2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【京都】佛教大学通信教育部35【教免・生涯学習】

581 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 07:39:14.86 .net
科目最終試験って1000字くらい書けばいいよね?
調べたら650字で十分って出たけど少し不安なもんで

582 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 09:44:21.35 .net
>>581
裏まで書いた方が良い
経験上、多く書けば書くほど合格してる
印象も良い氏ね

583 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 10:17:12.88 .net
>>582
なるほどありがとう
大変だけど多く覚えた方が自分のためにもなるしね

584 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 11:12:25.09 .net
お前ら、試験初めてだから分量質問してるんじゃないのか?
裏まで書けでよく何文字か分かったな

585 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 12:15:46.17 .net
4月10日締め切り分のレポートって一つでも何か戻って来てる人いる?
もう一ヶ月以上経ってるし、いつもこんなもんだっけ?

586 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 14:24:36.96 .net
>>571
亀だけど、何について聞きたいの?
レポの設題?試験の設題?試験だったら設題は6種類だよ
全部知りたいなら全部書き込むけど

587 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 16:18:49.89 .net
3月で修了したんだけど地誌学は去年からシラバスの内容変わった?
リポート作成の注意点とかで変更点あったら教えて

588 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 16:34:35.60 .net
修了した奴が何故その様な質問を?もう全部終わったんでしょ?

589 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 16:51:14.20 .net
ハピキャンでレポート売るんだろ

590 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 16:54:18.52 .net
人権なんて二ヶ月過ぎてる
こいつだけは気に食わんわ

591 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 17:04:01.69 .net
レポートがちゃんと受理されてないだけだったりしてな

592 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 20:33:16.86 .net
レポートの返却や試験結果も2カ月位経たないと、手元に戻ってこないような気がする。

593 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 20:55:43.16 .net
>>588-589
終わったんだけど色々とつっこみどころ満載だったんで
おかしいと思った点を質問票に羅列して佛大に送ったんだ
前スレでも俺以外に地誌学に不満持ってる人がいたはず

594 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 21:51:58.64 .net
今のスレにも似たやつがいたような・・

595 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 22:13:46.60 .net
>>594
その先生はこのスレで必死こいてるねらー教員みたいなバカじゃないはず

596 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 03:03:08.38 .net
ねらー教員て何?
このスレにいる佛大の先生のこと?

597 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 03:04:33.84 .net
誰か地誌学とってるやつコピペしてやれよ
ちょっと気になる

598 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 03:11:38.07 .net
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。

599 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 03:54:34.11 .net
もうゆうてる間に試験やなぁ

この前、反日や反日やって叩かれたんやけど
あれから色々動画漁ってたらおもろいもん見つけてなぁw

市民の会に問い詰められた教育委員会
あいつら、
「拉致した国は?」も答えへんし
「竹島は何処の領土?」って質問にも答えられへんかったぞ?w

つまりさ、
現実的に韓国に独島に入られて人がいるんやから
国の見解も韓国領で収まってんやないの?

教育委員会が「日本の領土!」ってゆえないんやで?
一教師がそこまで思想強要される正義が何処にあるんや?

600 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 07:08:02.62 .net
>>593
例えばどんなことを?

601 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 07:48:23.37 .net
俺の記憶に寄ると、レポは分からないが(そろそろ4月の分返って来る頃かな)
試験は
4月分は 5月27日発表
5月分は 6月18日発表 と思う

602 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 09:08:43.10 .net
>>599
パクリ国家のチョンコ先生は、お国に帰って兵役について下さい。
国の正式見解は、「竹島は日本の領土です。」
小学生でも知っているような知識もない人が、教師にはなれないでしょう。
40無職・バカ大学一浪卒は、欠陥がありすぎるよな。
あなたができることは、バカなDNAをこれ以上増やさないためにも、結婚して子供を作らない事と
公の場に出ても皆に嫌われて、批判されるだけなので、あなた自身のためにも
息をひそめてひっそりと一人で暮らしていくことですね。w

603 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 13:34:50.01 .net
だからお前教えてやっただろう
お前がそういう思想を抱くのは自由
誰も強制していない
ただ、学校ではお前の思想にしたがって
好き勝手に教えたらだめだってこと
それは教授の自由や表現の自由が公共の福祉によって制約されているだけで
お前の思想良心の自由の侵害ではない

604 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 14:01:56.58 .net
>>602>>603
お前ら俺のレスよぉ読めよw
読解力無いなぁw

教 育 委 員 会 がゆえないんやで?

「拉致は北朝鮮!」
「竹島は日本の領土!」って

教育委員会って事は教員の本丸や
そこがゆえないんやから
国の見解なんてもはや 形 骸 化 してんちゃうんか?ってゆってんの

竹富町も違った見解の教科書を同市町村で使ってるし
しかも、それを国も知っておきながらスルーしてるし

お前ら、もしや教員の立場でありながら

朝鮮学校を差別すんやないやろな?まさかな・・・

あそこは学校でありながら、授業費無料化もされてないとか不憫過ぎんやろ!

605 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 15:07:25.86 .net
お前また沸いて来たのか?
よそでやれよ関西デブ

606 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 17:04:43.79 .net
いやすまんすまんw

ただ、俺の正当性を主張したぁてな
現実に推進もされてへん主義思想押し付けられて腹立ってたから
論破し返したったわw

607 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 17:46:24.41 .net
>>606
それで論破してるって頭湧いてるよな。www
さすがバカ大学卒。君は日本語が理解できないのだろう。
朝鮮学校は日本の学校ではなく、外国人学校だろ。
チョゴリ着て、反日教育している学校になぜ、日本人の血税を投入しなくてはいけないの?
いくら日本人が優しくて、理性のある民族だと言われていても、そこまでお人よしではないだろう。
パチンコなど日本人だまして税金も納めていない連中に、日本人の税金を使う必要なんて1000%無いだろう。w
それにお金持ち多いんだから、教育をつけさせたいのなら海外留学などさせればいいだけの話。

608 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 18:02:17.31 .net
>>607
論点すり替えんなw

俺が言いたいのはやなぁ、朝鮮学校であろうが、
日本学校であろうが、子どもは平等に教育を受ける権利があるって事や
そこに、親日も反日もあるかい!

上記でもゆった様に、
教育委員会も言葉を濁してるちゅう事は
日教組(左翼思想)の影響があるんやろな

教員なんて、日教組があるからもってんのに
お前ら、そんな極右思想で教員つとまんのか?www

俺の調べた数字出すと
昨今の教員の、日教組(左翼思想)、リベラルの割合って



日教組80% リベラル20%

らしいぞ?
こんな数の暴力の中、韓国、中国とは喧嘩しましょう!なんてゆえんの?
アホどもwww

609 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 18:06:23.88 .net
こんな日教組の教員が多い中、

「独島は日本の領土です」
「慰安婦問題は捏造です」
「南京大虐殺は無かったです」
「韓国人への人権蹂躙は無かったです」

なんて寝言ゆってたら
教員仲間から「差別」「差別」って総攻撃食らうぞ?w

もうええから、悪いもんは悪いって認めようぜ?
ドイツ(ナチス)もこうやって解決に前向きやし
俺も日本人やけど
心からそう思うもん

これは、売国じゃなくて、将来を見据えた、前向きな歴史問題解決思考やねん

だから、田島陽子先生は正しい

610 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 18:09:37.53 .net
金慶珠もゆってる事正しいし
何より、理にかなってる

青山は・・・そりゃ、サンデースクランブル断られるわw

611 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 18:11:20.59 .net
日教組って教員の組合だけど、実際に加入してる教師の数って
年々減ってるだろ。弱小社民党や売国政党の民主党の支持母体だからな。
世論調査見ろよ。数字が全てを物語っているでしょうに。w
支持率何パーセントなんだよ?www
そんな小さな支持母体の割合なんて、大勢からすれば微々たるもんだよ。
君は本当に頭が良いね。www

612 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 18:18:03.43 .net
キチガイにはスルーで良いでしょ。日本語通じないみたいだし。

613 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 18:25:54.41 .net
>>611
しかし、日教組が無かったら、組しなかったら
教員としてやっていかれへんちゃうんか?
ある日校長に

「君、○○校へ行ってくれ」

みたいな事ゆわれて断れるか?
校長も面子かかってるやろうし、そう簡単に折れへんぞ?
そういう時、日教組(組合)に入ってたら助かるって聞いた

614 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 20:08:54.14 .net
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140307/edc14030716420000-n1.htm

古い時代の話をしているよね。
今の時代にそんなの通じるかよ。w
そのうち、組合自体がなくなるだろう。
今の時代に存在価値を見いだせないと思うし。
年々減少、その内消滅って言うのが、時代の流れだろうね。

615 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 20:24:43.15 .net
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/141.html

616 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 21:30:17.87 .net
お前らのスレチだから。
邪魔だから消えてろ。

617 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 21:51:40.98 .net
講師やってたけど組合はいってるのは10人に一人くらいだったな
さらに積極的に組合の活動してるのはその半数位
日教組入ってるか聞いて回ったわけじゃないんで実際はもっと多かったかもしれん
>>613のいうように人事で組合入ってると何かと融通きくのはマジ
おれがいたとこではゴネ続けて初任から8年目ってのもいた
ただ組合の仕事は量的に校務分掌以上に多かったりする(半分進んでやってるだろうけど)

組合入ってる教員は何かとやっかいな人が多いけどたまに助かる時もあったな

618 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 22:28:05.33 .net
近年の傾向として、責任の取れない教育委員会なんて意味が無いということで
責任者を政治主導で任命する事になったし、校長の権限を形骸化して人事権や任命権を無視して
好き勝手にやっていた一般教師の横暴を認めない方針になったし、少しずつ正常化すると思う。
組合に入っているのは、はっきり言えば、在日教師や同和出身の教師だろう。
同和は国には強いからね。徐々にその特権も薄れつつあるが、何もないよりは
融通が利くのかもしれないね。

619 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 08:55:31.47 .net
論破されて40デブ逃げたか。最小ストローク君と同じだな。

620 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 09:59:20.88 .net
>>619
いちいち煽るなボケ

621 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 10:47:52.21 .net
学習指導案って消えるボールペン使っていいのかな?

622 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 11:12:58.55 .net
教職実践演習 前半 ってどんな事するの?あと必要な物は?教えて

623 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 11:33:08.27 .net
国際博物館デー イベント
http://www.j-muse.or.jp/02program/pdf/IMD2014_list_5.14.pdf

624 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 15:26:19.98 .net
>>622
使いまくれ

625 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 15:30:18.40 .net
教育実習俺一人なんだけど寂しいお
介護体験も会社でもそうだったし
なんでやねん

626 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 15:32:02.91 .net
思った通りスーツのズボンがきつくなってたぜ
腹筋に電気流すやつて効果あるの?

627 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 23:36:11.69 .net
>>626
筋肉をつける運動と脂肪を減らす運動は全く別

628 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 23:44:12.39 .net
≫586

はい、6題の設題です。お願いします!!

629 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 23:47:13.52 .net
≫じゃリンクに飛べない。
ちゃんと>>を使いなさい。

630 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 05:59:47.77 .net
どなたか教えて下さいお願いします
教職実践演習 前半 ってどんな事するの?あと必要な物は?

631 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 06:05:38.21 .net
>>628
設題6種類全部書けば良いのね?
ところで、異文化理解(西欧)のコード書いてくれない?
調べようにも科目多過ぎて冊子全ページ探すのマンドイんだが・・・

632 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 11:31:09.73 .net
>>630
教育実習の心構えみたいなもん聞かされる。
A3の画用紙と色鉛筆いるで。

633 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 14:50:59.44 .net
>>631
はい、設題全6題お願いします。
コードはP6701です。

634 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 21:05:34.95 .net
>>608
> >>607
> 論点すり替えんなw

お前だろ、論点すり替えてるのは。

> 俺が言いたいのはやなぁ、朝鮮学校であろうが、
> 日本学校であろうが、子どもは平等に教育を受ける権利があるって事や
> そこに、親日も反日もあるかい!

日本は義務教育制度が存在してる。
だから、日本の教育施設に入ればいいだけだ。
それでも何か?日本の学校に入っても、それは教育を受ける権利とは言えないと
言いたいのか?脳なしが。
金日成万歳!と洗脳教育をして、日本を陥れるために、スパイ養成してる学校を
正しい教育と認定できる訳ないだろうが。
教育内容も公開されていないし、日本人が入学も認められない学校など
人種差別も甚だしい。そんな学校に日本の税金を投入できる分けないだろうが。
バカも休み休み言え。

> こんな数の暴力の中、韓国、中国とは喧嘩しましょう!なんてゆえんの?

隣国だからって、親友になる必要はない。
あったら、挨拶する関係で十分だ。
しかし、喧嘩はいけない。
中韓よりも、もっと親日国と親友になればそれでよい。
中韓とは、ほどほどの喧嘩をしない関係で十分だ。
ビザも復活させ、簡単に日本に入国出来ないようにしないことには
犯罪は増加の一途をたどるだろう。

635 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 21:43:38.35 .net
>>634
激しく同意。しかし、日本語読解能力がない人間に正論を言ったとしても
時間の無駄だと思う。なぜなら、常に自分が正しく、相手が100%悪いと思い込んでる人間に
何を言っても仕方がない。
彼の現実を見れば分かるだろう。四流大学卒(しかも一浪)、40代、無職、反日思想
リアルな世界では完璧な負け人生で、社会その物に対して恨んでいるのだろう。
「自分は正しい。間違っていない。悪いのは社会や周りの人間のせいだとね。」
精神的にも屈折しているから、正常な人間とは合わなくて当然だよね。
ゆえに、社会適応能力がなく教師以前に、まともな人間としての資質に欠けると
断定できるだろう。

636 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 23:44:59.85 .net
君は経法大学を出ていて社会の教師を目指しているのに
憲法に疎いようだね
平等や差別を持ち出しているけど、それらは相対的なものなんだよ
等しいものは等しく、等しくないものは等しくなく扱う
授業料無償化されている学校とされていない朝鮮学校の間に
合理的理由があれば差をつけてもかまわないんだよ
一律に扱うほうが却って不平等になる

637 :名無し生涯学習:2014/05/17(土) 00:40:24.87 .net
そんな難しい事あのアホにわかるわけ無いじゃん(笑)
小学生に教えるようにわかりやすく言ってやれよ。

638 :名無し生涯学習:2014/05/17(土) 06:37:09.84 .net
>>633
こうゆうめんどそうなクレクレは俺の出番やなw

ゆうで?教えてもろたらちゃんと 礼 ぐ ら い せぇや?

そうせんと、スレの意義を維持出来んからな
コピペでけへんから結構めんどいねんw
今年の分でええんやったな?

1 英国は今までEUとどういうスタンスで関わってきたかについて考察せよ
2 EUが今後たどるであろうと思われる道筋について、過去の欧州の歴史を参考に
  しながら考察を加えよ
3 EU諸国間の「自由移動」の実態について考察を加えよ
4 EU統合が歴史的にどんな経緯をたどったか、そして、EU統合の真の意義は何で
  あるかについて述べよ
5 EU統合の論理と民族の論理との間に存在する緊張関係について考察を加え
  よ
6 EU諸国における近年の移民労働者問題について考察しなさい

以上
少なくとも今年1月から出題されてる問題

639 :名無し生涯学習:2014/05/17(土) 06:45:45.81 .net
ここで講師経験数年君が普通に過去問書き込むようになったから
これからは頻繁にテスト問題の差し替えが行われるだろうな

640 :名無し生涯学習:2014/05/17(土) 06:46:14.88 .net
>>634
それを世間では 右派 ってゆうんやろうが!

考えてもみいや?
朝鮮人の方々は戦後なんかすごい差別に晒されてきてんぞ?
関東大震災なんか「朝鮮人が起こした!」って成って
見つかったら日本人に殴り殺されとってんぞ?
そういん知っとんかいな?
そういう歴史無視したらあかんわw

そういう歴史が背景にあるから
今の現状があるんやろが!
そういう昔の歴史無視して、朝鮮人はクニへ帰れってか?w

連れてきたのはお前らやろが!wって言いたいんちゃうか?

日本人も野蛮やねん?
神風特攻隊なんかさせたのなんて世界で 日本 だけやで?
ちょっと経済大国になったからって
その過去の野蛮さ隠して
他国の民族をタカリだ、野蛮だって差別する事は間違えとる

お前らも戦前やってたことやろが!wってつっこまれるわw

641 :名無し生涯学習:2014/05/17(土) 06:50:14.43 .net
>>635
ネトウヨはいつでもそうやw

口 だけwww

お前ら、偉そうに他人の事ゆってるけど
外で、声高に叫ばれへんw
そんなに、在日に対して思う事あるんやったら
もっと

表でやれw

出来んやろ?どうせ人事やもんなぁ?
思想の自由やもんなぁ?
声高に叫んだら

朝鮮総連怖いもんなぁ?
差別すんな!ってそっぽ向かれるもんなぁ?
世間から差別主義者だ!ってレッテル貼られるもんなぁ?

こんな掲示板でしか人をバカにしたり、差別したりできひん
お前ら・・・惨めやのぉw

642 :名無し生涯学習:2014/05/17(土) 06:52:47.60 .net
>>636
だから、それを

外でゆってこいw

ゆわれへんやろ?
そんなん叫んだら

在日どころか、日本人からも
差別主義者だって、村八分やもんな?w

お前らが、こんなとこでしか差別出来ないって事が
お前らの主張してる事が間違ってる何よりの証拠や

そとでこんな人種差別ゆって、裁判で訴えられたら
絶対負ける事案やしwww

643 :名無し生涯学習:2014/05/17(土) 07:20:27.16 .net
いよいよ6月から教育実習だわ。

かわいい子と一緒に実習しながら愚痴言い合って仲良くなって一緒に二人で打ち上げしたい(願望)

644 :名無し生涯学習:2014/05/17(土) 07:35:13.67 .net
40代の俺と一緒に愚痴りあってくれる可愛い女の子なんているんかね?

