2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【京都】佛教大学通信教育部35【教免・生涯学習】

1 :名無し生涯学習:2014/04/10(木) 16:26:01.92 .net
お役立ち情報の交換、質問、感想、アドバイス、グチ、悩み、励ましなどを書き込んで、
みんなで無事に修了しましょう!
荒らし、あおり、教員への一方的な批判はあきまへんどすぇ。

団塊世代の退職バブルが終わろうとしている今、われわれに未来はあるのだろうか?
そして2ちゃんねるの未来はどうなるのだろうか?

佛教大学通信教育部HP http://www.bunet.jp/index.html
通信教育部FAQ http://www.bunet.jp/tsushin/faq/index.html
佛教大学図書館 http://www.bukkyo-u.ac.jp/lib/
ハッピーキャンパス http://www.happycampus.co.jp/ ←ハピキャン汚染進行中!
mixi(佛大通信のコミュニティなど) http://mixi.jp/

【京都】佛教大学通信教育部34【教免・生涯学習】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1390235468/
【京都】佛教大学通信教育部32【教免・生涯学習】(本当は33)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1383394088/
【京都】佛教大学通信教育部31【教免・生涯学習】 (32と間違えてる)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1372001230/
【京都】佛教大学通信教育部31【教免・生涯学習】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1369307342/
【京都】佛教大学通信教育部30【教免・生涯学習】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1363571121/
【京都】佛教大学通信教育部29【教免・生涯学習】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1355932984/
【京都】佛教大学通信教育部28【教免・生涯学習】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1349569252/
【京都】佛教大学通信教育部27【教免・生涯学習】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1344586826/
【京都】佛教大学通信教育部26【教免・生涯学習】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1341393149/

2 :名無し生涯学習:2014/04/10(木) 17:46:14.88 .net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140410-00000047-mai-sctch
<大学>コピペ、盗用…論文倫理を強化 自覚促す必修授業も
 「STAP(スタップ)細胞」を巡る論文不正疑惑を受け、国内の各大学では論文やリポート作成について学生への倫理教育を強化する動きが広がっている。
他の論文などからパソコンを使って内容を無断引用する「コピペ」(コピー・アンド・ペースト、複写と張り付け)防止対策のソフトを導入する大学も。
識者は「不正は自らの力にならないと教える教育が一番大事」と指摘する。(毎日新聞)
<以下略>

コピペの女王オボちゃんはおれたちの神!
ばれたら不注意によるミスでした、精神的に追い込まれてますと言えば許される風潮をつくってくれたんだぞ!

3 :名無し生涯学習:2014/04/10(木) 22:47:00.78 .net
なんか漏れが小1のとき、隣の席のくそ野郎が
漏れの作文写しやがったのに漏れがそいつのを写したことにされたの
思い出した
死ねよ、くそが

4 :名無し生涯学習:2014/04/10(木) 23:13:12.46 .net
                / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / ̄ ̄ ̄\
             /ノ / /        ヽ
             | /  | __ /| | |__  |
             | |   LL/ |__LハL |
             \L/ (・ヽ /・) V
             /(リ  ⌒  ●●⌒ ) <こいよオラ!!オラ!!
             | 0|     __   ノ
           ,.゙-‐- 、 \   ヽ_ノ /ノ
        ┌、. /     ヽ/\__ノ
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐

5 :名無し生涯学習:2014/04/11(金) 07:07:08.50 .net
                / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / ̄ ̄ ̄\
             /ノ / /        ヽ
             | /  | __ /| | |__  |
             | |   LL/ |__LハL |
             \L/ (・ヽ /・) V
             /(リ  ⌒  ●●⌒ ) <こいよオラ!!オラ!!
             | 0|     __   ノ
           ,.゙-‐- 、 \   ヽ_ノ /ノ
        ┌、. /     ヽ/\__ノ
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐

6 :ポニョ:2014/04/11(金) 11:33:15.55 .net
教育心理学のレポが返ってきたのだが、評価はまずまずとして、所見欄の教師からのコメントの字が汚すぎる件wwww
稀に見ないぐらい汚い。古代文字wwww

7 :名無し生涯学習:2014/04/11(金) 14:00:04.00 .net
放送大学と佛大じゃ

どっちが難しいですか?

8 :名無し生涯学習:2014/04/11(金) 17:08:49.73 .net
    / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ー|_LハL |
  \L/ (●) (●)v
  /(リ      ・・   )
  | 0入    Θ   / コピペやってはいけないとの認識はありませんでした
  ノ   /ヽ____ノ|
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |     .| |
  (ノ .|  |   )  ).|

9 :名無し生涯学習:2014/04/11(金) 21:01:00.70 .net
レポートて科目最終試験みたいに返却日てないんだっけ?
人権まだ点数でてないわ
どうせろくに読まずテンプレ所見しか書かないんやから早くしろや

10 :名無し生涯学習:2014/04/11(金) 21:13:17.42 .net
>>6
俺も数か月前に帰ってきたレポート開封してみたけど
何を書いてるのか解読不能だわw
こいつ仕事舐めてるだろ

11 :名無し生涯学習:2014/04/11(金) 21:27:41.45 .net
                / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / ̄ ̄ ̄\
             /ノ / /        ヽ
             | /  | __ /| | |__  |
             | |   LL/ |__LハL |
             \L/ (・ヽ /・) V
             /(リ  ⌒  ●●⌒ ) <こいよオラ!!オラ!!
             | 0|     __   ノ
           ,.゙-‐- 、 \   ヽ_ノ /ノ
        ┌、. /     ヽ/\__ノ
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐

12 :名無し生涯学習:2014/04/12(土) 00:59:29.48 .net
    / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ー|_LハL |
  \L/ (●) (●)v
  /(リ      ・・   )
  | 0入    Θ   / コピペやってはいけないとの認識はありませんでした
  ノ   /ヽ____ノ| でも年収800万です 税金ですw
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |     .| |
  (ノ .|  |   )  ).|

13 :名無し生涯学習:2014/04/12(土) 07:22:13.67 .net
 
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) V
  /(リ  ⌒  。。⌒ )
  | 0|     __   ノ     税金でブランドしか着ません
  |   \   ヽ_ノ /ノ     嘘付いて年収800万止められないw
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | (       )

14 :名無し生涯学習:2014/04/12(土) 07:23:38.04 .net
 
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) V
  /(リ  ⌒  。。⌒ )
  | 0|     __   ノ     出来ればこれからも
  |   \   ヽ_ノ /ノ     税金で年収800万欲しいのよ
  ノ   /\__ノ |       STAPは証明出来ないけどw
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | (       )

15 :名無し生涯学習:2014/04/12(土) 07:45:29.45 .net
加藤のママ的教育方法を箇条書きにするから、各自準拠しろお。
・宿題の作文は一字でも間違えたり汚い文字があると、部分的修正でなくて原稿用紙丸々書き直し
・子供が欲しいものは申請させて全部チェック〜の買ったら感想文。モチロン誤字脱字は(ry
※最終的に子は物を欲しがらない良い子になるお
・テレビは基本見せない。ドラえもんとまんが日本昔話だけ許可
※加藤は周りの友達がエヴァとかみてるだろう時に高2までこの方針だお
・賢い子にするため、漢字の熟語の問題だして十秒カウントダウン。十秒以内に答えられないとビンタ。
 痛くて泣くと次の設問で泣きながら正解だしても泣き声うるせーのでビンタ。
・ゲームは土曜日に1時間。基本中の基本。名人も言ってたおね。
・漫画&雑誌は論外。
・友達を家に呼ばせない
・彼女厳禁
※加藤は中学の時の賢さと運動神経のピークで彼女できそうだったので、ママが別れさせたお。
 彼女の家に乗り込んで「お前勉強の邪魔」つったお。
・ママが機嫌悪いときは晩御飯を床にぶちまけて子に食わせる。新聞紙を床の上にひくのはママの愛だお
※パパは助けないお、弟は横目でみてるお。
・極寒の青森で下着姿のまま子を家の外に閉め出す。近所の人が「もう勘弁したって〜」て来るけど、
子を思えばこそなので聞き入れちゃだめだお。

16 :名無し生涯学習:2014/04/12(土) 11:56:57.86 .net
  / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ー|_LハL |
  \L/ (●) (●)v
  /(リ      ・・   )
  | 0入    Θ   / コピペやってはいけないとの認識はありませんでした
  ノ   /ヽ____ノ| でも年収800万です 税金ですw
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |     .| |
  (ノ .|  |   )  ).|

17 :名無し生涯学習:2014/04/12(土) 13:33:58.58 .net
>>6>>10
他の先生と大差ない字だったけどな〜
6と10を採点したのがすげー忙しい時期だったのかもね

18 :名無し生涯学習:2014/04/12(土) 17:05:51.69 .net
>>17
ほかの先生って具体的にだれ?

