2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■■■法政大学通信教育部90■■■■■

1 :名無し生涯学習:2014/05/19(月) 13:09:20.63 .net
卒業を目指して建設的な話を。

* 質問前に「学習のしおり」「法政通信」を熟読。
* 科目やスクなど有益な情報を。
* 煽り荒らしは完全無視。
* 他大学の話題は他スレで。
* 公式以外は直リンク禁止。

== 外部リンク ==
* 法政大学 - http://www.hosei.ac.jp/
* 通信教育部 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
* 法政図書館 - http://www.hosei.ac.jp/library/
* 法政通信 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/hosei-tsushin/

==前スレ ==
■■■■■法政大学通信教育部89■■■■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1397510970/l50

389 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 23:03:41.08 .net
>>367 別に持ってなくても正社員になれるやつはなれるし、なれないやつはなれない。

390 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 23:04:45.44 .net
通学過程通信過程に関わらず、大学を卒業するには講義・教員に関する情報入手と過去問集めなどのテスト対策が全て

といったところで過去問が手に入る場所教えてください

391 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 23:09:26.50 .net
>>390
外国語科目のレポートでも提出して単修では棄権と書き続けろ

392 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 23:18:28.59 .net
>>390 >>391の通り。
単修試験がすべて。まずは試験範囲が公開されている科目を中心にレポ書いて試験。
過去問がたまってきたら、範囲非公開科目のレポ・試験に。

393 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 23:53:50.14 .net
夏スクの経済政策論って指定テキストないけど何も買わなくていいのかね
それかシラバスで指定されている教科書を買うべきか

394 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 00:00:33.29 .net
>>393 夏スクのシラバス(法政通信6月号p.60)、夏スクのテキスト一覧(法政通信6月号pp.64-65)に該当科目のテキストは乗っていないから不要だな。

395 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 00:06:01.57 .net
>>394 ありがとうございます。助かりました。

396 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 02:25:05.21 .net
>>392
時間がかかりすぎる

過去問は金出しても欲しいわ

397 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 04:43:30.22 .net
スポーツ総合演習許可になった皆(^〇^)
健康診断書の提出締切は6月13日16時までだ!
今すぐ健康診断を受けなきゃ間に合わないぜ

398 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 05:03:36.49 .net
黄緑色の
学習のしおり2014別冊
p.15の健康診断書を切り取り病院で書いてもらうのじゃ

399 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 06:15:40.63 .net
即日発行してくれる病院じゃないと間に合わないね

400 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 07:42:08.84 .net
>>392 カリキュラム変わった2013年4月から2014年5月までのならPDF化してある。

いくら出せる??

401 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 08:05:25.78 .net
過去問がそのまま出る科目はほとんどない。ただ、消去法にはつかえる。4月、5月で出題されたから、6月は出ないだろう、という感じで。

402 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 09:18:45.03 .net
>>400

一晩くらいなら・・・

403 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 11:13:59.41 .net
>>400
事務局に通報します

404 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 11:34:13.89 .net
毎回受けるて貯めるのみ。(過去問)

405 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 12:42:12.59 .net
>>400
別にいいだろ
通学課程だってレポート代行業とかいるんだし

406 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 13:14:14.26 .net
スクで単位を取るのはそんなに簡単なのですか?そうならスクをかなり多めに取ろうと思うのですが...
レポートは2000字だし単習試験は>>390が言う様に過去問が無いのでは当然難しいでしょう
めちゃくちゃ不安になってきた

407 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 13:19:14.45 .net
スクが10とすると
レポート、単は50くらい。レベルが違うな

408 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 14:08:17.08 .net
じゃあ15000円くらいケチらずにスクを受講します

409 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 14:50:19.19 .net
>>697
27日〆切だよ
手紙きたし

410 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 15:03:45.29 .net
>>406
最低限の基礎学力がないと厳しいよ。

411 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 15:41:30.41 .net
>>410
日大合格(偏差値50ちょい)程度の学力しかありません
2000字レポートなんて書いたこと無いからかなり厳しいでしょうね...
ハマり科目を取ってしまったらなおさら厳しくなる

412 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 16:06:13.75 .net
微妙かも…

経済学部なら努力しないと難しいね

413 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 16:06:40.69 .net
それでは厳しい

414 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 16:09:50.99 .net
微妙かも
頑張って!

415 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 16:10:07.11 .net
経済学部入って、まずぶつかるのが統計学。学士入学でも今ではほとんど認定されず履修しなくてはならない。ここでこけるやつはまず全員がそこでやめておわり。

統計学で拒否反応起こしたらもう希望はない。

416 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 16:17:34.93 .net
日大程度の学力なら諦めた方がよいぞ

417 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 16:25:29.42 .net
何学部なの?それによるよ

418 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 16:27:55.80 .net
正解がない勉強はただのオナニーwww
「○○について述べよ」はウンコwww
時間の無駄wwwww

419 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 16:28:37.23 .net
採点者の胸三寸だしな

420 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 16:38:26.34 .net
>>411
なんで入ったの?通学で入れる学力ないと厳しいよ。試験は教科書全範囲で論述だよ。かなり頑張らないといけないね!