645 :名無し生涯学習:2014/05/17(土) 07:45:17.74 .net
偉そうに口先だけの愛国抜かしてるボンクラども
これが現実じゃ!

「戦争になったら祖国のために戦いますか?」 上位は北欧の福祉国家 愛国心の無い日本人は最下位
http://blogos.com/article/38679/?axis=p:0
http://www.tachibana-akira.com/wp/wp-content/uploads/2012/05/01.jpg

646 :名無し生涯学習:2014/05/17(土) 09:26:28.68 .net
>>638
忙しい中、有難うございました!!

助かりました!!

647 :名無し生涯学習:2014/05/17(土) 09:29:36.38 .net
>>640

2回に分ける。

> 朝鮮人の方々は戦後なんかすごい差別に晒されてきてんぞ?

確かに差別したかも知れない。
なぜだか分るか?
それは、戦後のどさくさに紛れて、戦勝国でもないくせに戦勝国と腕章をして
朝鮮進駐軍という軍隊で日本人をレイプ、土地の横取り、殺人、強盗殺人
ありとあらゆる犯罪を犯したのは事実だ。

http://matome.naver.jp/odai/2136210909063688601
http://blogs.yahoo.co.jp/junkey_junkjp/53255146.html
http://www.tamanegiya.com/tyousennjinntohann19.11.26.html

日本人も差別はする。しかし日本人は正しい事をしてる人間には差別はしない。
戦後に朝鮮人たちがあらゆる凶悪犯罪をしたのは事実だ。
それが原因で嫌われてるのだ。
普通は嫌われたら、善行を行い名誉挽回をする事で、好かれるものである。
しかし、朝鮮人は通名を使用し、日本人に成りすまして逃げ回るだけだ。
それでは、永遠に好かれるはずがない。
にも関わらず、差別だ!と声高に主張してる。
現代でも朝鮮人はレイプや殺人、強盗などの犯罪を日本で犯している。
暴力団関係者も多い。
マスコミは、真実を報道するべきである。朝鮮人の犯罪を隠そうとしているのは事実だ。
全くバカげている。

648 :名無し生涯学習:2014/05/17(土) 09:33:28.43 .net
>>640

> 関東大震災なんか「朝鮮人が起こした!」って成って
> 見つかったら日本人に殴り殺されとってんぞ?

それは、実際に犯罪も犯したからだ。
当時の新聞でも報道されている。

http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-547.html

朝鮮人は戦後のどさくさでも、戦勝国と名乗り武器を持ち、
朝鮮進駐軍という軍隊で、日本を侵略しようと悪事の限りをつくした。
武器をもって、日本人を襲撃しレイプしまくった。
そのようなことが関東大震災でも起こったようだ。
事実、新聞でも朝鮮人1千人が暴動と報道されている。
そのような悪事を尽くしたのなら、朝鮮人の不法行為を許さない日本人も多かっただろう。

普通は災害時は、みんなで助けあうべきだものだ。
しかし、朝鮮人はその災害時に、横取りしたり犯罪をしたりするから卑怯なのだ。


> そういう歴史が背景にあるから

歴史を知らないは、お前だ。もっと勉強しろ!

> 連れてきたのはお前らやろが!wって言いたいんちゃうか?

戦後は日本は満州からの引き上げ船の復路は、無料で朝鮮人たちを帰還させていた。
何十回もだ。だから、変える機会はいくらでもあった。
それに、連れてこられたのならなぜ、その時に帰らなかった。
しかも、一度朝鮮に帰ってから、再度日本に密入国した朝鮮人も多かった。
現在、日本に居座っているのは、ほとんどが密入国した朝鮮人だ。

649 :名無し生涯学習:2014/05/17(土) 09:55:13.04 .net
戦後、朝鮮人がどれだけ悪事を尽くしたかは下記のデータでも明らかだ。
日本人の好感度に示されている。

http://www.geocities.co.jp/WallStreet/2463/sangokuzin.htm

なぜ、日本人は朝鮮人を嫌うかは、その民族性に関係しているだろう。
朝鮮人は、スポーツマンシップや、正々堂々という観念が全くない。
勝つためには手段を選ばないと。
だから、どさくさに紛れて、災害時にここぞとばかり犯罪を行うのである。
韓国で起きた船の沈没事故でも、民族性が表れていた。
おこるべくして起きた事故と言える。

だから、秋山ヌルヌル事件や、WBCでイチローにわざとデッドボールを投げたり
浅田真央で韓国人審判がわざと減点させたり、サッカーでは審判を買収して
優位に試合をさせたり、海外も悪事を尽くし、恥ずかしい行為をさらしているのだ。
それらは、日本人なら卑怯な行為とみられ、軽蔑されるものである。
しかし、朝鮮人にはその観念はまったくない。
嘘をついたり、人を騙したり、悪事を働いたりする事は、日本人なら悪とされているが
それらの観念がないのである。
それらも嫌われる要素だと言えるであろう。

650 :名無し生涯学習:2014/05/17(土) 09:57:39.92 .net
音楽科教育法受ける方いますか?もしくは既に取得した方に質問があります
実技、ピアノの練習どのくらい前からしましたか?
今年の盆のスクーリングで受講を考えてるのですが
やはりピアノ教室とかに通わないと合格出来ないレベルなのでしょうか?
今年からは課題が変更された様で、一年生、二年生の弾き歌いの2曲(グレードA)で考えています
ご回答どうかお願いします

651 :名無し生涯学習:2014/05/17(土) 12:03:58.92 .net
合掌

652 :名無し生涯学習:2014/05/17(土) 12:57:22.09 .net
>>638
>コピペでけへんから結構めんどいねんw
おっさん、OCRをしらんのか?
文字が書いてある写真を読み取って、文字認識して、自動で文字をデジタル化できるんだよ。
いちいち入力なんてしなくていい。

普通はパソコンにOCRソフトをインストールして使うけど、
グーグルドライブのIDを無料で取得して、グーグルドライブに画像をアップロードしてOCRを使うだけ。
アンドロイド・アプリもある。

「 Googleドライブ OCR テキスト化 」とかで検索しろ

http://octoba.net/archives/20130605-android-feature-googledrive3.html
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nullproduct.imagereader

653 :名無し生涯学習:2014/05/17(土) 15:21:14.39 .net
>>642
君はいつも論点がピンぼけしてるんだよ
何故外で同じことを言わないといけないの?
少なくとも僕はここにいる君に対して
無償化されていないからといって差別とは限らないと
言っているんだよ
ここの外にいる人たちに対して陰口を言っているわけじゃない
その行政の行為が法の下の平等に反し、合理的理由ない差別かどうかは
司法が決めること
あえて君の詭弁を借りるとお前こそ外で独島は韓国の領土ですって
言ってこいよ

654 :名無し生涯学習:2014/05/17(土) 16:05:37.07 .net
今月25日試験な訳だけど、皆受験許可証届いてる?まだ届いてないんだが
いつもは2週間前とかもっと早いんだけどなぁ

655 :名無し生涯学習:2014/05/17(土) 18:05:22.28 .net
日本語表記もおかしいし、頭おかしいよね。w
国語難しいって言ってるの分かるような気がする。

在日って、済州島出身者が多いって知ってたかな?
韓国の中でも、済州島出身者っていうのは昔でいう犯罪者の子孫って事なんだよ。
だから、韓国にいたとしても差別されているのが嫌だから、自らの意志で日本に来たっていうのが
正しい事実だろうね。
もう少し歴史を勉強してから、言いましょうね。w
バカだから理解できないと思うけど。www

佛大もお金儲けのためとはいえ、こんな馬鹿を入学させたらいけないでしょ。
ますます佛大のイメージが悪くなる。最低限の学力や入学審査はするべきだと思うよ。

656 :名無し生涯学習:2014/05/17(土) 18:26:07.00 .net
現実、みじめな生き方をしていて誰にも相手にされない可哀そうな人なんだから
笑ってあげましょう。
負け犬ほどよく吠えるって言うしね。www
口はタダだから、好きなように言えるもんな。www
でも、現実は乞食。それがお前の評価。
評価は自分でするものではなく、他人がするものだってことも理解しような。www

佛大の試験会場で、「独島は韓国領です。」「日本海は東海です。」って
街宣車乗って言ってくれ。www
もっとも、右翼と言っても在日ばっかりなんだけどな。

657 :名無し生涯学習:2014/05/17(土) 18:54:26.41 .net
お前ら40デブどれだけ好きなんだよww
俺も好きだけどさww

658 :名無し生涯学習:2014/05/18(日) 13:39:12.94 .net
初レポート4つ全部ただテキストまとめただけなのにAだった
これって運が良かっただけなのかな?

659 :名無し生涯学習:2014/05/18(日) 14:54:43.78 .net
講師経験君がKARAと一緒に
独島は韓国の領土♪て歌ってくるって聞いて

660 :名無し生涯学習:2014/05/18(日) 16:39:59.68 .net
あの、回答お願いします
→音楽科教育法受ける方いますか?もしくは既に取得した方に質問があります
実技、ピアノの練習どのくらい前からしましたか?
今年の盆のスクーリングで受講を考えてるのですが
やはりピアノ教室とかに通わないと合格出来ないレベルなのでしょうか?
今年からは課題が変更された様で、一年生、二年生の弾き歌いの2曲(グレードA)で考えています
ご回答どうかお願いします

661 :名無し生涯学習:2014/05/18(日) 17:11:21.14 .net
>>660
たいしたことない
ショパンぐらいがひけたらだいじょうび

662 :名無し生涯学習:2014/05/18(日) 21:04:32.86 .net
漏れはその科目ないから回答できんが
Sstnetから質問したら回答くれるんじゃないか?
公式実名晒しの刑に処されるがな

663 :名無し生涯学習:2014/05/19(月) 07:50:43.34 .net
sstnetにそんな所あるんだ
しかも実名公開てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
情弱ぐらいしか利用せんだろ

664 :名無し生涯学習:2014/05/19(月) 21:54:51.27 .net
ショパンって初心者が弾けるレベルではないような…

>>660
小学校じゃないから受けてないけど過去スレで練習期間は3ヶ月くらい必要みたいな話だったかな?
譜面が読めるなら電子ピアノとかを買って練習でもいいと思うけど厳しいなら教室通う方がいいと思うよ

665 :名無し生涯学習:2014/05/20(火) 14:27:11.47 .net
介護等体験31日にあるのに、まだ受講許可書が来ない…

666 :名無し生涯学習:2014/05/20(火) 17:22:31.32 .net
今日ようやく週末の受験許可証が届いた。
オンラインでギリギリにレポート出したから遅かったみたいだ。

667 :名無し生涯学習:2014/05/20(火) 19:20:44.03 .net
以前から質問させてもらってる者だけど、音楽概論の試験ってどの様に学習していけばいいの?
他教科みたく、設題に対して内容を丸覚えするって訳にもいかなそうだし
音楽の学習なんて全くの初めてだから何から覚えていったら良いのか、
何から手付けて勉強していけば良いのか分からないから教えて欲しい

668 :名無し生涯学習:2014/05/20(火) 21:10:15.67 .net
>>667
お前には無理だから諦めるが吉

669 :名無し生涯学習:2014/05/20(火) 21:18:37.55 .net
無理もなにも必修なんだけどね

670 :名無し生涯学習:2014/05/20(火) 22:17:41.53 .net
だれか通信生でAmazon Studentの会員登録した人いる?
登録できるんだろうな?
大学のメールアドレスがなくても、学生証の写真を送ればいいらしいんだけど。

671 :名無し生涯学習:2014/05/21(水) 00:41:11.66 .net
おい、講師経験数年さん
いい加減こいつの質問に答えてやれよ
お前の仕事だろ

672 :名無し生涯学習:2014/05/21(水) 00:57:43.35 .net
>>670
何のサイトか分からんけど
写真送れとか訳分からんサイト使わん方がええんちゃうん?
少なくとも、ここにはそんな?なサイト使ってる奴いいひんで?
ハピキャン使えば万事おk

673 :名無し生涯学習:2014/05/21(水) 01:26:21.16 .net
>>670
佛大のアドレスあるだろ
学生証送らなくても
俺はそれで登録したぞ

674 :名無し生涯学習:2014/05/21(水) 03:01:00.04 .net
>>672
http://matome.naver.jp/odai/2139238132001034601

675 :名無し生涯学習:2014/05/21(水) 03:02:05.13 .net
>>673
佛大通信生ってメールアドレス付与されてた?

676 :名無し生涯学習:2014/05/21(水) 07:15:26.67 .net
>>675
SSTnet Mail使って登録できるよ

677 :名無し生涯学習:2014/05/21(水) 08:56:16.25 .net
Amazon Studentを知らないような情弱が教師になろうとしてるとか流石に無いわ

678 :名無し生涯学習:2014/05/21(水) 09:32:19.81 .net
彼らは知ってるか知ってないかじゃなくて
使えるか使えないかの話してるんだけどな(笑)

アスペが教師目指すとかマジないわ

679 :名無し生涯学習:2014/05/21(水) 09:34:41.21 .net
と、何のサイトか分からんと言ってるアホが申しております。

680 :名無し生涯学習:2014/05/21(水) 19:52:59.36 .net
>>670
佛大アドレスで登録できたよ
テキスト買うのにちょっと安くなって助かった
ポイントももらえてラッキー

ところで春期スクーリングの受講許可証ってまだだよね?

681 :名無し生涯学習:2014/05/22(木) 02:18:38.57 .net
だからよぉ、教科書買うより
ハピキャンの方が安つくし楽やゆうてんねん!
あほちゃうかw

あああああああああああああああああああああ!!!

体重、前は84やったのに 87 に増えてる・・・

何でやろ・・・心理的に色々疲れたわ・・・
痩せてぇ・・・
6月のスクまでにせめて5キロとか痩せときたい
さすがに腹がえらい事になってて恥ずかしいって心理沸いてきた・・・

682 :名無し生涯学習:2014/05/22(木) 07:04:23.16 .net
話が噛み合ってないな

683 :名無し生涯学習:2014/05/22(木) 07:29:44.69 .net
>>681 クソデブじゃねぇかwww

684 :名無し生涯学習:2014/05/22(木) 08:26:31.47 .net
>>681
論破されて、人種差別の問題についての議論はしないの?
負けるのなら最初から無謀な論争しなければいいのに。
結局、返り討ちにされて逃げたんだな。惨めだな。(笑)
自分に都合が悪いことは無かった事にして、話をすりかえる所なんて
どこぞの捏造国家の人、そっくりだね。
やはり、嘘つきは嘘つき、豚は豚ってことだな。

685 :名無し生涯学習:2014/05/22(木) 08:31:00.95 .net
>>680
俺は昨日届いてたよ
でもこれって授業何時間目にあるの?

686 :名無し生涯学習:2014/05/22(木) 09:44:07.95 .net
>>685
科目は何?
基本的にスクーリングのしおりに書いてあるよ

687 :名無し生涯学習:2014/05/22(木) 10:18:10.06 .net
>>686
介護等体験研究と教育実習研究なんだけど、
特に何も書いてないってことは1〜6講までってこと?

688 :名無し生涯学習:2014/05/22(木) 10:49:08.26 .net
>>687
1科目に付き朝から最終までだね

689 :名無し生涯学習:2014/05/22(木) 10:52:23.96 .net
>>688
わかった!
ありがとう

690 :名無し生涯学習:2014/05/22(木) 15:59:41.96 .net
音楽概論、勉強方法教えて欲しい
変調、和音記号等、どういう風に学習したらいいの?
覚えるっていっても何をどう覚えたら本番で変調出来る様になるのか、目標が見えない
誰かアドバイスお願い

691 :名無し生涯学習:2014/05/22(木) 16:52:09.60 .net
創価員が裁かれる    判決の際 法廷にこだまする「 池 田 先 生 万 歳 !」
◎以下これ以外にまだまだ創価員の犯罪多数あり、書類送検されていないだけであなたの街でも多数すさまじい事件の数が
発生しましたし、まだまだ毎日のように創価員による凶悪事件は発生しているのです!
しかもこれ以外にもTVでも報道された凶悪事件多数あり!。あなたの周りにも潜んでいる。
危険です。危機的状況です。酒鬼薔薇だけではありません。実にたくさんいるのです
あなたの街でも善良な人間のように取り繕い潜んでいるのです。
●金大根 →(在日)創価学会員の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人 6名の女児死亡 破壊的に強姦 (女児を破壊する悪徳カルト)
●李昇一 →(在日) 創価学会員の強姦魔 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人を破壊的に強姦。破壊的強姦 
(少女を破壊する悪徳カルト)
●沈週一 →(在日)創価学会員の強姦魔 鳥取 大阪 和歌山 9人を強姦。悪徳強姦 創価学会員。(悪徳カルト)
●張今朝 →(在日) 創価学会員の強姦魔長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児を破壊的に強姦。悪徳 創価学会青年部所属。
創価学会員 女子小学生を破壊する悪徳カルト
●ぺ・ソンテ →(在日) 創価学会員の強姦魔横浜 女子小学生14人を強姦。破壊的レイプ魔。女子小学生を破壊する 悪徳カルト
●木村昌幸 →創価学会副支部長による強制猥褻事件
●宋治悦 →(在日)創価学会員の強姦魔 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を破壊的に強姦。長岡哲次裁判長は
「まれにみる凶悪な犯行」として求刑通り無期懲役を言い渡した。被害女性たちは「口封じにひどい(強姦の最中の裸の)
写真を撮る。強姦した後も朝まで居座る」人の女房を強姦するとは破壊的 (悪徳カルト)
●有田晴也 →強制ワイセツ 創大法学部卒「聖教新聞」コラムニスト「性犯罪者」(悪徳カルト)
強制ワイセツで捕まった創価学会エリ−ト学者 有田晴也は、人気の無い裏通りの暗がりで、女性を背後から押し倒し、膣の中に指を入れ
たのである。 偶然にも警察官が通りかからなかったら、有田晴也の「路上で強姦まがいの凶行」には「まがい」の文字は無かっただろう。

692 :名無し生涯学習:2014/05/22(木) 18:15:14.73 .net
国語科概論のレポ再提出くらった、ショックだ
実技の書写だか書道だかは何とか合格してたんだけど、この場合
再提出はレポだけでいいのだよね?
概論の注意点とかある?