19 :名無し生涯学習:2014/04/12(土) 20:41:40.60 .net
ほんとに読めない字で書いてるなら、教師失格だな
それを読めというならアカハラ

20 :名無し生涯学習:2014/04/12(土) 21:16:08.82 .net
  / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ー|_LハL |
  \L/ (●) (●)v
  /(リ      ・・   )
  | 0入    Θ   / コピペやってはいけないとの認識はありませんでした
  ノ   /ヽ____ノ| でも年収800万です 税金ですw
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |     .| |
  (ノ .|  |   )  ).|

21 :名無し生涯学習:2014/04/12(土) 21:16:47.35 .net
 
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) V
  /(リ  ⌒  。。⌒ )
  | 0|     __   ノ     出来ればこれからも
  |   \   ヽ_ノ /ノ     税金で年収800万欲しいのよ
  ノ   /\__ノ |       STAPは証明出来ないけどw
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | (       )

22 :名無し生涯学習:2014/04/12(土) 23:19:51.85 .net
そんなことよりきいてくれよ>>1よ。
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。

23 :名無し生涯学習:2014/04/13(日) 02:10:47.24 .net
教育心理学のレポートのコメント、字が汚すぎて読めないです
読めない字で何を伝えたいのでしょうか

24 :名無し生涯学習:2014/04/13(日) 04:54:41.35 .net
 
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) V
  /(リ  ⌒  。。⌒ )
  | 0|     __   ノ     出来ればこれからも
  |   \   ヽ_ノ /ノ     税金で年収800万欲しいのよ
  ノ   /\__ノ |       STAPは証明出来ないけどw
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | (       )

25 :名無し生涯学習:2014/04/13(日) 08:51:54.88 .net
  / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ー|_LハL |
  \L/ (●) (●)v
  /(リ      ・・   )
  | 0入    Θ   / コピペやってはいけないとの認識はありませんでした
  ノ   /ヽ____ノ| でも年収800万です 税金ですw
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |     .| |
  (ノ .|  |   )  ).|

26 :名無し生涯学習:2014/04/13(日) 08:58:38.68 .net
                / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / ̄ ̄ ̄\
             /ノ / /        ヽ
             | /  | __ /| | |__  |
             | |   LL/ |__LハL |
             \L/ (・ヽ /・) V
             /(リ  ⌒  ●●⌒ ) <こいよオラ!!オラ!!
             | 0|     __   ノ
           ,.゙-‐- 、 \   ヽ_ノ /ノ
        ┌、. /     ヽ/\__ノ
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐

27 :名無し生涯学習:2014/04/13(日) 11:11:59.25 .net
         / ̄ ̄ ̄\     _|\/\/\/\/\/|__ 
       /ノ / ̄ ̄ ̄\    \                /
      /ノ / /        ヽ  < 国民の バ───カ!!> 
      | /  | __ /| | |__  |  /                 \
      | |   LL/ |__LハL |   ̄|/\/\/\/\/\| ̄
      |\L/ (・ヽ /・) V
      ノ//リ ⌒  ●●⌒ ),ミヽ   まんまと騙されやがってwww 
    / く0|     __   ノゝ \  これからも理研に居座って
   / /⌒ \   ヽ_ノ /ノ ⌒\ \捏造研究を続けてやるからなww
  (_  ̄ ⌒  \__ノ |⌒  ̄___)税金からの年収800万円美味しいですw
    ` ̄ ̄ノノ | V Y V| V/´ ̄   
      )ノ |  |___| |

28 :名無し生涯学習:2014/04/13(日) 13:03:02.45 .net
                / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / ̄ ̄ ̄\
             /ノ / /        ヽ
             | /  | __ /| | |__  |
             | |   LL/ |__LハL |
             \L/ (・ヽ /・) V
             /(リ  ⌒  ●●⌒ ) <こいよオラ!!オラ!!
             | 0|     __   ノ
           ,.゙-‐- 、 \   ヽ_ノ /ノ
        ┌、. /     ヽ/\__ノ
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐

29 :ニコ:2014/04/13(日) 22:11:38.92 .net
〉〉9  人権のレポートは、俺も返って来るのがあまりにも遅過ぎて、判定科目だし大学に問い合わせて催促したら3日後ぐらいに返ってきたよ〜。
ちなみに出してから3カ月経ってた。

30 :名無し生涯学習:2014/04/13(日) 23:16:36.38 .net
         / ̄ ̄ ̄\     _|\/\/\/\/\/|__ 
       /ノ / ̄ ̄ ̄\    \                /
      /ノ / /        ヽ  < 国民の バ───カ!!> 
      | /  | __ /| | |__  |  /                 \
      | |   LL/ |__LハL |   ̄|/\/\/\/\/\| ̄
      |\L/ (・ヽ /・) V
      ノ//リ ⌒  ●●⌒ ),ミヽ   まんまと騙されやがってwww 
    / く0|     __   ノゝ \  これからも理研に居座って
   / /⌒ \   ヽ_ノ /ノ ⌒\ \捏造研究を続けてやるからなww
  (_  ̄ ⌒  \__ノ |⌒  ̄___)税金からの年収800万円美味しいですw
    ` ̄ ̄ノノ | V Y V| V/´ ̄   
      )ノ |  |___| |

31 :名無し生涯学習:2014/04/14(月) 03:21:41.63 .net
                  ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
     ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                    ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                    ,.〜^,.〜^,.〜^..〜^      ザッ
                   ⌒vv⌒yv⌒vv⌒yv⌒vv、
                , '´ ̄`ヽ −^, '´ ̄`ヽ −^, '´ ̄`ヽ
ザッ           ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ
           ,‐ '´ ̄ ̄`ヽ__‐ '´ ̄ ̄`ヽ _‐ '´ ̄ ̄`ヽ    ザッ
          / ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\
        /ノ / ̄ ̄ ̄\    /ノ / ̄ ̄ ̄\     /ノ / ̄ ̄ ̄\
       /ノ / /        ヽ  /ノ / /        ヽ ./ノ / /        ヽ
       | /  | __ /| | |__  | | /  | __ /| | |__  | .| /  | __ /| | |__  |
       | |   LL/ |__LハL | | |   LL/ |__LハL |  | |   LL/ |__LハL |
       \L/ (・ヽ /・) V  \L/ (・ヽ /・) V  \L/ (・ヽ /・) V
       /(リ  ⌒(●●)⌒)  ./(リ  ⌒(●●)⌒ )  /(リ  ⌒(●●)⌒ )
       | 0|     __   ノ  | 0|     __   ノ  | 0|     __   ノ
       |   \   ヽ_ノ /ノ   .|   \   ヽ_ノ /ノ  |   \   ヽ_ノ /ノ
       ノ   /\__ノ |   ノ   /\__ノ |   ノ   /\__ノ |
      ((  / | V Y V| V   ((  / | V Y V| V  ((  / | V Y V| V
       )ノ |  |___| |    )ノ |  |___| |    )ノ |  |___| |

32 :名無し生涯学習:2014/04/14(月) 13:45:14.81 .net
すみません。
どなたか【S0538】学校教育課程論(中・高)の過去問6題分かる方いらっしゃいませんか??

ハピキャンの情報は古く、手持ちの過去問で5題は分かったのですが、あと1題分からない状態です。

33 :名無し生涯学習:2014/04/14(月) 20:43:39.74 .net
本当にお前五題知ってるの?
なんで六題分教えないといけないんだよ

34 :名無し生涯学習:2014/04/14(月) 20:59:34.68 .net
試験まで、1週間切ったし覚えていかないとね。
4月だから試験問題変わる可能性もあるが、過去問以外の問題が出たらお手上げだな。

35 :名無し生涯学習:2014/04/14(月) 22:07:36.96 .net
人権採点まだかよ
遅いんだよ、クソが

36 :名無し生涯学習:2014/04/14(月) 22:11:25.17 .net
  / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ー|_LハL |
  \L/ (●) (●)v
  /(リ      ・・   )
  | 0入    Θ   / コピペやってはいけないとの認識はありませんでした
  ノ   /ヽ____ノ| でも年収800万です 税金ですw
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |     .| |
  (ノ .|  |   )  ).|

37 :名無し生涯学習:2014/04/14(月) 22:13:15.12 .net
  / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ー|_LハL |
  \L/ (●) (●)v
  /(リ      ・・   )
  | 0入    Θ   / >>32 こっちゴミスレだから、もう一つのスレに
  ノ   /ヽ____ノ| 書き込んだら3月試験含む過去6問全問教えたる
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |     .| |
  (ノ .|  |   )  ).|

38 :名無し生涯学習:2014/04/14(月) 22:46:57.64 .net
>>37
誘導ありがとうございます。
もう一方の方で再び質問させて頂きました。

39 :名無し生涯学習:2014/04/14(月) 23:09:25.03 .net
/ ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ー|_LハL |
  \L/ (●) (●)v
  /(リ      ・・   )
  | 0入    Θ   / コピペやってはいけないとの認識はありませんでした
  ノ   /ヽ____ノ| でも年収800万です 税金ですw
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |     .| |
  (ノ .|  |   )  ).|

40 :名無し生涯学習:2014/04/15(火) 10:03:18.65 .net
/ ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ー|_LハL |
  \L/ (●) (●)v
  /(リ      ・・   )
  | 0入    Θ   / コピペやってはいけないとの認識はありませんでした
  ノ   /ヽ____ノ| でも年収800万です 税金ですw
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |     .| |
  (ノ .|  |   )  ).|

41 :名無し生涯学習:2014/04/15(火) 20:16:08.70 .net
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <こいよ インフォガーゴキブリ オラ♪オラ♪wwっwwwwwwwwwwwwww
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

42 :名無し生涯学習:2014/04/19(土) 17:33:47.82 .net
すみません、4月に課程本科で入学したんですけど科目最終試験4科目受験はきびしいですか?
ムリげーなのか、やる気次第でいけるのかを知りたくて..

43 :名無し生涯学習:2014/04/19(土) 20:49:54.49 .net
もう一つの方で聞け

/ ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ー|_LハL |
  \L/ (●) (●)v
  /(リ      ・・   )
  | 0入    Θ   / コピペやってはいけないとの認識はありませんでした
  ノ   /ヽ____ノ| でも年収800万です 税金ですw
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |     .| |
  (ノ .|  |   )  ).|

44 :名無し生涯学習:2014/04/20(日) 18:26:24.58 .net
情報処理入門は鬼門ですね。
地道に教科書理解するしかないですね。
問題によって、問題の難易度も違うし。
合格した方は、凄いですね。

45 :名無し生涯学習:2014/04/20(日) 18:48:44.11 .net
もう一つの方で聞け

/ ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ー|_LハL |
  \L/ (●) (●)v
  /(リ      ・・   )
  | 0入    Θ   / コピペやってはいけないとの認識はありませんでした
  ノ   /ヽ____ノ| でも年収800万です 税金ですw
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |     .| |
  (ノ .|  |   )  ).|

46 :名無し生涯学習:2014/04/24(木) 00:01:05.75 .net
>>44
まず入力をしっかりマスターすること
「IME ローマ字 対応表」とかでググって、タイピングを覚える
あとは3ヶ月に1回受験して、簡単な問題が出るまで待つ

注意するのは下のようなところ
「ジャ」を jya にしたらバツにされる (jaでないといけない)
「チ」を chi にしたらバツにされる (tiでないといけない)
「ツ」を tsu にしたらバツにされる (tuでないといけない)

