2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【京都】佛教大学通信教育部36【教免・生涯学習】

1 :名無し生涯学習:2014/06/05(木) 16:50:27.03 .net
お役立ち情報の交換、質問、感想、アドバイス、グチ、悩み、励ましなどを書き込んで、
みんなで無事に修了しましょう!
荒らし、あおり、教員への一方的な批判はあきまへんどすぇ。

団塊世代の退職バブルが終わろうとしている今、われわれに未来はあるのだろうか?
そして2ちゃんねるの未来はどうなるのだろうか?

佛教大学通信教育部HP http://www.bunet.jp/index.html
通信教育部FAQ http://www.bunet.jp/tsushin/faq/index.html
佛教大学図書館 http://www.bukkyo-u.ac.jp/lib/
ハッピーキャンパス http://www.happycampus.co.jp/ ←ハピキャン汚染進行中!
mixi(佛大通信のコミュニティなど) http://mixi.jp/

825 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 08:06:00.15 .net
講師経験数年君ついに挫折wwwww

826 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 08:06:32.34 .net
>>824
いい年して実習すら1人で申し込めねえのかよ

827 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 08:08:15.41 .net
あと、試験とかで知り合った連中が
この前の演習の時もおったけど

修了予定の年に教師採用受けるって奴が多かったんやけど
佛大ってそんなに情弱多いんか?

ネットやったら
「アホかお前はw」
ってゆいたかったけど、リアルじゃさすがになぁ・・・

講師経験積んでへん奴が
教育業界知らん奴が
模擬の授業の仕方も知らん奴が、
「こういう時どうするのか!?」を学んでへん奴が

受かるわけねぇやろが!!!w

しかし、俺の場合、修了が45前
数年講師経験積んでも45過ぎるか過ぎひんかやな・・・

ま、でも、教員の人数そのものが足りてへんってまた
ニュースなってたし
社会、英語以外やったら何とかなるかもな

828 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 08:09:32.49 .net
45でやっと免許取ったやつが受かるわけねえだろw

829 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 08:10:39.51 .net
挫折!?どの口がゆっとんじゃボケ!

あくまで 最短 が2年なわけやろが!

2年半でも3年でも、この際仕方ないやろ・・・

で、実習の流れ、勿論教えてくれんよなぁ?
一人でデキヒンとか、コミュ症とかそうゆうんじゃなくて
まぁ、どういう感じで申し込んだらええんかなぁって知りたくてな

830 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 08:12:33.57 .net
>>828
お前も記憶力悪いのぉ・・・

俺だって、45で一発で受かるなんてゆってへんやんけ!
45までに免許取って、数年経験積んだらってゆってるやん!
現に、受かってる奴おるんやから
これだけはしゃあないで?
お前らがいくら俺をハメようとしてもなw

831 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 08:15:24.41 .net
とりあえず、俺が次ここ覗くまでに
実習関係の電話の一連の流れとは書き込んでてくれ

久しぶりの佛大関連の質問やで?
まじで答えてくれよ?

まさに、これは
2chでしか聞かれへん事やな
まさか、事務局に

「実習の申し込み時、何てゆえばええですか?

なんて聞けんやろwww

832 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 08:22:54.25 .net
それくらい自分で考えろや

833 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 08:23:24.72 .net
>>831
事務所で聞け

834 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 08:25:00.56 .net
そんなことも自分一人でできない奴が学校で何教えんのwww

あんだけどや顔で生きる力生きる力言ってたくせに1番生きる力ないのお前じゃねーかクズwwwwwwww

835 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 08:25:32.10 .net
ハピキャンで鍛えた生きる力(笑)

836 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 08:29:10.19 .net
おいおいw

お前ら、俺を池沼か何かと勘違いしてへんか?w

俺にはコミュ力はあるけど
なんつうんかなぁ・・・

まぁ、今風にゆったら心配性なんよ
別に教師で心配性の奴なんていっぱいおるやろが?
失敗したないってゆうかさぁ

とにかく!

