2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【京都】佛教大学通信教育部35【教免・生涯学習】

504 :名無し生涯学習:2014/05/10(土) 12:28:03.36 .net
上の話を読んで納得できた。
シラバスに書いてあるとおり、最小ストロークを試験してたんだな。
たしかに文字を入力するときに、できるだけキーを軽く押すことが大事ってことだよ。
ボンボンって押すみっともないやついるよ。
おれは今まで試験の評価基準をすっかり誤解してた。
キーを押す回数じゃなくて、キーを押す深さをテストしてたんだな。
それでオレは今まで落とされ続けてたんだ。
このスレ知り合いにも広めとく。

>>487
>確かに、あんたのように人によって解釈を誤る可能性もあるから
>間違える人を減らす意味でも、書き直したほうが良いかも知れないね。
>最少キー入力回数(最も打つキーの数が少なくなること)とかにね。
素直に間違いを認めて、「最少キーストローク(最も打つキーの数が少なくなること)」にしたら、分かりやすいんですけど。
くやしいのぅ〜〜www

総レス数 1006
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200