかけたのか
スクなら4万、カモシュウならただなのに

744 :名無し生涯学習:2014/05/22(木) 06:21:23.79 .net
今日からスクだ…いきたくなひ…

745 :名無し生涯学習:2014/05/22(木) 06:41:14.19 .net
スクは一万だけど、交通費、昼飯、その他雑費入れるとメディアと対して費用変わらないよ。

746 :名無し生涯学習:2014/05/22(木) 07:19:29.95 .net
通信だから地方は当然のこと、海外から受けてる人すらいるというのに。
交通費のこと考えなくて済む人はいいなあ。もしかして大学が全部負担してくれると思ってるのかなw

747 :名無し生涯学習:2014/05/22(木) 07:33:07.83 .net
>>746
俺んち、九段にあるからチャリで行ける

748 :名無し生涯学習:2014/05/22(木) 07:36:28.77 .net
九段下?

749 :名無し生涯学習:2014/05/22(木) 08:20:45.92 .net
昼スク受けるために東京に引っ越してきたわ

750 :名無し生涯学習:2014/05/22(木) 08:23:49.88 .net
>>748
九段下なんて地名はないよ、俺んちは九段南、どっちかというと法政寄りだね

751 :名無し生涯学習:2014/05/22(木) 09:45:39.13 .net
泊まるような距離の人はメディアのが安いよね
東京の宿泊施設高杉

752 :名無し生涯学習:2014/05/22(木) 11:34:32.27 .net
泊まる距離じゃないけど電車代片道500円かかるから、夜スク行くなら費用はメディアとあまり変わらないな。

753 :名無し生涯学習:2014/05/22(木) 12:13:41.76 .net
部報キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

754 :名無し生涯学習:2014/05/22(木) 13:54:38.01 .net
>>746
嫌味を言わないと気が済まないのは田舎者の特徴だな

755 :名無し生涯学習:2014/05/22(木) 14:13:10.69 .net
健康診断って何やるの?
絶対受けなくちゃいけないもの?

756 :名無し生涯学習:2014/05/22(木) 14:19:27.57 .net
メディアはおれも何度か使ったが受講期間が3ヶ月もかかるし
2万もかかるからできればかもしゅうかスクにしたほうが良いという結論に至ったわ

757 :名無し生涯学習:2014/05/22(木) 14:42:55.35 .net
>>755
受けなくてもなんともない

758 :名無し生涯学習:2014/05/22(木) 15:29:30.37 .net
>>757
ありがとう
ちなみに内容は何やるの?

759 :名無し生涯学習:2014/05/22(木) 15:34:14.49 .net
肺のレントゲン取るだけ。

760 :名無し生涯学習:2014/05/22(木) 15:37:41.58 .net
肺か
じゃあいいや
心臓ならやりたかったが
ありがとう

761 :名無し生涯学習:2014/05/22(木) 16:55:45.48 .net
創価員が裁かれる    判決の際 法廷にこだまする「 池 田 先 生 万 歳 !」
◎以下これ以外にまだまだ創価員の犯罪多数あり、書類送検されていないだけであなたの街でも多数すさまじい事件の数が
発生しましたし、まだまだ毎日のように創価員による凶悪事件は発生しているのです!
しかもこれ以外にもTVでも報道された凶悪事件多数あり!。あなたの周りにも潜んでいる。
危険です。危機的状況です。酒鬼薔薇だけではありません。実にたくさんいるのです
あなたの街でも善良な人間のように取り繕い潜んでいるのです。
●金大根 →(在日)創価学会員の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人 6名の女児死亡 破壊的に強姦 (女児を破壊する悪徳カルト)
●李昇一 →(在日) 創価学会員の強姦魔 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人を破壊的に強姦。破壊的強姦 
(少女を破壊する悪徳カルト)
●沈週一 →(在日)創価学会員の強姦魔 鳥取 大阪 和歌山 9人を強姦。悪徳強姦 創価学会員。(悪徳カルト)
●張今朝 →(在日) 創価学会員の強姦魔長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児を破壊的に強姦。悪徳 創価学会青年部所属。
創価学会員 女子小学生を破壊する悪徳カルト
●ぺ・ソンテ →(在日) 創価学会員の強姦魔横浜 女子小学生14人を強姦。破壊的レイプ魔。女子小学生を破壊する 悪徳カルト
●木村昌幸 →創価学会副支部長による強制猥褻事件
●宋治悦 →(在日)創価学会員の強姦魔 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を破壊的に強姦。長岡哲次裁判長は
「まれにみる凶悪な犯行」として求刑通り無期懲役を言い渡した。被害女性たちは「口封じにひどい(強姦の最中の裸の)
写真を撮る。強姦した後も朝まで居座る」人の女房を強姦するとは破壊的 (悪徳カルト)
●有田晴也 →強制ワイセツ 創大法学部卒「聖教新聞」コラムニスト「性犯罪者」(悪徳カルト)
強制ワイセツで捕まった創価学会エリ−ト学者 有田晴也は、人気の無い裏通りの暗がりで、女性を背後から押し倒し、膣の中に指を入れ
たのである。 偶然にも警察官が通りかからなかったら、有田晴也の「路上で強姦まがいの凶行」には「まがい」の文字は無かっただろう。

