2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■■■法政大学通信教育部89■■■■■

1 :名無し生涯学習:2014/04/15(火) 06:29:30.00 .net
卒業を目指して建設的な話を。

* 質問前に「学習のしおり」「法政通信」を熟読。
* 科目やスクなど有益な情報を。
* 煽り荒らしは完全無視。
* 他大学の話題は他スレで。
* 公式以外は直リンク禁止。

== 外部リンク ==
* 法政大学 - http://www.hosei.ac.jp/
* 通信教育部 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
* 法政図書館 - http://www.hosei.ac.jp/library/
* 法政通信 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/hosei-tsushin/

==前スレ ==
■■■■■法政大学通信教育部88■■■■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1393634930/l50

810 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 12:28:17.47 .net
働いてるよ

811 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 12:32:15.17 .net
働いているなら商業
とくに履歴書などで学科名を書くこともなければ、
学歴とは
「法政大学経済学部卒業」
みたいに一般的には学部まで称すればいいので。詐称とかでないから問題ないしょ。

812 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 12:44:10.41 .net
転職考えてるので履歴書だすんですよ

813 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 13:03:35.63 .net
転職ならなおさら学科名なんて必要なくない?

814 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 13:44:40.89 .net
履歴書に書く正式名称は
法政大学通信教育部経済学部経済学科

815 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 13:46:17.83 .net
卒業証明書にも成績証明書にも
通信教育部って入るから
学習したい科目があるほうがいいよ!
ちなみに夜間にも
経済学部商業学科がありました。

816 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 14:30:07.95 .net
http://ameblo.jp/mako-m2/

会社都合で退職だから
雇用保険すぐ出るし
実家でゴロゴロするーってパターン?
リポート一通も出さずに終わるのね

817 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 14:31:53.56 .net
ブログで不特定多数に日記を公開する
しかも集合写真の顔写真まで勝手に公開してたよ

818 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 17:24:57.64 .net
本を借りようとOPACで調べても返却期限日からかなり日数の経っている本があるんだが
返却催促してないのか?

819 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 17:37:18.49 .net
図書館に電話して聞いてみなよ!
私はそのまま予約して催促しまくるよ

820 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 18:05:52.60 .net
>>816
なんだろう
ブログ見てると性格よさそうだけど

821 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 18:47:39.07 .net
中間リポ書くためにスキャナー使おうと思ったら壊れたw

822 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 18:50:33.31 .net
>>812
履歴書には〇〇年卒業と書くんだろうから、既に就職しているなら
通学過程の卒業でないことは分かってしまう気がするのだが。

823 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 19:05:02.20 .net
働きながら通信制なら
きちんと記録残せよ!
商業学科なら卒業までに
日商簿記1級合格しろ!

824 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 19:50:08.15 .net
学歴を持って就職活動(新卒)するなら
夜間部がある大学に行ったほうがいいよ

通信は大学既卒(通学課程)やリーマン、子育てママ、地方在住向け
または、Gランク(危ない大学・消える大学参照)私大出身が学歴ロンダリングするのに使う課程だから

825 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 21:01:29.66 .net
というか20代前半で通信新卒なんてどう言い繕っても世間的にはヤバイって

826 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 21:11:11.79 .net
私は自分がヤバい状態
面接落ちまくり

827 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 21:21:12.84 .net
○○について述べよ(゚听)イラネ

828 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 22:42:09.32 .net
通信課程で得た学位を履歴書に書く場合
学歴欄ではなく資格欄に学士号を書くのが一般的

829 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 23:20:00.53 .net
学歴欄だよ
私、在籍中に
派遣→会計事務所(正社員)
転職成功したよ

830 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 23:46:50.48 .net
英語まったくできません。
ドイツ語とかフランス語とったほうが無難ですかね?

831 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 23:54:27.33 .net
辞めた方が無難

832 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 02:18:52.09 .net
>>830
中学からやり直しなよ
英語ができないと卒業しても大卒の資格は役にたたない

833 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 06:07:48.99 .net
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 リポート廃止!リポート廃止!
 ⊂彡

834 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 06:25:31.53 .net
>>828 お前、馬鹿なの??あほなの??
一般的??その根拠は??

>>833 廃止すればいい、メディアでも受ければいい。
試験は論述だがな(笑)

835 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 06:43:07.21 .net
メディアスクーリング
同じ時期に3科目以上やると大変

836 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 06:46:37.09 .net
基地外>>834出没
(笑)… がキモいww

837 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 09:10:16.17 .net
学科名を気にして商業学科へ入るのを躊躇う
潜在的入学希望者は少なからずいるが
でも、卒業すれば法政大学卒業と学士(経済学)が手に入る。
気になるなら、法政の経営学大学院へ進学すればいい。
学歴ロンダリングだが…

838 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 09:21:28.34 .net
経済学科はいればいいだけじゃない??

839 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 09:40:47.45 .net
商業学科と経済学科に科目の違いはそれほどなくない?だったら経済学科の方が良いと思うが

840 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 11:51:57.81 .net
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 論述廃止!論述廃止!
 ⊂彡

841 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 12:02:32.54 .net
商業の教員免許欲しい

842 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 12:13:03.23 .net
>>841
需要ないんじゃないの?

