2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■■■法政大学通信教育部89■■■■■

1 :名無し生涯学習:2014/04/15(火) 06:29:30.00 .net
卒業を目指して建設的な話を。

* 質問前に「学習のしおり」「法政通信」を熟読。
* 科目やスクなど有益な情報を。
* 煽り荒らしは完全無視。
* 他大学の話題は他スレで。
* 公式以外は直リンク禁止。

== 外部リンク ==
* 法政大学 - http://www.hosei.ac.jp/
* 通信教育部 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
* 法政図書館 - http://www.hosei.ac.jp/library/
* 法政通信 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/hosei-tsushin/

==前スレ ==
■■■■■法政大学通信教育部88■■■■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1393634930/l50

715 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 08:45:38.53 .net
>>707 >>710のような論述ができない人間にとっては辛いだろうな。
むしろ、ある程度の知識を詰め込んじゃえば論述能力さえあればなんとかなるし。

716 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 10:29:06.08 .net
さて、今日一日でメディレポ五科目終わらすか

717 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 10:47:16.90 .net
>716がすごすぎる

718 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 11:25:06.75 .net
一時間約千字としても10時間ほどだぞ?

719 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 11:31:57.81 .net
一時間で千字書ける?

720 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 11:34:35.35 .net
成績情報が10日更新になってるねー

721 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 11:44:02.76 .net
頭の回転が速く
文才とその分野における専門知識があれば
一時間1000文字なんて余裕なんだろうな
裏山〜

722 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 12:25:18.26 .net
GWスクの結果出てる。速いなあ

723 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 12:56:30.49 .net
>>714 どうもありがとう

724 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 13:34:02.31 .net
財政学は中間ですら、3200字以上だから、一日はむりぽ。

725 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 14:45:56.11 .net
財政学は担当教員の意見をそっくりそのまま書けば単位を貰える神科目
意見を否定し喧嘩売ると地雷科目に変化するけれど

726 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 15:24:12.77 .net
>>725
これはいい情報(笑)
しかし、自分の意見と反対の奴には単位あげないって。。。
学問にならないじゃんね。ケツの穴が小せぇ奴だ。

727 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 15:37:12.19 .net
>>726 大学教授なんてそんなもん。
教授の意見を肯定しつつ持論を展開すればよい、控えめに。。。

728 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 15:57:07.54 .net
その科目は控え目でも落とされる
お考えに完全同意 他の考えなど皆目見当もつかない
くらいでちょうどいい

729 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 16:08:56.17 .net
あれ?財政学を去年前期にとったけど中間リポは2000字だったよ
今年は増えたんだ?

730 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 16:09:09.01 .net
マクロ経済学の中間レポート、全く手を付けていない。
評価は試験が100%らしいが、中間レポートも提出することとある。
出さなかったらどうなるんだろ?

731 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 16:09:22.27 .net
財政学を去年前期にとったけど中間リポは2000字だったよ
今年は増えたんだ?

732 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 17:02:15.26 .net
>>722
評価何だった?
私B
120点満点だから本来ならDレベルの私だわ

733 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 17:04:54.46 .net
>>731
正確に言うと、40×40で2枚以上で、多いのは構わない、ってなってる。期末は4枚以上だよ。

734 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 17:18:41.63 .net
GWの結果出てないじゃんよ

735 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 17:37:34.07 .net
ヒャー財政学大変だな

736 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 17:54:05.21 .net
Macでメディアみれる方法ないかな?

737 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 17:59:48.59 .net
>>736 MAC使いさんなら余裕でできるでしょwww

世の中の9割以上がWinなのになんでMACなんかに・・・

738 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 18:06:53.00 .net
インターネットエクスプローラーじゃないとみれないらしい

739 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 18:09:56.17 .net
オシャレな人はMacだぜ。
今時Windowsとかw

740 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 18:20:45.22 .net
スタバ行くとMacばかりだもんな

741 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 18:32:25.25 .net
オサレエンペラーまリンゴかwww
つまり世の中の1割がオサレなんだな。

俺は窓でいーや

742 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 18:40:41.50 .net
>>734
経営学特講出てる

743 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 19:04:49.41 .net
>>732
俺もBだった。時間なくて書ききれなかったよ。面白いけど、難易度高かったね。落とした人も結構いるかもね。

744 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 19:05:57.09 .net
メディアはいつまでたってもMacに対応してくれないから
しびれ切らして仮想システムでWindows OS入れて
それのIEで視聴してるわ

745 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 19:06:34.46 .net
経営学総論A+取ったぜ!
ヒッヒッヒ

746 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 19:10:04.26 .net
>>745
まじ?サブプライムとかも解いたの?

