2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【京都】佛教大学通信教育部36【教免・生涯学習】

1 :名無し生涯学習:2014/06/05(木) 16:50:27.03 .net
お役立ち情報の交換、質問、感想、アドバイス、グチ、悩み、励ましなどを書き込んで、
みんなで無事に修了しましょう!
荒らし、あおり、教員への一方的な批判はあきまへんどすぇ。

団塊世代の退職バブルが終わろうとしている今、われわれに未来はあるのだろうか?
そして2ちゃんねるの未来はどうなるのだろうか?

佛教大学通信教育部HP http://www.bunet.jp/index.html
通信教育部FAQ http://www.bunet.jp/tsushin/faq/index.html
佛教大学図書館 http://www.bukkyo-u.ac.jp/lib/
ハッピーキャンパス http://www.happycampus.co.jp/ ←ハピキャン汚染進行中!
mixi(佛大通信のコミュニティなど) http://mixi.jp/

423 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 22:12:02.05 .net
その朝日ですら、強制連行を否定しているわけだ。
キチガイの完敗だな。www

424 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 22:17:01.31 .net
あれ〜 キチガイ出てこなくなったな。
もっと、話していじり倒したかったのに。もう逃げたのか?
意外と打たれ弱いのかな。がっかりだわ。降参するには早すぎませんか?www
もっと、反論してきて。つぶしてあげるから。www

425 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 22:19:42.70 .net
まぁまぁ、お前らの主張は解ったわな
けどな、これだけは解ってくれ

俺は、 自 分 の 主 張 の 正 当 性 の 為 に こんな下らん議論やってんやないんやで?
将来の、 未 来 を 生 き る 子 ど も 達 の 為 に こそ正しい歴史観を!って事で
必死になってお前らに訴えてきたんやけどな・・・

いや、何か色々悔しいわ・・・
ネットなのが残念でならん・・・
リアルで討論会なんかしたら、俺の信憑性、俺の必死さがもっと伝わったと思うんやけど
その点が悔しくて悔しくて溜まらんわ・・・

あくまでも子どもの為の議論やと思ったら俺も救われるってもんや
この議論がキッカケでお前らが一教師として
子どものいじめ問題に関して敏感になってくれればええわな
俺は 子 ど も の 為 に 自身の教育観を訴えかけたに過ぎんのや

俺はお前らに論破されたのではない!!!断じてな

教育観の違いってだけの問題や
この議論に勝ち負けは存在せぇへん・・・

全ては 子 ど も 達 の 為 に ・・・

426 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 22:19:55.68 .net
またデブ来てるんか?
もう止めとけよ、また小馬鹿にされて
泣きながら逃げ出さないといけなくなるぞ。

なぁ、デブよ。
自分のアホさ加減にそろそろ気づかないと駄目だぞ。

427 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 22:23:47.50 .net
ギャハハハハハハハハハwwwww
何が子供たちのためにやねん。あほかお前は。
犯罪者相手に 身を守るために 自衛することは 当然だし 差別でも何でもない。
また、話 すり替えてるよな。 やればやるほど、バカにされるだけだからやめとけ。

まず、お前は皆に嫌われて アホで 論破されまくるって事を理解しような。www
で、お前が皆に叩かれるのは 差別ではなく 自己防衛のために 皆が戦ってるって事だ。
分かったか?www

428 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 22:24:13.95 .net
子どもたちのためにか
お情けちょうだい論法ですか
また、話そらして逃げる

429 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 22:27:09.19 .net
もう、この議論止めにしようぜ?打ち止めや打ち止め!

この議論に勝ち負け付けても意味ねぇわ
子ども達の為にこういう議論出来たって事で満足せなあかんな

お互い、教師目指してる同士、同じ佛大で通信してる者同士

子どものいじめ問題を考えるキッカケになったと思えば有意義だったよな?
俺もそもそも子どもの事考えて始めた事やったしな

「子どものいじめを考える」とゆうテーマで話し合えたとプラス思考で
打ち止めにしようぜ?

