2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慶應通信29

240 :名無し生涯学習:2014/05/01(木) 14:46:11.03 .net
経営者を目指す人は、簿記論・原価計算・会計学・民法・労働法・経済
法・会社法を勉強するように。確定申告するためには簿記の知識が必要
だし、労働基準法違反は懲役だからな。ただ、出資法や薬事法などの業
法は大学では勉強しないから、会社を設立するときは弁護士に相談した
方がいい。税金は税理士に、従業員の社会保険は社会保険労務士に相談
すること。従業員数10人以下の町工場も毎年税金を払って、社会保険を
完備して、法律守ってるんだぞ!

総レス数 985
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200