421 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 16:40:40.30 .net
>>415
あいつみたいに
出席さえすれば単位くれる先生の情報を集めて
全国各地にスクーリング行脚するやつもいるさ!

将来考えてるなら
難しいスクーリングに挑戦していったほうがいいよ!

422 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 16:43:35.12 .net
>>415
別に統計学必修じゃないよ?

423 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 16:46:34.56 .net
スクーリング試験も
すべての科目で持ち込み禁止にしようよ。
スク専の中には
知り合いに書いてもらった試験解答例を持ち込みして
試験用紙に丸写しして単位貰ってるやつもいるよ。
そんな奴が卒業したら
恥をかくのは法政だよ。

424 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 16:51:15.71 .net
>>415
高校が理数系なら
統計学習ってるから簡単だよー
高校の数字は教科書が6種類あるんだよ。
普通科で微分積分習ってない人は
時間があるときに自力学習したほうがいいよ

425 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 17:00:34.21 .net
406は日大からの学士入学?

426 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 17:09:48.54 .net
>>425
そうです
法学部に今年入学しました

427 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 17:15:24.99 .net
なぜ法学部なのに中央じゃなくてここにしたの?

428 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 17:17:20.71 .net
まだレポートだしてないの?

429 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 17:19:54.74 .net
法学部は卒業必須だね!
リポートで論述になれたほうがいいね

430 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 17:20:37.89 .net
>>427
このスレのテンプレに加えやっぱり中央だと自分には難しすぎると考えました
法学部では経済学部での統計学の様な難関科目みたいなのあります?

431 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 17:24:43.28 .net
法学部は卒論必須だし難解な科目も多いよ

432 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 17:25:42.99 .net
日大での学部は?

433 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 17:33:46.30 .net
>>428>>432
レスありがとうございます。
4月出願で学費を振り込んだだけなのでまだ出していません。
3月に出願しておけば良かったと後悔。
日大では商学部でした。
なので1からの勉強になります。

434 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 17:40:07.33 .net
中央と法政では卒業の大変さ変わらない

435 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 17:41:25.57 .net
>>431 卒論は選択なんだが・・・

436 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 17:43:21.63 .net
知り合いの日大の商学部頭良いよ!
税理士科目の財簿2科目持ってる。
BIG4の書類選考通過しなくて
中規模の会計事務所に勤めながら
慶應通信に通ってる。
学歴ロンダしてから
BIG4の事務所に転職する目的らしい

437 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 17:47:22.46 .net
それ頭わるいぞ。会計士受かるか税理士の他の科目うかれよw

438 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 17:48:54.61 .net
そんな後ろ向きな考えでここ選んだやつは卒業まず無理だわ

439 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 17:50:33.90 .net
ソクラテスとプラトンの関係に詳しい人教えて(*^−^)ノ
Wikipediaにはプラトンはソクラテスの弟子って書いてあるんだけど
現代社会の教科書には
ソクラテスは弟子を取ってないので
プラトンは弟子ではなく最大の理解者って書いてあって
事実がわからない

440 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 17:51:32.72 .net
弟子だお

441 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 18:18:01.07 .net
夕飯食べたら眠くなっちゃったお

442 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 18:19:39.30 .net
中央大は六法持ち込み可だけど、法政は持ち込み不可だよ。ど忘れすると、何も書けないな。

443 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 18:22:00.69 .net
>>436
税理士5科目合格できてないから頭よくない(笑)
財務と簿記論は、勉強専念で大原に1年通えば受かるよ。
資格商法にはまって何年も勉強専念している奴は社会不適応。
3年以上勉強専念で無職の奴を社会が受け入れてくれると思っちゃうじたいが社会不適応で書類選考通らないよ。
3年間勉強専念して法人税も受からないなら適正がない。
ああ時間は戻らない。終わってる

444 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 18:24:08.59 .net
日大のやつは頭悪い奴しかみたことないわ。

445 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 18:41:30.04 .net
法学部wの情報 (゚听)イラネ

446 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 18:44:49.23 .net
>>442 六法なくても試験問題なし。六法あっても学説や判例は載ってないし。

>>445 法学部が一番学生多いんだがなwww

447 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 18:46:20.88 .net
法学部入った人は中央選ばないんだろ。
法学部としてはあちらの方が数段評判いいのに

448 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 18:57:19.85 .net
中央はダブルスク禁止だから
スク専は卒業できないシステム。
だから
実力をつけたい人は中央に行く

449 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 18:58:09.81 .net
法政もそうしてほしいな

450 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 18:58:31.84 .net
法政もダブルスク禁止にしたほうがいいよ

451 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 19:06:21.36 .net
ダブルスクってどういう意味?

452 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 19:08:51.14 .net
スーママ
日商簿記3級も受からず卒業。
過去問の公開は禁止なのに
ブログアクセス数を伸ばす目的で
過去問載せまくり。

453 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 19:12:14.65 .net
女の妬み怖い

454 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 19:15:37.24 .net
>>451
ダブルスクーリング
4単位科目を
2単位のスクを2回受講して4単位にすること。

455 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 19:17:53.73 .net
>>453
妬む要素ある?