430 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 22:29:52.99 .net
何かお前勘違いしてないか?
お前がここでケンカ売ったんだ。

テメーが打ち止め言うのはちゃんちゃらおかしいぞ、コラ

431 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 22:30:13.59 .net
誰もキチガイに同情しないだろ。今まで散々暴言はいてて、論破されたとたん
同情求めるなんて、厚かましいにも程がある。
日本人がいくら優しくても、お前には騙されないよ。
これに懲りて、このスレに来なくなればいいんだけど、こいつは1時間後には
復活してまた暴言吐くんだろうな。w
また、つぶしてやるけどね。www

432 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 22:30:31.43 .net
俺は初めから、勝ち負けなんて考えてなかったけどな

ついつい熱なってもうたのは認めるけど
こんな姿、子どもに見せられへんよな?

教師を志すものとして
子どもに対して、恥ずかしくない態度でレスしおうぜ?

今回は、いじめ問題に関する教育観について
子どもの為に語り合ったって事でええやろ?

俺はそれで納得やし、満足やで

433 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 22:31:39.29 .net
>>430
もうそういう野蛮な事やめよ?な?
子どもの為の議論だったって事でええやん

434 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 22:32:48.33 .net
賢者タイムに入ったの?
おちんちん気持ちよかった?

435 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 22:34:17.65 .net
ええ年したおっさんが 自分でケンカ売って 負けた途端
手打ちってさ。 頭おかしすぎるやろ。www
お前の臭い指ちぎってもらっても、1円の金にもならんしな。w

ここに来るな。それなら、ここの住人も納得してくれるかもな。

436 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 22:36:09.50 .net
内心、リアル討論会やったら
女性にもモテたんだろうなってちょうい色気が出たのも認めるわw

けど、子どもの為にあつなったのも事実やから
まぁ、俺も普通の男ってこっちゃなw

437 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 22:39:43.22 .net
俺たち友達じゃん論法ですね

438 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 22:40:39.37 .net
最後にこれだけゆわせろ

「多数決」って言葉の意味理解してから
これからは論戦挑めよぼけが!

439 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 22:41:27.42 .net
ええ年したおばはんも混ぜてくださいな
仕事やめてぷらぷらしてたら元担任に教員勧められてんけど正直どうなん
正規の教員って教え方とか規則でがんじがらめにされそうで今まで避けててんけど
企業で働いてた経験はプラスになるとは思うけどな

440 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 22:45:06.17 .net
何が子供のためやねん。
在日韓国人の差別について語ってたんやろ。
話すりかえんなや。コラ。
いじめ問題でもないやろ。
何も無かったように勝手に話進めてるが、どれだけ自己中なんだよ。
もうここに来るな。誰も望んでないし、それがお前のためでもある。
恥かかされて、バカにされるの嫌やろ?
40デブの無職のおっさん相手にする女性は、おらんから。
勝ち目のない喧嘩をしたり、ありえない妄想は持つな。分かったか?w

441 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 22:48:38.71 .net
しかし、いつも閑散としていたこのスレが、こんなスレになるとはw

442 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 22:50:55.79 .net
>>438
すっと無視されてるんだけど、講師経験数年君はいつ教育実習行くの?
内諾取れたの?

443 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 22:51:28.12 .net
キチガイが荒らしてマスカラww

444 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 22:53:04.69 .net
>>438

多数決(たすうけつ)とは、ある集団において意思決定を図る際に、
多数派の意見を採用する方法のこと。

だから、日本においては、外国人参政権や在日韓国人のための優遇する政策は
成立しないと言ってるんだよ。

日本語難しいけど、理解できるか?www

445 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 22:54:34.80 .net
>>441
それにしても皆さんやっぱり熱いねー
通信制で頑張ろうとする人達だけはあるw

446 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 22:57:11.37 .net
正義は勝つって事だな。
キチガイおちょくって、いじるの楽しいわ。www
良いストレス発散になる。www
また出てきてな〜。俺のために。www

447 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 23:00:35.76 .net
こうして散々ボコられたキチガイは
消えましたとさ

448 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 23:00:42.26 .net
やっぱ高校の数学とかやと難関大のひねった問題とか余裕で解けなあかんのかな
中学までやと全く理解してへんやつでも進級させなあかんやろ
できれば高校の先生になりたいねんけどなぁ
めっちゃ留年させる気満々w

449 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 23:03:51.45 .net
↑↑↑
お前、このスレであんま関西弁使わん方がええで?
このスレの奴ら、仮にも教師目指してるくせに

関西弁使ってるってだけで

叩いてくるから
俺の体験からアドバイスしといたるわ

450 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 23:07:08.10 .net
>>449
なんやねん、お前?
あほのくせにレスすんなや
きもいねん

451 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 23:09:34.28 .net
はぁ?アドバイスしたってんのに
その対応はないやろこら!