693 :名無し生涯学習:2014/05/22(木) 20:07:00.75 .net
音楽概論の人へ

とにかく、ハ長調の仕組みだけまず覚える。
ドレミファ→ハニホヘ…なんだと。
これが理解できたら次に「二」長調または短調を覚える。
一個ずれて、レミファソ→ニホヘトイロ…なんだと。

あとは、移動の仕方が分かったらあとは、当然
「短調?長調?」って疑問にあたるから、そこで
テキストを読む!

まったくの素人の私は、テスト対策としてそんなことから始めたよ。
本当の理論はもっとむずいんだろうけどね。
ご参考まで。参考にもならんかな

694 :名無し生涯学習:2014/05/22(木) 21:17:39.84 .net
どなたかQ0103西洋の歴史の庄子大亮教授の研究室どこにあるか知りませんか?
こういうのって大学に聞きにいって教えてくれるもんなんですかね?

家そこそこ近いので質問しにいきたいんですが。。

695 :名無し生涯学習:2014/05/22(木) 21:22:24.41 .net
あぁ、学習の要点6つx4教科も覚えらんないよぉ

696 :名無し生涯学習:2014/05/23(金) 01:49:47.53 .net
ゆとり教育を推進した文科省官僚だった寺脇研って人は在日だったの?
退職後は大阪府茨木市にあるコリア国際学園の理事になってるけど。
ゆとり教育によって、公立学校へ行く日本の子供たちを愚民化しようとしたって本当?

697 :名無し生涯学習:2014/05/23(金) 16:21:55.59
誰か最終試験過去問の情報交換しませんか?
25日の落とすとキツイ。。。

698 :名無し生涯学習:2014/05/23(金) 20:42:56.05 .net
ゆとり

699 :名無し生涯学習:2014/05/23(金) 21:22:52.38 .net
>>695
甘えた事抜かしてんちゃうぞボケ!

俺なんか今年入って
全部4教科受けて、今んとこ全部受かってるわ

とりあえず、「生きる力」書いとけばええんやろがい!

700 :名無し生涯学習:2014/05/23(金) 21:49:02.12 .net
○.

701 :名無し生涯学習:2014/05/23(金) 21:50:35.65 .net
>>699
おまえはいつ教育実習行くの?
クラブとかできるの?

702 :名無し生涯学習:2014/05/23(金) 23:11:14.84 .net
人権いい加減にしろや
久々にsstnetみたけど三月に出したレポート
まだ評価でてないやないか
こいつ、ほんまに舐めとんか
さっさと仕事せえや

703 :名無し生涯学習:2014/05/24(土) 10:14:59.72 .net
関西のひといるかな
どなたか五月試験のs0104教育方法学
の問題教えて頂けませんか?

704 :名無し生涯学習:2014/05/24(土) 12:20:20.97 .net
午前と午後どっちやねん
俺もめんどくさいねん
そのくらいちゃんと書け

705 :名無し生涯学習:2014/05/24(土) 12:21:38.57 .net
講師経験数年君

706 :名無し生涯学習:2014/05/24(土) 12:28:28.33 .net
>>696
ゆとりによって学力は下がったのかもしれんが
生きる力はついたんじゃねえの?知らんけど

707 :名無し生涯学習:2014/05/24(土) 13:11:05.80 .net
>>704
すいません。
ご存知でしたら、お手数ですが午前と午後の両方
教えて頂ければ嬉しいです・・

708 :名無し生涯学習:2014/05/24(土) 14:00:31.60 .net
>>696
在日かどうかは知らないけど、そういう話はあるね

コリアン学園のカリキュラムは土曜も休まず、
中学校で年間1400時間の授業数という過密なものらしい。

日本人の子どもたちに対しては学力低下に繋がるゆとり教育を行いながら、
その後、韓国人学生たちの学力向上に力を尽くす立場についているので
一部では愚民化政策を行ったと言われている。

709 :名無し生涯学習:2014/05/24(土) 16:40:02.22 .net
今日音楽科教育法の簡易伴奏譜きたけど、これでいいならめちゃくちゃ簡単じゃね?
ピアノ童貞の俺でも一週間くらいでいけそうなくらいチョロいぞこれ。
去年受けなくてマジでよかったわ。

710 :名無し生涯学習:2014/05/24(土) 19:35:08.30 .net
>>709
うん、課題曲無くなったの大きいね
グレードA選択すれば課題曲がいらない様にカリキュラム変更されてるものね
あくまで結果論だけど、俺も去年の末受けないで正解だったと思ってる

711 :名無し生涯学習:2014/05/24(土) 19:43:39.92 .net
>>707
このスレの暗黙のルール・・・

礼ぐらいちゃんとせぇよ?
そのまま、礼も無しにバックレとかあったら
今後、二度とこの手の設題クレクレには俺は応えへんからな!

先月分は問題冊子 03 と 04
午前は04だった

課題習得型学習と課題発見・解決型学習を定義し、それぞれの違いと学校のカリ
キュラムとの関係を具体的に説明しなさい。

午後は03ね

目標準拠評価の定義および長所と短所(留意点も含む)を説明し、そこで重要と
考えられているポートフォリオ評価とパフォーマンス評価についてその内容を
説明しなさい。



何度もゆう・・・礼だけはちゃんと俺にしろ!

712 :名無し生涯学習:2014/05/24(土) 19:49:29.47 .net
>>711
お忙しい中ありがとうございました。

713 :名無し生涯学習:2014/05/24(土) 19:51:25.81 .net
音楽概論のやつはポートフォリオ君だよな
しつこい上にレスしてもお礼を言わない

714 :名無し生涯学習:2014/05/24(土) 19:58:12.52 .net
>>711
問題番号3の数学概論の問題が知りたいです。よろしくお願いします。

715 :名無し生涯学習:2014/05/24(土) 20:03:10.46 .net
音楽概論、答えなきゃよかったよほんと

716 :名無し生涯学習:2014/05/24(土) 20:25:54.32 .net
>>713
俺じゃねぇって!
>>715
ちょw
その質問俺じゃねぇって!
お前なぁ、ID出ぇへん事をええ事に他人(俺)に文句ゆうって
ど〜ゆう神経しとんねんwww???

717 :名無し生涯学習:2014/05/24(土) 20:31:58.76 .net
>>714
お前もか・・・
何度もゆってるけど
礼無かった時点で、二度とこの手の質問には俺は対応せんからな?
ほんで、質問するなら調べ易い様にコードぐらい書いとけよ
S 全部見んのもマンドイねん!

03 5月分午後分
1 各種の量の特徴について記述しなさい。続いて、各種の関数の特徴について
  整理分類して記述しなさい。
2 確率における「順列」と「組み合わせ」のそれぞれについて、具体的な場面を想定
  して説明しなさい。
3 集合における交換法則、結合法則、分配法則、ドモルガンの法則について説明
  しなさい。

718 :名無し生涯学習:2014/05/24(土) 20:42:31.80 .net
このアホがここでおおっぴらに書きまくってるから問題の変更が相次ぐことになり迷惑だわ

719 :名無し生涯学習:2014/05/24(土) 20:45:14.48 .net
>>711
すみません。
問題冊子03と04のS0539道徳教育の研究(中)の問題教えて頂けますか?

720 :名無し生涯学習:2014/05/24(土) 20:53:01.88 .net
>>718
それとこれとどういう因果関係があるんよ?
アホも休み休みゆえ!
問題は、別にシークレットになってるわけやないんやで?
受験者全員に持ち帰り認めてるの佛大やろが!
勉強会なるものも公式で行われてるみたいやし
既に公開されてる問題の書き込みなんて、何の問題があるんや?

問題公開したくなきゃ、問題冊子なんか
持ち帰らせんかったらええわけやん?

俺なんか間違った事ゆってる?
間違った事やってる?

721 :名無し生涯学習:2014/05/24(土) 20:56:10.04 .net
ゆってるしやってる

722 :名無し生涯学習:2014/05/24(土) 20:56:13.14 .net
>>719
中 って事は厨房の先公志望かw
礼はせぇよ?せな、俺は二度と応えへんで?

03
国際理解教育と郷土愛の道徳的意味について述べよ。
04
地域社会における道徳教育の役割について述べよ。

723 :名無し生涯学習:2014/05/24(土) 20:58:10.26 .net
>>722
ありがとうございます

724 :名無し生涯学習:2014/05/24(土) 21:03:58.10 .net
このごろ支部の学習会でも、ハピキャンの情報おおっぴらに交換しているな。
ハピキャンあっての佛大通信だもんな。

725 :名無し生涯学習:2014/05/24(土) 21:07:34.95 .net
バカとハサミは使い用だわ

726 :名無し生涯学習:2014/05/24(土) 21:51:06.29 .net
俺は何度も主張してるけど

ハピキャンがねぇと、まして最短修了なんて無理な
カリキュラム組んでるって前から主張してるやん俺はw
佛大も所詮金儲けよ?
2年より3年、3年より4年飼い殺しにした方がええに決まってんやから

修了率20%やろ?
最短が10%やっけ?

2012年のデータやったと思うけど
通信在学生は9000人ちょっと
その内の8割は辞めて行くって事やん?
そう考えたら佛大も酷い事するよな

まして、我々40代なんて
修了しても就職あるかどうかなんて未知やのに・・・
イバラの道過ぎるわw

727 :名無し生涯学習:2014/05/24(土) 21:57:26.35 .net
修了率に関してもういっこ言いたいんやけど

試験とか行ったらあれだけ試験受けに来てる奴(やる気ある奴)
おんのに、
何で修了率がこんなに低いんや?

俺は1科目受験とかした事無いから
他の試験教室の状況は知らんけど
少なくとも
4教科受験の教室とか見てたら
4教科受けてる奴とか、俺含め結構多くいたで?

この修了率とのギャップなんなんやろな?
あの状況見てたら
修了率20%ってゆうか、半分以上の修了率収めてそうやけどな
が、

でも、良い修了率誇ってたら
数字隠す必要も無いし
もっと、公に公表してるよな?

それが出来ないって事は・・・って事か・・・

728 :名無し生涯学習:2014/05/24(土) 22:00:34.30 .net
ところで、お前ら試験勉強進んでん?

一日前なったら毎度毎度
試験設題教えろってレス増えてる様な気するけど

お前ら殆ど一夜漬けかいwww

なんか、今月は初めに試験あった事もあって
気が緩むよな・・・
俺なんか、まだ1教科もしてへんで?
まだ1教科目手つけたとこやw

でも、こういうやり方で
今まで4教科受験
全取りしてきてるからなwww

でも、次の結果心配やねんなぁ・・・
理科自信無いんよなぁ・・・

729 :名無し生涯学習:2014/05/24(土) 22:01:25.67 .net
佛大のwikiつくったら儲かる?

730 :名無し生涯学習:2014/05/24(土) 22:02:46.28 .net
とりあえず、風呂入って目覚醒さして、

徹夜するかどうかやな・・・

徹夜、これ、ほんま4教科受験する奴は止めとけよ?
昼からの試験
眠気でイライラするし、集中できひんようになるから

やっぱ、せめて3時間でも寝た方がええで?

でも、俺も今からの試験勉強の成果によっては
俺も徹夜せなあかんかも知れんしなw

731 :名無し生涯学習:2014/05/24(土) 22:05:08.63 .net
>>729
つまり、ハピキャンみたいな情報を共有しようって訳か?

やれるやろうけど、
間違いなく、佛大から速攻抗議来るやろなw

レポとか試験解答なんか公開してたら
佛大に訴えられる可能性もあるんちゃう?

でも、ハピキャン、何で訴えられへんねやろ???www

732 :名無し生涯学習:2014/05/24(土) 22:07:11.77 .net
で、講師経験君は何者なんだ?
ポートフォリオ君になりすましたり、大卒で中高社会のはずなのに
他認もされず理科や国語や家庭科なんて科目を受けている
本当のこと白状しろよ

733 :名無し生涯学習:2014/05/24(土) 22:27:20.34 .net
>>732
ここは2ch
細かい事は気にすんなよw
一つ確実な事は、俺はお前らと比べて年齢が上や
だから、お前らより就職は年齢的にも厳しいだろう事は予想出来てる
故に、少なくともお前らよりも情報面においても
遅れを取る訳にはいかんねん!

例えば、俺がこのスレ知らず
ハピキャンの存在も知らずやってたら
まだ、半分も行ってなかったと思う

教科書読んで、それを纏めて、さらにそこから
試験対策用に自分で纏めて・・・
それでも試験落ちる時は落ちるからなw
もしかしたら、既に嫌になってここにいいひんかったかも知れん

そういう意味でも
情報の凄さは2chといえど実感してるんやよ俺も

734 :名無し生涯学習:2014/05/24(土) 22:31:25.74 .net
お前らはテストか
俺は教育実習だから受けないけど、指導案書かないとあかん
なんか担当の先生も経験が少ないのかもしれんけど
教育実習のことあんまり分かってないみたいで
全然指示ないからしんどいわ

735 :名無し生涯学習:2014/05/24(土) 22:50:41.58 .net
どっかのレスで
教育実習担当教員が講師1年目の奴いたなw
完全に実習生の扱い舐めとんなw
右左解らん奴が他人の実習するなどとwww

736 :名無し生涯学習:2014/05/24(土) 22:51:29.38 .net
学校側にメリットなど何もないからな
講師経験君は実習生というものを勘違いしないように

737 :名無し生涯学習:2014/05/24(土) 23:26:27.47 .net
お前ら、教育の話にしても政治の話にしても

固定概念に縛られすぎ

常識こそ疑えってね

大体、学校側にはメリットは無いって理由で実習生を
そんな扱いすんなら
もう「教育実習制度」なんてもん廃止せぇばええねん
時代は変わってんやで?
学校もメリットない、メリットない、って言い訳するんなら
実習生も望んで実習したいって望んでない限り
どちらにもメリットないやん?
だったら、そういう制度廃止せぇ!って思う
どうせ、教育実習なんて形だけのもんやねんから

介護実習にしてもそうや
田中真紀子のBBAが自身の人気、当時の民主政権の為に
人気取りの為に始めた愚制度やろ?
子どもの教育に携わりたいもんが
何で、見ず知らずの

死にかけの、ボケた、既に動物化してる人間の、
しかも他人のウンコとか見なあかんの?
ウンコ臭のする施設にいかなあかんの?

これを押し付け福祉、
バラマキ福祉とゆわずに何とゆうんよ?www

738 :名無し生涯学習:2014/05/24(土) 23:31:08.53 .net
俺はもう終わったけどいい加減だったわ
毎年のことなんだから、プログラムがあってもいいと思うがな
介護等体験は支援学校も福祉施設もちゃんとしてたから
そのノリで行ったら大変だわ
しかし、学校て変なところだな
そんなことも今まで決まってなかったのかよってことを
論議してたお、しかも末端の教師が決めることなのって内容
大阪市の民間校長の気持ちが分かったお

739 :名無し生涯学習:2014/05/25(日) 00:26:30.18 .net
はぁ、試験日になってもうた・・・

なんか今月2回目のせいか
どうもやる気起こらんから捗らん・・・
こりゃ哲哉もあるかもな・・・

今起きてる奴で
今日四教科受けるけど
俺みたいな状態の奴おる?

何とかモチベ上がる方法考えようぜ?