バランス感覚が狂ってる試験問題、採点基準であることは間違いない
こんな基準で評価するバカ教師もいるんだぐらいに思っとけばいい

47 :名無し生涯学習:2014/04/24(木) 01:42:51.85 .net
ドゥやウォとかもでるの?
俺寿司打で覚えたからあれにでてこないやつは打てないわ

48 :名無し生涯学習:2014/04/24(木) 03:18:13.92 .net
過去問みたらそんなカタカナばっかが並んでるな

49 :名無し生涯学習:2014/04/24(木) 07:58:23.86 .net
もう一つの方で聞け

/ ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ー|_LハL |
  \L/ (●) (●)v
  /(リ      ・・   )
  | 0入    Θ   / コピペやってはいけないとの認識はありませんでした
  ノ   /ヽ____ノ| でも年収800万です 税金ですw
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |     .| |
  (ノ .|  |   )  ).|

50 :名無し生涯学習:2014/04/26(土) 15:26:58.95 .net
むこうのスレが40才無職に荒らされてるので
こっち使わせていただきやす

51 :名無し生涯学習:2014/04/26(土) 15:38:57.53 .net
もう一つの方で聞け

/ ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ー|_LハL |
  \L/ (●) (●)v
  /(リ      ・・   )
  | 0入    Θ   / コピペやってはいけないとの認識はありませんでした
  ノ   /ヽ____ノ| でも年収800万です 税金ですw
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |     .| |
  (ノ .|  |   )  ).|

52 :名無し生涯学習:2014/04/29(火) 23:59:57.63 .net
テキストたけえ
ぼったくりだなw

53 :名無し生涯学習:2014/04/30(水) 03:19:28.34 .net
もう一つの方で聞け

/ ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ー|_LハL |
  \L/ (●) (●)v
  /(リ      ・・   )
  | 0入    Θ   / コピペやってはいけないとの認識はありませんでした
  ノ   /ヽ____ノ| でも年収800万です 税金ですw
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |     .| |
  (ノ .|  |   )  ).|

54 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 04:05:14.33 .net
みなさん試験の話題にしましょうよ

55 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 04:12:36.34 .net
最後にゆう・・・

俺  は  日  本  人  や  !  !  !  

他国を尊重し、隣国と仲良くやっていこうという
思想が何故受け入れてもらえないんや?
もっとゆうと、差別されるんや?

そこからして、全てがおかしい!!!
それに関しては断固抗議したい!!!


おい、捏造デブ
ちゃんと反論しろよな

56 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 07:19:48.79 .net
また、商大か
遠いんだよな、地下鉄沿線にしてほしいわ

57 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 07:42:35.22 .net
ネタでもなんでもないです、今年45歳(入学済み)
2年頑張ってきょうめん取って教師(公務員)なれますか?
大阪(橋本市長)のところはなり易いって聞いたのですが

58 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 09:02:31.06 .net
職歴は?
いくらなりやすいとも
その年齢ならある程度の社会人経験は
絶対必要だよ
それに、修了は2年後だろ
団塊退職も終わりに近い

59 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 09:05:22.06 .net
>>57
講師くらいならなんとか・・
て感じかな
正採は厳しいと思う

60 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 09:38:31.10 .net
>>57
お前は俺かw同い年やぞ俺らw
こっちもネタ無しに応えるで

まず大事なんは講師経験や

俺の周りでも
50代のBBAとかで教師採用通った人もおるって聞いてる
もち、40代でもな
いずれにしろ、
講師経験2〜3年積んで、採用試験やな
俺らの年齢ともなると
講師経験無しでは

99.9% 受からん

61 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 09:44:22.79 .net
ヌタでもなんでもないです、今年45歳(結婚20年目)
今から頑張ってわけぎと烏賊を茹でて酢味噌をかけたら
ダンナは食べてくれるでしょうか?
東京(桝添知事)のところは烏賊でなく浅利を使うって聞いたのですが

62 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 09:47:46.15 .net
書き忘れで追加

>>57
ネタやないんやったら応えてや?
教員って種類は?小中高どれ?
高校の公民と英語は厳しいらしいな
逆に、高校の理数は引き手あまたらしい
でも、講師経験は必要やろうけどな

63 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 09:51:29.12 .net
問題は講師なってかららしいで

小学校なら崩壊の危険性
中学校、高校なら思春期のガキとのやりとり
今は体罰問題で教師の立場弱いからな

ガキも舐めてかかってくるらしいで

問題は、その解決能力やってよ

ここで能書きしか書けん奴も
色々問題起こして
挫折していく奴も多かろうて

故に、俺らにもチャンスはあるで

64 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 09:55:30.11 .net
確かに、社会人経験も必要やろう・・・
けど、
教育界は閉鎖社会や

民間経験なんて糞くらえぐらいにしか思ってへん、
そういう組織やから

やっぱ、講師経験を数年やって
それを武器に面接せな
受からん

65 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 09:56:53.52 .net
皆、教育実習は無事予約取れたの?

66 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 09:57:02.68 .net
>>57
ネタやろ!
>>61
ぬたやろ!

・・って突っ込み待ちの釣りとしか思えない。

67 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 11:44:33.74 .net
58です、ネタではないです
62は俺じゃないです
希望は中学の数学です、倍率低くてなりやすいと聞いたので
あと学生時代は数学苦手でしたが理系の専門(IT関係)出てるので、他の奴よりマシだと思う
民間経験は、SE(事情があって半年)とコンビニ副店長(10年)と農業(親戚の手伝いだけど現在まで)です
技術職サービス行肉体労働と経験たくさんなのでニートと違って大丈夫だと思う

68 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 11:48:15.38 .net
65さんのを読んでなかったので
じゃあ俺みたいに色んな経験があると嫉妬されて教師から嫌われるですか
それは困ります

69 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 12:16:12.86 .net
>>61
ぬ、ヌタ・・・・・。
アホなこと考えんとき。

70 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 12:22:49.69 .net
>>67
理数系なら大丈夫だろ
数学メインで取得、講師しながら
物理、理科と分野広げていけば
正採ならずとも、食ってけると思うよ。

71 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 12:26:42.21 .net
大阪市は倍率二倍前後だからな
他の公務員に比べたら格段に倍率低い
ただ、以前から二次の基準が謎という噂
二次落ちの場合、翌年度は一次免除だし
いいかもね
しかし、橋下がまた保護者のアンケート結果で
進退を決めるとか言い出したらかなわんな

72 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 12:29:13.16 .net
講師で年金や退職金十分にでるんか?
月給だけで老後の蓄えできるならいいだろうけど

73 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 12:38:15.99 .net
>>61
東京でなく近畿だが、ウチも浅利だな。

>>67>>68
半年程度の勤務で技術職を名乗るのは烏滸がましいだろ。

74 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 12:38:23.34 .net
講師経験君は社会らしいけど
地理や歴史は得意なの?
社会科学系の学部でてるのに
公民苦手みたいだけど

75 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 16:10:07.18 .net
包茎の時点でどの科目も苦手なようなもんだろw

76 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 16:40:36.84 .net
>>67
なんべんもゆうけど
技術職とか、民間職歴とか
一切関係無いから!
学校はあくまで 教育職歴 のみを考慮する
つまり、講師歴がいる、無いと

99.9%受からん

でも、数学やったら(かなり不足してるらしいから)
講師歴なしでもいける自治体あるんちゃう?
>>72
食っていけるらしいけど
所詮非正規やからなぁ・・・
違いは

共済が無いだけ

給与もほぼ同額、茄子もほぼ同額
退職金も出るらしい
民間ではあり得んなw
さすが、税金ムダ使いの公務員様w
だから
講師で一生終える人もおるのも事実
だって、一生食っていけんやからな
>>74
何とかなるやろw
社会の教師なんて
教科書まとめて、黒板に板書してるだけの授業やったし
得意も苦手もあるかい!
教科書丸板書でええやろw

77 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 16:59:44.63 .net
推測と思いつきで物を言う奴の授業を受ける
子供達がかわいそうだww

78 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 17:58:30.91 .net
>>76
99.9%受からんというのは何情報ですか?

79 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 18:05:48.20 .net
>>78
ソースは包茎クンの脳内

80 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 18:14:53.53 .net
君は情報のテスト対策について質問して
回答した人に頓珍漢な回答するなて怒ってたじゃないか
君の回答はちゃんと根拠があるんだろ?
それを示してくれたまえ

81 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 18:16:43.65 .net
>>80
なーにが、くれたまえや?
何でそんなに上から目線なんや?
氏ね

82 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 18:19:56.04 .net
質問にたいして回答があって然るべきって
いうのが君の持論だろ?
さあ、僕の質問に答えたまえ

83 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 18:22:18.19 .net
答えて欲しかったら仕立てに出て聞くのが常識やんけ

お前度しがたいほどな非常識やな

84 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 18:45:27.36 .net
58です、なんか荒れてますね

俺は専門から三年次編入で
教育部に入ったのですが
教育部の単位をとれば教員免許とれると思ったら違うみたいでした
2年で卒業難しいっぽいっすね
どうしたらいいのですか

85 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 18:45:48.18 .net
痛いところを突かれたら相変わらず、話をすり替えて切り抜けるワンパターンキチガイ。
仕立て×下手○な。まずは国語の授業からやっていこうか。w
仮にも教師になろうとしている人間が、誤字してたらあかんでしょ。www
99.9%無理だと思うけどね。www

86 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 18:48:23.83 .net
さぁ、クソデブよ。
下手に出てやったぞ。
私の質問に答えたまえ。

87 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 18:49:54.71 .net
>>81
教師以前に人間としての人格・品性に重大な欠陥があり、社会的適応能力がなく
自己の非を認めず、全ての責任を周りに責任転嫁をしていじめられているという錯覚に
被害妄想を持った精神病者だと認定。
まずは、精神科への通院・入院をお勧めします。

88 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 18:50:48.14 .net
これは失敬
僕が悪かったよ
改めて質問するよ
君の回答の根拠を教えてください

89 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 18:53:55.85 .net
明日楽しみやわ。大阪会場でキモデブとの御対面♪
写メとったらUPしたろ。要注意人物の指名手配写真早く見たい。

90 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 18:56:49.24 .net
このデブ、行くの「怖い」と言ってたぜww

91 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 18:58:00.10 .net
じゃあ答えてやる