452 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 23:12:53.09 .net
>>451
お前があほやから叩かれとんねん
関西弁は関係ないわ
ええ加減、本質理解せえ
まあ、あほには無理かw

453 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 23:13:03.72 .net
関西弁で差別されるんとちゃう。

お前がキチガイ思考で、ずれたことばっかり言うから、叩かれるねん。
差別という言葉の定義すら理解せずに、アホな知識で周りの人に対して
暴言や反日思想の話ばっかりするから叩かれるんやで。

ここに来ても馬鹿にされて叩かれまくるからもう来えへん方がええって
分かるやろ。

俺の体験からアドバイスしといたるわ 。www

454 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 23:13:22.79 .net
さあ第2ラウンドの開始です!

455 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 23:14:19.96 .net
>>449
そう?でもさ、そもそも佛教大学って京都にあるやん
この辺では関西弁が標準やで
学校の先生もみな関西弁やしこの辺以外の学校に行くつもりないし

456 :おばはん:2014/06/22(日) 23:16:44.64 .net
>>449
アドバイスはありがとう
なんやややこしなってるけど
435=444=451やから

457 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 23:17:04.60 .net
>>439
企業でなにやっとんったん?

458 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 23:20:21.89 .net
関西弁読みにくいんだよ。
その上、どこぞのアホが散々関西弁の印象を悪くしやがったから
このスレの連中は極度に嫌がると思うぜ。

459 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 23:21:25.71 .net
キチガイ 一人二役で話変えようと必死やな。
前にも、高学歴医者キャラ出てきて、キチガイと口調が非常に似てた件。www
キチガイがピンチに追い込まれると、なぜか今までないキャラが出現する件。www

460 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 23:24:24.30 .net
ああ、印象悪いのか参ったな
返事するときだけ標準語の人には標準語にしよかな

>>457
OLとエンジニアの半端もん
一応理系やけど女少なかったから事務もやってた

461 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 23:25:40.40 .net
↑とキチガイがレスをしております。

462 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 23:27:28.77 .net
自分の論破されたログを早く消したいから、999まで書き込み消化しようとするんだろうな。

463 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 23:28:12.83 .net
>>460
えっ?あんた実は、講師経験君の40デブだったの?

464 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 23:28:30.73 .net
あのさ、ここにおる人らみんな先生目指してるんちゃうん?
キ○ガイとか伏字すらなしで書くような人が教師でええん?
なんや若そうな感じするけど

465 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 23:29:17.17 .net
>>463
え?私チビガリやで?人違いやろ

466 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 23:29:19.67 .net
いやいや、無理があるってばww

467 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 23:35:00.56 .net
真剣に今から目指すべきなんかどうなんか考えようと思って覗かせてもらったのに
なんや議論の真っ最中に割り込んでもうたみたいやな
過去レスに目通した感じでは数学・物理あたりは人少なそうやから狙いはそこか
ハ○ゲのおもちゃにはされたくないから隣接市でやろかな
しっかし今から目指すとかギリギリすぎかも

468 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 23:36:21.75 .net
>>464
キチガイはキチガイだからしょうがないねん

469 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 23:39:18.95 .net
>>468
思ても口にしたらあかん
先生なるんやろ?

