2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■■■法政大学通信教育部89■■■■■

1 :名無し生涯学習:2014/04/15(火) 06:29:30.00 .net
卒業を目指して建設的な話を。

* 質問前に「学習のしおり」「法政通信」を熟読。
* 科目やスクなど有益な情報を。
* 煽り荒らしは完全無視。
* 他大学の話題は他スレで。
* 公式以外は直リンク禁止。

== 外部リンク ==
* 法政大学 - http://www.hosei.ac.jp/
* 通信教育部 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
* 法政図書館 - http://www.hosei.ac.jp/library/
* 法政通信 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/hosei-tsushin/

==前スレ ==
■■■■■法政大学通信教育部88■■■■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1393634930/l50

316 :名無し生涯学習:2014/04/30(水) 14:55:08.51 .net
>>314
今営業系でないので不動産屋なのに奇跡的に平日1日と日曜の週2日も休みです(笑)。
調べると結構土日がスクーリングや試験の所多いんですね…。
>>315
放送大学ですか…ちょっと調べてみます!

317 :名無し生涯学習:2014/04/30(水) 16:16:30.35 .net
夏期スクの英語の授業で一番簡単な授業ってどれかな?
学生の時英語最悪だったんだよ…

318 :名無し生涯学習:2014/04/30(水) 19:36:02.46 .net
独語と仏語はスク最終日の試験に合格するかは別として親切指導だぞ
英語は高校までにやったことを理解しているモノとして進むから苦手な人はあえて独語仏語に挑戦するのも一つの手

319 :名無し生涯学習:2014/04/30(水) 19:59:07.34 .net
法政通信届いてた。
HPにうpもされてた。

320 :名無し生涯学習:2014/04/30(水) 21:52:40.70 .net
夏スクの林先生のコンピュータ入門受けたいな。商だから無理だけど授業だけ受けたい

321 :名無し生涯学習:2014/04/30(水) 21:53:49.85 .net
明日から5月だよ。
私は3日間連想の終日スクーリングしか出ない
夏スクも3郡は3日間だけだよね

322 :名無し生涯学習:2014/04/30(水) 22:01:00.84 .net
3群の英語は簡単そうだな

と、考えて行ったら地雷だったという落ち

323 :名無し生涯学習:2014/04/30(水) 22:01:25.69 .net
>>321僕も同じだよ。一緒に頑張ろうね。

324 :名無し生涯学習:2014/04/30(水) 23:38:03.25 .net
>>323
こちらこそ
よろしくね(^3^)
お互いに
知識を積み重ねて
生かしていきましょ♪

325 :名無し生涯学習:2014/04/30(水) 23:45:21.98 .net
>>324そうだね!頑張ろうね!

326 :名無し生涯学習:2014/05/01(木) 11:09:11.58 .net
そろそろGWスクか拳法受ける人よろしく

327 :名無し生涯学習:2014/05/01(木) 11:11:43.81 .net
事務が何日も休むとは成績情報が更新されんよね
先月受けた単修の結果次第で5月の試験の科目対策が変わるんだけど

328 :名無し生涯学習:2014/05/01(木) 11:34:05.10 .net
労働者>>>>>学生なんだから休みが明けるまで待ってろ

329 :名無し生涯学習:2014/05/01(木) 17:28:24.77 .net
経済史なに書けば良いのかわからない

330 :名無し生涯学習:2014/05/01(木) 17:34:46.74 .net
法政通信に訂正記事でてなかったぞ。
設題総覧の商業論の巻末のテキスト解説が去年の旧テキストが出てる。
事務局の間違いはすべて生徒の責任にされるんだよね。やな大学だ。

331 :名無し生涯学習:2014/05/01(木) 19:45:11.61 .net
本当にそれ思うよ。
事務所の奴らは、通信教育学部にまわされて不満でもあるのかね?
通信教育学部だから適当に働いても良いとか思っているんだろうか。
特にあの若い男はとんでもないな。言っちゃ悪いがまさにゆとり丸出しだ。

332 :名無し生涯学習:2014/05/01(木) 20:24:43.68 .net
大学の大半の事務員は通信通学問わず態度がおかしいのは常識だろ

333 :名無し生涯学習:2014/05/01(木) 20:44:47.44 .net
まあ謎だよな大学の事務員って(笑)

334 :名無し生涯学習:2014/05/01(木) 21:14:25.78 .net
明後日はGWスクーリング

335 :名無し生涯学習:2014/05/01(木) 22:10:05.45 .net
学習のしおりを見てもわからないので教えてください。
夏スク3郡の3日間しか出ない場合でも
通学定期を買うことが出来ますか?