科目最終試験の時に自習室で近くに座ってたグループがそんな話しとった

俺はその話に加わってないから間違ってても俺に文句ゆわんといてや

あと誤植を揚げ足鳥する馬鹿は氏ね

92 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 19:00:48.73 .net
真の勇者なら明日来るはずだ。
だって、ぼくらのヒーローなんだもん。
ヒーローは常に期待を裏切らない。キリッ
待ってまっせ〜 変態仮面。 僕らのために裸踊りを披露するナッシ〜。

93 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 19:01:36.12 .net
>>78
99.9%ってゆうのは
厳しさを表現したかっただけ

CMの「99.9%除菌」

ってゆう過大広告と一緒やw
でも、40代では厳しいってゆうのがこのスレでの見解やし
俺も厳しいっちゃあ厳しいと思う
>>80
「運」とか言い出したから
さすがに切れただけやw
>>83
最短はあくまで「最短」やからな
殆どの奴は最短修了は不可能ってのが現状らしい
もっとゆえば、
最短修了率10%
そもそも、修了まで辞めんと行く人が20%やから
頑張らないと厳しい
でも、もう申し込んだんやろ?
だったらやるしかないやん!
>>86
>>83は俺やない!いい加減見分けろ!
俺の特性としては

長文が好きやw

このようになw
>>87
だからそれ俺やないってw

94 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 19:01:44.59 .net
>85
Sstネットで見られる履修状況表にのっている
科目の単位とればいけますよ
まあ、厳密には免許貰える権利を得るんだけど

95 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 19:02:25.89 .net
これこれ君達仲良くしなさいな
俺様からすれば目クソ鼻クソなんだからさww

96 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 19:04:00.89 .net
あと誤植を揚げ足鳥する馬鹿は氏ね

鳥 ×
取り ○

やっぱり、ウルトラバカは面白すぎる。www

97 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 19:05:03.05 .net
俺様も目くそ鼻くそに加わろうよー
デブをからかうの楽しいよw

98 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 19:06:18.10 .net
俺は講師経験君のことは嫌いじゃないんだけど
反論してこないからおもしろくないねん

99 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 19:06:23.01 .net
あああああああああああああ!!!

お前らなんやねん
なりすましばっかやんけ!!!

おまえらそんなんしておもろいんか、
ゆっとくけどこのスレはそんなことするとこちゃうぞ

おちょくりやがって・・・
ムナクソ悪いわ!

100 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 19:06:50.36 .net
俺の予想やけど

>>83とか>>91とか

俺のつこてる関西弁の特色真似してる奴って
案外



やと思うんよな・・・
ま、俺がトリップ付けたら解決するんやけど

こんな糞スレごときでトリップってのもなぁ・・・
何か、大人気ないし

必死でしょ?って感じで恥ずかしいわ





ちなみに、俺の明日の会場京都やからw
残念でしたw

101 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 19:09:15.61 .net
発狂w

102 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 19:10:26.77 .net
>>76
私は民間15年で
38才講師歴なし、
二年前に中英語の教採一度で合格でした
大阪の社会人枠は甘かったですよ
一度大阪の採用実績見てると参考になるかと

103 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 19:11:24.36 .net
お前、大人げないし、十分すぎるくらい必死じゃん?
これ以上何言っても恥ずかしくないから安心しろw

104 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 19:11:44.33 .net
お前ら、俺が論理的に反論してもすぐ
感情論で返してくるやん?w

むしろ、感情的になってんのお前ら方やろうがw

試験一日前やのに、
この雰囲気かよ・・・
やっぱゴミスレやわここw

俺、女の子と話したいんやけどなぁ・・・

女の子ってそもそも、このスレいんの?

もう、野郎と絡むの飽きてきたw

105 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 19:12:46.53 .net
こういうのたまにいるけど、2年も前に受かったやつが
何でスレにいつづけるのかが分からん
まあ下見下して優越感に浸りたいだけなんだろうが

106 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 19:13:45.77 .net
>>104
それはお前じゃねえか
クソワロタわw

107 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 19:14:03.13 .net
>>100
いや、大阪だろ
逃げんなよ
んなころころ会場変えれるかよ
みなさん、商大の一階大教室ですよー

108 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 19:14:17.00 .net
じゃ 歴史観について語ってもらおうか。w

テーマは

@「竹島についてどのように生徒に教えるか、学指導要領を踏まえて述べよ。」
A「公務員に求められる資質及び順守しなければならない法律・法令・規律などについて述べよ。」
B日本国憲法における「言論の自由」と「基本的人権の保障の限界」について述べよ。

これらのテーマなら熱く反論してくれるでしょう!w

109 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 19:14:50.72 .net
>>104
それお前のことやんけwww

110 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 19:15:41.48 .net
>>102
どうせ、英検で上級持ってるとか、
トイック何点とか、トイフル何点とかって
ええ資格持ってんやろ?
そういう、特殊なケース挙げんなよボケナス!

こっちは、凡人

普通自動車免許 のみで勝負せなあかんのじゃ!

ふざけんな!
>>103
偽者排除したいんやったら
トリ付けるけど?

でも、偽者って「女」っぽいから
華は大事にしたいと思ってな・・・

111 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 19:18:40.76 .net
普通自動車免許のみか
教員採用は無理だな。

じつは今年から体重80キロ以上は不採用になるとのことだ。
デブは駄目なんだとwww

112 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 19:20:53.42 .net
75kg以上は自己管理ができていないと評価されて、面接時に落とされるって
事務局の人が言ってたよ。 デブと加齢臭は教師の資質に反するらしい。

113 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 19:20:57.87 .net
>>107
佛大やってw
別にいもせぇへん奴探すのもええけど
よぉ似た体格の奴晒して事件性になっても知らんで?

俺、そういう意味で
2chとリアル分けて考えろ!
リアルに迷惑掛けんな!って言い続けてきたんやけどなw
ま、後は勝手にせぇ
無関係の人間晒して、警察沙汰成らんようにな?
>>108
1 竹富町の事知ってか?
  市町村レベルでも、見解の違う2つの教科書つかっとんねん!
  違法でも何でもねぇわ!
2 公僕である限り、国民の生活に寄与しなければいけない・・・それ解る
  けど、それよりも、一人の人権、思想が優先される
3 マジレスすると、400字以上かかるからここでは無理
  原稿用紙用意せぇ!

114 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 19:22:26.51 .net
>>111
それは 差 別 と判断してええんやな?
>>112
教員にも爆裂、鬼の様なブスとかデブいるやんwww

115 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 19:24:53.83 .net
おい、偽者さんよぉ、

どうせ真似るなら
この

長文も真似てみろよwww





俺、昔2chでも
文字打つの速い(レスが速い)ってんで
そこそこ誉められた経験あんねん

いくら偽者演じても、
長文の速さは真似出来んかったんやろなwww

116 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 19:24:54.18 .net
勝手にせぇ

お前お得意の捨て台詞だなw
ちょっと言われたら逃げやがるこのチキン野郎がw

117 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 19:27:10.02 .net
>>113

0点。

(論評)テキストをはじめから読み直して下さい。テキストの著者が何を言いたいのか
要点をまとめ把握するところから頑張りましょう。
@教科書について述べるのではありません。設問を理解していないため、0点とします。
Aこちらも設問に対する回答となっていません。設問の趣旨を理解して、的確に答えるようにしましょう。 0点
B記載がないために0点とします。

あなたが教師になれる確率は、0%です。

118 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 19:29:11.92 .net
>>116
そら、無関係の人間晒されるのは
俺も気が引けるからな
ま、調子乗って後で後悔せんようにな?
警察沙汰なったら、教師になるどころやないで?w

俺にガチで会いたいなら
堂々とあったるわなw
別に俺は間違った事ゆってないし
逃げる必要もねぇやろと思ってるし

学集会兼ねたオフ会でもするか?
オフ決行日は
盆のスクーリング集中する期間のどこかで・・・どうや?
女の子も呼んでくれたら俺は嬉しいけどな

119 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 19:30:56.08 .net
学集会 ×
学習会 ○

120 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 19:31:40.80 .net
ゆってない ×
いってない ○

121 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 19:32:33.68 .net
俺、今決めた!!!

このスレでオフ会しようぜ!!!

題して、
「2ch佛大学習会オフ会」

決起人
俺こと、「関西弁」

日時は
盆のどこか

目的
親睦と情報交換

※女性の参加大歓迎
※年齢の話題、本人へのプライベートな話題禁止

122 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 19:34:51.26 .net
>>91
誤植ってw
包茎クンは2ちゃんに書き込む時に写植してるんですかぁ?w

123 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 19:36:03.71 .net
また思いつきで事を運びやがるw
あのな、お前みたいな気持ちの悪い奴と
会いたいなんて思う奴いると思うのか?

124 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 19:36:11.73 .net
俺、昔、2chのオフ板で幹事した事あるから

幹事的なんやってもええで?
学習会やから、飲み屋とか取らんでもええし楽やわw

やろうぜ?
学習会兼ねた情報交換オフ

俺やろっと!
俺、幹事的な事全部やって
仕切るわw

ただし、プライベート探るような事は禁止な

年齢不問、女の子歓迎の流れでいく

125 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 19:37:48.15 .net
2は質問に対する解答になってないよ
それでも反論すると、昨日も書いたけど、思想は全く関係ない
思想は自由だけどそれは内心に留まる限り100パーセント認められるんだよ
外に出した時点でそれは表現の自由の話
当然公共の福祉による制約を受ける
つまりお前は、法律の定める学校において好き勝手に仕事はできないんだよ

126 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 19:38:32.09 .net
また別スレに移住の流れになるな

127 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 19:39:32.16 .net
>>124

オフ会ってええな
楽しそうやな

余興でおっぱいじゃんけんやろうぜ

128 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 19:40:06.38 .net
>>122
それ俺ちゃうw
いい加減見分けろw
>>123
いやいや、俺を見たいんやろ?話したいんやろ?
だったら、堂々とあったるってゆってるんやん
思いつきってゆうけど
このオフ会は意義あると思うけどな

学習会も兼ねてるんやし、
お互い、情報交換したらええやん?