470 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 23:41:48.65 .net
相手にもよるだろ。攻撃してくる敵に対しては、正当防衛だよ。
やられっぱなしっていう訳にはいかないからね。
ところで、そのキャラいつまで続けるつもりなん?www

471 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 23:45:23.03 .net
>>469
今までの経緯があってね。
無茶苦茶な奴がいたんだよ。このスレに。
明日になれば、何も無かったように沸いてくると思うよ。
詳細は過去ログ見て。

472 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 23:45:34.32 .net
すっかり誰かの分身やと思われてんな
そんなに似てるんやったらもう一人の方がびっくりしてんちゃうか
私はずっとこんなんやで
最近はEnglish板にようおるわ

473 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 23:48:25.01 .net
ごめん、無益そうな言い争いのとこさっと読み飛ばしたわ
後でみとく

474 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 23:53:04.95 .net
こうしてキチガイは尻尾を巻いて
退散しましたとさ

475 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 23:54:18.57 .net
>>474
こういうこと書くとまた出てくるってことくらい分かれよクソバカ

476 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 23:55:10.96 .net
>>467
議論ってほどでもないけどね。
教師になるか否かは、あんた次第だね。
あんたが熱意があって、絶対になりたいと思うのならなれると思う。
でも、あんたに迷いがあったのなら分らないよ。

ハ○ゲって、知事の事?
本当に教えたいという熱意があれば、知事の政策なんて関係ないんじゃないの?
知事の政策なんかより、どれだけ自分が納得のいく指導が出来るかじゃないの?
問題は。
何がそんなに不満なの?

477 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 00:13:42.55 .net
過去レスざざっと読んできた
なるほどね
なんていうか、その関西弁の人は思想が凝り固まってる気がするなぁ
一回、外の世界から自分を見てみることをお勧めするわ
視野が狭いねん
ほんで外出てみたら分かる大阪の非常識さも一回実感しておくべき
その上で窮屈すぎるとこは可能な範囲で緩める働きかけをすればいいかと

478 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 00:21:41.37 .net
>>476
知事じゃなくて市長ね
多分ローカルニュース扱いだから他の地域じゃあんまり知られてないと思うけど
あの人は結構教育方針に口を出すみたいよ
教員を勧めてくれた元担任があの市はやりにくいって言ってたぐらいだから
倍率低いのもそのせいじゃないのかと

迷いはまだあるね
何より未成年に教えられるような人間なのか自問してる
中高生なんて一番多感な時期なわけで教師の考えによって性格形成が左右されるよね
これが大学生とかだったら多少過激な意見を伝えても自分なりに噛み砕くんだろうけど
教師が言うんだからこれが唯一正しいことだなんて捉えられると困る
それに加えて教育委員会だの市長の意見だの保護者からの突き上げだの
自分の思う通りの授業ができるんだろうか、と

479 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 00:25:08.46 .net
けど、数学とか物理だったらただその内容を教えてりゃいいのかw
どうしても教師=道徳的な見本みたいに思っちゃうから気が重くて
なにかを教える仕事は好きだよ
自分で判断して責任も取れる大人相手なら最高なんだけどね・・・

480 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 00:30:35.96 .net
>>478
それなら理数系の免許とって
非常勤なんてどう?
生徒指導公務文章にも関わらなくていいし気が楽
授業終われば帰っていいし
理数なら引く手あまたでいいバイトだよ
でも、教師を勧められるということは
周りの人もあなたの性格を見て向いてると思ってるんじゃないかな
そうなるともったいないかもね

481 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 00:34:44.02 .net
>>478

> あの人は結構教育方針に口を出すみたいよ
> 教員を勧めてくれた元担任があの市はやりにくいって言ってたぐらいだから

それを言うのだったら、会社員でも同じだよ。
上司が変われば、仕事のやり方も変わる。
嫌な上司が来れば、やり難くなる。しかし、いつまでもそれが続く訳じゃない。
上司の方針ではなく、仕事に対する信念があるから、その会社で続けられるんじゃないの?
市長なんて永遠続く訳でもないと思うけどね。
そんな流動的な事よりも、自分が如何に子供達に熱意をもって教えれるかが問題じゃないの?
それは永遠に変わらない事だろう。
それが出来るか出来ないかが、重要だって言ったんだよ。
と、明日仕事だから、今夜はもう寝ます。

482 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 00:38:31.98 .net
>>480
アドバイスありがとう
非常勤いいねぇ!
昔、数学の非常勤の先生が素敵な女の人で憧れてたわ

周りの人か・・・どうだろ?
元担任の先生が知ってる私は子供の頃だけだし
もう一つの問題はね、私が未婚で子供を持ちたいと思ってること
でもおばはんだからねw
いろいろリミットが迫っちゃってピンチなわけ
せっかく非常勤で採ってもらったのにいきなり休みとかだめでしょやっぱり
なんて考えてたら時間だけが過ぎていく・・・