336 :名無し生涯学習:2014/05/01(木) 22:51:10.12 .net
いつもなら単修試験3週間後くらいに成績が公開されてるよね
本来は今ごろなんだが

337 :名無し生涯学習:2014/05/01(木) 23:18:01.09 .net
もうすぐGWスクか。友達できるかな。

338 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 00:55:56.42 .net
山口県にある東亜大学院の通信制に通えば
税理士科目2科目免除だって

339 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 01:40:53.67 .net
そんなに⁉︎じゃあ通おうかな山口まで

340 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 04:11:06.96 .net
法政通信在学中に
税理士科目の
簿記論と財務諸表論とって
卒業したら法科大学院で税理士2科目免除。
残り1科目は自力で頑張り
税理士になれる
大学院も通信制があるとはビックリだわ

341 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 13:30:03.31 .net
転籍試験を受けて通学に切り替えようとも思うんですが、なぜ13年度の転籍試験の受験者が0人なんですか?
30単位以上取得以外に受験資格があるんですか?
法学部ですが、どなたか詳しい方いませんか

342 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 14:27:48.44 .net
スポーツ科学概論って課題がすごく多いですよね。
パソコンで作成した課題を、ひとつのリポートに全部貼付けていいのでしょうか?

343 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 15:22:25.42 .net
大丈夫だけど重くなるから15円では送れないよ

344 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 16:00:48.02 .net
>>343
そうなんですか。どのようにして送りましたか?

345 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 16:09:46.35 .net
通信教育用郵便物
100g以内15円
100g増えるごとに+10円

25円で送れるよ

346 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 16:32:43.07 .net
>>345
ありがとうございます!

347 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 16:35:14.17 .net
明日からGWスク
知り合いに会いたくない!
短期間に体重が激増して
超絶に見た目が劣化したの。
こんな姿見られたくない。 

348 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 16:55:35.18 .net
ああああああああああああああああ、リタイアします

349 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 17:19:01.26 .net
成績情報には前回の試験の合否がまだ書かれてないのですが、
今回「すでに合格済み」ではなく「受験許可」のはがきが来ました。
「受験許可」のはがきが来た後で合格通知だったことがある人いますか?

350 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 17:20:42.27 .net
それと今回受験票くるの早くないですか?

351 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 17:43:34.11 .net
経営学特講受けるよー
みんなー
電卓忘れるなよー

352 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 17:46:55.33 .net
>>347因みに何キロくらい増えたんですか?

353 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 17:55:32.55 .net
>>352


身長153
体重43kgから57kg
14kgしか増えてないけど、見た目が超絶に劣化

354 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 17:58:46.41 .net
在学生のブログが増えてて
みんなに教えたいけ
2チャンに貼りたい

355 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 18:26:03.67 .net
教えてくださいマ

356 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 18:40:21.11 .net
経営学特講の試験大変そうだね。
レジュメに書かれてあった問題がそのまま出るってことなのかね。
授業そっちのけで試験解答作成&暗記だな。

357 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 19:07:50.19 .net
>>353
なんだ14kgしか増えてないじゃん=(^.^)=
と思ったけど元の質量を考えると約30%増なんですね!

358 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 19:22:42.80 .net
>>349
早く先月の単修の結果を反映した成績情報を更新してほしいよね

来年、それ以降もこの時期同じこと繰り返すのかね?

359 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 19:56:42.95 .net
いつも、次の試験の受験票が先にくるでしょ?何をそんなにソワソワしてるの?手応えで判断するしかないよ。後は、四月の不合格は、六月で再挑戦で、別な科目で5月受けて、不合格のは七月って流れでやらないと無駄になるかもな。

360 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 20:05:41.62 .net
明日からの経営学特講の教材って
ダウンロードどこからするんだ?

361 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 21:33:08.34 .net
手紙きてたよ
先生のホームページからだよ
パスワードがGW2014

362 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 21:36:41.22 .net
>>361
パスワード書いちゃまずいでしょ

363 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 21:39:56.20 .net
「ドヤ顔でパスワードを2ちゃんに書いてるアホがいたんですよぉー。」
「なぁあにー、やっちまったな!!」

364 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 21:40:11.64 .net
手紙って許可の通知の書類が入った封筒?
そんなの書いてあったっけ?