思いつきでもなんでもええねん
行動力が大事なんや
どうせ、次の盆のスクーリングで大勢の奴が
佛大に全国から集まるわけやん?
情報交換にはもってこいやで?

その幹事を俺がさせてもらうってゆってんねん

きたないやつはこんでええわな
来たい奴、情報欲しい奴同士で情報交換しようぜ?
ま、気合えば、皆で近くの飯屋食いに行ってもええやん?
やろうぜ?

やろやろ!!!

俺はもうその気やで?

129 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 19:40:37.58 .net
>>120
すまん、
いってないも間違っているぞ
いっていないが正しい

130 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 19:42:20.96 .net
誰がオフ会なんか行くか!
どうせ野郎同士でペロペロやりあうんだろ?

131 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 19:43:07.49 .net
これ以上はスレチ

>>126みたいな、スレチは嫌な人もおるし
明日も試験
今日ぐらい試験の雰囲気かもし出してやろうぜ?

オフ会の詳細、詳しい内容は
おって知らせる
俺はマジでやる
2chで幹事経験あるから任せろ!
情報も交換できるし、女性とも話せるし
ま、硬い事ゆわんと、軽い気持ちで行こうぜ?
じゃ、詳細は後日・・・

132 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 19:46:52.61 .net
>>130
野郎同士でペロペロ!
俺マジ逝きたい

133 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 20:23:41.25 .net
一日で80レス消費はすごいね

134 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 20:30:20.89 .net
みんなゆとり世代?
自分が教師に向いてないって思ったことないのかな?

135 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 20:40:39.98 .net
試験前に聞く質問かね

136 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 21:05:47.13 .net
教師採用受かった途端、

女作る
結婚する
家買う

そういう人が多いって聞いたけどほんまかいなw

137 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 21:30:36.63 .net
公務員なめんなよ
女なんかとっかえひっかえ
住宅ローンなんか余裕
共済年金、世間体最高

今頑張れば勝ち組だぜwww

138 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 21:36:19.15 .net
ここは佛教大学生のスレだから、通信の学生さんしかいないんだろうけど
まじめな話、通信卒業して実際に教採受かって、現職の教員になった人の話とか聞いてみたいな。
学習会に言ったとしても、OBの人の話とか聞けないしね。
修了自体は、真面目にやっていれば難しくないと思うが、教採の対策とかそういう情報が欲しいな。
有効な参考書とか勉強法とか、面接対策とか等々。

139 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 21:36:39.53 .net
>>134
仕事で教師と付き合い多いが
コミュ力皆無の若い先生多いよ
向いてる向いてないより
いかに仕事だと割りきって教壇に立つかじゃない?
一番は保護者と同僚といかに上手くやれるか
授業なんて惰性でいいかと
と、先生からよく聞く

教師経験ゼロの、バスもろくに手配できない企業の営業より

140 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 21:37:35.97 .net
>>138
質問どうぞ
大阪小の正採ですが

141 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 21:44:56.66 .net
>>140
中高の教師を目指していますが、後学のためにお聞かせ下さい。

@通信課程を修了するまでに要した期間
A教採対策の勉強をしはじめた時期
B教採対策として、具体的にどの様な勉強方法を取ったのか?
(使用した教材名、面接対策等)

142 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 21:48:27.83 .net
>>138
大阪なら佛大のレポ作成
試験の勉強していたら
教職教養はだいたい解けるお
俺は一次の3ヶ月前から
協同出版の過去問テキスト(過去問ではなく参考書
ポケットランナー
この2冊丸暗記で筆記は7割
二次は筆記6割だた
面接は場面指導だけ対策して
あとはぶっつけ本番
佛大のレポ作成でいじめ、学力低下など
時事問題は頭に入ってたから
特に質問の受け答えでは困らなかった

仕事しながらで二年半で修了、教採合格だたよ
今は科目履修生で一種に切り替え中

143 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 22:01:29.63 .net
>>142
有難うございます。見込み受験もできるそうなので、形式を理解するためにも
一度、受験できるのならやってみようかなと考えています。
ポケットランナーですね。明日の試験が終わったら、書店に行って探してみます。

144 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 22:03:44.50 .net
>>141
当方小学校なので参考になるかわかりませんが

@通信課程を修了するまでに要した期間

二年半、10月入学の3月修了

A教採対策の勉強をしはじめた時期

4ヶ月前

B教採対策として、具体的にどの様な勉強方法を取ったのか?
(使用した教材名、面接対策等)

協同出版大阪の過去問のみ
上の方が述べてるように
レポート作成を筆記の対策にしていましたので、小学校全科以外は
あまり力をいれていませんでした


面接は協同出版が開催している講座
の大阪面接対策
母校のキャリアセンターで志望動機、
自己PR作成

145 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 22:25:45.89 .net
>>137
34才童貞
過去の与信で住宅ローン否決
高齢独身で実家住まい、世間からは変人扱い

公務員ってなに?

146 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 22:27:06.86 .net
>>144
大阪は府ですか?市ですか?
母校のキャリアセンターってのは通学制の大学ですか?

147 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 22:33:39.41 .net
>>146
市ですよ
キャリアセンターは卒業大学です。

148 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 23:10:38.93 .net
>>144
142です。回答頂き、有難うございます。
4ヵ月前からでも、対策可能なんですね。
協同出版の書籍が良さそうですね。色々と参考にさせて頂きます。

まずは、佛教大学の単位取得を頑張ります。

149 :名無し生涯学習:2014/05/04(日) 01:08:32.63 .net
明日産大に講師経験君と思しき人いたら
笑ってしまいそうだわ

150 :名無し生涯学習:2014/05/04(日) 02:31:26.77 .net
まだ一分も勉強してないんだけど
二教科間に合うと思う?

151 :名無し生涯学習:2014/05/04(日) 02:57:37.87 .net
>>147
母校というから卒業大学なのは理解しています。
通学制の大学ですか?通信制の大学ですか?

152 :名無し生涯学習:2014/05/04(日) 03:07:47.12 .net
145の文章ではキャリアセンターが大学名っぽく思えるけど
そいつの母校に設置されてるキャリアセンターって言うのがあって
そこで面接対策をしてもらった
それを理解した上で152はその母校が
通信制の大学なのか通学制の大学なのか質問してるんだよな?

153 :名無し生涯学習:2014/05/04(日) 03:18:56.06 .net
くそがあああああああああああああああああ
覚えられねえええええええええええええええ
くそがあああああああああああああああああああああ
もう3題にしぼって勉強するわ
くそがああああああああああああああああああ

154 :名無し生涯学習:2014/05/04(日) 04:08:10.00 .net
天からのお告げ
「諦めなさい、まだまだ長く
学生気分を味わいなさい」

155 :名無し生涯学習:2014/05/04(日) 04:12:44.95 .net
>>149
九州産業大学か?

俺は佛大や

数時間掛かるから今起きたとこや
今から用意して
ちょっと午前の対策して
出発や!

佛大、駅からのバスがうっとしいんよなぁ
乗ってる奴殆ど佛大のアホ学生とゆうオチやしw
あの寿司詰め感何とかならんのかよ!

向こうついて勉強せなあかん時間考慮したら
始発でいかなしゃあない
もう1時間もせん内に出発や
家から駅まで20分あるかなあかんしな

今日は、もし横にカンニングしてる奴居たら
チクったろ

156 :名無し生涯学習:2014/05/04(日) 04:18:05.56 .net
しかし、何が不思議って

試験の前日の午前3時に勉強してる奴がおるっちゅう事に
驚きやわw
しかも

この時間になって、絞り込んでやるとかアホかよwww

発狂する気力あるんなら
初めからやっとけよってwww

だから佛大、バカにされんねんwww

157 :名無し生涯学習:2014/05/04(日) 04:21:46.26 .net
この手の試験は苦手やねん
こんなん覚えられるやつがすごいと思うわ
大学入試もこんなんやったら包茎大学も受からんかったと思うわ

158 :名無し生涯学習:2014/05/04(日) 04:24:45.33 .net
お前らに一つ忠告しといたるわ

2013の学習のしおりによると、
この5月の試験から、2014年版新シラバス用のテストになるらしいから
全ての科目で問題変わってる可能性あんぞ?

覚えられへん、覚えられへんとか抜かしてる奴さぁ、
この際やし
表全部埋める気でやったら?w

生きる力について延々書くとかw
生きる力を育てる為の指導方法を延々と自論展開するとかw
判断力、思考力、表現力の重要性について延々書くとかw

どの科目にも共通してる事やから
的外れでもないし
案外60点は貰えるかもよwww

159 :名無し生涯学習:2014/05/04(日) 04:28:43.50 .net
あほか
教育心理学に生きる力なんてないわボケ

160 :名無し生涯学習:2014/05/04(日) 04:29:24.03 .net
>>157
お前、この前試験対策方法を俺に聞いてた奴か?

お前、まず勘違いしとるわ
覚えるんやない!
感じるんや!!!

この手の試験は
いちいち、一字一句覚えてても覚えれる訳ないねん

つまり、内容を自分なりに解釈、理解して
自分の書き方で書けばええだけやん
応用すればええだけ

俺としてはむしろ
「覚える問題」やないからラッキーやわw

とりあえず書け!裏面まで書け
生きる力、判断力、表現力について書け
それで60点はくれんちゃう?

161 :名無し生涯学習:2014/05/04(日) 04:29:38.40 .net
てか包茎君も2ch書き込んでないで勉強せいや

162 :名無し生涯学習:2014/05/04(日) 04:33:20.99 .net
>>159
鬼門さんの教育心理学か・・・

3つに絞ったんやったら、一つの項目だけずつ覚えたら?
フラストレーションやったら
欠乏、葛藤辺りとローゼンツバイクって名前だけ覚えて
それがどう教育現場と関係あるか、
生きる力に活かせるかみたいに繋げて書いたらええやんw

163 :名無し生涯学習:2014/05/04(日) 04:34:27.39 .net
>>161
俺はもう始発で出発やから
電車でやる

164 :名無し生涯学習:2014/05/04(日) 04:40:17.83 .net
そういえば家庭科で発狂してたのは講師経験君じゃなかったのか?
中高社会ならそんな科目ないよな

165 :名無し生涯学習:2014/05/04(日) 04:40:37.61 .net
>>158
まじかー4月の前回に問題番号1からになったし年度変わりかと思ってた
んじゃ、もし6題同じだったとして周期1からかなぁ
だとしたらもうお手上げだわ…
誰かここらへんの情報持ってる人いないかなぁ

166 :名無し生涯学習:2014/05/04(日) 04:44:28.72 .net
とりあえず、明日受けるうちの一つはシラバス確認したけど問題変わってなかったし
信じて今の勉強やり切るしかないな

167 :名無し生涯学習:2014/05/04(日) 04:46:58.96 .net
問題はもう何年も前からほとんど変わってない
こてつが通ってた頃とほぼ同じだろ?