申し込み時の流れ、話し方、タイミング教えてくれ
お前らしか聞ける奴いいひんねん
こんなもん、知り合いに聞いてもしゃあないしなw

837 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 08:31:43.08 .net
つーかもう7月になってるのにこれから電話って時点でありえねえwww

838 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 08:33:33.85 .net
しゃあないやろが

遅かろうが、早かろうが、
俺の申し込めるタイミングが今になったんやから
どっかさがさなしゃあないやろな・・・

839 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 08:34:27.64 .net
どっかとか言ってる時点でもうw

840 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 08:34:58.43 .net
講師経験数年どころか実習にすら行けなさそうだねw
ご愁傷さまですw

841 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 08:36:10.82 .net
俺はな、自分でゆうのもなんやけど

固定観念に縛られたない男やねん

こうだからこうなるだろう・・・
ああだから、ああなるやろう・・・

こんな考えは、やる前から勝負に、人生に負けとんねん!

諦めんと、どっか探せばあるやろ・・・

1+1=2って誰が決めたんじゃボケが!
人生においては、1+1=3にもなるんじゃ!

842 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 08:36:24.29 .net
>>831
もういまからじゃむりだ。
遅すぎるよ。来年がんばれや。
でも、反日感情がなくなってよかったな。
竹島も日本領土とやっとわかったみたいやしな。
ところで、孤児の天涯孤独なんやってな。
知らんかったわ。

843 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 08:38:12.08 .net
だからやなぁ、

その辺についても
実習については先輩であるお前らに聞きたいと思ってやなぁ・・・

ま、色々学校に電話掛けまくらなしゃあないやろな・・・
実習、介護実習でここまで悩まされるとは思ってなかったわ・・・

けど、いかな教員取られへんし
何とかせなしゃあないわ

844 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 08:39:26.24 .net
>>836

> 申し込み時の流れ、話し方、タイミング教えてくれ

お前な、それこそ社会人としてのマナーを問われてるんだよ。
電話の受け答えでも人間性ってでるものだ。
それを企業採用者たちは見てるんだよ。
だから、そんな事も出来ない人間は、ろくな人間はいない。
ましては、先生になんかなれないわ。
基本的な対応なんぞ、出来ない人間は先生になる資格はないよ。
あきらめろ。

845 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 08:39:36.54 .net
固定観念に縛られたくないなら好きに電話しろよw

846 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 08:40:22.44 .net
>>842
はぁ?何の話や?



今から実習先探すがな俺は・・・
いや、さがさなしゃあないやんけ!
お前ら・・・なんか裏技とかないん?

847 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 08:41:46.71 .net
>>844
だからよぉ、お前、何勘違いして切れとんねんw
俺はコミュ症じゃねぇんじゃ!
ただ、
流れ、正しい申し込み方の例を提示してくれってゆってんが何がおかしいや?
誰も失敗はしたないやろが!

848 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 08:43:32.97 .net
>>847
流れなんてものは、「実習受けたいんですが」の一言だけで
良いよ。それで相手から返答がくる。
あとは、普通に話するだけだ。
そんな事もできないのか?コミュ障じゃなくてもそれぐらいの
受け答えは誰でもできるわ!
甘ったれるのも大概にしろ!
おまえは人生舐めてるのか!

849 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 08:44:16.00 .net
>>847
固定観念に縛られてるなw

850 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 08:46:21.27 .net
>>846
何が天涯孤独じゃ!
おまえ、それでよく、今まで一人で生きてきたな。
幼稚園児でも電話がぐらいできるわ!
人生舐めきるのも大概にしろ!
ぼんくらが!

851 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 08:47:03.60 .net
相変わらず、ぶっ飛んでるな

852 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 08:48:10.26 .net
お前らさぁ、俺が下手に出てるからって調子ぶっこいてんじゃねぇぞ!?

そもそもよぉ、
お前らに、説教なんて垂れられる筋合いなんてねぇんだよ!!!

俺はお前らに実習の申し込み方の流れ、
それについてのアドバイスをくれってゆってるだけやぞ?
なのに、

俺の人格を否定するような発言繰り返しやがって!