365 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 21:43:02.56 .net
この様子だと、配布資料もらってません!ってきれてるやつが5人くらいは出てきそうだな。ははは。

366 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 21:47:44.28 .net
>>362
教えようと思ったの
ごめんなさい。

私、私生活でも悪気ない行動で
相手を怒らせることがあって
性格なおさないと友達できないって思ってるんだけど
またヘマしたね
先生ごめんなさい

367 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 22:22:35.53 .net
GW中は情報カフェがやってないから
事前にレジュメをダウンロードして下さいって書いてあった。
両面4分割印刷がおすすめ

368 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 22:27:51.02 .net
>>366
メールじゃないんだから、気をつけなよ。

369 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 22:30:50.75 .net
学費納入コードを聞く奴が居たりパスワードを書く奴が居たり…
もうね…

370 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 23:03:58.13 .net
食堂はお休みなのかな?

371 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 23:12:08.12 .net
万が一、メディアスクーリングで
また文字化けとか予想外なトラブルが起きたら
連休明けまで対応しないのかな?

372 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 23:19:16.38 .net
>>370
やってない

373 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 23:20:54.22 .net
神楽坂の俺流塩ラーメンうまかったよ

374 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 23:21:42.20 .net
なんか本当にリポートがかけないんですけど
これはコツつかんだりして慣れますか?
マジでやめようかな

375 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 23:24:07.35 .net
>>374
酒飲んで思ったこと適当に書けば出来上がりだぞw

376 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 23:50:10.14 .net
>>374
再提出になったことがない人もいるけど
ほとんどの人は再提出の経験があると思うよ。
なんでもいいから書いて出してみなよ。

377 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 23:59:36.78 .net
レポートを書くことが出来ない学生はC判定を貰ったレポートを参考にすれば良いと思うんだ

378 :小保方:2014/05/03(土) 00:08:20.53 .net
悪意のないコピペなら許されるのでは…

379 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 00:09:26.80 .net
メディアのスポーツ科学概論はある意味地雷。
1講義あたり3時間とかありえん

380 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 00:30:01.68 .net
スポーツ総合演習のスクは
倍率高くて3年連想
不許可

381 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 02:36:08.08 .net
初めてのスクーリングで緊張して眠れない(+_+)

382 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 03:38:02.67 .net
まだ眠れない

383 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 04:56:31.24 .net
商業学科で現代経済学とか必修じゃなくなったけど、
カリキュラム変更前に取った当時の必修科目は変更後も
必修科目の単位を取得したとして扱われるの?

384 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 05:02:46.28 .net
メディアの健康スポーツ科学概論って
レポート試験はどんな感じ?

385 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 06:25:12.32 .net
連休中、事務職員が皆無というわけじゃないよね?
対応しないだけだよね?

386 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 09:15:57.31 .net
寝坊した(ToT)

387 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 09:37:23.58 .net
GWスク

モジャオうぜー

388 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 10:22:30.21 .net
今月は事務取扱は7日からって
メディアでトラブル起きたらそれまで放置?

事務もそれなりに代替要員を置かないと
何か予想外のトラブル起きたら怖いよ

389 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 14:38:48.04 .net
>>375 >>376 >>377 >>378
みなさんありがとうございます(ToT)
なんとか出来そうです。がんばります

390 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 16:32:01.40 .net
通信制課程でいちばんつまづきやすい段階は、
リポートの書き方じゃないかな?

何度も書いていくうちに、コツを掴めるようになりますよ

通信制課程でのリポートの書き方を身に付けましょうね

391 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 17:08:33.31 .net
>>365
レジュメをダウンロードしてない人
20人ぐらいいたよ。
いつものスク専連中だよ。
授業中に先生に
『レジュメはないの?』ってタメ語で言ってるひっつめ髪のシマシマ黒メガネ女。
お前みたいなのがいるとイライラするよー
私が先生なら
我慢できずにキレちゃいそうだよ。
あんな奴らにレジュメを渡す必要もないし
単位をあげる必要もない。
スク専は単位がもらえればよくて
学習する意欲がないんだよ。
オールCでスクーリング出まくってるんだよ。あんなのが卒業したら
恥ずかしいよ

392 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 17:09:44.84 .net
>>379 早送り。。。デフォルトで機能付いてるでしょ。
1.5倍ぐらいで。

393 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 18:02:24.95 .net
>>391
よしよし(‥、)ヾ(^^ )

落ち着いて

394 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 18:26:55.55 .net
法政って通学の時はガラとか雰囲気悪いイメージあったけど通信はそんな
ことなく皆まともな感じなの?