740 :名無し生涯学習:2014/05/25(日) 01:19:32.90 .net
修了率20%なのは修了する必要がない人が多いからじゃないの?
既に他校種の免許ある人は、追加で必要な単位取ったら、とっとと退学届出して教育委員会に自己申請するのでは。

741 :名無し生涯学習:2014/05/25(日) 01:21:14.21 .net
試験前のこんな時間、さすがに誰も起きてへんか・・・

お前らこういう時役に立たんからなぁw

一緒に勉強のモチベ上げようぜ!
って時、いっつもだ〜れもいいひん・・・

こういう時だけ「2chらしくない」んよなぁ・・・
お前ら使えねぇって感じる一時やわ

742 :名無し生涯学習:2014/05/25(日) 01:26:01.53 .net
俺の見た感じ、スクでも
圧倒的に初めて教員取りますって奴多かったで

確かにそういうそういう奴もおるやろうけど
少数派やろ

いずれにせよ、通信、夜間等、社会人相手の
学校の退学率は高いやろな

743 :名無し生涯学習:2014/05/25(日) 02:02:40.86 .net
俺もう寝んで?もう限界・・・

明日5時起きよ?
哲哉のつもりやったけど
こりゃあかんわ・・・

明日佛大で会おうお前ら

744 :名無し生涯学習:2014/05/25(日) 02:26:43.21 .net
てづ

745 :名無し生涯学習:2014/05/25(日) 02:33:11.19 .net
>>735
それおれな
本当講師1年目で何も分かってない
最初は戸惑ったけど慣れたら
授業の略案提出も適当でおけだから
楽ww
研究授業だけ気合い入れてるよ

しかし、四科目試験・・
実習中はさすがにきついな

746 :名無し生涯学習:2014/05/25(日) 03:05:49.09 .net
>>745
お前のところは佛代の先生研究授業見にくるの?
まあどうでもいいことだけどw

747 :名無し生涯学習:2014/05/25(日) 03:16:03.55 .net
>>746
どうでもいいなら聞くな
もう今日はいい子にしてさっさと寝なさい

748 :名無し生涯学習:2014/05/25(日) 06:03:29.98 .net
>>731
ハピキャンは別に違法ではない。
レポートは論文のようなものとは違い、学習の成果報告なんだから、盗作とか
剽窃とかいったようなことが問題にならない。
レポートがワープロでもよいということは、自作でなくてもよいということだ。
現に、佛大通信生でレポートを全部自分でやっている者なんていないよな。
前の人のを見せてもらうか、ハピキャン。
習字なんて、うまい人に書いてもらって出している。
レポート全部自作で、最終試験の答案も全部自学の者なんておらんやろ。
佛大通信はハピキャンの丸写しでも、とりあえず最終試験の受験資格ができん
だから、ハッピィー・ハッピィー・・・・・・・。

749 :名無し生涯学習:2014/05/25(日) 06:38:45.01 .net
おい!

お前らもう起きてんか?
もしくは、もう行き途中の奴もおるかもなw

俺はちょっと勉強して(目覚ます意味も)から
出るわ



何度もゆってるけど
一ヶ月に2回の試験はしんどいて・・・

750 :名無し生涯学習:2014/05/25(日) 06:53:39.44 .net
オレ昼から2科目やから。
午前中の問題見せてもらって、先月の問題除いて、ハピキャンの解答半分に絞
って覚える。

751 :名無し生涯学習:2014/05/25(日) 08:01:19.12 .net
ID強制表示はよ
バカをNGにぶち込まないとスレ見にくくて仕方がない

752 :名無し生涯学習:2014/05/25(日) 08:22:45.86 .net
このレベルの通信なら全部自力で余裕なのですが?
拘束時間が長い職場に勤めながら最短履修目指すとかなら使いたくなる気持ちもわからんでもないがね

753 :名無し生涯学習:2014/05/25(日) 08:24:11.00 .net
講師経験数年君の言い訳はいつものことなのでスルーして下さい

754 :名無し生涯学習:2014/05/25(日) 11:50:00.91 .net
講師経験君で大学卒業してないだろ
学士で他認受けられないってありえないだろ

755 :名無し生涯学習:2014/05/25(日) 12:12:36.45 .net
脳内卒業だから認定されないんだよ。

756 :名無し生涯学習:2014/05/25(日) 13:14:16.44 .net
5月病なのか知らないが、まったく学習意欲が湧かない。
何か打開策を教えてくれ。
車の洗車すらやる気しないし、レポートを書く気力もわかない。

757 :名無し生涯学習:2014/05/25(日) 13:51:18.98 .net
教員になるような人は自己管理がしっかりしてるから
課程本科でも3年あれば修了してくはず
できないのは勉強には向いてないんだから、体使う仕事を探したほうがよさげ

通信は修了できなくても、またお金払えば追加で単位を取得できるけど
そんなするよりも自分は向いてないって見きわめて別の道を探すことが大事と思う

758 :名無し生涯学習:2014/05/25(日) 14:32:23.51 .net
>>737
介護等の体験は眞紀子が自民党時代の議員立法だから民主党関係ないぞ。

759 :名無し生涯学習:2014/05/25(日) 15:18:13.62 .net
てか、教育実習はさっさと大学の授業だけで完結するようにせいや
情報や芸術とかどないするねん
受け入れてくれる学校ないやろ

760 :名無し生涯学習:2014/05/25(日) 15:20:50.57 .net
>>748
レポートくらい普通は自分でやるだろ・・
該当箇所探して教科書写すだけなんだから・・

761 :名無し生涯学習:2014/05/25(日) 15:55:34.01 .net
教育実習の受け入れ先も見つからないなら
採用試験も受からないだろうし
うだうだ言ってないで、教員には縁がないって見切りつけることもだいじだよ
とくに736は下品だし、謙虚に学ぶ姿勢も持ってないし、頭悪いし、向いてない

762 :名無し生涯学習:2014/05/25(日) 16:20:22.99 .net
情報ってそんなに実習先ないの?

763 :名無し生涯学習:2014/05/25(日) 16:44:10.52 .net
&#9729;<<

764 :名無し生涯学習:2014/05/25(日) 16:45:18.37 .net
<<760

765 :名無し生涯学習:2014/05/25(日) 17:07:18.89 .net
まあしかし、ほとんどのやつらがくだらない教師にしか
なれないんだろうけどな
何故ならそんな先生に出会ったことがない
担任とも事務的な会話しかしたことがないんだけども
そんなものなんかね

766 :名無し生涯学習:2014/05/25(日) 17:10:47.89 .net
こういう中2的考えのゆとりが多いよね最近は

767 :名無し生涯学習:2014/05/25(日) 17:11:26.62 .net
>>760
レポートで、いちいち教科書を書きうつすとかもう古いよ。

今は、>>652に書いてある方法で、
テキストの写真をとって、OCRで文字を電子化して、ネットで提出したらそれでおしまい。

科目最終試験はハピキャン買って前日と当日朝に覚えておしまい。

768 :名無し生涯学習:2014/05/25(日) 18:01:24.16 .net
>>714が礼を言ってないのにデブがまだ平然と書き込んでる件について

769 :名無し生涯学習:2014/05/25(日) 18:54:21.48 .net
テキストの小さい字をちゃんと変換できるの?
一回Googleドライブのやつやってみたけど無理だったわ
てかもうレポート残り一個だけど

770 :名無し生涯学習:2014/05/25(日) 19:01:26.93 .net
講師一年目が実習の担当ていってるけど
普通に本人特定されそうだね
まだ一週間あるんだろ?
口は災いの元だよ

771 :名無し生涯学習:2014/05/25(日) 19:04:25.58 .net
ニートのくせに試験がしんどいとか冗談は顔だけにしろよ、講師経験君
他にやることないだろ

772 :名無し生涯学習:2014/05/25(日) 19:44:52.94 .net
  ↑  ねらー教員?

773 :名無し生涯学習:2014/05/25(日) 20:49:36.24 .net
科目最終試験ってシラバスの学習の要点から出るとは限らないの?

入学後初めて受けたけど全然違う問題で冷や汗出たわ
ちなみに理科教育法II

774 :名無し生涯学習:2014/05/25(日) 21:19:59.54 .net
>>773
普通にあるらしい
にしても、ハピキャンやらここで過去問6種類聞くなりして
把握してれば要点外から出ても無問題やろ
その6種類の設題さえ書ける様に準備してたらええんやから

775 :名無し生涯学習:2014/05/25(日) 22:27:51.94 .net
なぁお前ら、たまには俺の質問にも答えてくれへんか?

再試験ってあれ、毎回毎回結果出てからしか受けられへんのか?

例えばさぁ、
4月に受けた試験で落ちた科目2科目あったとして
結果出て、次の申込期間に申し込むわけやん?
で、
5月試験も2科目落ちてたとして
また、その次の期間まで再試験受けれんわけやん?
6月試験なんて、さらに数ヵ月後・・・

こんなんしてたら、終了期間過ぎてまいそうなんだが・・・
こういう(結果待ち&申込期間待ち)の期間、無駄にせん為の
何か方法ないん?

今日受けた試験、落ちてたとして
次受けれるのいつよ?って話やし
次も落ちたとして
結果待って、申し込んで・・・ってなると、来年になっちまう

誰か教えてくれよ

776 :名無し生涯学習:2014/05/25(日) 22:38:07.55 .net
ない!

777 :名無し生涯学習:2014/05/25(日) 22:49:15.39 .net
今日の結果が出るのは6月末、
落ちてたら7月に申し込んで、
試験は8月を受けれる

条件はみんな同じだし
そこまで難しい試験でもない

778 :名無し生涯学習:2014/05/25(日) 22:51:42.98 .net
学習のしおりだっけか?
次に何月の試験に申し込めるのか書いてる

779 :名無し生涯学習:2014/05/25(日) 23:03:53.63 .net
皆同じ条件ってゆわれると
俺、それ以上何もゆわれへんやんけw

そうなってくると鬼門なのが
やっぱ情報処理か・・・
これだけの為に延長とかありえへんぞw

特使回し、特使回しって
鬼門科目は特使回せって、このスレじゃよく見たけど
なにか、特使に回したら合格率あがんの?
上がるんなら、試験料10000払っても受けたいんだが・・・

780 :名無し生涯学習:2014/05/25(日) 23:30:55.67 .net
なんでお前急にそんなに弱気になっとんねん
四科目余裕やって言ってたやんけ
それにほとんど合格してるから問題変わっても関係ないとか
ゆってたやん
ほんまお前何者なん?

781 :名無し生涯学習:2014/05/25(日) 23:45:23.52 .net
別に弱気になってるわけやないけどな

ただな、「保険」は常に必要やろ?
落ちた事も考えとかなな?

特に4月なんて俺が外してた問題に限って出やがったし
自信が無いんよ・・・

で、落ちたら次いつ受けれるねん!?って誰でも考える事やろが?



まぁ、1月から4科目受験繰り返して
今のとこ全取りやけど
まぁ、マー君じゃないけど
その内、落ちるやろうしなw

782 :名無し生涯学習:2014/05/25(日) 23:49:05.14 .net
それで君は何者なんだい?
中高社会取得中てのは嘘で小学校だろ?
法科経済大学も卒業してないだろ?

783 :名無し生涯学習:2014/05/25(日) 23:50:26.69 .net
ところでよぉ、

4月試験の結果、
25日とか、26日とかって俺は記憶してるけど
もうネットには出てるんか?

確認してもええけど
俺はブラジャーIEちゃうから
いちいちIE起動させてってゆうのんマンドイねんw
どうなってる?

佛大もいい加減、IE以外でも
ちゃんと表示出来るようなpdfに変えろよな
時代遅れも甚だしいわ!

今の時代、IE自体少数派ちゃうんかよw

784 :名無し生涯学習:2014/05/25(日) 23:55:20.87 .net
>>782
お前もしつこいやっちゃなぁw

俺が佛大で何を取ろうとしてるかなんて
そんなに重要な事なんか?

ただ、一つゆえる事は

 俺 は お 前 ら の 同 志 やってゆうこっちゃ

同じ方向向かって歩いてるわけやからな
それ以上でも以下でもねぇわw

そんなに俺の素性気になるなら
盆のスクでオフ会しようぜ?

公式の学習会とか、そういう堅苦しいやつじゃなく
まぁ、飯でも食いながら語るってゆうかさw

俺思うけど、このスレ、書き込んで無い奴も
大多数見てると思うから
案外、女性も多く集まるんちゃうかな?って思うけどな

785 :名無し生涯学習:2014/05/26(月) 00:05:44.63 .net
あ、そうや

おい!>>714

お前、そういや礼してへんやんけ

最低限の暗黙のルールも守れんのかよ・・・
ま、ええけどなw

今まで、問題の質問に応えてきたけど
少なくとも俺は、これからは、この手の質問からは
降ろさせてもらうで?

恨むなら>>714恨めお前ら

786 :名無し生涯学習:2014/05/26(月) 01:03:24.81 .net
いっそこのスレから降りちゃえば?

787 :名無し生涯学習:2014/05/26(月) 01:51:32.58 .net
713さん、ありがとん

788 :名無し生涯学習:2014/05/26(月) 02:05:00.98 .net
>>785が消えてくれたら>>714は英雄

789 :名無し生涯学習:2014/05/26(月) 02:13:20.02 .net
あいつ消えるってよ
やったなお前ら

790 :名無し生涯学習:2014/05/26(月) 02:38:12.52 .net
何で話がそんな方向行ってんねんw

わざわざ教えたんやから、礼ぐらい当たり前の事やろw

そもそも、
何でお前ら、そんなに俺に敵意むき出しなん?
俺何かしたか?
俺の関西弁が気に食わんのか?

レスに対してはレスで返してるし
返事もちゃんとするし
このスレでは
むしろ、好感的な存在やと思うんやけどなぁ・・・

それとも、嫉妬か?
なんなん?
どういう心理で、俺に敵意出してる訳?

全く、線と線と点で結ばれへんわ・・・

791 :772:2014/05/26(月) 08:25:40.49 .net
>>774
レスありがと
残念ながら過去問6つの中から出なかったんだよね
運が悪かったのかもしれん

792 :正論フリーク ◆tr.t4dJfuU :2014/05/26(月) 09:00:27.19 .net
俺もよくシカトされる

793 :名無し生涯学習:2014/05/26(月) 09:33:16.98 ID:923gJ0hfU
31日に介護等体験あるのに受講許可証以外何も届いてない…
確かレポート?と開講案内も届くはずだよね?

794 :名無し生涯学習:2014/05/26(月) 09:57:11.59 .net
>>791
あと考えられるのは
新年度(5月試験)から問題変更されてるかやな
とゆうのも、
学習のしおり見たら分かるけど

課題の有効期間ってのがある
2013年版なら
レポの期間が今年の3月提出分まで
試験は4月分まで

つまり、
試験も今年の5月から問題変更されてる可能性もあるってこった

試験対策用の学習の要点なんて
どうとでも解釈出来るから
どこからでも問題作れる様にしてる

795 :名無し生涯学習:2014/05/26(月) 10:56:24.86 .net
お前がここで問題晒しまくるから変更されてるだけ

796 :名無し生涯学習:2014/05/26(月) 12:25:38.24 .net
痛い人だなぁ。ただのナルキチガイでしょ。
反日思想で同志だの、好感的な存在だの、自分で言ってるし。w
嘘も多そうだしね。大学卒業しているのに他認で単位1単位も認められないって言ってるし
この手の人間は信用度0だし、関わるだけ時間の無駄。
皆に嫌われていることをいい加減自覚しようね。w
こういう人間がストーカーとかになって性犯罪犯すんだろうな。www

797 :名無し生涯学習:2014/05/26(月) 12:30:31.22 .net
関西弁は消えて欲しいが
>>796←こいつみたいに頭の悪そうな叩き方する奴も同様に消えて欲しいわ

798 :名無し生涯学習:2014/05/26(月) 12:49:52.50 .net
>>797
自作自演乙www
お前より頭はるかに良いし、金も持ってるから。
乞食は消えてね。www

799 :名無し生涯学習:2014/05/26(月) 13:05:54.83 .net
>>797
頭の悪そうな叩き方って言ってるけど、具体的にどういった叩き方が頭の良い叩き方なんだい?
>>796は過去ログ見たら分かるように、事実を記述しているだけだろ。
講師経験君の肩を持つような発言は、同様に見られるということを君は自覚しているのかい?

800 :名無し生涯学習:2014/05/26(月) 13:27:18.38 .net
>>797
裏付けや何の理論・論理もなく、説得力のない妄言を言う方が、頭悪いだろ。
仮にも教師を目指しているのなら、皆が納得するような理論で論破しなよ。

>>797←こいつこそ自分で頭いいと思っているだけの勘違い君だろ。

801 :名無し生涯学習:2014/05/26(月) 14:12:19.14 .net
>>799
>>796のレスで頭の悪そうなところは
自分で「関わるだけ時間の無駄。」って言いながら安価向けて長文レスしちゃってるところとか、「こういう人間がストーカーとかになって性犯罪犯すんだろうな。www」とかどう考えたらそうなるのか全くわからん煽り文とかそのへん。

>>800
「裏付けや何の理論・論理もなく、説得力のない妄言を言う方が、頭悪いだろ。」っていうなら>>796の「こういう人間がストーカーとかになって性犯罪犯すんだろうな。www」って発言はどうなのって話。説得力のない妄言でしかないんだが。

802 :名無し生涯学習:2014/05/26(月) 14:16:53.64 .net
ああ頭のいい叩き方聞いてたのか。
ごめん知らん。

803 :名無し生涯学習:2014/05/26(月) 14:44:37.53 .net
>>801
お前、このスレの住人に叩かれまくって逃げちゃった最小ストローク君だろ?
ただのクレーマーなら講師経験君と目くそ鼻くそだな。
>>799のレスに的外れな受け答えしているし、日本語読解能力低そうだな。

804 :名無し生涯学習:2014/05/26(月) 15:00:38.25 .net
このスレで数々の暴言や反日思想万歳叫んでいる40無職デブ自称4流大学卒の過去ログを見て
まともな人間であると思わない人が、大半だろう。
韓国大好き反日在日の性犯罪率が異常に高いのを知らないんだろうな。
報道でも通称名で報道され、在日であることを知らされていないからね。
その様な事を考えていけば、>>796の理論は、まんざら説得力がないとは言えないだろうね。

まともな人間と信用のない人間の言葉 どちらに信憑性があるんだろうね?

805 :名無し生涯学習:2014/05/26(月) 17:48:52.73 .net
お前らなんか必死やなw

ここはよぉ、良くも悪くも2chなんやで?
そこで、レスしてる人間の背景なんかどうでもええやろw

俺もそうやけど
お前らも、質問された事に対してしっかり対応していけばええだけやんけ
ただそれだけやん?