456 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 19:22:02.75 .net
美人、要領いい。人気者

457 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 19:30:44.16 .net
美人で要領いいは納得!
人気者かな?その発言には意義あり!

458 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 19:33:01.67 .net
顔が可愛い主婦だから
主婦雑誌の読者モデルすれば人気出ると思う。
卒業しても話題になるのはスター性がある証拠

459 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 19:35:56.50 .net
画像!!

460 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 20:17:32.17 .net
ブログに出てるよ
URL載せると削除されちゃうからググって!
実物は写真より可愛い

461 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 20:20:15.12 .net
みたことあるの?やったひといる?

462 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 20:53:25.85 .net
地理学の人居ます?

463 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 21:11:02.59 .net
>>461
旦那さん一筋でしょ!
20代に見えるよ

464 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 22:16:01.80 .net
過去問の公開禁止の根拠って何?

465 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 22:48:00.84 .net
学習のしおりに書いてある

466 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 22:54:44.57 .net
だったらツーホーモンじゃね♪

467 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 22:57:19.80 .net
複製・インターネット上への公開禁止が問題なだけ。
個人的な受け渡しは問題なし。

ブログのBBAは通報してよし。

468 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 23:21:45.95 .net
スーママをBBAって言うな!

469 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 23:23:51.14 .net
通信制大学なんて、主婦でも卒業できるって事だな。

470 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 23:24:40.57 .net
BBAだろwww

本人乙。

471 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 23:26:34.45 .net
インターネットのマナー教えるよ。
「リンクフリー」と書いてあるサイト以外は
サイト運営者の断りなく自分のブログリンクに張り付けてはならない!

472 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 23:36:18.21 .net
>>470
じゃあ(`ε´)
40代の私は熟ババロアね

473 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 23:36:38.84 .net
熟しておいしそうだな

474 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 23:37:15.03 .net
ここ最近、変なやつ湧いてるな。妬みが凄い。

475 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 23:39:02.29 .net
ババアの妬みは怖いよ

476 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 23:46:29.92 .net
ババアのマムコは臭いよw
若くても臭い子もいるけどwww

477 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 23:47:16.33 .net
匂いは年ではないよ。若くても臭い子は臭い。ババアでも無臭もいる。

478 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 23:47:48.92 .net
近所に変なオババいるよ。
顔がシワクチャで50代に見えるのに
ツインテールして
娘のアニメの服来てるの(笑)
キモいババアだと思いつつ
「お若いですねー」って嫌みを言ったら
「娘と姉妹に間違われるんですよー」って真顔で言ってた。
身長高いからオカマみたいだよ

479 :名無し生涯学習:2014/05/31(土) 23:49:46.86 .net
お前のチン様も
アメリカザリガニの匂いがするぜー

480 :名無し生涯学習:2014/06/01(日) 00:14:39.78 .net
お前もなww

481 :名無し生涯学習:2014/06/01(日) 00:30:53.64 .net
生理のあるやつ、気持ち悪い

482 :名無し生涯学習:2014/06/01(日) 00:34:24.18 .net
みんなー

深呼吸(*^o^*)

ギュー

6月だよ(*´∇`*)
笑顔出してコー

483 :名無し生涯学習:2014/06/01(日) 02:29:13.51 .net
>>467
ならメッセージ機能使えば問題ないな

484 :名無し生涯学習:2014/06/01(日) 07:20:16.22 .net
>>483 友達に教えたりするのは問題なし。
公然性を持って公開することが問題なのだろう。

学習会とかで過去問分析とかしてるんだろ?(適当)

485 :名無し生涯学習:2014/06/01(日) 09:14:59.33 .net
過去問見ても
答えがわからない私(T_T)
ちなみに在籍2年だけど単修受けたことない。

486 :名無し生涯学習:2014/06/01(日) 09:19:22.61 .net
卒業できるの?

487 :名無し生涯学習:2014/06/01(日) 09:45:38.39 .net
>>485 早く辞めたほうがいいよ。金の無駄。
学士編入だが、働きながらでも3年で卒業できる。
最初の半年はリハビリ期間だったからレポばっか書いてて、レポは全部終わらせた。
んで、半年後から単修メイン+スクも有給取れれば行くって感じ。

レポート書けないやつの意味がわからん。
今までどんな生き方してきたんだよwww

488 :名無し生涯学習:2014/06/01(日) 10:09:13.51 .net
学校時代にノートも取らないで
パラパラ漫画書いてた。
だから漢字も書けない(読みは大丈夫)
でも珠算1級持ってる。
玉石混淆

489 :名無し生涯学習:2014/06/01(日) 11:06:26.33 .net
>>485
マジで他のシステムの大学行くか、学歴云々じゃない道で決意したほうがいい
時間の無駄だよ、粘りは大事だけど、執着しちゃだめ
向き不向きは当然あるんだから、人生で考えたら、たいしたことじゃないよ

総レス数 1001
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200