法政じゃないMARCHを昔中退ししゃったんで今頃大学卒業目指そうと思って
るんだけどw

395 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 19:18:06.08 .net
>>394 DQNみたいのもいるよ。
まともではない、あほなのが多い。

396 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 19:19:43.30 .net
>>395
やっぱそうなんだ…。
他の通信もそれは大して変わらんのかね?

397 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 19:25:45.63 .net
>>387
誰だよ

というか、今日の昼間の外濠セブンの悲劇を見たか?
平日でもあんな状態じゃないのに…

398 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 19:25:48.63 .net
>>396 いるだけで全部の学生がDQNやアホじゃない。
自分がそいつらに関わらなきゃいいだけ。

399 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 19:57:44.61 .net
学校側も悪いんだと思うよ。
出席してれば単位をあげるようなスクーリングしてたら
学力も常識もないスク専が卒業して
世にでて恥をかくよ

400 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 20:02:02.21 .net
出来てない人には
本人のためにもD評価をつけるべき。
スク専はスクーリングを舐めてるよ。
シラバスに書いてある予習もしないで
事前連絡したこともしてこない。
口を出開いたと思えば『テストどこでるの?』
学力も常識もない。

401 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 20:02:34.86 .net
>>399 通学でも平常点や出席点を重視すると簡単に単位とれるけど。。。

通信は結局、モチベーション維持できるかどうかだろ。
学問のレベル的に大きな差はない(ソースはマーチレベル通学卒→通信卒業間近の俺の経験則)。

402 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 20:09:45.59 .net
>>401
入試ありと入試なしでは
土台が違うよ

403 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 20:10:13.00 .net
>>398
まぁどこにもいるって事よね…。

404 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 20:12:15.13 .net
授業中にお菓子食べながらスマホいじってる子がいたよ
非常識で
一般社会では採用されないだろうけど
見た目が可愛いから
キャバか風だね

405 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 20:15:06.57 .net
>>402 入試なしな分、卒業までの道が自分次第になる。
もともとアレな奴は卒業できないだろw

406 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 20:24:18.09 .net
電卓なんか100円均一でも売ってるんだから
スマホの電卓は禁止のほうがいいよー
スク専の世の中舐めた感を見ても
カンニングするんじゃないの?
カンニングばれて停学になればいいなー
試験中は事務局の人にも監視してもらって
スク専ホイホイしましょ

407 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 20:30:08.44 .net
>>405
10年かけてスクーリングだけで単位取って卒業した人いるよー
東京に住んでるのに
北海道や大阪までスクーリングに通って
違う意味で尊敬するよ

408 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 20:34:11.33 .net
GW期間中は通学課程の奴らが全くいないってわけではないんだな…
何やってんだあいつら授業もないのに

409 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 20:45:38.11 .net
>>408 馬鹿なの??
講義以外にやることあるだろ。

410 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 20:54:22.77 .net
みんなー

イライラしないの

落ち着いて

大きく深呼吸ー

411 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 20:56:10.51 .net
>>397
逓信病院の看護師さん達が、「何にもないじゃん!」って怒って帰ってたよ。震災後みたいに何にもなかったな

412 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 21:38:26.74 .net
>>391
いやぁ、禿同ですわ。
レジュメ持ってきてない奴大杉。あそこまでとは思わなかった(笑)
すぐ試験の質問する奴いるけど、そんなに試験が心配かね。
試験は60分ですと言ったにもかかわらず、何分ですかとか聞いてるバカもいるし。
明日は途中で映画観るらしいけど、よっぽどレベル低いと思われてるんだろうな(笑)
自分はA+取れるように頑張りますわ。

413 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 21:53:32.55 .net
Mスク商法取ってる人いますか?
中間レポの内容がどこの講義からかわからないです
講義とあまり関係ない気がするのだが…

414 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 22:00:44.95 .net
>>413 理解力がない、最初から見ていない、別にメディア以外(テキスト等)で書けばいい。

415 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 22:00:47.98 .net
>>409
合コンか
青春だな

416 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 22:18:29.24 .net
>>402
得意科目だけの入試なんて土台もクソもないけどね。
国立の連中と比べて私立はMARCH以上でもクソなの普通にいるからなぁ。

総レス数 1005
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200