それを、
「あいつはアホだの、ムカつくだの、挙句
 こんな2chで、俺は金持ってるwとか、俺は頭賢いとかw」
こういう事ほざいてるやつこそ真のアホってこったなwww

2ch慣れしてへんってゆうかなぁwww
2chを解ってへんってゆうかなぁwww

この板、IDでないのもええしなw

806 :名無し生涯学習:2014/05/26(月) 17:51:32.13 .net
しっかし、お前ら、人の素性って話になると
ほんま必死になるよなw

俺、人の素性なんてま〜ったく気にならんけどなw

気になるってゆったら、
俺へのレスくれる人が



  女  の  子  がどうかが気になるぐらいやなw

人様がアホとか、そんなんどうでもええやんwww

そんなどうでもええことにいちいち必死になんなw

807 :名無し生涯学習:2014/05/26(月) 17:55:44.20 .net
思想に関しても、お前らが必死になる項目の一つやけど

人様の思想なんてどうでもええやんw

お前らが中国韓国嫌いなんはええけど
それを

  人  に  押  し  付  け  ん  な  !!!ってこった

まぁ、ここ2chやから
何ゆってもええけど

俺、こんなとこで政治思想の話なんかしたないわけでw

お前らが韓国嫌いなら
勝手にやってろよw
独島、慰安婦問題は世界がもはや許してくれへん問題やと思うけどw

それを人様に押し付けんな!

押し付けるから揉めるんやろ?
そこを理解しろ!

808 :名無し生涯学習:2014/05/26(月) 18:45:14.50 .net
思想の自由と公務員教師としてやらなければならない事の関係を理解していない人が
教師にはなれないだろうな。
公立教師になって「独島は韓国領です。」って教える教師がいたら懲戒解雇だろう。
そんな簡単なことも理解できない人が、教師目指しているって言うんだから先が思いやられるよ。

政治思想の話なんてしたくないって言ってたけど、過去ログ見たら熱く語ってなかったっけ?
様子を見て旗色が悪くて論破できそうにないから、話変えてるだけだろ。
押し付けるんじゃなくて、それをしなかったら君は一生教師になれないってことを理解しろ。
その前に教採受かるだけの学力があるとは思えないし。

809 :名無し生涯学習:2014/05/26(月) 21:02:36.97 .net
 特試廻しは、支部の学習会で使っている言葉らしい。

 2回受けて不合格の科目は特試廻しにするのがよい。

 特試の合格率はほぼ100%。

810 :名無し生涯学習:2014/05/26(月) 21:17:08.42 .net
>>807

> 慰安婦問題は世界がもはや許してくれへん問題やと思うけどw


そうだな。
韓国は朝鮮戦争では、自国の女を強制的に従軍慰安婦にしたからな。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%BB%8D%E6%85%B0%E5%AE%89%E5%A9%A6

朝鮮戦争中に韓国軍に逮捕された北朝鮮人女性は強制的に慰安婦にされることもあった[5]。
韓国軍の北派工作員は北朝鮮で拉致と強姦により慰安婦をおいていた[3]。
捕虜となった朝鮮人民軍女軍[32]、女性パルチザンゲリラ、そのほかに朝鮮人民軍や中国の
人民志願軍の占領地内の住民である朝鮮人女性のうちまだ疎開しなかった女性などが、
共産主義者を助けたとの名目で強制的に性奴隷にされた。

自分たちが朝鮮戦争でしでかした、従軍慰安婦の強制連行を棚に上げ
日本ばかりを非難するから、世界中で笑いものになるんだよ。
今一生懸命にアメリカで慰安婦像を作ってるけど、あれは朝鮮戦争で韓国によって
強制的に慰安婦にさせられた、韓国人の像なんだよ!

811 :名無し生涯学習:2014/05/26(月) 21:25:15.85 .net
売春業者による誘拐事件
朝鮮では1930年代にも売春斡旋業者による少女誘拐事件が頻発したが[33]、
朝鮮戦争後も売春斡旋業者による少女誘拐事件が発生している。
1956年4月には「売淫ブローカー」によって少女2名が誘拐[34]。
また1956年7月11日の東亜日報は「田舎の処女誘引 売春窟に売った女人検挙」との見出しで、
少女を誘拐し売春を強要した容疑で老婆が逮捕されたと報道している。

慰安婦の自殺
アメリカ軍(美軍)慰安婦2名が韓国釜山で悲観のあまり自殺したことを報じる1957年7月21日付東亜日報
韓国におけるアメリカ軍相手の女性達は自殺や中毒により死亡することもあった[30]。
1957年7月21日付け東亜日報で、アメリカ軍慰安婦がわが身を悲観して自殺したと報道される[7]。
1959年7月30日付け東亜日報で、慰安婦が悲觀自殺したと報道される[7]。


韓国と米国に対する慰安婦訴訟
2009年、韓国系アメリカ人の元慰安婦らが米兵との性的行為を1960年代から
1980年代にわたり強制されたとして、米軍と韓国政府に対して損害賠償をもとめて
アメリカで提訴した(在韓米軍慰安婦問題)。原告の慰安婦らは韓国政府は米軍のためのポン引きだった
と批判している[25]。
その後、謝罪と補償を求める女性たちもいるが、韓国最高裁は売春である不法行為に基づく
損害賠償請求であるとして棄却している[要検証 ? ノート][61]。

812 :名無し生涯学習:2014/05/26(月) 22:28:07.30 .net
やっと四月試験の結果、消えたな!
点数はまだだけど。

813 :名無し生涯学習:2014/05/26(月) 22:38:30.81 .net
4月試験の結果発表って厳密にはいつだっけ?
点数はまだ出てない?

814 :名無し生涯学習:2014/05/27(火) 03:15:20.11 .net
>>809
情報処理とか、知ってるか知らないかの科目でも
「ほぼ100%」?

815 :名無し生涯学習:2014/05/27(火) 08:42:26.47 .net
27日の23時をもって、四月の合否点数もでたね。
五月五日試験の結果はいつだっけ、六月末のあたりだったような…

816 :名無し生涯学習:2014/05/27(火) 09:17:43.82 .net
特別試験なんて落としたらもう一年かかるような試験に賭けるのはやめとけ…

合格率ほぼ100パーなんて出処もわからん情報に甘えないほうがいい

817 :名無し生涯学習:2014/05/27(火) 11:48:59.34 .net
試験問題の番号は何番まであるのですか?
これ全部集めたらテスト対策完璧にできますよね

818 :名無し生涯学習:2014/05/27(火) 12:47:38.41 .net
>>815
6月18日

皆さんに質問あるのだけれど、試験結果って
60点だったらギリギリ合格なのだよね?
確か不合格なら*マークが付くのだよね?

819 :名無し生涯学習:2014/05/27(火) 14:50:34.31 .net
>>818

それであってるよ

ところで、誰か幾何学でオヌヌメの本あったら教えて
幾何学難しすぎるんやけど

820 :名無し生涯学習:2014/05/27(火) 14:51:11.61 .net
チャート式

821 :名無し生涯学習:2014/05/27(火) 16:04:42.99 .net
きたああああああああああああああああああああ!!!

sstnetって間違いないよなぁ?なぁ?
間違いないよなぁ?

また4教科全部合格きたああああああああああああああああああああ!!!

さすがに今回は勉強してなかったとこ出て
アウトやろなぁって思ってたけど
その分、裏までビッシリ書いたったから
どうかなぁって思ってたけど
通ってたわ!!!

これで
1月〜4月試験まで

4×4=16教科全部一発合格!!!
たまらんわ!
と、その反面、ホットしてるわ

822 :名無し生涯学習:2014/05/27(火) 16:08:53.02 .net
でも、さすがに次は4教科合格無理やろな

あの、情報処理があったから・・・

しかし、合格するもんやなぁ・・・
俺、昔は2科目受験で十分って
このスレにもあったから

2科目でやってたんやけど

教育心理でやられてから
目が覚めて、このペースじゃあかんと思ったわけ

そこからの4教科ペースw

教育心理も2発目で受かり、そこから全鳥w

この年齢にして、4教科受験受かる嬉しさ
お前らには解らんやろなぁ!!!

823 :名無し生涯学習:2014/05/27(火) 17:46:28.07 .net
嘘が多いからな。IDも出ない掲示板で成りすましもできるわけだし。
大学卒業してるのに他認認定単位0とかありえないしな。
履修コースも偽る人間信じられないよな。

824 :名無し生涯学習:2014/05/27(火) 17:50:44.62 .net
>>819
俺は自力での学習は限界があったけど、スクーリングの演習でレポートの問も流れで解説してくれてたから理解できたよ。
スクーリング受けてからやるはお勧め。

825 :名無し生涯学習:2014/05/27(火) 21:21:20.05 .net
特別試験は、通すための試験だから合格率の高いのは当たり前。

困難科目を特試廻しにするのは、佛大通信では常識。

826 :キラ:2014/05/27(火) 22:29:38.60 ID:aWJP3ZOOM
あぁぁぁぁぁっ。理科教育法落ちたー。
テケトーに書いた特活、心理学ともに合格やったのに、真剣に勉強した理科がぁぁぁ。
まぁ、人生そんな甘くないわな。とりあえず、目指せヒルクライマー。
頑張るっしょ

827 :名無し生涯学習:2014/05/27(火) 22:48:17.99 .net
>>824
そうなんや、ありがとう
担当の先生によっても難易度変わるんやろか…
データ解析とかPC系の授業は全部同一講師なのが困る

828 :名無し生涯学習:2014/05/27(火) 23:50:42.06 .net
>>825
特別試験が合格率高いとかどこ情報?
数字出てるの?

829 :名無し生涯学習:2014/05/28(水) 01:20:04.50 .net
>>827
時間が限られてて、難しい内容はやってられないし、
難易度は誰が担当でも優しい方だと思う。


ただプログラミングとデータ解析は、全くやったことない人が
メディアの内容もよく理解出来ないままスクーリング行くと落とすかも。
俺は受かったけど、隣に座ってた人がそんな感じでダメそうだった。

プログラミングとか、かじった事があれば誰が担当でも大丈夫だと思う。
未経験ならメディアでやった事をしっかり覚えて、
ネットや本も読んで勉強しておいた方が安心だよ。

830 :名無し生涯学習:2014/05/28(水) 03:22:26.83 .net
正論フリークって知ってますか?名前変わってますが、知りませんか?

831 :名無し生涯学習:2014/05/28(水) 22:10:00.57 .net
>>829
>ただプログラミングとデータ解析は、全くやったことない人が
>メディアの内容もよく理解出来ないままスクーリング行くと落とすかも。
>俺は受かったけど、隣に座ってた人がそんな感じでダメそうだった。

学習会情報だけどさ、プログラミングの授業はひどいらしい
教員はここで取り上げられてる情報処理入門と同じやつ
ほとんど授業しないで、テストを何回もする
1回のテストに1時間ぐらい使って、1つ目の問題ができたら次の問題用紙をもらえる
1つ目ができなければそれで終わり
テストのあとで解説もなし(ネットに流出するのをびびってる)
ただテストを受けるためだけにわざわざ京都まで行ったようなもんで
あのスクーリングでは何も勉強にならないって言ってた
聞いてたみんなもあきれてた
こんな書くと例のねらー教員の罵倒が始まりそうだけどさ。。。

832 :名無し生涯学習:2014/05/28(水) 22:21:34.02 .net
プログラミング未経験でも、まともな頭があれば何とか合格ライン程度は取れるから問題ないよ
受講してる最中は不安にさせられるが、一分野あたり2〜3問解ければ十分

あとさ、免許取るのが目的なんだから別に勉強にならなくてもいいんじゃね
自分が勉強したいと思ったら自主的にやればいいだけ

833 :名無し生涯学習:2014/05/28(水) 22:50:02.92 .net
レポートって、3200文字をオーバーしたら落とされますか?
4000字で受かった人いますか?

834 :名無し生涯学習:2014/05/28(水) 23:04:00.33 .net
>>832
さっそくのレス、ありがとう

>あとさ、免許取るのが目的なんだから別に勉強にならなくてもいいんじゃね
>自分が勉強したいと思ったら自主的にやればいいだけ
どういうことか説明してください

835 :名無し生涯学習:2014/05/28(水) 23:37:09.88 .net
>>833
4200字で出したやつあったけど大丈夫だったよ
どうしても削りきれなかったんだ

どなたか教育課程論と学校教育職入門の過去問教えてくれませんか?

836 :名無し生涯学習:2014/05/28(水) 23:56:40.96 .net
>>831
確かに長尾の授業は分かりにくいと有名だね。
向こうは毎回同じ内容をずっとやっているんだから、めんどくさいんだろうけどさ。
生徒は、プログラミングが初めての生徒が大半だろう。
質問しても教えてもらえないし、ビデオ見て復習しろというだけだしな。
プログラミングは合格率悪いらしいね。長尾自身がそう言ってた。
あの見下した感じの傲慢さがうざいよな。佛大はなぜこんな奴をいつまでも講師として使っているんだろうな。
アンケートあるからさ。その結果が悪くなればあいつ首にできるんじゃないかな。
本人が見る訳じゃないし、アンケート結果が悪ければ少なくとも評価は下がるはずだろう。
スクーリングの金を別に払ってるんだし、生徒も朝早く遠くから通っているんだから、最低限
スクーリング代金分の授業ちゃんとやれよな。
質問に答えないのって、職務放棄と同じだろう。

837 :名無し生涯学習:2014/05/29(木) 00:07:59.79 .net
また人のせいか

838 :名無し生涯学習:2014/05/29(木) 00:22:32.42 .net
人間の考えや感じ方は人それぞれで、十人十色だ。
だから自分が正しいと思っていても、相手がそう思わなかったら評価はダメだってことだ。
その結果を真摯に受け止めて改善するのか、それとも無視して自分のやり方を通すのかもその人の
受け止め方や考え方、人間としての器量によるだろう。
火のない所に煙は立たないわけだから、少なくともよく思っていない生徒がいるって事は事実だろうな。
それを真摯に受け止めて授業方法を工夫したり、改善するか、それとも従来通りのやり方で押し通すのかは
彼の器量次第だろうね。

839 :名無し生涯学習:2014/05/29(木) 00:37:17.03 .net
ストローク君の登場か?

840 :名無し生涯学習:2014/05/29(木) 01:02:56.31 .net
こんなところで言うより、黙ってアンケート悪く書けばいいだけの話。
愚痴るより行動あるのみ。

841 :名無し生涯学習:2014/05/29(木) 01:24:41.72 .net
あのスクーリングは独特らしいですね。

授業はまともにしないでテスト時間がやたらに長い(1日半のスクーリングで3時間っていった?)、
試験の正答とその解説は一つもしない、
つまりフィードバックがまったく行われない。

自分が持ってる知識を分かりやすく教える教育活動じゃなくて
ただテストをして成績評価を出して、それだけが仕事と思い込んでる。
>>829にあるとおり、教育機関として何の役にも立ってない
でもそれに気づくレベルの人ならそもそもそんな授業しようとは思わないはず。

アンケートも佛大は授業中に教員に提出だったでしょ。
封筒に入れて最後の学生が封をするようなシステムじゃない。
だから教務に提出するまえに自分でチェックして、
気に入らないのは廃棄しようとか思えばできる。

だからむしろこういうところに書いて、
あとで誰かにwikiつくってもらってまとめるのとかがいいと思う。
それで多くの人の目にふれれば、
どちらが正しいか自然と答えがでると思います。

842 :名無し生涯学習:2014/05/29(木) 03:25:12.09 .net
佛教大学って夏期卒業予定の特別試験ってあるのかな?(´・ω・`)
他大学のときに情報処理は事前テストでA判定で授業免除になってて、
自身も自作が趣味でタイピングもかなり早い方だからあんまり対策してなかったわ(ヽ'ω`)
他の単位はすべて大丈夫そうだけど、今回情報の試験だけ自信がない(´;ω;`)

843 :名無し生涯学習:2014/05/29(木) 08:28:35.43 .net
>>828
これの返事マダー?

844 :名無し生涯学習:2014/05/29(木) 08:43:11.84 .net
割とどうでもいい

845 :名無し生涯学習:2014/05/29(木) 11:42:55.61 .net
どうでもいいことにわざわざレス奴〜

846 :名無し生涯学習:2014/05/29(木) 12:23:23.99 .net
アンケートを提出前に見て、事前に気に入らないのをもみ消してるのが本当なら
アンケート自体する意味もないし、担当教師に管理させている時点で佛大もダメだな。
本来なら、全く関係のない第三者や第三者担当部署が管理するべきなのにね。

847 :名無し生涯学習:2014/05/29(木) 15:09:01.28 ID:RlMgQTjzH
10月生に応募したいと思っています
けど、小学校教員免許と高校教員免許
どちらを取得しようか悩んでいます。
2つとも同じくらい取得したい気持ちはあるのですが、皆さんが取得したい免許を決めた時の
判断材料を教えてほしいです。
また、誤解を招く言い方かもしれませんが、学習内容的には小学校教員の方が易しい気もします
どうなんでしょうか?
いきなりの質問すいませんが、教えてください

848 :名無し生涯学習:2014/05/29(木) 20:29:48.16 .net
アンケートなんて、文科省からの補助金をもらうには授業アンケートしないといかんから
形式的にやってるだけらしい
回収の仕方とかアンケートに書いてあることを参考にして授業を改善するかとかまでは
期待しないほうがいい

849 :名無し生涯学習:2014/05/29(木) 20:42:39.74 .net
特試廻しの恩恵で卒業(修了)できた者も多い。

850 :名無し生涯学習:2014/05/29(木) 20:49:24.38 .net
>>848
アンケートなんて参考にされてない

おっぱいじゃんけん復活しろって書いたけど無視された

851 :名無し生涯学習:2014/05/29(木) 21:10:25.02 .net
自分自身の努力が足らずに60点が取れずに単位を落とすのは、生徒自身が悪いだけだから
それは自業自得だと思う。生徒も納得するだろう。
問題なのは、質問をしても答えてくれなかったり、テストをしてテスト後に
解答解説をしないから、問題があるのだろう。
復習や勉強したくても出来ないわけだし、クレーム上がるよなと思う。
生徒が怠けてテスト結果が悪いのなら納得いくが、勉強する意思があるのに
理解できないままほったらかしで授業を進めたり終わらせるから、問題になっているんだと思う。
早く授業を終わらせなくてもいいから、きっちりと解答解説をして理解させる授業を
やって欲しい。

852 :名無し生涯学習:2014/05/29(木) 21:25:46.80 .net
847長い三行で

853 :名無し生涯学習:2014/05/29(木) 21:45:34.97 .net
 他人の書いたリポートを丸写しにし、単終試験××で特試回し○で修了できる
通信大学なんてそうないぞ。
 ハピキャンも有るしな。
                          以上3行!