168 :名無し生涯学習:2014/05/04(日) 05:04:06.56 .net
ちょっと論文覚えるコツをつかんできたわ
あと四時間くらいしかないけど頑張るお

169 :名無し生涯学習:2014/05/04(日) 05:36:41.23 .net
>>166
今日だろ

170 :名無し生涯学習:2014/05/04(日) 06:44:07.71 .net
>>151
通学制ですよ

171 :名無し生涯学習:2014/05/04(日) 08:18:09.22 .net
包茎はパンクな服を着てるらしい
一月の試験のときそんな書き込みをしてた

172 :名無し生涯学習:2014/05/04(日) 08:35:57.18 .net
お前ら、まさか京都まで俺を追いかけてこんよな?
ゆっとくけど、俺みたいな見た目のやつなんて五万とおるで

くれぐれも他人を晒さんようにせえよ

173 :名無し生涯学習:2014/05/04(日) 08:40:37.82 .net
>>155
ツイッターでやれ粕

174 :名無し生涯学習:2014/05/04(日) 10:56:50.67 .net
>>144
キャリアセンターは大阪市の教採について詳しい情報持ってました?
出身者に大阪市の教採担当者が居るとか。

175 :名無し生涯学習:2014/05/04(日) 10:57:48.38 .net
いるわけねえだろ・・・

176 :名無し生涯学習:2014/05/04(日) 10:58:57.73 .net
関西の大学なら普通居るだろ。
内部の人間からの情報なしで面接や自己アピールの対策なんか出来るわけない。

177 :名無し生涯学習:2014/05/04(日) 11:09:47.77 .net
何も知らないんだなこいつw

178 :名無し生涯学習:2014/05/04(日) 11:56:37.87 .net
>>174
私の出身大学には教育学部ができたばかりでしたので
大阪の情報は少なかったです
その分、採用説明会の参加と
面接対策講座をよく利用しました。
私自身大阪市出身なので、
比較的志望動機も対策もとりやすかったと思います。
面接では、教師になる動機は聞かれましたが
大阪市の志望動機は聞かれませんでした。

179 :名無し生涯学習:2014/05/04(日) 14:57:48.78 .net
出ないと思ってた問題でて爆死

180 :名無し生涯学習:2014/05/04(日) 15:06:31.46 .net
原先生スクはじめて受けたけど
イメージと違って凄くいい先生だった
勉強になったわ

181 :名無し生涯学習:2014/05/04(日) 15:28:11.90 .net
>>180
本人乙!

182 :名無し生涯学習:2014/05/04(日) 16:25:03.83 .net
今日のスクーリング有意義になると思ったのに
同じグループの奴ら声小さいわ、自分の意見出さないわ、誰か(おれ)が話し出すまでだんまりだわ、全てにおいて後手でうんざりしたわ。
机越しですら周りにかき消される声しか出せない奴が教壇で何ができんのかと。

まあおれに盛り上げる力がないのも悪いんだけれども。

183 :名無し生涯学習:2014/05/04(日) 17:01:59.90 .net
>>182
みんな生きる力が足りないよな

184 :名無し生涯学習:2014/05/04(日) 19:50:48.17 .net
>>180
単純はいいよな

185 :名無し生涯学習:2014/05/04(日) 19:52:30.72 .net
今日の午前の科目最終試験冊子番号04でした。
午後は何番でしたか、教えてください。

186 :名無し生涯学習:2014/05/04(日) 19:57:43.51 .net
>>180
>>184
単純な教え方がいいよな、て意味な

俺んとこも声ちいせぇやつばっかだったわ
でも、次もまた原さんがいいわ 話うまい

187 :名無し生涯学習:2014/05/04(日) 20:09:40.22 .net
>>185
学習会かなんかいけば?

188 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 00:54:06.01 .net
>>186
上手いよな
本当もっと話聞きたかった

189 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 01:57:38.87 .net
>>186
まじ上手かったよ。
あの小保方のモノマネで、「コピペやってはいけないとの認識はありませんでした」って言った時には、大爆笑しちゃったよ。

190 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 02:49:55.20 .net
原先生って思ったよりフサフサでびっくりしたわ
偉そうなこと言ってるけどレポートの採点甘いという矛盾
教科書丸写しでもAだし、一切訂正なし
絶対読んでない

191 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 05:43:11.88 .net
情報処理、なんだあの問題
あれ、運悪かったら延々落ち続けるんじゃね?
なんか必勝法ないの?

192 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 06:18:26.83 .net
ない

193 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 07:08:22.32 .net
>>191
テキストを1冊丸暗記したら100%受かる。
テキストからしか出てない。

194 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 08:31:17.70 .net
>>191
アイツは唯一落とすためのテストを
している
根性悪いよ、名前でクグってみ
早々に保険で他大学で取っとくの
オススメだよ

195 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 08:32:46.61 .net
>>191
残念だが、ないよ

196 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 09:20:27.63 .net
教科書1冊丸暗記って正気かよ
それだけしないと合格できない情報処理てどれだけ重要なんだ

197 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 09:24:00.35 .net
というかタイピングみたいなサービス問題あるんだから
まともにPC使える人間なら何もせずに合格出来るだろ
実際何も勉強やらずに90で受かったよ

198 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 09:50:34.75 .net
>>197
まともにパソコンできるレベルが
情報では高すぎるwww
合格が見えない・・

199 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 09:51:51.48 .net
>>196
いや
他の大学ならもっと簡単だよ

200 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 12:37:25.01 .net
他の大学って包茎大とかのこと?

201 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 12:38:19.46 .net
科目履修生以外の二重学籍は学則違反

202 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 12:51:22.19 .net
二重学籍になるのか?
どこの大学も科目履修生だった気がするが

203 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 12:53:11.25 .net
佛大で科目履修生&他の大学でも科目履修生ならOK
佛大で本科or課程本科&他の大学で科目履修生はダメ

204 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 12:59:01.45 .net
>>203
なるほど
参考になった

205 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 15:18:19.58 .net
情報がそれだけ厳しいなら入学前に他大で取っとくべきだったな。
入る前からこのスレ見とくべきだった。

206 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 15:27:55.31 .net
というわけで、皆さんテキスト丸暗記頑張りましょう

207 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 16:02:58.39 .net
タイピングで40点
絶対とってあとは解けそうな問題がくることを
祈るしかないな
今回の小文字の打ち方みたいなやつ

208 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 16:04:54.68 .net
学則違反てバレるの?
俺も保険で放送大学の情報とりたいんだけどな

209 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 16:55:56.51 .net
>>208
個人情報の兼ね合いもあるし、
まあ、まずばれることはないんじゃない?
自己申告でもしない限り
情報ならオススメは放送大学だよ

210 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 17:01:25.19 .net
ピョン吉別に嫌いじゃなかったけど
評判悪いんか
数学のスクーリングのとき新しいこと習って
その場でテストてのは止めてほしかったけど
やっぱり、原宣誓と田中先生がいいな
いろんな意味で

211 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 17:59:07.86 .net
>>208
履修だけならばれないけど、免許申請のときにばれない?
在籍期間かぶってたら言い訳しようがないかと。

212 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 18:18:55.87 .net
>>211
その場合は個人申請になるので
提出先は委員会
大学に知られることはない
というか佛大は、科目履修生として入学する大学が許可するなら
本課生でも科目履修生はオッケーと聞いたが

勘違いかな

213 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 18:19:53.41 .net
>>211
自分で申請できなかったけ?
学則違反であって法律違反じゃないんでしょ?

214 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 18:39:45.18 .net
>>213
そう
法令違反ではないので
個人申請なら認められる
佛大に問い合わせても
他大学で科目履修生として取得した単位は
佛大では認定できないので
必ず個人申請になるからきをつけてね
とのことだったし
でも、めんどくさいから一つの大学で
頑張って一括申請してもらうのが
楽だけどね

215 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 18:49:33.57 .net
>>208
http://www.bunet.jp/tab_02/bfaq02.html

佛教大学は他の大学科目履修生なら
学則違反にならない
よかったな

216 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 20:31:37.33 .net
やっとお前らだけで回答できるようになったか
俺が散々論破した甲斐があったな

217 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 20:56:14.11 ID:il54dmWe8
>182
そういう姿勢で臨むと痛い目にあうよ。原さんも言ってたでしょ、自分の意見や考えをバンバン出す前に地盤固めなきゃ

218 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 20:39:26.60 .net
>>203が嘘ついたんだな。

>>212
佛大は他大の科目履修ならOKだからいいけど
個人申請でも教委が二重学籍認めてない大学からの申請はわざわざ大学に問い合わせてばれたって例があるからね。
法的には問題なくても、余計なお世話で問題になることがあるのよ。

219 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 20:47:52.90 .net
前までは禁止だったよ。
今はOKになってるなら最近変わったんでしょ。

220 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 20:58:39.31 .net
>>218
んなこともあるんだね
かという俺は情報絶対ムリと感じたから
去年すでに星槎で取得、
二重学籍禁止とか聞いてすげー焦ったわwww

でも、個人申請めんどくさいし
なんとか佛大のを攻略したいね

221 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 21:08:46.49 .net
そんなん個人の自由やと思うけど
わけわからん規則だな
松坂世代の俺は大学に情報なんて科目なかったけど
お前らもそうなの?

222 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 21:18:45.53 .net
少なくとも2012年2月の時点では禁止されてたみたいだな。
2重学籍は入学時なのか、今現在のどっちの学則が適応されるのかしらんが気をつけろよ。

223 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 22:14:24.90 .net
情報って酷い場合、3回受けても普通に落ちてるってレスよく見るけど
情報だけ受かりやすい特別試験に回すってどうなの?