843 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 12:14:40.73 .net
>>809
非正規から零細か
それは女性だから出来たようなもんだな

844 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 12:15:34.51 .net
>>809>>829の間違い

845 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 12:17:52.08 .net
テストはマークシートにしろ
終わったら正解と解説を配布しろ

846 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 12:24:52.61 .net
大昔は商業学科に入学すれば
田舎で商人になるの?なんて
言われたりしたけど
今の時代、商業学科はかなり認知されてるから
堂々していればいい

847 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 12:31:11.36 .net
会計事務所職員は奴隷だしな

848 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 12:57:10.77 .net
>>845
マークシート試験ご希望なら放送大学に入学したらどうですか?

849 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 14:49:18.57 .net
春スクの特講と財務会計論のお知らせきた
19日(月)石山先生 → 神谷先生 

850 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 15:18:00.43 .net
神谷さんがやるの?
いいなー

851 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 16:04:49.19 .net
放送大学はマークシートなの?

852 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 16:39:26.50 .net
放送は記述式だよ

産能がマークシートと記述式
たまに論述式

853 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 17:49:09.47 .net
法政もマークシートにするんだ

854 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 17:56:26.92 .net
産能に行きなよ!!
小学レベルの算数ができなくても卒業出来るよ
リポートまでマークシートだから(笑)

855 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 17:57:27.15 .net
記述の方が楽だよ。社労士とかやってみ。
マークシートの大変さがわかる

856 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 18:01:52.07 .net
マークシートの試験にしたらどんな現象が起きるのか?
法政に在籍中の成績優秀者が、法政に見切りをつけて、
慶応に編入してしまう。

857 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 18:07:04.73 .net
難易度下げちゃうとその分学生の質が下がるから本来卒業させるべきでない学生まで卒業する
身の丈に合った所に行けってことだ

858 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 18:07:56.36 .net
述べるのはてめえの仕事だろ
何が述べよだ
こっちは聞いてたか聞いてなかったか判定してもらえりゃいいだけなんだよ
テストは○×方式にしろ
クソめ

859 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 18:22:36.30 .net
>>858
大半の大学通信課程は秋入学可能だから法政でなんとか取れた数単位を抱えて編入したら?

860 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 18:42:26.92 .net
>>858
きつい言い方かもしれないけど、それが学問なんだよ。
君には合わないみたいだから辞めてみたらどうかな?
無理してがんばることないよ。Take it easy.

861 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 19:12:00.42 .net
自分の身の丈にあった学校を選ぶことも大事だと思う。
客観的に自分自身が見れるようになるといいね(^3^)-☆

862 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 19:48:33.62 .net
法政大学のクレジットカード作れば、生協で本が安く買えるのかな?

863 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 20:46:05.11 .net
GWスクの憲法Bだった。まあまあだな。

864 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 21:28:13.01 .net
あれ。。。前期週末スクーリング。。。

865 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 21:54:45.17 .net
>>864
どうした?不許可?

866 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 22:54:34.94 .net
GW経済特Bか…けっこう間違えてたのかな

867 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 00:15:34.98 .net
>>865
大丈夫でした、ちゃんと許可されてました!
windowsじゃないので不安でしたが。。

868 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 00:16:01.15 .net
法政に入ってから、産能短大のテキスト見て
リポートがマークシートということを知って、ぶったまげた!!

大学通教のリポートは論述式しかないと思っていたから、
ある意味、驚いた‼︎

869 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 00:20:24.00 .net
そういえば週末スクの振込み用紙きてないな

870 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 00:22:09.78 .net
>>869 許可発表は15日。
振込用紙が来ているはずがない。

871 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 02:13:11.86 .net
楽しようなんて思っちゃいけない。

872 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 04:18:10.30 .net
産能からの編入者は色々言われてるけど、
大原からの編入者はレベルが高いらしいよ。
税理士の簿記論持ってる人とかいるみたい

873 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 06:50:30.15 .net
論述はただのオナニー
クソの役にも立たないわ
( ゚д゚)、ペッ

874 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 07:45:59.14 .net
>>873 論述できないやつはただのゴミ。
中等教育までと高等教育を同じにする底辺。

875 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 07:50:11.42 .net
お前ら、18日単修だぞ。

論述できなー奴は受けないんだろwww
まずレポートも無理かwww

876 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 11:22:18.11 .net
4月に出願した人に聞きたいのですが、もう合格通知は来ましたか?

877 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 11:55:58.08 .net
試験まで時間があると思っていたら近づいてくる試験日
今回の単修対策ほとんどできてない・・・

878 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 11:59:22.29 .net
GWスクの憲法Aだった
惜しかったなぁ
変態を女子大に入れるためのロジックをうまく組めなかったからかな

879 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 13:17:59.85 .net
覚えたほんの少しのことを一方的に書いて終わりの論述www
ウンコすぎる勉強だwwww
時間の無駄wwwww

880 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 13:24:09.88 .net
合ってようが合ってなかろうが、とにかく書けば合格できる
バカにとってとっても都合がいい論述式wwwww

881 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 13:31:53.17 .net
構ってちゃんはスルーしよう。
18日の単修に向けて勉強しよう。

882 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 13:55:17.33 .net
丸暗記したことは忘れてしまうけど
理解したことは忘れない

883 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 14:36:47.50 .net
神谷って法政大学常務理事になった神谷先生のこと?