483 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 00:40:59.64 .net
グダグダ迷ってんなら諦めろ

484 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 00:42:39.87 .net
>>481
そっか上司と同じか

忙しいのにありがとう
「子供たちに」教えることよりも、「自分が楽しいと思うことを」教えるのが好きかも
つまりそれが数学だったり物理だったりするわけだけど
独りよがりかなぁ教師ってこんなのでいいんだろうか

人生設計含めて検討してみます

485 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 01:09:38.72 .net
今、佛教大学のHP見て来て気付いた
物理がないΣ(゚Д゚|||)

数学と情報でいっかw
物理も化学も大好きだったんだけどな

486 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 01:10:52.45 .net
理科は通信じゃ無理
明星にあるっぽいけど

487 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 01:32:26.18 .net
新人はん
ひとつええこと教えたる

いきなりは教採は受からへん!!!
講師経験を数年積んで教育委員会や管理職から評価されなあかん
逆に考えれば高齢でも正規採用されるということや

488 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 02:15:03.51 .net
>>486
そっかじゃあ数学に集中しよかな
どうせいっぱい取っても全部できるわけじゃないしね

>>487
なるほどtnx
まずは教職とらな話にならんな

489 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 03:44:19.95 .net
理数なら講師経験なくても年食ってても
一般的な人格、常識あれば余裕だよ
ソースは直近五年の大阪市採用結果
詳しくはHP見てね

講師経験積んでも無理な人はむり
いい例だと、過去スレでも分かると思うけど
ここにいる関西デブとかね
考え方や人格がずれている人なんかは
講師の話なんかもこないよ
ましてや高齢だとね

490 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 04:37:57.56 .net
自治体のHPとか見てたんだけど
この辺りだと数学より国語のほうが倍率低かったりするみたい
中学英語とかだったら楽勝なんだけどなぁ
数学の怖いところは進学校に当たって生徒に馬鹿にされる事態かな
いや、あまりにも理解力ないところに当たっても困るんだろうけど
体育教師って意外に希望者多いんだね
音楽と美術も溢れかえってるよ

491 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 04:46:26.43 .net
>>489
知ったかすんな低悩ハゲ

492 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 06:33:41.55 .net
>>448
難関大のひねった問題って教採の話?
自治体によるとは思うけどそこまで難しくないよ。
教師になってからの話だったら別に初見で解ける必要はないと思うけどね。
あと、留年させる気満々というのはさすがにどうかと…。

>>485
理科系取るなら普通の大学に編入しないと厳しいね。
ちなみに佛大で一つ目の教科と別の教科の免許を同時取得することはできないから
同時取得したいなら情報は北海道情報の通信とかでとらないといけないよ。
数学→情報と取るなら佛大だけでも大丈夫だけど。

>>490
国語の倍率が低いのは少人数指導に移行しようとしてるからだと思う。
英語も一時的に倍率が下がっていた時期があったよ。
実技系は募集少ないから仕方ない。

493 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 06:53:07.19 .net
>>477
大阪の非常識さって何?

494 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 07:11:14.18 .net
>>493
お前みたく自覚がないところ

495 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 07:30:37.03 .net
>>493
・生保受給率世界一
・特あ人移住率日本一
・ひったくりなどの犯罪日本一
・だんじりとか吉本のような下品な文化ばっかり

496 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 13:07:17.28 .net
朝鮮人のつぎは大阪を差別するんか
お前らやっぱり俺が関西弁やから無視したりいじめたりしてたんやな

教師になってどの口が、差別はいけませんてゆうん?
これだけはゆっとく!!

お前らは絶対に子供たちに害を与える人間や!!
頼むから教師にならんといてくれ!!!

