2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【京都】佛教大学通信教育部35【教免・生涯学習】

973 :名無し生涯学習:2014/06/01(日) 14:54:36.71 .net
>>971
ビデオを見て、各小テストすべての応用問題まで完璧にこなして
スクーリングに臨んだよ。
言葉足らずだったみたいだったけど、スクーリングで習った新たな学習内容について
質問をしても答えてくれなかったって言う意味だね。
ビデオ内容について理解していなかったりするのは、学生の怠慢なので、そのことが原因で
単位をとれないのは自業自得だと思う。

もちろん、限られた時間で決められたカリキュラムをこなさないといけないから
丁寧にできないのかもしれないけど、新たなスクーリングでの学習内容の
テストに関しては、テスト後に解答解説するべきだと思う。

ほとんどが、初めての人だと思うので、もう少し分かり易く、配慮した授業をしてもいいんじゃないか?
と言いたい。
公平に見ても、あの授業はちょっとね。教えているというより、ただ、テストしてるだけって感じだな。

総レス数 1006
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200