854 :名無し生涯学習:2014/05/29(木) 21:57:37.57 .net
そういやプログラミングって最後の授業が
時間割よりかなり早く終わってなかった?

やっぱ誰かが書いてたみたいにwikiとかブログとかに
情報処理入門やプログラミングのスクーリングの受験・受講体験記みたいなのを書いて
どこがおかしいと思うかを自分の言葉できちっと書いて、
教免の情報や数学を取りたい人がそれを読んで、佛大通信の授業はなんかおかしいって思って
入学しなくなっていけば、大学側も試験・授業の妥当性を考えると思う

855 :名無し生涯学習:2014/05/29(木) 22:00:20.58 .net
最小ストローク君は今日も頑張ってるみたいだなw

856 :名無し生涯学習:2014/05/29(木) 22:12:37.41 .net
>>853
いまいちよくわかりません(>_<)

おっぱいに例えて三行で

857 :名無し生涯学習:2014/05/29(木) 22:14:08.43 .net
>>849
だからそれどこ情報だよ。
ソース出せよ。

858 :名無し生涯学習:2014/05/29(木) 22:14:58.13 .net
つ怒りソース

859 :名無し生涯学習:2014/05/29(木) 22:50:16.14 .net
授業の内容がどうだろうと、免許取れればそれでいいだろ

860 :ねらー教員涙目祭:2014/05/29(木) 23:13:26.60 .net
847の文、普通に理解できるよ
>>856、間違いなくねらー教員は分からないんじゃなくて分かりたくないんだよ

861 :名無し生涯学習:2014/05/29(木) 23:19:35.58 .net
>>857

> ソース出せよ。

ソースはオリバーソースだ!

862 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 00:02:11.56 .net
ちょっとお前らに教えて欲しいんやけど

国語概論のレポってどう書けば合格貰えるんや?

文脈的言語力の理解が出来てないっぽいんやけど
どう纏めたらええんやろ?

恩着せがましい事俺もいいたないけど
いつも問題とか教えたってんやから
たまにはこういう質問には応えてくれや?

863 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 00:14:39.72 .net
>>862
ここで教えてもらえる
http://www.osaka-nrfc.or.jp/takumi.pdf

864 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 00:24:25.77 .net
>>863
そんな怪しいpdfクリックするかボケ!

865 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 01:34:33.65 .net
涙目祭第2夜

866 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 01:40:14.78 .net
自慢ってわけやないんやけど

今年入って
1 2 3 4月、全てで4教科受験して
見事全部合格してるのって俺ぐらいなもんじゃないん?
全部で一気に16単位よ?
冷静に考えたら結構凄いよなこれってw

867 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 02:33:08.39 .net
お前らさぁ、教師目指してるって事は当然担任も任されるわけだよなぁ?

お前ら、いじめってどう思う?

いじめる奴は勿論悪いけど、いじめられる奴も悪いと思う?
それとも、あくまで被害者は悪くない?

俺は、いじめられる子も悪い!と教育したいと思ってる

何故って、いじめる奴が悪い、いじめる奴が悪いって奇麗事ゆってもみても
大人の社会でもいじめはあるのだから・・・

まさに、お前らが俺にしてるみたいになw

俺は、クラスの子がいじめられてて
相談に来ても
絶対、いじめてる奴だけに指導したりしないな

保護者に言い詰められても

「これが、僕の教育観です!」

ってはっきりゆったろ思ってる

868 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 02:36:07.48 .net
いじめについて、どの教科書見ても

いじめの構造とか、社会的背景とか
「そんな事どうでもいいんだよ!」ってことしか書いてねぇしw

問題は、それをどう教室内で解決していくかだろ?
未然に防ぐか、再発させないかだろ?

いじめられてる子どもにも
ちゃんと原因を把握させ
何故苛められるのか自覚させる必要があると思う

逃げてばっかじゃ、
どうせ社会では生きてゆけない

お前らみたいな、陰湿な大人もおるわけやしなw

こんな、陰湿な大人が教師やろうってんやから
世も末やなぁって俺も思ってるけどw

869 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 04:52:16.75 .net
裕チャンにお前って呼ばれたら
あなたって呼ばばいいの?

なんだか照れちゃうネ

870 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 06:16:37.17 .net
 佛教大は放送大のように科終試験の合格率を公表していない。
大学に特試の合格率をきいても、教えないと思う。
特試廻しの圧倒的な合格率は確か・・・・・・・・。

871 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 06:55:32.53 .net
お前らアホやろ?

特使の正確な合格率なんか誰も求めてへんねん!

特使受けた奴何人かおるやろ?この中に、
そいつが、どういう試験やったか、結果をチョロチョロっと
書き込めばええだけやろが!
お前ら、そういうとこトロいねんw

正確な数字発表してない限り、そういう客観的データをもとに
合格率の善し悪し判断せなしゃあないやろが現状は!
で、誰か受けた奴おるんかいな?

872 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 06:58:13.38 .net
こんなとこで情報が出回ると対応されるだろ
みんなはこのアホに騙されて自分の首をしめないように気をつけろよ

873 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 06:58:45.27 .net
こちとらよぉ、

情報処理つう、鬼門中の鬼門抱えとんねん!
特使経験者、一言でもレスさっさとせぇや!

情報処理なんか、知ってるか知らんかやし

知らん問題出たら、
次受けれるの

2ヵ月後やで?

こんな、非効率的な科目ねぇやろw

知ってるか知らんかで結果が決まり、
知らん問題出たら
2ヵ月後ってw

こんなもん、俺、後3回滑ったら
来年やんけw
教育実習、介護実習留年はしゃあないとして

科目で3年目とかかんべんしてくれや!

874 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 07:01:55.50 .net
>>872
お前、何ビビっとんねんwww
そんなに自分の学力に自信ないなら
初めから
教師なんか目指すなカス!

特使について
語り合ったから対策される?
それ、僕こまる〜ぅだと?www
どこまでアホなん?お前w


俺も一言ゆわせてくれ
>>872←こんなビビりのゆうこと間に受けてたら
このスレで何の情報も交換できんようになんで?w

>>872こいつのビビリの為に
金輪際、情報交換なしか?
アホのこいつのために!w

875 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 07:03:53.63 .net
>>874
>いじめられる奴が悪い
>自分の学力に自信ないなら始めから教師なんか目指すな

全部お前に言えることだろ

876 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 07:05:23.78 .net
だいたいな、

俺前からゆおうおもててんけどな、
試験問題が掲載されて
問題が変更されたぐらいでウダウダゆうぐらいの頭の奴、
やる気のないやつは

初めから教師なんか目指すなドアホが!

本来なら、毎年問題なんか変わるもんじゃボケが!
佛大が偏差値40台のア○大やから変えてへんだけやろが!

対策がどうとか、対応されてどうとか
そんな低レベルな事しかゆえんアホは
とっとと失せろカス!

邪魔じゃ!!!はっきりゆって!!!

877 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 07:07:42.53 .net
>>875
あ?
いじめの問題と、ここで泣き言しかゆえんカスと同じ物差しで語るなアホが!

878 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 07:09:38.51 .net
ここで泣き言しかゆえんカスって自分のことだろ?w

879 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 07:11:09.65 .net
「情報取れる自信がないですぅ〜〜、特試って絶対に受かるの??信じていいの〜??」

アホすぎw

880 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 07:12:13.96 .net
お前ら、試験勉って全範囲、広く浅くしてんやろが?
俺はそうしてんぞ少なくとも

そういう事も出来ん、
そのレベルの事も覚えられへん
本当の意味のアホがここで文句垂れてんやろ?
試験問題が変えられるとか、対応されるとかw
アホかよw

勉強してんやったら、問題変わろうが関係あるかボケ!

俺は、そういう勉強方法とってきたから
別に問題変わっても無問題やw
勉強サボってる奴の事なんか知るかボケ!w

仮に16教科連続合格はしてへんのじゃ!

問題絞り込んでウンチク?
右手でオナニー?左手に参考書?
そら、そんなカス甘えの勉強じゃ不合格喰らうわなw

俺は確かに、学歴はF欄やけど
お前らみたいに泣き言ゆわんわボケが!
この、ドチンカスどもが!

881 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 07:13:04.96 .net
んじゃ黙って情報受けて取ればいいだけだろw

882 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 07:14:37.26 .net
個人レベルの情報交換ならともかく、
こんな誰でも見れる上に大学関係者も確実に見てる有名掲示板で
試験問題なんか垂れ流したりしたら誰でも変更するわ

883 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 07:15:41.39 .net
>>879
あ?情報得る事の何がおかしいんじゃこら!
ゆってみろやこら!

俺は、別に自分の勉強不足の為に

ここで情報晒すなとか、眠たい事抜かした事はねぇぞ?あ?

お前らはよぉ、泣き言いいすぎやねん!
うっとしいねん見てて

そんなに、問題変更されんの嫌やったら
さっさと応えれば俺も問題なんか書き込めへんわい

何もかもお前らのスレへの後手後手が招いてることや

あんま大人舐め腐ってたら
普段大人しい俺もぶちきれんぞクソガキども!!!

884 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 07:16:01.15 .net
もう現状でさえこのアホどもがここでハピキャンハピキャンほざくからレポートの基準が厳しくなったし、何もいいことないよ

885 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 07:18:46.00 .net
>>881
だったら何の為の ここ よ?
こんなスレいらんやんけw
奇麗事ばっか抜かすなドチンカスが!!!
>>882
それはないってw
佛大の誰が見てるってゆうねん?w

事務局かけてみ?
出るのいつもBBAやんw
あいつらが、ここ見てどうやってゆうねん?

そもそも、
こんなゴミの吹き溜まりレスに
佛大のお偉いw先生方の試験問題変更意欲を動かすとは
到底おもえんがなぁ

お前らこそ、こんなゴミスレ
過剰評価してんちゃう?www

886 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 07:18:54.88 .net
ねらー教員涙目祭なかったなw

887 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 07:19:05.65 .net
>>885
価値が見いだせないなら見なければいいだけ

888 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 07:20:09.57 .net
相変わらず講師経験数年君は馬鹿だな…

889 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 07:21:14.63 .net
>>884
うむ・・・
確かに、それはゆえるなw
レポ注意として、ハピキャンの名が挙げられてるしなw

でも、ハピキャン・・・

あれは邪道やわw
そら、大学も怒るってゆうか
野放しには出来んわw

あの邪道なハピキャンと
公式公開されてる
試験問題書き込みと一緒に考えのは横暴やと思うけどなぁ

890 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 07:21:29.01 .net
一つ教えといてやるけど、いじめられる奴も悪いとかって思想を面接で出したら100%受からんよ
まあそれ関係なしに一生受からんと思うがw

891 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 07:23:26.22 .net
>>887
価値?
だからさぁ、情報交換しよう?(価値作ろう)
ってゆってんやんけ
なのに、その価値を無くそうとする輩がおるんやんけ
しかも、その理由が

「問題公開されたら問題変更されまちゅ〜w
 ボクチンそれは困りまちゅ〜w」

だもんw
それはおかしいやろってゆってる
そんなんで情報無くなったら、このスレ意味なくなるで?

892 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 07:24:06.02 .net
いや、だからお前がいなくなればそれでいいんじゃないのw

893 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 07:25:32.55 .net
>>890
www
俺はアスペでしゅか?www
そんなもん、面接で自分の素出すバカどこにおるんでしゅか?
そんな事も解らないアフォでしゅか?君www





ロリコンの奴が
僕はロリコンです なんてゆうのか、ドチンカスwww

894 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 07:28:21.20 .net
何で俺が消えなあかんねん?
一握りのビビリの
不勉強の奴の為に

俺は、情報交換はウインウインじゃないとあかんとおもてる

俺が設題教える代わり
俺の質問にも応えてもらうで?お前らには

そういう意味でも、ここは利用させてもらうで?まだまだ
それとも何か?



一握りのヘタレ(何の役にも立たん)残して
問題とか教える(役に立つ)俺を切るってゆうんか?お前らは

そんなアホな選択すんのかお前らは

895 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 07:31:02.16 .net
いじめ問題についてはもう止めよう?

こんなゴミスレでいじめ問題について語りたくないし
お前らみたいな偽善者相手と
真剣にいじめ問題でやりあうつもりはない

いつもの、政治関係でうるさい奴召喚してもうざいしな
ああいう、自分に寄ってる自論野郎嫌いやねん

いじめ問題はなしなし
終わり終わり!!!

896 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 07:31:24.32 .net
講師経験数年君は明らかに
「問題書き込みまくっても、俺はもう結構単位取り終わってるし、
変更されるとしてもどうせ自分が修了した後だろうから俺は大丈夫。」
とふんでるのが汚い。何がウィンウィンだよ。

897 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 07:34:59.84 .net
>>896
待て待てw
誰がそんなの事ゆうたよ?w
そういう雰囲気出したよ?w
勝手に俺とゆう人間像を作り上げんな!
そういうのもいじめに繋がんねんぞ?

ほんでな、佛大のお偉い奴らも
こんなスレに問題書かれたって影響ないって
学習会とかで皆交換してるんやから
気にすんな!

それに、俺だってまだ全部終わったわけやあらへんのやし
そら、俺だって変更されるより
現状のままの方がええに決まってるやん

そういう意味では
お前らと俺は同士やって
前からゆってるやん!

898 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 07:37:31.45 .net
いずれにせよ、ちょっと俺とした事が

感情的に成りすぎたわw

さっきの奴が
問題変更されるとか、自分のサボリ棚にあげて
ごちゃごちゃゆわれたから
ほんま久々に朝っぱらからぶちきれてもうたわwww

899 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 07:43:36.15 .net
いきなり焦りだしてわろた

900 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 08:02:04.88 .net
レベル低すぎだわ
いつの間にか小学校の休み時間みたいなスレになってる

901 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 09:38:07.86 .net
レベル低すぎるのはキチガイの40デブがいるからだろ。w
自分でいじめ問題展開してて、都合が悪くなったらやめるって言ってるし。
いじめ問題でいじめられる側にも原因があるのなら、全てお前のせいだよ。w
お前の人間性や思想に問題があるから、このスレが荒れる
んだよ。
いい加減、皆に嫌われて、お前の存在自体が皆を不愉快にして、嫌われていることを自覚しろよ。
評価は他人がするものだあって、自分でするものでもないし、民主主義は多数決が原理原則だということも理解しろ。
大卒なのに他人単位が0単位とかお前のいう事は嘘が多いから、誰も信用してないよ。
泥棒のいう事を信じる人間はいないって事だ。
自分自身が被害者ずらして、自分がここでしていることを棚に上げて言うところなんて、お隣の国の人そっくりだな。www

902 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 09:49:14.66 .net
4カ月連続4教科受験で16教科合格してて16単位?w
1教科1単位なのか?すごいな君の計算能力は。
どの科目が1単位教科なのか教えてくれ。
やはり君は嘘つきだな。嘘が多すぎるよ。

903 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 10:11:06.96 .net
怠けてて溜め込んでた大量の試験に合格したくらいで俺すげー状態なんだからバカの極み

サボっていた夏休みの宿題を最後の一日に全部終わらせようとするマヌケ小学生と何が違うのか

あげくの果てに
「なあ、これすごいことなんちゃう?」
とかバカの自画自賛。くっそいらいらする。

904 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 10:33:18.00 .net
>>903
どうせ嘘だって。バカ大卒の頭で4教科受験合格できるわけないだろ。
こいつの妄想で脳内受験して合格してるってだけの話だ。
16教科で16単位取得って言ってる時点で分かるだろ。www
いちいち相手にせず、スルーが一番だよ。
可哀そうな人だって思って、相手にしなければいいだけの話。

905 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 14:04:15.22 .net
とりあえず、「ゆう」ってやめて欲しい。
「言う(いう)」って書けないの?
普段書く文章も「ゆう」って書いてるの?
内容もイラっとするけど、こういう間違いをずーーーっと書き続けられることにもイラっとする。

906 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 16:05:40.75 .net
簡単な情報処理すら受からんバカだから、相手にするな。
バカが感染するぞ。

907 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 19:53:51.17 .net
佛大のリポートは、論文なんかと違って、レポートなんだからハピキャンで十分。
著作権とか剽窃とかが全く問題にならない。
有難いレポート支援サイトと考えればよい。

908 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 21:41:04.83 .net
こらこら論破されたのはお前らやろがw

まるで俺が逃げた様な言い方すなw

俺がいじめ問題もうゆわないのは
お前らみたいな思考停止したアホと話しても意味無いって思ったからや
奇麗事だけのアホとは喧嘩せずってなw
勘違いすな

909 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 21:43:40.38 .net
ハピキャンについては

俺も前からゆうてるやん
教科書買って、自分でレポ作って、自分で試験対策して・・・
とか色々総合的に判断したら

ハピキャンの方が安いし、楽なの、分かる?w

俺だって、教科書買う方が安いなら
教科書買うわな
けど、教科書糞高いやん?