497 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 13:58:43.24 .net
講 評
もうちょっとあおり方に工夫が必要です。
あなたの狂気、キチガイさを前面に出して
目をむくようなスパイスを効かせば
皆さんは振り返ってくれるでしょう。

評 価
不可 再提出

498 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 14:14:35.27 .net
キチガイが教師になる確率の100倍以上 良識な人間の方が採用される確率があるだろう。
日の丸の掲揚や君が代の斉唱を拒むだけでなく、挙句の果てには竹島が韓国領だとか言ってる
在日帰化先生の方が教師にならんといてくれ。

日本人の税金で飯食う奴に捏造された反日教育されても困るしね。
海外では当たり前のことだが、その人間の出生や経歴を分かる様にしてほしいね。
表に出ないから帰化政治家や帰化教師が売国政策をして、この国をダメにするわけだし。

お前の言う差別と日本人の自衛と同じ意味だからさ。
理解しろよな。バカだから無理だと思うけど。www

499 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 20:03:49.32 .net
なんか俺の偽者がちょくちょくでとるな
ある意味、俺も有名になったって事か

俺の強烈な個性への憧れかな?目標かな?

世間一般の常識が正しい常識とはゆえん
その常識を疑ってこそが、真理の追究への第一歩とゆえるやろう

俺は、世間一般の常識への疑いをここで投げかけているから
こんなにも叩かれてるわけで
むしろ、色んな議論巻き起こしたって意味では
俺の本懐とゆえるやろうな

500 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 20:09:14.40 .net
日本人の悪い癖はここにあるって
証明してるようなスレやわなこのスレは

これも 子 ど も の 為 の、 い じ め 防 止 に繋がればって思いから
書くけど

仲間外れは「いじめ」の始まりや

つまり、確かに会社等の一種の同じ考えを持った集団の中で生きていく為には
同じ考え、同じ行動を取って、集団の規律をまもらなあかんのは
その通りやろう・・・
けど!

学校は、(会社等のような)集団ではない!って事を俺は声を大にしてゆいたい!

特に、小中は義務教育であり、強制なんや
その中で、適当に振り分けられたクラスで
他と違う価値観、考え方を持ってるからって仲間はずれにするってのは
どう考えても間違ってる

501 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 20:15:03.94 .net
ちょうど、上記に「学校での式」での日の丸時の起立などの例が挙げられてるけど

大人のそういう差別を見た子ども達はどう思うか
考えた事あるか?糞右翼教師ども!

「大人でもいじめていいんや・・・じゃあ、俺らもしよう♪」

って考えになるに決まってるやん

この国は放置国家
信仰宗教の自由は憲法で保障されてる

最近、起こった、自分の子どもの入学式を優先した教師をどう思うか?
って問題でも賛否があった様に

日の丸起立に対しても賛否があって当然やねん!

それを、お前らネトウヨは勝手に自分らの主張を
暴力的、感情的に押し通そうとする
それは許される事やあれへん!

それを見た子ども達がどうゆう思いになるか考えろ!ってゆいたいわ!

子どもの為にも、子どもへの教育の為にも
少なくとも、このスレでは
思想の違いでの差別は止めるべきやと俺は
切に思う

子どもの為の教育に「差別」はいらないんや!

502 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 20:22:28.98 .net
もうお前らと 政治的議論 交わしても意味ないって解ったら俺ももうせん!

やるだけ無駄やからな・・・
勝手に、グローバルな考えと逆の方向に突っ走ればええわなw

ただ、子ども達の為にも
この差別についてはそれぞれ考えて欲しい問題やわな

民族で差別してええのか?
考え方の相違で差別してええのか?
勉強出来る、出来ないで差別してええのか?

こんな簡単な事も理解出来ないクズ教師はいらんと思うんよな俺は

「日本の教えは
困ってるいたら助けろだったはず!

それが今では
「困ってる人がいたら叩け!」になってる・・・

例えば、在日の人が困ってたら助け合うのが日本人の美徳だろうに
それも忘れて
教育も糞もあるかボケ!ってな

子ども達の為にも
もう一度考えなおして欲しいもんやわ

503 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 20:31:58.76 .net
>>494
自分の発言の意味に沿うように回答しろボケ

504 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 20:32:51.29 .net
>>495
それ非常識さじゃなくてただの汚点
4つくらいの汚点ならどの県にもある。

505 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 20:57:13.24 .net
また論破されにやってきたのか。キチガイ君は。www
>>498に対する反論を理論的に、論破してくれたまえ。
無理だと思うけど。www