224 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 22:20:08.14 .net
【宇宙ヤバイ】 火星に謎の大船団が着陸中 【オポチュニティ通信断】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399295020/

225 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 22:20:08.35 .net
京都市に実習いく予定の人いる?
申し込んでからなんの連絡もないから不安になってきたお

226 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 22:27:32.85 .net
>>223
特使も絶対とは限らない
テスト問題は科目試験と一緒
それに情報は平気で落としてくる科目
問題みればわかるだろ

227 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 23:02:34.95 .net
情報を満点で合格したって人もいたみたいだけれども、パソコン知識があまりない苦手な人間は
どう対応したらいいの?教科書丸覚えって簡単じゃないだろうし、勉強したところ出るかも分からないし
問題酷いよ

228 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 23:31:10.57 .net
情報は、そもそも最少ストロークで入力しろとか書いてるけど、
あのテキストにはその最少ストロークが明記されていないんだよ。
もちろんネット上で調べれば分かることだけど。
とにかく入力キーは「ツィ」=TSI、「ティ」=THIとかまで含めて、全部おぼえるらしい。

ほかは重箱の隅をつつくだけの無意味な設題なんで、
自分が知ってる設題が出るまで何回も受け続けるって言われた。

あるいはいっぺん裁判にもっていって、あの設題が妥当かを裁判官に判断してもらったらどうだw
「ツィ」を最短のキーストロークで打てるかどうかなんて、PCが使えるかどうかと関係ないと思うから、
そんな設題で評価するのは不適当っていう常識的な判決が下される可能性はあるかもよwww

229 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 23:35:54.78 .net
>>227
この大学くらいだよ、共通科目の情報で馬鹿みたいな問題だすの
教師でも民間でも、専門職以外はこんなの使わないだろ
って知識を問う課題ばかり
教採にも関係ないテキストの丸暗記
無駄すぎてアホらしいわ

次スレからテンプレで
パソコン初心者の情報履修は
他大学での取得を勧めるようにしておくよ

230 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 23:45:55.76 .net
>>228
パソコンについての試験問題は決められた時間で決められた結果を出すようなものがいいと思うわ。過程はそこまで重要じゃないと思う。

話聞く限り4年生大学で情報とっててよかったわ(笑)ペイントで絵を描く小学生レベルの授業だったし。

231 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 23:46:54.25 .net
>>228
仕事でそこそこパソコン使うが
入力キーは人それぞれ癖があると思うんだが
例えば俺は「ティ」はteliと入れてしまう
 l を多用してしまうんだよね

もちろん最小ストロークは知っておくいて損はないが、
今さらなおしていこうとも思わないし
覚えたところで使わなければすぐに忘れるだろうし
こいつの意図がわからん
ただの根性悪なんだろうな

232 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 23:56:44.17 .net
>>230
さすがにペイントレベルはちょっと
て感じだが、せめてエクセルワード等の必ず実務で使うような問題がいいな
それなら自分に必要な知識として
学ぶ意欲にも繋がるし

233 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 00:04:21.39 .net
情報処理 具体的には苦手な人は今後の試験対策としてどのような手法を取っていったらいいの?
修了の為には避けて通れない道だもの

234 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 00:11:19.92 .net
30代後半以上ぐらいの人が大学生の時にはパソコンが必修科目に入ってなかったから
教免とるのに情報処理入門が必修科目になるって聞いたよ


>>233
下の1をしばらくやってダメと思ったら2に切り替えたらどうだ?

<対策1>
最少ストロークを完全に覚えて、テキストもそこそこ覚えて、受かるまで受験しまくる

<対策2>
佛大通信の課程本科生が他大学の科目履修生になるのは問題ないはず
佛大通信の科目履修生ならもちろん他大学の科目履修生をかけもちしても問題ない

星槎大とか北海道情報大で情報処理の単位だけとって
自分で都道府県教育委員会で教免申請する
選考料、入学金、情報処理2単位の費用、テキスト代で4万円ぐらいかかると思う

235 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 00:17:12.48 .net
>>233
>>207

236 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 03:36:23.26 .net
おうおう、俺がいななったら葬式みたいやなw

お前ら試験どうやったんよ?

ところで、お前らオフ会どうすんよ?
俺、その気で粛々と予定立ててんやけどなぁ

学習会、そこで意気投合したら飯へ・・・
これでええやろ?
どうせ、全国から数日限りの付き合いや
一期一会、大事にしようぜ?

237 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 06:49:08.19 .net
いいスレの流れなのに
くるなよデブが
一人でやってろ、スレに関係ない話

238 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 06:49:51.73 .net
明らかにサービス問題のタイピングなんかで文句言うアホがいてワロタwww
満足にタイピングも出来ねえ奴がほざくなwww

239 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 07:09:09.28 .net
>>238
同意。独学のタイピングの知識をちょろっと修正するだけなのにな。

240 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 07:56:33.87 .net
>>238
>>239
お前長尾本人だろ
過去スレでも情報の流れになると
なぜか煽りながら擁護するやつが急にでてくる

このスレでは関西弁デブ以外は
情報について批判的なやつばかりなのに

消えろよ無能

241 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 08:00:12.24 .net
何も勉強せずに一発で85点で合格しましたがwwww

242 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 08:02:59.27 .net
さすがにタイピングに文句言うのは馬鹿すぎると思うの

243 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 08:11:43.33 .net
文句言う=出来ない、落としたってことだからなぁ…ぷぷw

244 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 08:30:23.49 .net
すげーな
これ関係者か?
下手くそな自演だな

245 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 08:33:27.64 .net
自演?いや、お前の顔真っ赤レスに挟まれてるのは全部俺だからww

246 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 08:34:41.70 .net
何が「下手くそな自演だな」だよw
そもそも別人装おうとすらしてねえよ

247 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 08:36:16.95 .net
>>238以降で俺が書いてないのは>>239だけだよw

248 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 08:44:31.31 .net
>>247
そ、そうか
じゃあ先生がお越しになられたので
情報の話題は終了します。

249 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 08:46:34.19 .net
挙句の果てに先生認定wwアホすぎwww
俺が無勉で取ったこんな簡単な科目も取れずに可哀想www

250 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 08:48:55.08 .net
みんな仲良くしよーぜ

まずはおっぱいじゃんけんで友情を深めよう!

251 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 08:54:37.06 .net
>>249
お、おう
キミは凄く賢い人なんだね
ほんとに朝早くからご苦労様です。
僕は悔しいので顔真っ赤にしながら
消えますので
以後おっぱいじゃんけんについてのスレになります

252 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 09:06:35.41 .net
平静を装っててワロタwww
早くタイピング出来るようになるといいねw

253 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 09:09:05.95 .net
タイピングって何ですか?
そんなの問題に出るのですかぁ?

254 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 09:10:00.35 .net
出るよ

255 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 09:13:16.63 .net
何か変なやつが沸いてきたな
40無職デブか

256 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 09:27:19.15 .net
タイピングってタイプライターですか?
タイピストのお姉さんと合コンできますかぁ?

257 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 09:29:29.27 .net
発狂の末荒らしだしたかw

258 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 09:30:11.97 .net
関西デブはこんな煽りの短レスしないだろ

でも本人じゃないにしろ
情報扱う位だからこのスレ見てるかもね
何年も前からひどく言われてたみたいだし

259 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 09:41:11.02 .net
情報ってどんな問題出ますか?
風俗情報ですかぁ?
それなら得意ですが。

260 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 09:53:38.90 .net
>>238
何でそんな必死なんだよwww
情報クソ認定の流れでその急な煽りは
本人乙としか思えないだろ・・

261 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 09:58:56.61 .net
いや、だって俺余裕だったしwww
普通の問題ならまだしもタイピング問題に文句言ってるしwww

262 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 09:59:19.91 .net
必死のパッチってなんですかぁ?

263 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 10:07:32.55 .net
>>261
余裕で合格したならそれでいいじゃねえかwww
タイピングに文句言われて何で学生のお前が煽るんだよww
情報処理悪く言われたら腹が立つんだろww

264 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 10:13:00.34 .net
立たねえよw
何言ってんだお前w

265 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 10:13:52.63 .net
>>263
お前さんも包茎クン並みにしつこいよ

266 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 10:28:29.97 .net
情報ってどんな問題出ますか?
風俗情報ですかぁ?
それなら得意ですが。

267 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 10:29:00.74 .net
終了

修了間際の今年冬に
体育スク受けるんだが
スクーリングは余程のことがない限り
落ちないよな
不合格だった人いる?

268 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 10:30:51.57 .net
>>267
不合格ぐせでも付いてんの?心配しすぎ

269 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 10:37:16.04 .net
本人降臨ってマジだったのか
すげえなこのスレ

270 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 10:38:57.92 .net
どうしても本人ってことにしたいみたいだな

271 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 10:57:13.51 .net
>>268
すまんね
内定もらってるから
すごく心配なんだ。
あまり考えず気楽にやるよ

272 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 11:07:36.48 .net
>>269
本人じゃないにしろ
こんなけ言われてたら気持ちよくないわな

273 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 12:10:57.09 .net
「こんなけ」って何ですかぁ?

274 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 12:52:03.48 .net
事実なんだし、2ちゃんで意見をああだこうだと言うのは完全な自由

サービス問題なのにアホだな、バカだなと暴言を吐きに来るほうが異常

275 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 12:55:10.32 .net
サービス問題なのも事実だろ

276 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 13:05:13.55 .net
  / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ー|_LハL |
  \L/ (●) (●)v
  /(リ      ・・   )
  | 0入    Θ   / サービス問題との認識はありませんでした
  ノ   /ヽ____ノ|  情呆処理入門の試験、私は200回は失敗してます
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |     .| |
  (ノ .|  |   )  ).|

277 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 14:41:53.23 .net
お前ら、やっぱりスレリーダーの俺が必要やねんな

しょうもないことで感情的になるな!!!
ちゃんと俺みたいに理路整然と話せえ

煽られて怒ってるようなら畜生とおなじや

278 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 14:45:33.82 .net
数学で質問したら苦言つきでレス返してくる先生だからな
一言多いねん

279 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 16:43:16.87 .net
変なのがよく沸くなこのスレ

280 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 16:46:24.23 .net
>>277が一番キモいわ

281 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 17:33:52.47 .net
情報が同じ問題ほぼ出ないので勉強範囲が絞れず合格しにくいというのはよく言われてるが、タイピングに文句が出てるのは初めて見た気がするw

282 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 18:47:10.11 .net
>>281
勉強のために過去ログの情報処理関係をざっとみてみた
たしかにタイピングの話題はそんな多くない


<スレ29>
640:情報処理入門でローマ字打ちについて質問なんだけど、
  設問がボスニア・ヘルツェゴビナの場合、「BOSUNIA/HERUTSEGOBINA」と「BOSUNIA・HERUTSEGOBINA」
  のどちらが正解なの?