俺には、そんな無駄金使う程金無いから
効率のええ手法を取っただけ

それを、勝手にアホだの
なんだのゆうな!っての

910 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 21:56:28.81 .net
>>908
じゃ、俺が相手になろうじゃないか。
言ってみろよ。
なんで苛められる側にも問題あると思ったんだ?
それが、身体的な問題だったら、どう解決するんだ?
例えば、体に障害がある子供とかもいるんだぞ。
それを、どう解決するんだよ!
言ってみろよ!

911 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 22:01:34.00 .net
>>910
なぁ?お前らエセ人権屋って何でそんなすぐ感情的になるん?w
俺、そういうキチガイな所が嫌やってゆうてんねん
冷静に話も出来んやん

ほんでさぁ、すぐ身体障害や知的障害やの

「障害」って言葉持ち出すの止めろボケ!

どこぞの、障害ある子ども、写真利用して
募金活動してる詐欺師と何がちゃうんよ?
そういう

 障 害 者 利 用 するところが嫌やねん

もっと、論理的に話せる様になってから
論戦挑めタコが!

912 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 22:07:22.84 .net
ほんでな、いじめられる方にも問題あるってゆうのは

お前らが一番解ってんやないんか?w
お前らがいつもしてる事やんw

ちょっと異質(かどうかは知らんけど)な関西弁の俺を仲間外れにしてる、
常識的な思考回路じゃない人間は排除する
(俺は常識こそ疑えって考えやからな)
つまりさ、

皆と同じ様な考え、同じような行動、同じような言葉遣いしとかな
返事もくれへんのやろ?お前ら
お前らもある意味、俺をいじめてるわけやん?w

自分らも無意識の内に行ってんやで?いじめを
しかも、いじめられてる「俺」が悪いとゆう・・・

子どもに置き換えても同じやろ?
子どもも異質な子どもをいじめてる訳やろ?
暗いとか、言い返せないとか、ちょっと変とか
そういう子がいじめられる・・・

お前らが俺にやってる事と全く同じやんw

以上の、証明により、
俺の理論は正当化されるやよ!

913 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 22:11:58.95 .net
つまり、

お前らがいくら奇麗事ゆおうが、
全部偽善やねんw

このスレで一際異質である俺に敵意を向けてる時点で
いじめを容認してるのと一緒やんけw

異質やったらあかんのけ?お前らと同じじゃないとあかんのけ?
お前らのペースにしたがわなあかんのけ?

いじめられる子は悪くない、いじめてる子どもが100%悪いってんなら

お前らが俺にやってる事から鑑みれば
お前らが(いじめっこ)100%悪いって事になんねんで?

な?論破したやろwww
奇麗事でモノ抜かすなこのドチンカスどもが!
論破されてんから、二度と俺にいじめ問題振ってくんなよ?

914 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 22:19:21.43 .net
明日からスクーリングだなー

915 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 22:21:21.31 .net
頭の悪いクソデブのレスが見れないようにしてほしーな

916 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 22:36:14.60 .net
>>912

> ちょっと異質(かどうかは知らんけど)な関西弁の俺を仲間外れにしてる、

お前バカじゃないのか?
関西弁を使ってるから、いじめられてるとでも勘違いしてるのか?
本質ってものを、まったく理解してないな。
そんな事じゃないよ。
自分の胸に聞いてみな。


> 皆と同じ様な考え、同じような行動、同じような言葉遣いしとかな
> 返事もくれへんのやろ?お前ら

勘違いするな。
皆と相違があっても、常識の範囲での許容範囲というものが存在する。
それを逸脱してるから嫌われてるんだよ。
勘違いするな。

> 俺の理論は正当化されるやよ!

事の本質もまったく理解してないくせに、何が正当化だ?
最初から最後まで、的外れも大概にしろ!
教科書買って、もっと、勉強しろ!

917 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 22:39:39.10 .net
講師経験数年君はいい加減コテ付けてくれ

918 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 22:40:30.39 .net
>>912

というか、やっぱり嫌われるには共通点があるな。

・大嘘をつく。
・自慢ばかりする。
・せこい。
・頭が悪い。
・本質を理解出来ていない。

よくこん洞察力で、いじめられる側にも問題があると断言出来るな。
じゃあ、いじめれる側をよんで、何を説明するんだよ。
言ってみろよ。

919 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 22:42:21.56 .net
「常識を疑うこと」を
「非常識にやりたい放題できる」
に変換できるクソバカは消えてろ

920 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 22:52:48.40 .net
>>913
ハピキャンがどうこう書いてるのはねらー教員だってことに気づけ

教科書をまとめるだけなら
ハピキャンなんて使わなくても
>>652に書いてある方法で
教科書本文の写真をとって文字化して
ちょっと手を加えて提出すれば1時間で終わる
写真じゃなくてスキャナでスキャンすればもっと正確に文字化できる。

いじめで加害者にも非があるっていうなら
この前判決が出た
桐生市小学6年生いじめ自殺事件のニュースを読んでみろ。
こんな漫画を描いて自殺した子供のどこに非があるかいってみろ。
悪くないっていうなら、加害者とその親、担任、校長、教育委員会委員長らが
テレビに出て自分の言葉で「私は悪くない」って言ったらいい

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%90%E7%94%9F%E5%B8%82%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E7%94%9F%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81%E8%87%AA%E6%AE%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
http://oreshiten.blog47.fc2.com/blog-entry-232.html

921 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 22:57:34.55 .net
>>913

> お前らが俺にやってる事から鑑みれば
> お前らが(いじめっこ)100%悪いって事になんねんで?

お前が嫌われるのと、いじめを同一視するな。
苛めにはさまざまなケースが存在する。
ただ単に、体が小さくて力が弱くて、反抗出来ないから面白がって
苛めをうけるケースだってあるんだよ。
すべてが同じ要因ではないんだよ。
にも、関わらず、お前は苛めを受ける側にも問題があると断言してる。
全てが全てそうではないから、難しい問題なんだよ。
わかったような事言ってんじゃない!

922 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 23:11:27.18 .net
何も言っても自分が正しく、被害者だって思い込んでる嘘つきの
相手をしても仕方がないよ。
こういうクズに限って、自分のしてきた事を棚に上げて、責任転嫁して
逃げるんだよ。
自分がここまで落ちぶれたのは、俺のせいじゃない。社会や周りの人間が俺という人間を
理解してくれないのが全て悪いってね。
だから、関西弁だから差別されていじめられているとか、的外れな事ばかり言って、本質を全く理解していない。

お前の 性格や思想、ふるまい、暴言、言動全て(すなわち100%お前のせいで)嫌われているってことを
理解しようね。www

923 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 23:19:46.68 .net
以前、嘘つき40デブは在日韓国人の人権について、差別されて国は間違っているという
発言をしてたけど、あれこそエセ人権屋だろ。
論破されて逃げちゃったけどね。理論的に論破してみろよ。
四流大学しかも一浪の頭では、無理だろうな。(笑)

924 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 23:28:02.87 .net
理論的に何でも論破できる大先生に質問です。

4カ月で4教科受験をし、全て合格したあなたは神です。
16教科で16単位取得とありますが、具体的にどの教科の単位を取ったんですか?
逃げないで、ちゃんと質問に答えてくれますよね?
ここのスレの住人が皆納得する回答を期待していますんで、よろしくお願いします。

925 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 02:32:46.99 .net
ねらー教員涙目祭

926 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 07:02:37.70 .net
 一昔前の大学で、レポートといえば、図書館に行って適当な本を写して出せば
優秀レポートだったそうだ。
 通信教育だからといって、本のまる写しやハピキャンがイカンというのはおか
しい。
 ワープロ可というのは、自分でやる必要がないわけだから、他の人のんを出し
てもOKにのはず。「出した」という事実が大切なんだ。
 

927 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 08:18:20.86 .net
>>916
それが偽善やって俺は見抜いてんやよw
お前がいくら奇麗事ゆおうが、お前らの俺への「無視行為」は
子どもに置き換えたなら「いじめ」以外の何物でもねぇんだよ!
うん、異質なもんに対していじめる・・・大人の世界でもあるよなぁ?
これも現実やよなぁ?
自分らもしてるくせに、子どもに置き換えたときにだけ
いじめてる側が100%悪いとか偽善ゆうな!ってゆってんの!
>>917
付けたらどうなんの?メリットあるならする
>>918
お前も頭悪いなぁw
もっと考察力付けたら?
嫌われるのには共通点あるなぁ・・・って

そりゃ、お前の「中で」やろ?
お前の物差しでの「嫌われる者の共通点」やろ?w

自分の物差しでしかはかられへんアホが偉そうにすんなカス!

928 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 08:32:05.98 .net
>>920
お前な、この言い方は警察の誘導尋問そのものやんw
誰が、いじめられてる子どもが100%悪いなんてゆった?

いじめられてる子どもに も 何か問題があるってゆったんやん俺は

全然意味ちゃうぞ?w
結局、その記事読んでも、教員どもの偽善っぷりが招いた事やん?
表向きは、お前らみたいな事抜かしてるのに
いざってなると逃走して、責任転嫁w
お前らもそうなんやろどうせw

だったらよぉ、いじめられてる子どもにも 現 実 ってのを
教えてやなぁ、いじめられへん為の自己防衛を学習させるべきやろ?ってゆってる
いじめられてる子が可愛いそう、可愛そうじゃ何も変わらん
そういうのが偽善やゆうとんねん!
>>921
お前こそ解った様な事抜かしてんじゃねぇぞボケ!
お前らの、その偽善が招いた結果が>>920とかのいじ問題やろが!
しかも、ぜ〜〜んぜん解決せぇへんやんけ!
次から次と、同じ様ないじめ問題ばっかおこしとるやんけw

つまりな、いじめなんかなくなれへんのよ
大人の世界でも平然と行われてんやもんw
子どもだけ止めろ!ってゆったって止めるわけねぇってw大人がしてんやから

俺がどんな人間であれ、お前らがやってる事は俺へのいじめや
堂々といじめといて、よぉそんな偽善的な事ゆえるなぁ?
俺、お前らの頭疑うわ

929 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 08:37:47.97 .net
>>922
ほら始まったw
お前らの

「異質いじめ」がw

それがお前らの本音なのよ
表では仏の顔してても、腹の底では阿修羅の顔をしてる
もう、奇麗事止めようぜ?
いじめられてる子にも何かしらの問題があるからいじめられる訳やん
だったら、少なくとも集団にいる間は
個性を殺しても、組織の一員としての自覚を持ってやな

う〜ん、つまり、
日本人のいじめの形態として、
異質、変わった人間をいじめる傾向にあるから、
いじめられる子どもがかわらなしゃあないねん!
それを教えろってゆってんの間違ってるか?

930 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 08:47:53.88 .net
>>923
今もう、論点はいじめに移ってるんですけど?www
日本の領土なんかどうでもええやんw
それより、いじめ問題について真剣に取り組んでくれよ先生?
>>924
格科目教育法、概論



いじめに関してはもうええやろ?
これ以上やっても何も変わらん時間の無駄や
お前ら、自分の「非」認めへんし
今日もいじめが起こってる現実からも目そむけてるし
それで、文句垂れるだけで
肝心のいじめ解決に関しては、どいつこいつも自分の意見持ってへんしw
偽善っぷり満載のありきたりのコメしか出来んし
頭悪いってゆうか、話のレベルが低過ぎてやってられん

正直呆れてる・・・

いずれにせよ、お前らが俺に対してしてる事は
子どものそれと置き換えた場合

「いじめ」以外のなにものでもねぇからな

それも理解できひん教師が多いから
いじめ問題もいつまでも解決せぇへんねん

はいはい、俺の論破で終了な?
もう、これ以上は無意味、平行線

931 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 08:50:53.30 .net
最後に・・・

てめぇらも、他人いじめてるくせに、
奇麗事ばっか抜かしてんじゃねぇぞドチンカスが!
お前らみたいな糞教師が多いから
子どもにも見抜かれて、大人がしてるなら・・・っていじめするんやろが!
まず、現状勉強してこいボケ!

はい、終了!!!

932 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 08:54:45.41 .net
講師経験数年で受かるとか思ってるお前も現状勉強してこいやw

933 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 09:01:38.28 .net
てす

934 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 09:04:09.38 .net
>はいはい、俺の論破で終了な?
もう、これ以上は無意味、平行線

無意味、平行線なのに論破?
だから頭の悪さ露呈することになるから
知らない単語使うなよ・・

935 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 09:10:41.98 .net
事の本質では言い返せない(俺の主張が正論やから)からって
言葉狩りしかできひんってゆうのも
十分恥ずかしい事やと思うけどなw
悔しいなぁw

936 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 10:19:37.30 .net
>>841
遅レスだけど長尾先生の授業は直接受けてないけどプログラムの実習授業としては間違ってないよ。
実習系の授業は試行錯誤する時間が必要だから作業時間が長いのは当たり前だし
動いてるかどうか自分でわかるから課題に対してのフィードバックが無いのも問題ない。
本来大学は勉強しにいく場所であって勉強を教えてもらいにいく場所じゃないからね。
普通の通学制大学だったらネット学習とスクーリング合わせても1単位にも満たない内容だし、
ネット学習の内容くらいは復習してスクーリング前に身につけておくべき。

937 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 12:00:51.30 .net
お前らと俺とでは視野が違いすぎんねん!
訳分からんイチャモン付けてくんな!

938 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 13:28:39.38 .net
>>937
同じ目的、気の合う人同士で交流するのが掲示版。このスレで叩かれてるのはお前だけ。お前がいなければ争いはない。

だからお前はここから消えて自分でスレ立てるか、気の合う人間のいる板見つけろ。

リアルのいじめとネットでの摩擦を同じにするな。
リアルはいじめが原因でクラス替えはできないが、ネットでは好きなだけ居場所が変えれる。
だから消えろ。それがこのスレ民すべての願い。

お前と仲良くできる奴なんかこのスレには誰もいない!無理にいる必要はない。だから消えろ。

939 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 13:29:39.18 .net
>>937
同じ視野の人間がいる掲示版に移動しろボケ
ここにお前と同じ視野のやつなんていねーよ

940 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 17:14:01.69 .net
はい終了、で逃げられると思ってやがる
底が浅いな40デブ
いい加減に逃げるのやめたらどうだ?
お前の人生が見えるようだよ。
逃げてばかりで40年か。
めでたいな、ちゃんと前を見ろよ、おっさん

941 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 17:14:11.30 .net
逆に特試廻しで落ちることあるんかいな?

942 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 17:55:41.52 .net
教育実習で受け入れてもらえるとこ見つかった?

943 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 18:11:02.00 .net
もう六月だぜ?
まだなら急いだほうがいいぜ

944 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 19:04:41.52 .net
口はタダだし自由に言えるからね。www
リアルでどうしようもない負け組で、この先の未来も見えているクズが
ストレス発散する場として、ここで妄想をして、憂さを晴らしているのだろう。
金があれば、酒とお姉ちゃんにも慰めてもらえるだろうが、この乞食にリアルマネーがある訳はなく
お金がかからないストレス発散をしているだけ。

40デブ生きてて楽しいか?どうすればお前の様に面の皮を厚くして、自分の非は認めず
他人に対して暴言を吐いて、被害者ずらできるんだ?
お前のキチガイ思考や思想はお隣のお国そのものだぞ。www
視野が違うというのなら、ここに来るなよ。
低レベルのお前と違って確かに俺とおまえでは視野が違うのは分かってるから。www
嘘つき反日キチガイ40デブ四流大卒は、誰とも価値観が合わないのは分かったからさ。
お前、マゾか?それとも、リアルでは誰にも相手にされないから、構ってもらってうれしいんだな。
文句言われても、無視されるよりはましだもんな。
ほんと、クズの生態知れば知るほど面白すぎる。

でもさ、一つだけお前の価値見つけたよ。
お前みたいなクズより下の人間はいないから、どんなダメなやつでもお前の存在しったらさ
自信が持てるって事。www
そう考えれば、君はものすごい存在価値があるよな。
不動産で言うあて物ってやつだ。

945 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 19:46:45.45 ID:1PiAedt6z
>>942
俺はゴールデンウィーク明けに内諾もらったよ

946 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 20:01:46.83 .net
↑ ねらー教員っぽいよね

947 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 20:03:18.65 .net
句読点とwwwの組み合わせがきしょい

948 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 20:17:06.33 .net
>>941
情報処理の場合とかどうなるのだろう、情報は配点がしっかり固定されてるから
60点に届かなければ不合格になるのかな、そこが不明
それとも温情あるのかな?詳細知りたいね

949 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 20:34:23.67 .net
>>936
授業受けてないのに授業内容についてまで言及してるとこが痛々しいね、別人くん
もしキミが書いてることが今の大学教育で通用すると思ってるなら、
シラバスに堂々と書いてごらんよ
「この科目ではフィードバックは一切しません」って、事実をありのままに書いてみなよ

950 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 20:42:23.73 .net
柔道で、韓国人選手が噛みつき、しかも、首を絞められていると捏造してアピールを行う。
スポーツマンシップなど存在しない最低の人種だ。

http://www.youtube.com/watch?v=cFSevMvIRt4

951 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 20:46:15.29 .net
介護等体験研究のレポートの提出期限っていつまで?