884 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 15:47:52.55 .net
3月末に提出したレポートの評価が未だに出ていない。

885 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 17:01:54.28 .net
>>876 まだきてないなー

886 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 17:42:49.52 .net
>>885
やっぱりまだ来てませんか
早く来てくれないと勉強もできず単位も取れない
大急ぎで3月中に出しておくべきだった...

887 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 18:15:23.62 .net
4月出願の場合、実質取り掛かれるのは6月中〜7月上旬以降からでしょう

888 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 20:58:32.58 .net
あー勉強しないと。卒業するまで孤独との戦いだな。

889 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 21:49:37.26 .net
18日に単修受ける方がんばってください。
わたしは6月の単修を受けます。

890 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 23:50:57.98 .net
あと少しで卒業…頑張るぞ

891 :名無し生涯学習:2014/05/17(土) 00:22:36.76 .net
経営戦略論のレポ課題にある急成長をしている会社って持ち株会社じゃダメなん?

892 :名無し生涯学習:2014/05/17(土) 00:44:22.33 .net
リポート久々に×もらった・・・このまま単修か

893 :名無し生涯学習:2014/05/17(土) 01:01:59.16 .net
>>891急成長してたらいーんじゃね?ホールディングスでは戦略らしい戦略は掴みづらそうだが。てかファイナンス論の小テスト大変だな

894 :名無し生涯学習:2014/05/17(土) 01:11:40.06 .net
具体的にいうと事業戦略の分析だから、完全子会社がこれにあたるんだが、どうしたものか。持ち株会社と完全子会社を一つの会社組織として扱うのは無理かな?

895 :名無し生涯学習:2014/05/17(土) 01:14:01.79 .net
転職の面接で
通信制大学に通ってること突っ込まれたときに
なんて解答すれば感じがいいですか?

896 :名無し生涯学習:2014/05/17(土) 01:18:42.45 .net
それだと完全子会社化を例にした方がわかりやすいんじゃない?それかホールディングスの子会社○○についての戦略について分析するとかでいいんじゃね?

897 :名無し生涯学習:2014/05/17(土) 01:24:20.92 .net
>>883

そうだよ
臨時とはいえ講義を受けられるのは嬉しい

>>893

ファイナンス受けてる
ハードだわ レポートはまだ白紙

898 :名無し生涯学習:2014/05/17(土) 01:24:50.38 .net
>>895
少年老い易く学成り難し

899 :名無し生涯学習:2014/05/17(土) 01:27:44.76 .net
>>895
今になって勉強したくなったんです的なことを言っておけば問題なし

通信制大学に行ってることを嫌がるような職場はブラック率高そうだし
こっちからお断りしちゃうくらいの心意気で面接すればいい

900 :名無し生涯学習:2014/05/17(土) 01:36:20.77 .net
>>895
今になってとか今だからこそ
社会に出てからだからこそ

商法 今の仕事に活かせるので
文歴 教養を広げる為
地理 伊能忠敬のファンです!

901 :名無し生涯学習:2014/05/17(土) 01:44:37.61 .net
>>897あのレポートは講義資料通りでいいのかね?剽窃です。って言われるかな

902 :名無し生涯学習:2014/05/17(土) 01:46:15.94 .net
>>895
家が貧乏だったので高卒で上京し働いて
自分で稼いで家庭を築きようやく子供達も
手が離れ通信制に入れました。
まだまだリタイアするわけにはまいりません
何卒宜しくお願い致します。

903 :名無し生涯学習:2014/05/17(土) 01:46:32.46 .net
面接緊張するよー
絶対に働きたい職場なの
応援お願いします

904 :名無し生涯学習:2014/05/17(土) 01:49:55.92 .net
>>903
o(`・ω・´)o

905 :名無し生涯学習:2014/05/17(土) 01:50:05.74 .net
どんな業種なの?

906 :名無し生涯学習:2014/05/17(土) 02:11:36.48 .net
百貨店の受付です

907 :名無し生涯学習:2014/05/17(土) 02:14:13.83 .net
募集記事には
人と接することが好きな方
丁寧な対応ができる方と書いてあって
こっそり職場を見に行ったら
制服はカワイイし
入口の高級感あふれる受付の中で座ってて
美人2人いて
私も受付嬢になりたいのです

908 :名無し生涯学習:2014/05/17(土) 02:16:52.16 .net
日本語勉強しろ
尊敬語、丁寧語

909 :名無し生涯学習:2014/05/17(土) 02:19:05.45 .net
へー僕も転職しようかな。今の職場も飽きたし

910 :名無し生涯学習:2014/05/17(土) 02:39:29.93 .net
空想力、想像力が豊かな方たちばかりだ

総レス数 1005
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200