747 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 19:11:40.99 .net
>>743
一緒だね♪
公式の仕組みの説明は面白かったよね。
オプションは理解出来なかった(笑)

748 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 19:11:54.48 .net
>>745
経営学総論か。GWスクの経営学特講かと思った。失礼。

749 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 19:14:34.82 .net
>>746
特講じゃなくて総論だよー
経営学特講
経営学総論

似てて紛らわしい

経営学特講はCだった

750 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 19:18:26.00 .net
>>749
リポートがとっつきにくくて、履修してないな。経営学総論。選択必修が足りないから、頑張ろうかな。

751 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 20:10:12.67 .net
春スク経営学特講・財務会計論 休講情報変更
19日(月) 休講 → 実施予定

752 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 20:14:47.22 .net
自分は経営学特講Bだった。A狙いだったがダメだった。
時間が足りなくて最後までで書ききれなかった。
あれはいくら知識があっても、時間が足りないよ。
おじさんとかおばさんとか、落とした人多そうだね。

753 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 20:33:40.02 .net
単修で毎年同じ問題が出る科目わかりますか?

754 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 20:40:49.37 .net
>>752
答えをコンパクトにまとめて
全問答えたらA+だったかな?
どこまで答えを削っていいのか分からないし難しいね

755 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 23:07:57.15 .net
>>753 ここで聞くな。
一般教養にはいくつかあるな・・・

専門も・・・

756 :名無し生涯学習:2014/05/12(月) 02:12:33.96 ID:Evi4YTghq
GWスク最終日の隣の人が素敵だった

757 :名無し生涯学習:2014/05/12(月) 01:34:10.18 .net
憲法まだー?

758 :名無し生涯学習:2014/05/12(月) 05:07:13.14 .net
>>754
グラフやら計算例も書かないと高得点にならないってのも
いやらしいところだったね。
時間そうだけど、用紙も1枚じゃ足りなかった。

759 :名無し生涯学習:2014/05/12(月) 05:10:42.45 .net
終わったことは振り返っらない(o^・^o)
次はメディアの中間リポートだ!
締切まであと一週間だ!

760 :名無し生涯学習:2014/05/12(月) 05:13:35.43 .net
経営学入門は何章まで見れば
中間リポートの範囲なの?

761 :名無し生涯学習:2014/05/12(月) 05:19:33.39 .net
>>759
だから早起きしてやるんですわ。

>>759
どこまでなんだろうね。そんなに難しくないから解いてみたらどうです?

762 :名無し生涯学習:2014/05/12(月) 07:39:48.17 .net
メディアスクのレジュメの印刷の仕方教えて下さい

763 :名無し生涯学習:2014/05/12(月) 08:37:22.20 .net
英語がとても苦手です。同じような方います?
どう乗り越えられました?

764 :名無し生涯学習:2014/05/12(月) 11:11:47.13 .net
メディア中間まであと7日
6講義と4つのレポートが待ってるw
やべえ

765 :名無し生涯学習:2014/05/12(月) 12:47:12.38 .net
メディアのリポートに苦戦して、単修ボロボロのパターンだな(´・_・`)

766 :名無し生涯学習:2014/05/12(月) 14:29:21.02 .net
レポート作成に集中して今回の単修は問題集回収のためだけに行くと決めた

767 :名無し生涯学習:2014/05/12(月) 16:07:24.78 .net
過去問を見ても
答えが分からない
誰か解答例を教えて!

768 :名無し生涯学習:2014/05/12(月) 17:36:25.18 .net
教科書を読めば答えが乗っている

769 :名無し生涯学習:2014/05/12(月) 18:07:05.69 .net
GWスク経営学特講A+でした。授業が私にとってハイレベルだったので、気を抜けませんでした。

770 :名無し生涯学習:2014/05/12(月) 18:29:48.66 .net
結果出るの早いね〜!僕は経済特講だょぅ。
ジジババのおかげで相対評価があがるょぅ。

771 :名無し生涯学習:2014/05/12(月) 19:04:41.61 .net
来年の春スクーリングを考えているのですが、春スクーリングは一週間に何回講義がありますか?
また、曜日は決まっているのですか?よろしければ教えてください。

772 :名無し生涯学習:2014/05/12(月) 19:30:18.19 .net
>>771
http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/hosei-tsushin/doc/hosei_201403.pdf

学部による。自分で探して。

773 :名無し生涯学習:2014/05/12(月) 19:43:29.04 .net
>>769
すごいよ!

774 :名無し生涯学習:2014/05/12(月) 20:27:18.19 .net
過去問ってどこで手に入れてるの??

775 :名無し生涯学習:2014/05/12(月) 20:39:47.39 .net
2年前に
英語で経済学っていう特講があったんだけど
今はないのかな?
授業をオール英語でってやつ
難用度高すぎて10人ぐらいしか参加しないスクーリングだったけど
受けてみたい

776 :名無し生涯学習:2014/05/12(月) 20:48:27.40 .net
昔は、仙台で体育スクがあり、
講師が元プロテニスの神和住純先生(法大教授)があったんですよ。

777 :名無し生涯学習:2014/05/12(月) 20:53:07.14 .net
仙台の神和住先生の体育スクに
12・3名しか来ていなかったとか。

ものすごいビックネームなのにね。

778 :名無し生涯学習:2014/05/12(月) 20:55:41.57 .net
仙台まで行けないよ。
市ヶ谷校舎で開講してください

779 :名無し生涯学習:2014/05/12(月) 20:57:24.33 .net
難用度が上がると
スク専はこないからいいよね!
10人前後のスクは好きだわ!
本気で勉強したい人だらけだからね

