2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇自由が丘産能短期大学・通信教育過程Part49◇

532 :名無し生涯学習:2014/06/25(水) 19:16:15.38 .net
>>530
やらないんじゃなくて、出来ねえんだよ。

LEC大学と言う株式会社立大学が専門科目と予備校の授業を一緒くたにして大問題に
なって以降、こういうのは難しくなった。
改善勧告の内容↓
「1.専門科目が資格試験予備校の科目と事実上同一化していることについて、
正規学生専用の授業の設定、予備校とは異なるテキストの使用、ゼミ形式の授業
の設定などの改善を行うこととしているが、段階的な解消であり、実態として完
全に分離された状況になっていない。予備校の日程にあわせて期間が定められて
いる科目があることから見ても、予備校の資格試験対策に近い運用がなされてい
ることがうかがわれるので、更に速やかに必要な改善策を講じ、大学としての目
的に即した4年間にわたる体系的な教育課程を通じた人材育成を行うようにすること。」

それと、大学に求められる内容と予備校に求められる内容は違う。
3〜4年くらい前には大原との単位互換協定あったけどなくなったからな。

総レス数 1014
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200