762 :名無し生涯学習:2014/05/22(木) 17:53:26.12 .net
夏スクの手引きがまだ更新されてないか。
6月の部報と同時更新だと思ったけど、もう少しかかりそう。

メディアの話が出てたけど、スクが旅費+10000とを考えると、
20000円は安いかもしれない。ただメディアで受けれるものはメディアで受けちゃおうかな。

763 :名無し生涯学習:2014/05/22(木) 18:38:04.51 .net
メディアのレポート出したわいいが、名前と番号書くの忘れてたことに
今更気づいた・・・
これって提出してないことになるのかな?
誰か教えてください切実に

764 :名無し生涯学習:2014/05/22(木) 19:48:30.35 .net
名前も番号も書いてなかったら0点て学校で教わったよね

765 :名無し生涯学習:2014/05/22(木) 20:04:05.95 .net
残念だけど当たり前だよ
お情けもらえるかもしれないから急いで教務課へ連絡

766 :名無し生涯学習:2014/05/22(木) 20:32:21.74 .net
家から水道橋まで片道だけで1000円くらいするよ!

767 :名無し生涯学習:2014/05/23(金) 12:27:58.62 .net
出願から三週間になりますが、いまだに入学許可証が届いていません。
問合せしたほうがいい?

768 :名無し生涯学習:2014/05/23(金) 13:27:50.30 .net
君の経歴慎重にしらべてるんだよ。もう少し待て

769 :名無し生涯学習:2014/05/23(金) 13:57:16.18 .net
連絡すれば教えてくれるよ。
たぶん、入学許可書や学生証発行が遅れてるだけだと思うけど。

770 :名無し生涯学習:2014/05/23(金) 14:20:38.78 .net
そもそも落ちる人いる?

771 :名無し生涯学習:2014/05/23(金) 16:03:05.68 .net
明日から4期だな
昼飯が心配だ
すげー混んで食えなかったらどうしよう

772 :名無し生涯学習:2014/05/23(金) 16:08:40.25 .net
あ、でも本当に重犯罪がなあうたなr有名になってしまってたら駄目なこともあると思う。

知人は殺人の前科があって、そこそこ有名な事件だったから丁重におことわ

773 :名無し生涯学習:2014/05/23(金) 17:20:09.15 .net
日本語変だぞ。

774 :名無し生涯学習:2014/05/23(金) 17:28:28.27 .net
殺人犯と知り合いとかw

775 :名無し生涯学習:2014/05/23(金) 23:30:11.65 .net
メディアって一般教養は多いけど、専門科目少ないよね。
メディア授業の開講科目をもっと増やせば大学はもっと儲かるのに

776 :名無し生涯学習:2014/05/24(土) 01:08:42.43 .net
メディア増やすとスクの受講者減るから増やす気ないんだろ。

777 :名無し生涯学習:2014/05/24(土) 01:10:09.68 .net
それにあくまでメディアはオマケ。
大学の本質はやっぱり生講義がメインだし。

778 :名無し生涯学習:2014/05/24(土) 07:52:06.66 .net
通信なのにドヤ顔でそんな事言われても笑

779 :名無し生涯学習:2014/05/24(土) 08:25:23.02 .net
生講義がメインなら通学過程に行けばいいのにねw

780 :名無し生涯学習:2014/05/24(土) 08:32:58.21 .net
通信のメインは教科書・レポート・カモシュウであってスクはあくまでも補強でしょ
俺らは普通の大学生と違うんだから勘違いしてはいけない(´・ω・`)

781 :名無し生涯学習:2014/05/24(土) 10:23:30.15 .net
は?メディアとスクを比較しての話しだろ?

782 :名無し生涯学習:2014/05/24(土) 10:25:30.16 .net
それに日大の通信はスクが売りなんだよ。
通学ガーとか言ってるばかは卒業無理だから退学したほうがいい。

783 :名無し生涯学習:2014/05/24(土) 10:34:01.00 .net
>>782
内容が矛盾してないか?

総レス数 1013
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200