506 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 21:03:28.58 .net
>>501

この国は放置国家

↑ やっぱり日本語は君には難しいみたいだな。

こんな簡単な漢字すら間違える人間が、教師の資質ある訳なかろうに。
教師以前に人間として終わってるクズは、どこにいっても社会の底辺 落ちこぼれ♪
妄想して現実世界ではないところで、憂さを晴らして生きるのがせめてもの楽しみなのかな。
切ないというか、哀れだね。こういう人間も世の中にいるんだな。
検体としてみるには、良い材料かもしれないね。

507 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 21:09:14.27 .net
法治国家なら、最高法規である憲法をまず勉強しろよ
憲法解釈って知ってるか?
お前の論理でいくと、小保方よりはるかに
ご立派な最高裁判所の裁判官様が出した判決を読めよ
お前はいじめや差別をなくしたいんだろ?
知識ないくせに変に風呂敷広げすぎても恥かかされるだけだろ

508 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 21:10:54.84 .net
>>505
理論的なやり取りしたいなら100倍以上とか抽象的な数字出すなよ……

509 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 21:11:21.87 .net
誰も何も差別してないのになー
40デブは変な事ばかり言う。

510 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 21:14:04.01 .net
キチガイ君は自分がなぜ皆に嫌われているのか?理解できていないな。
本質を理解していないし、大阪弁だからとか訳の分からない事ばかり言っている。
民族や知能や意見の相違が原因で君は叩かれているのではない。

一言で言えば、君の人格や発言そのものが皆を不快にさせ、皆を敵に回し
叩かれているんだよ。

話をすり替えて、弱い所を突かれた部分は無かったことにして、延々と
持論を展開していくところなんて、日本人ならそんな厚かましい事できないはずだけどな。
やはり、民度というか育ちが出てしまうんだろうな。

高さが違えば 見える景色も違うし 理解しろと言っても無理なのかな。

511 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 21:35:01.33 .net
これだけレスもらってるのに仲間はずれだというの?

512 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 21:45:15.47 .net
>>492
いろいろアドバイスありがとう
なるほど少人数制に移行したためか
じゃああの倍率も長くは続かないね

今年の後期からに間に合うかどうか分かんないけど
どの教科から取るかよく検討してみる
数学だと既にごっそり単位持ってるから
別のを取ってから個人申請とかの方がいいのかもしれない

>>493
非常識・・・やと私が思ってることな
たとえば「1人1パックまで」割引になってる卵のためにもう一回並びなおすとか
袋詰めする台のとこの薄い袋をぐるんぐるん巻き取って持って帰るとか
赤信号でも車来てなかったら渡る暗黙の了解とか
指定席でもそこの人来るまでは座っといて誰か来たらどいたらええやんとか

多分、世界基準で見たらなんもおかしないねんで?
赤信号でも全然車来てないのに待ってるとかあほらしいやん?
せっかく空いてる席あんのに誰か座っとかなもったいないやん?
でも日本の常識としてはそんなんあかんやろーって思う人が多い

そういうとこがちょっと他と違うねんなって認識を持つことは大事かなと思う
こういうことで俺は正しい!って持論を振りかざすと喧嘩になるはず

513 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 21:48:10.04 .net
>>505
理論的ねぇ・・・
まず、教師であろうが、公務員であろうが
個人の思想を縛る法律はないはずやが?
お前、まず

公序良俗

って言葉知ってっか?
これに反しない限りは守られるやぞ
>>506
明らかなミス誤字にいちいち突っ込むなボケがw
>>507
それはブーメランやぞ?
お前がまず法律勉強しろ!
話は簡単なんよなぁ・・・

何で差別すんの?しかも教師目指してる奴らが・・・

って話なんよな・・・
最高法規とか、最高裁判所とか、そんなん関係無いんよなぁ・・・
そこんとこ理解出来てる?呆れるわ・・・

514 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 21:49:12.25 .net
>>510
おい!だからと言って

仲間外れ、いじめ、差別は許されるんか?

学校で、変わった子がいたとして
その子がいじめられてても、上記の理由で妥当と判断するんか?おいこら!
ふざけんなよてめぇ!

こういうアホがおるから
いじめが一向になくならんねん!