952 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 20:49:37.23 .net
>>946 >>947
40デブ 理論的に論破してくれ。 クズはクズだな。w

953 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 20:57:29.69 .net
女子バスケの韓国選手の基地外プレー
韓国人には、スポーツなどさせてはいけない。

http://www.youtube.com/watch?v=_dulzgzR0z0

954 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 20:58:43.78 .net
>>950
本当に韓国人って最低の人種だな。スポーツマンシップのかけらもない。
嘘つき捏造人種のキチガイって、本当だな。
ここで嫌われてる勘違い君も反日思想の在日だったな。
やっぱり、キチガイはキチガイだな。血は争えないよな。

955 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 21:03:48.61 .net
現役の最高責任者の身内に犯罪者がいるのって韓国位だろ。
歴代の大統領も大概、汚職とかで刑務所にぶち込まれてるよな。
在職中は権限があるから捕まらないが、退任後に汚職で捕まる国 韓国。
最高責任者が汚職で捕まる国だからね。 やっぱり、民度低いわ。
まともな人間おらんやろうな。

956 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 21:08:17.61 .net
この掲示板で、40デブ擁護してる奴って本人以外いないでしょ。
頭悪すぎるよな。

957 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 21:08:31.03 .net
>>798といい>>952といい煽り耐性0かよ
デブと二人仲良く消えてろ

958 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 21:14:10.50 .net
>>957
自作自演乙

959 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 22:39:26.52 .net
韓国に行くという事は、レイプされに行くことだ。
日本人は絶対に韓国に行ってはいけない。

http://www.asyura2.com/0406/idletalk10/msg/581.html

『米外務省が世界中で韓国に対してのみレイプ警告』
韓国人には日本人女性をレイプすることに罪悪感が無い。

私と友人は、薄暗い喫茶店の中、韓国茶を楽しみながら今後の経過を打ち合わせてい
ました。店内には私達以外には7、8名の韓国人の男性グループが一組いただけでし
た。彼らは日本語でしゃべっている私達を椅子に座ったまま振り返るように眺めなが
ら何事かを話し合っているようでした。そろそろ梨泰院に向かおうという
ことで席を立とうとした瞬間、あたりのただならぬ雰囲気に気がついたのです。今考
えると馬鹿なことですが、私は行く手をさえぎるように立っている若い韓国人男性を
見たとき、もしかして、これが旅の素敵な出会いになるのかしらと一瞬思ってしまっ
たのです。

彼らは、韓国語で何かを叫びながら私達二人を力ずくで押し倒し、私はテーブルの上
に、友人は床の上にそれぞれ体を押さえ込まれてしまいました。両手両足の自由を奪
われ、衣服を剥ぎ取られながら、私は日本語で助けを求めながら店内を見渡したので
す。ところが、店主も店の従業員の女性達(!)も薄笑いを浮かべながらただ私達を
見ているだけでした。とても長い時間、韓国人達は代わる代わる私の上に体を合わせ
てきました。薄笑いを浮かべ、時折韓国語で何かを話し掛けてきました。また、時に
は唾を顔に吐きかけられました。もちろん、避妊などしていません。三人目が体を合
わせてきてから後は良く覚えていません。ただ、私は、早くこの時間が終わってほし
いと考えていました。床に押し倒されている友人の姿は見えませんでした。ただ、友
人はずっとすすり泣きながら「止めて」を繰り返していたのを覚えています。
私は、もう二度と韓国に行く気にはなりません。
それどころか日常やテレビなどで韓国語を耳にするだけで体が震えてしまいます

960 :名無し生涯学習:2014/06/01(日) 00:48:02.60 .net
長文失礼
>>949
>>841が言ってる内容から判断してるだけだよ。
テスト時間=実習時間が長いのは正しい。

課題については他教員で講座自体は受けてるから扱ってる範囲はわかってる。
ポインタも構造体も扱わないC言語なんて入門レベルも終わってないよ。
それを踏まえるとプログラム面の解説が必要な問題なんて出せないから
解説は課題前の説明の焼き直しになるので時間の無駄だからしない。
また、デバッグ含む動作チェックも学習内容だからコード丸覚えを避けるために模範解答は出さない。
何も問題ないと思うけどね。

ただの学生だからシラバス書く権利なんてないけど、
課題のフィードバックはしないってことはネット学習してれはわかるでしょ。
そして、ビデオ見て復習しろってことは、一番最初の課題ができないってことでしょ?
何も準備してない人が吠えてるだけじゃないの?
スクーリング範囲で課題以外の質問も受け付けないなら問題あると思うけど誰もそんなこと言ってないよね?

961 :名無し生涯学習:2014/06/01(日) 03:50:40.65 .net
ねらー教員、必死だなwww

962 :名無し生涯学習:2014/06/01(日) 07:16:30.70 .net
>>958
図星ですか(笑)(笑)(笑)

963 :名無し生涯学習:2014/06/01(日) 08:29:06.66 .net
>>960
>>851に対する反論してほしい。論破してみて。書いてる内容は>>841と変わらないと思うけどな。

964 :名無し生涯学習:2014/06/01(日) 08:39:27.60 .net
ねらー教員や以前召喚してた医者で教員目指してる奴とか出てきたら
デブいなくなるんだな。

965 :名無し生涯学習:2014/06/01(日) 09:03:22.78 .net
医師免許と関西弁てなんか会話してなかったけ?

966 :名無し生涯学習:2014/06/01(日) 09:06:40.55 .net
>>951
お前の住んでる自治体による
スクーリングでもらった冊子に書いているから
見ろ

967 :名無し生涯学習:2014/06/01(日) 09:25:19.33 .net
>>911
君はワンパターンだな、ちゃんと本質を理解しないから話がずれてる
906氏は誰にもどうしようもないことの例えとして身体障害を出してるんだろ?
それなのに君は障害という言葉だけに反応して、人の道徳心を利用した輩の例
を持ち出している
全く反論になっていないし、君の言葉を狩りるとそれこそ言葉狩りじゃないのかい?

968 :22:2014/06/01(日) 09:32:09.05 .net
相模原メディカルサイト歯科日吉サンテラス歯科藤沢なのはな内科スマイル歯科アイ整形外科亀有 リリオ歯科アクロスみなみの歯科足立ハート歯科新宿くろさか歯科熊本ファミリー歯科伊勢原桜台歯科森林公園滑川モール歯科横浜いちょう歯科小田原めぐみ歯科ホワイトスタイル

969 :名無し生涯学習:2014/06/01(日) 09:32:51.08 .net
プログラミングは新しいことをやってその場でテストは止めてほしいがな・・
半年に一回しか受けれんし・・
しかし、違うコンパイラー使ったり平方根の出し方わからんやつとか
たくさんいたけど、それは明らかに勉強不足だと思ったがな

970 :名無し生涯学習:2014/06/01(日) 10:06:33.04 .net
無職デブ
また逃げたなww

971 :名無し生涯学習:2014/06/01(日) 13:30:30.89 .net
>>963
>>851で質問をしても答えてくれなかったりってなってるけど、
>>836で質問への回答がビデオ見て復習しろってなってたから
ネット学習の内容への質問を受け付けないって意味だと受け取ってた。
もし、きちんと予習してきた人(復習課題を応用問題以外解ける人)が
新しい内容についてこれない場合に質問を受け付けないというなら問題があるね。
そこは実習(テスト)前に質問する場を設けてクリアにすべきところで、
そこさえきちんとしていればテスト後に解説が無いのは>>960で言ってるように問題ないと思うけど
その機会を与えていないのであればさすがにダメだと思う。
質問の機会があったのに不明点を放置したまま課題に取り組んで、
できなかった人が解答解説が無いって文句言ってるなら事前に質問しなかった人が悪い。

ただ課題が共通かどうかは知らないけど、各実習ごとの基本課題は習ったことが理解できていれば難しくないよ。
ネット学習をきちんとやった人なら新しい内容でも試行錯誤しながら進められるはず。
そのために実習時間は長く取られてるからね。

あと勉強する意思に関しては本当は当日意思がありますだけじゃダメなんだよ。
プログラムの勉強が初めてで不安があるならネットで復習をきちんとしておく、
それでも不安なら本を買って予習しておくとかするべきじゃないの?
たとえば別教科だけどよく話題に上がる音楽科教育法のためにピアノ教室に通ってる人もいるみたいだよ。
>>851の言葉を借りるなら結局努力が足りないから自業自得ってことになる。

>>969
コンパイラはXPとVista以降で違うの使ってるから
XPでネット学習した人はVista用の講義1回目もチェックする必要があるんだけど
1回見ただけとかで忘れてるのだろうね。勉強不足と言われたらそれまでだけど。

972 :名無し生涯学習:2014/06/01(日) 13:50:56.09 .net
なんでこんなとこで必死に弁解してんの?
ばかなの??

973 :名無し生涯学習:2014/06/01(日) 14:54:36.71 .net
>>971
ビデオを見て、各小テストすべての応用問題まで完璧にこなして
スクーリングに臨んだよ。
言葉足らずだったみたいだったけど、スクーリングで習った新たな学習内容について
質問をしても答えてくれなかったって言う意味だね。
ビデオ内容について理解していなかったりするのは、学生の怠慢なので、そのことが原因で
単位をとれないのは自業自得だと思う。

もちろん、限られた時間で決められたカリキュラムをこなさないといけないから
丁寧にできないのかもしれないけど、新たなスクーリングでの学習内容の
テストに関しては、テスト後に解答解説するべきだと思う。

ほとんどが、初めての人だと思うので、もう少し分かり易く、配慮した授業をしてもいいんじゃないか?
と言いたい。
公平に見ても、あの授業はちょっとね。教えているというより、ただ、テストしてるだけって感じだな。

974 :名無し生涯学習:2014/06/01(日) 16:26:32.57 .net
>>973
そうか、スクーリングで習った内容に答えてくれないのか。
それだと確かに初めての人にはきついだろうね。
ただ、課題に対する解答や解説っていうのは時間かかるわりに効果が薄いんだよね。
動いてるかどうかを自分で確認できる状態で間違ってるポイントがわからないってことは
仮に模範解答を提示しても自分がどう間違っていたかが判断できない場合が多いんだよ。

だからきちんと解説するなら個々人のコードを見て、
その問題点を指摘していく必要があるのだけどそれだと時間がかかりすぎるし、
結局その人のデバッグ能力が育たない。

もし、何らかの配慮を行うとしたら課題取り組み後ではなくて
取り組み前に間違いやすい例やデバッグのやり方を教える、
事前に学習内容と練習問題が記載されたプリントを配布するくらいじゃないかな?

975 :名無し生涯学習:2014/06/01(日) 16:45:10.72 .net
俺は合格できたし、長尾先生は嫌いじゃないけどモンク言うと
スクーリングは事前に提出した課題の配点が低い
自分で本当にやったかどうか確認が取れないかららしい
これは本人が言ってた
新しいことを習った後のテストだが
一問目は話聞いていたら解けるものにしてそれが全部出来ていたら
合格できるようにしてほしい
いきなり発想力や応用力を試すようなものを出すなよ

976 :名無し生涯学習:2014/06/01(日) 17:14:24.39 .net
必死になって擁護してますやん
ほどほどにしといたらんと

977 :名無し生涯学習:2014/06/01(日) 17:27:02.06 .net
講師経験君
早く僕を論破してくれたまえ

978 :名無し生涯学習:2014/06/01(日) 19:19:36.67 .net
そもそもその教員の専門は情報処理じゃないっぽいって上に書いてたよね
そんならその程度だな

夏のスクでは2クラスに分かれたらしいけど
もう一人の先生も分かりやすい説明できなくて
「よく考えたらできるんだから」って繰り返してたらしい

979 :名無し生涯学習:2014/06/01(日) 20:40:48.70 .net
長尾先生の事、話題にしてますが、これって、情報・メディア実習の事ですか?
JavaScriptだったと思いますが、同じような難問が出るのでしょうか?

980 :名無し生涯学習:2014/06/01(日) 20:42:55.91 .net
夏スクではプロ2の先生はビデオにでてない問題を出してたらしい
長尾組に抗議しにきているやつがいた

981 :名無し生涯学習:2014/06/01(日) 20:52:59.69 .net
多分、数学のプログラミング1のことだと思うが
長尾先生の授業ならどれも同じようなもの

982 :名無し生涯学習:2014/06/01(日) 20:58:50.89 .net
お前ら教育実習いつから?
佛大から金払えって葉書きたけど
何に使う金だっけ?

983 :名無し生涯学習:2014/06/01(日) 22:08:05.73 .net
さて、指導案なるものを書こうかのう
なんでこんなもの書かなあかんねん
学校て変なとこだぜ、全く

984 :名無し生涯学習:2014/06/01(日) 22:22:41.99 .net
馬鹿かこいつ

985 :名無し生涯学習:2014/06/01(日) 23:04:12.83 .net
はースクーリングおわったー

986 :名無し生涯学習:2014/06/02(月) 00:02:01.70 .net
講師経験君て教育実習いつ行くの?

987 :名無し生涯学習:2014/06/02(月) 22:37:43.16 .net
北海道情報大学から届いた資料には
「スクーリングなしで教員免許を最短半年で取得可能」
「通信教育で高校教諭1種免許状「情報」「数学」「商業」を取得しませんか?」って書いてあります。

佛大は情報と数学の科目の試験やスクーリングがやっかいそうなんで
こっちで取ったほうがいいのかな

中高一貫学校からの要望にこたえるために
将来的に中学と高校の教免を1つにするって話も出てますけど
いつからなりそうですかね

988 :名無し生涯学習:2014/06/02(月) 22:52:28.52 .net
>>987がどんな状況かは知らんが
最短半年ってすでに何かしらの免許持ってる人だけだろ。

989 :名無し生涯学習:2014/06/02(月) 23:25:12.51 .net
教育実習中だけど勤怠ひでぇな
先生たち何時間働くんや

990 :名無し生涯学習:2014/06/02(月) 23:30:35.06 .net
何時間働いてるんですか?

991 :名無し生涯学習:2014/06/02(月) 23:33:11.35 .net
ちょっと紹介しといただけのつもりだったが、もっと細かくかいてやる

最短半年(24単位)・スクーリングなしは、すでに別科目の高校1種・専修教免を持ってる人

大卒で初めて高校教免1種とる人は、最短2年(67単位)、スクーリングは「教職実習演習」、「健康とスポーツ」の2科目が必要(教育実習ももちろんある)。

科目試験は最大で年4回、会場は全国18会場
レポート提出は科目試験当日

2年以上在籍の場合は、年間授業料(継続料)1万5000円のみでよい

6月末から9月末まで全国大都市で入学説明会を行う

992 :名無し生涯学習:2014/06/02(月) 23:40:00.89 .net
年四回て、一回あたり何科目受けなあかんねん

993 :名無し生涯学習:2014/06/03(火) 00:57:30.93 .net
興味あるなら自分で調べたらいいのに
おれは宣伝してるわけでもないんだし

5月、7月、11月、1月に申し込んで、その月の終わりの土日に試験だとさ
1日につき5科目までだから、2日間で10科目いける
オンライン試験っていうのもあって、自宅で受験できるっぽい

ttp://mitoroid.com/blog/category/college/
>とくにデータ通信システムの教授は私の目線での回答してくれるのでとってもわかりやすい。
>大学の教授にこんなことを質問してもいいのかなって思うことでも、回答してくれるのでとても助かってる。
>回答が返ってきたらが、がぜんやる気が出ちゃうもんね。
これ読んで、佛大でなくこっちの大学のほうが雰囲気よさそうって思った

994 :名無し生涯学習:2014/06/03(火) 04:04:32.75 .net
次スレ誰か頼む
テンプレに

「質問には 必ず レスはしましょう」的なもの咥えてくれよ

995 :名無し生涯学習:2014/06/03(火) 07:35:28.13 .net
「必ず レスはしましょう」は強制だろ。
あくまでも善意で答えるもんなんだから、答えたくなければ答えなくていいだろう。
強制ではなく、任意にしないとね。 というか、そんな文言いらない。

996 :名無し生涯学習:2014/06/03(火) 12:30:09.42 .net
そうでもせんと、スレとしての体をなさへんやん

誰も質問無視するから
秩序が崩れていつも荒れんねん

997 :名無し生涯学習:2014/06/03(火) 13:22:11.77 .net
講師経験数年君はほんと自分のことしか考えてないなw

998 :名無し生涯学習:2014/06/03(火) 23:20:34.86 .net
教育実習定員オーバーで受け入れ拒否された。
やっぱ片っ端から電話するしかないのか?

999 :名無し生涯学習:2014/06/03(火) 23:34:24.32 .net
いい方法を教えてあげようか?



1年まてばいいんだよ

1000 :名無し生涯学習:2014/06/03(火) 23:37:34.22 .net
>>998
それ母校?

1001 :名無し生涯学習:2014/06/04(水) 00:20:14.22 .net
母校です。
近くの学校にお願いしても、
母校の校長に紹介してもらって下さいとか、
卒業生でないことが分かるといきなり拒否される。
母校の校長にそんなことたのんでいいの?知らない人なのに。

1002 :名無し生涯学習:2014/06/04(水) 01:30:45.89 .net
依頼の時期遅すぎね

1003 :名無し生涯学習:2014/06/04(水) 21:59:32.40 .net
諦めて仏大通信や学習の手引きに載ってる
独自の手続きとる自治体にした方がいいかもな
内諾いらんところもあるし
関西人な京都市とかいいんじゃね?

1004 :名無し生涯学習:2014/06/05(木) 06:49:10.85 .net
つるつるおマンコぺろりんちょ

1005 :名無し生涯学習:2014/06/05(木) 07:18:44.69 .net
−終了-

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
308 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200