780 :名無し生涯学習:2014/05/12(月) 22:49:43.19 .net
スク専で、卒論無しで卒業した場合。
『法政通信』の「卒業生記念特集」に卒論の論題は載らないから、
卒論未提出で卒業したのがまる分かりやん。

そもそもスク専の卒論提出無しは、「卒業記念特集」に寄稿しないだろうな。

781 :名無し生涯学習:2014/05/12(月) 23:08:40.23 .net
商業学科に卒論は必要なくない?私は書かないよ。スク専じゃないけどさ

782 :名無し生涯学習:2014/05/12(月) 23:44:14.00 .net
他学部・他学科公開科目を16単位までとれるということですがどこを見ればどの科目が公開ってわかるんでしょう・・・

783 :名無し生涯学習:2014/05/12(月) 23:51:00.90 .net
>>782
他の学部の専門科目のスクのことじゃない?

784 :名無し生涯学習:2014/05/12(月) 23:52:20.49 .net
>>783
あ!そうなんですね。ありがとうございます

785 :名無し生涯学習:2014/05/12(月) 23:54:28.40 .net
>>782
他学部は難しいよー
基礎知識がない科目はきつい

786 :名無し生涯学習:2014/05/12(月) 23:56:16.62 .net
商業なんですが経済のがとりたくて

787 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 00:10:11.05 .net
>>786
普通に取れるんじゃ?なんてやつ?

788 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 01:07:09.26 .net
商業だけど卒論は書くよ。

789 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 02:12:24.77 .net
メディアの国際経済学のレポの話なんだが、これは2012年度と国際収支の項目を各年度毎に比較しろってこと?それとも1985〜2010までの大きな流れの中で2012年度の特徴を述べろということ?

790 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 02:59:59.50 .net
金持ち優遇政策の幕開け
NISAが始まり
私の住んでいる市では、国民健康保険料の固定資産割が廃止。
前までは固定資産を持っていると国民健康保険料が増額だったけど
今年から廃止!
どんどん金持ち優遇!
みんなお金について考えろよ!
『お金の話は恥ずかしい』とか言ってるのは貧乏性だけだよ

791 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 03:36:47.49 .net
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。

792 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 04:02:38.68 .net
サイバー警察に通報しました。

793 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 04:47:09.72 .net
>>789よくわからないよね。そのレポ諦めたお

794 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 09:53:46.45 .net
メディアスクーリングの中間リポートの課題
何かレベルが講義内容を超えてるの多いよね

795 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 16:02:28.58 .net
うん
なんか現役のビジネスマンを前提に問題が作成されてる感じ

796 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 16:25:05.35 .net
難しい試験でA+を取るのが快感!!!!!
アドレナリン大放出!!!!!

797 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 18:57:49.59 .net
いいよな、デキル奴は…

798 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 20:12:05.33 .net
メディア財政学の中間リポートはもう採点されたよ。熱心な先生だね。

799 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 20:28:08.39 .net
はやっ!フライングじゃねーか!

800 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 21:40:54.46 .net
中間レポートは締切までやり直しがきくはずだったが
それじゃあ説明と違っちゃうよね。

801 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 22:07:26.85 .net
違うなりよ
採点されるまでがやり直し出来るんだよー

802 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 22:53:35.05 .net
801!

803 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 00:08:40.93 .net
リポートが15円で送れるなんでどうすればいいんだ?

804 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 00:27:02.31 .net
ポストに投函

805 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 00:42:17.48 .net
最寄の郵便ポストや郵便局から出すなら往復分の切手を
市ヶ谷の専用ポストに投かんできるのであれば片道分の切手を貼る
重量に合わせて料金が変動するから注意する
これだけのこと

806 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 00:57:09.57 .net
封筒にまとめて送るなら
封筒に切り込みを入れ中が見えるようなして
第4種郵便と赤字で書く

807 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 10:07:53.86 .net
社会学のリポート書きました。社会学って、比較的単位取りやすい科目ですか?

808 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 10:37:45.61 .net
経済と商業で迷ってます。
@興味あるのは商業
@商業は通信のみで通信丸わかりだから経済

と上記二つの論点です。みなさんはどう思われますか?

809 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 12:25:18.43 .net
>>808
もう就職して働いてるの?

810 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 12:28:17.47 .net
働いてるよ

811 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 12:32:15.17 .net
働いているなら商業
とくに履歴書などで学科名を書くこともなければ、
学歴とは
「法政大学経済学部卒業」
みたいに一般的には学部まで称すればいいので。詐称とかでないから問題ないしょ。

812 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 12:44:10.41 .net
転職考えてるので履歴書だすんですよ

813 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 13:03:35.63 .net
転職ならなおさら学科名なんて必要なくない?

814 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 13:44:40.89 .net
履歴書に書く正式名称は
法政大学通信教育部経済学部経済学科

総レス数 1005
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200