<スレ27>
356:簡単なタイピング問題(最小ストロークでとか、どうでもいい「ツィ」の入力とかはあった)と、全然実用的でない問題の二本立て。
  このテストに受かるのと、パソコンの使い方を習得するのとはかなりかけはなれてる。
  知り合いに、情報処理入門でこんなひどいテストしてるとこはないんじゃないって言われたことある。
362:だけど、佛大の情報処理入門のタイピングのテストでは、
  そういう便利なXキー・Lキーの使い方なんてテストに絶対出ないそうね。
  出すのは、「か」「さ」とかは2つのキーで、
  「ジャ」「ヴァ」「ティ」「ディ」「トゥ」「ツィ」「チェ」とかは3つのキーで打てるかどうか
  (前に「ッ」が付いてる時もある)、ただそれだけだそうです。
  めったに使わないカナ入力を4つのキーでなく3つで押せるかのテストなんて、
  ぜんぜん実用的な知識じゃないだろうって話は学習会でもしてましたね。

  あと、ここでだれか情報処理入門のテストに批判的なこと書くと、
  その直後に、「あんな簡単な試験なのにおまえバカ?」みたいな書き込みが出るよって
  学習会で聞いたんだけど、マジ出てきたからビックリw
376:情報処理の事を書くとアホが簡単とわめくというのは本当だな。

<スレ26>
895:ツイッターをツィッターって書いて最小ストロークでこれを入力しろとか、
  たしかに歪んだ設題が多いみたいだな。

283 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 18:48:22.80 .net
<スレ25>
98:情報処理入門の設題が、実用性がほとんどない、たいして重要でもない1通りの入力方法にへんにこだわる愚問だってことはみんな知ってる
150:情報処理のテストは、最小ストロークがどうとか、ツイッターでなくツィッターとかPCの実用性を無視した出題だから無意味に難しいのは事実らしいよ
  私はとってないけど、パソコン関係の仕事してる友人もあれは無意味な設題って言ってたから

<スレ24>
891:ローマ字変換わからないと情報処理入門は絶望的だよ。
  ここで教えるのはスレ違いなので下のHP参照してみてください。
  http://www.hm.aitai.ne.jp/~qpon/kosimizu/romaji.htm

<スレ21>
431:あのどうでもいいタイピングを完璧にマスターしても、普段普通にパソコン使ってる人が5回うけたら、
  40点のことも90点のこともあるようなグダグダ問題って言ってる人がいたけどその通り。
  ちなみに今日の問題は、あいさつ文で「謹啓」って入力するとどんな結語が自動で出るかだって。
  それってパソコンの使い方と関係ないからw

<スレ20>
305:おれは単位不要だけど、情報処理入門の設題を見たら、たしかにひどい。
  「ウェ=WE」とか「ツィ=TSI」とかの入力まで習得しなきゃいけないのは
  1分200字以上の高速タイピングが必要な上級者ってのは、パソコン教育関係者の常識だと思うけど。
  そこまでスピードを要求するなら、ローマ字入力より早い、かな入力をさせるべきだろ。
  ローマ字入力で「ツィ」の入力の仕方とか、狂気じみてると思った。

<スレ17>
288:テスト後に2ちゃんねるで情報は悪問って議論されてたし
407:ちゃんと、「スペース」って書いてれば問題ないだろ。
  でも、最少ストローク聞いて何の意味があるんだ。
  問題だしてる奴、机上のことしか考えられないただのバカ。
  キータッチの理屈を尋ねるのなら、別の方法があるだろ。

284 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 18:49:27.95 .net
<スレ17>
410:407さんが言うスペースボタンを押すっていうように、漢字の変換まで含めて答えるのか?
  でも例では、「大学→DAIGAKU」って書いてて、「大学→DAIGAKU[スペースキー]もしくは[変換キー]」とは書いてないんだから、
  漢字変換のスペースキーとか書かなくていいんじゃないの?
  漢字変換のストロークも書くの?
  例えば、キリンのタイピングを最少ストロークで書けって聞かれたら、
  KIRINN が正解なんじゃないか。
  でもそれだとひらがなで「きりん」だから厳密には間違ってるよな。
  でも例でも、「コース」が「KO−SU」とか書いてるからな。

  「キリン」の本当の最少ストロークは
  KIRIN+F7キー
  が正しいはずだ。
  設題者はそこまで最少ストロークの解答を求めてるのか?

  9月午前で、「ボスニア・ボドリニェ県」ってあったけど
  「・」だったら何のキーって書くんだ?
  「・」で正解なのか?

  それから一番の疑問は、 BOSUNIA・BODORINYEKEN って書いたら正解なのか?
  それとも、カタカナ変換と漢字変換まで考えて、
  BOSUNIA・BODORINYE[F7キーでカタカナに変換]KEN[スペースキーで漢字に変換] みたいに書くのか?

  出題者がいう「入力」は、ローマ字入力だけをさしてるのか、ローマ字入力+カタカナと漢字の変換までさしてるのか、どっちなの?
  「入力」っていう単語には、上のどっちの意味も含まれてるはずだ。
  設題者はその点をぜんぜん説明していないだろ。
  最少ストロークなんてそれほど重要でないことにこだわってるくせに、設問の説明は不十分で厳密じゃない。

285 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 18:50:14.07 .net
<スレ17>
485:情報の問題なんですけど
  テレフォンショッピングで注文って
  terefonshoppingudetyuumonn
  が正解ですか?
  それとも
  terefonshoppingudetyuumon
  が正解ですか?
678:情報処理はタイピングだけしっかり取ったら後は運だから気軽にいこう。

286 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 19:01:07.57 .net
情報処理は、みんな特試廻しにすると言っている。
そーか、北海道情報大で取るとか。

287 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 19:03:45.20 .net
情報処理の結果まだ出てないんだけど特試申し込んだり受験したりって出来るの?

288 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 19:23:07.29 .net
  >あと、ここでだれか情報処理入門のテストに批判的なこと書くと、
  その直後に、「あんな簡単な試験なのにおまえバカ?」みたいな書き込みが出るよって
  学習会で聞いたんだけど、マジ出てきたからビックリw
376:情報処理の事を書くとアホが簡単とわめくというのは本当だな。


これってこのスレで煽ってたやつじゃ・・
やっぱり本人降臨だったのか?

289 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 19:28:07.25 .net
>>287
ムリだよ
9月修了?あきらめな
恨むなら情報処理な
ネットで名前叩くとご尊顔を拝見できるから

290 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 19:55:10.78 .net
>>282
やっぱりみんな思うところは同じなんだな
佛大はなんでこいつ雇ってんだ
もう全部原先生でいいよ

291 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 20:08:07.13 .net
落とした奴が喚いてるだけにしか見えないが・・

292 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 20:12:32.94 .net
スレ27って2年前だぞ
そのときからお前はバカだとか問題は簡単だとかわめいてたんだな
同じだなwww

293 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 20:44:55.30 .net
>>291
それにしても批判が多いな
2年前から今でもずっと
こいつの問題は愚問だって言われてる

担当教員代えた方がいいんじゃね

294 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 20:48:01.90 .net
このスレのほとんどが
情報処理の愚痴か関西デブ煽りwww

295 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 20:50:14.92 .net
>>282

>   (前に「ッ」が付いてる時もある)、ただそれだけだそうです。

これって、何があるの?
「テッィ」とか?

296 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 21:02:06.13 .net
原先生も大概だろ
教育実習や介護等体験で
先方にクレームつけた学生がいやがるとか
言ってたけど何があかんねん

297 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 21:14:01.40 .net
俺には自分の批判が書かれている可能性のある
掲示板を見る勇気はないお
お前らなら見られるの?

298 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 21:22:02.74 .net
単位取ったやつはいちいちこんなとこで批判しないからな

299 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 21:31:29.11 .net
もし教員がスルーできないで釣られて「バカ」とか書き込んでたら大きな問題だな

まあここはあくまで情報交換やアドバイスをやりとりするところ
その中でおかしいと思うこともあるなら、自己責任で書いたらいいだろ
くわしく分からんけど、たしかに評価基準が独特で、批判を受けるのも当然じゃないのか

ただ人格攻撃までは絶対しないことだな
教員を変えろみたいなこともここで書くことじゃない気がする

300 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 21:35:29.38 .net
甘えすぎだと思います

301 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 21:50:19.41 .net
ヘボン式とちがうところを覚えるだけじゃねえか
別に最少ストーロークでのタイピングに矯正されるわけじゃねえし

302 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 22:12:55.14 .net
ゆとりってすごいなとおもったw

303 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 23:16:59.56 .net
>>239です
今更だけどおれは>>238じゃないです
だから>>240含め自演とか言ってる奴は勘違いです。それだけです。おやすみ。

304 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 23:29:55.40 .net
講師経験君がいなくなったと思ったら
また変なやつが湧いてるのか

305 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 23:37:53.19 .net
>>304
お前が一番、変なんだよ!
反省しろニダ

306 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 23:40:34.25 .net
しょうもないことでギャーギャーと文句いうところは講師経験君と一緒だな

307 :名無し生涯学習:2014/05/07(水) 00:00:32.94 .net
>>305
ごめんよ
漏れが悪かったお

308 :名無し生涯学習:2014/05/07(水) 00:13:44.69 .net
いや、一番悪いのは俺だ
正直に白状します
>>1-308迄全て俺の自作自演です

総レス数 1006
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200