お前らももっと、俺みたいに
子どもの視点に立って、物事考えられへんのかよ!?
>>511
いじめらてる子に
「こんなに皆にかまって貰ってる(いじめ)のに、いじめられてるって取るのか」
ってゆうんか?てめぇは!

515 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 21:51:43.05 .net
お前ら、どうしても政治的な観点に持っていきたいねんなw

子どもと政治談議は関係ねぇぞ?w

俺は、あくまで将来の子どもの為、いじめ撲滅の為
大義を持ってやってんやけどな・・・

お前らとは政治的話はせん!
してもしゃあないから

516 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 21:52:23.84 .net
>>514
ど・・・どうどう
落ち着いてw

517 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 21:56:44.27 .net
政治とか宗教とか信条の話はこじれるから
そういう話題は避けろってどっかで言われた気がするわ
それがテーマの討論会とかならともかく、
仲良くしたいなら避けたほうが無難なテーマやろな
社内で宗教の勧誘禁止なんと同じこっちゃ

518 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 21:58:11.89 .net
しっかし、世間の奴に聞いて貰いたいよなぁ

俺と、お前らがゆってる事どっちが正しいかってな

中国、韓国人の人たちへの差別的感情が
子どもへ悪影響を与えてるって事も理解できひんとかマジでゆってんかよ?
冗談やろ?冗談ってゆってくれよマジで・・・
情けないわ・・・

俺だって、日本人として
独島は日本領ってゆいたいわな・・・けど
歴史的事実がそれは違う!ってなってんやからしゃあないやんけ!
慰安婦だって、我らの先祖がそんなしたって認めたくないわな
けど、

何よりもの生き証人である、慰安婦の女性達が声上げて
「慰安婦にされた」
ってゆってんやから、これ以上の証拠が必要なんかよ!?なぁ?

南京大虐殺も現に写真が残ってるんやで?写真が!!!
100人斬りしたって刀も残ってる
これで、何で捏造とか言い切れるのか、逆に不思議やわ

過去の過ちは、過ちって認めることから初めんと
未来はないで?
それこそが教師の務め、
将来の子どもに伝えていかなあかん事ちゃうんか???

519 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 21:58:50.29 .net
で?
今日は何しに来たんだ、デブ

520 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 22:02:03.97 .net
>>517
お前、わかっとるやないか!その通りや

でもな、元はとゆえば、
こいつらが俺の信仰思想に文句ゆってきたんやで?

公務員やからどうとか、
教師やからどうとか

公務員でも、教師でも
まず、一人の納税者、一人の国民やねんから
どんな考え持ってたってええはずなのに
こいつらが押し付けてきたんや!

だから俺は悪くないんじゃ!!!

だから、俺は
君が代歌うのも反対やし
独島も、争いの種しかならんなら、もうあげてまえ!って思ってるんやけど
それの考えさえ受け入れる事さえせぇへんねん!
キチガイってレベルじゃねぇぞ!こいつら!

521 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 22:03:02.30 .net
>>519
体重落ちたからその報告にな
体重84→82になったから、その報告にな

522 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 22:07:12.67 .net
そうか、82キロか。
よかったな、デブ。
それ以外の文章は無駄だから
書かなくていいぞ。

523 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 22:07:54.62 .net
>>518
素直なんはええけど、その証拠とか写真は本物かどうかちょっと疑ってみようや
なんか「独島」って昔の地図やと別の島らしいで?
慰安婦やった人がめっちゃ給料もらって日本兵とデート♪って浮かれてる
自伝を出版してる人がおんねんけど、あれは悲惨な待遇なんか?
南京の当時の人口ってもっと少なかったみたいやねんけど、それはどうなん?
証拠写真といえば、尖閣上空で日本がぶつかって来たとかいうて写真出してきたけど
あれ飛行機の機種が古いねんて
昔の写真出してきて今の話とすり替えとんねん

過ち過ち言うてろくに調べもせんとはいはい日本が悪ぅございましたって
ずっとそんなんしてきたせいでややこしなったんちゃうん?
ここは一つ、スパッと何が真実かはっきりさせてもらいたいな

ってこういう話はスレ違いちゃうんか?
教育に関係あったらええんか知らんけど

総レス数 1006
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200