そら、お前ら・・・
そんなんゆうてたら、普段大人しい俺も切れるって!
どう見てもお前らが喧嘩売ってんやんけ俺に!

853 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 08:48:10.53 .net
あああああああああああああ!!!

お前らなんやねん
これくらい教えてくれたってええやんけ!!!

おまえらそんなんしておもろいんか、
ゆっとくけどな、こういうのがいじめにつながるねんぞ。

おちょくりやがって・・・
ムナクソ悪いわ!

854 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 08:49:44.81 .net
そうゆうな、人様の人格を傷付ける事晒しておいて何が教員じゃボケが!

どの口が抜かしとんねん!

お前ら、いつもいつも一言多いねん!

855 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 08:50:57.93 .net
>>852

> お前らに、説教なんて垂れられる筋合いなんてねぇんだよ!!!

説教以前の問題や。
天涯孤独だと?また大嘘ついてお涙頂戴っておちか?
どこまで騙せば気が済むんだよ?
おまえ自分がやってる事わかってるの?
騙せばいいってもんじゃねぇんだよ!
ぼんくらが。

856 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 08:51:31.18 .net
俺が実習について助言求めてからの一連のレス見てみろよおい!

俺がお前らにどの時点で喧嘩売ったんよ?ああ?
ゆってみろよこら!

普通に助言くれってゆっただけで
社会人失格だ、教師失格だってよぉ

お前らに
俺の教師の資質判別しろって誰が頼んだんよ?こら!

857 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 08:52:46.07 .net
やはり本物は言動に狂気のスパイスがあふれてるなw

858 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 08:53:30.87 .net
>>855
ちょぉ待て!
俺がいつ天涯孤独なんてゆった?いつ?
俺そんなんゆった覚えないで?

どうせ偽もんの奴が勝手にゆったんやろ?

俺が、何でお前らにそんな同情誘うような事ゆわなあかんねんw
何のメリットもねぇのにw

とにかくさ、
ここは佛大スレやねんから
実習の事について聞きたいんやから
それについて的確に答えてくれ

俺からはそれだけや・・・

859 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 08:55:57.49 .net
>>856
というかな、なんでも聞けば良いと思ってる安易な考えが
人間性丸出しだって言ってんだよ。
ハピキャンもそう。試験問題もそう。
おまけに人生もそう。
おまえの人生はなんでもズルばかりの人生だ。

そんな自分で何も出来ない人間なんぞ、教師は出来ないと言ってるんだよ。
指導するということは、なんでもズルをすれば出来るものではない。
そんなズルばかりする人間に教えられること自体、不幸の始まりだ。

860 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 08:56:19.85 .net
お前らが喧嘩売ってきたんやろが!
俺が何したってゆうねんボケナス!

事務局では絶対聞かれへん事やからこそ
2chのここで聞いて、かえってきた事が
人格否定とはな・・・
恐れ入ったわwお前らの糞根性w

で、俺が早く実習受ける為のアドバイスはなんやねん???

俺は実習の為やったら
ナンボでも電話するし、学校にでも足はこぶで?
あと実習だけみたいなもんや

861 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 08:56:47.36 .net
講師経験数年君のなり方

語尾に「で」「やで」「ねん」「や」「やんけ」を使う
言う→ゆう
1〜3行くらいで改行
!は1つか3つセットで使う
三点リーダは使わずに全角で・・・

そうすると>>853のように講師経験数年の気分が味わえる

862 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 08:59:14.01 .net
>>859
待て待て

少なくとも、ハピキャンは金銭問題や
はっきりゆって
教科書買う金無かったんやからしゃあないやん!
これはしゃあないやん!

それとも何か?お前が俺に金でも貸してくれるんか?

できひんやろ?
できひん奴が、偽善な事抜かしたらあかん
人色々、自分の金に見合った生き方せなあかんねん

ハピキャンの方が安かった・・・
だから選ばざるを得なかった・・・それの何が悪やねん

それを悪ってゆうなら
貧乏が悪ってゆってるのと一緒や

863 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 08:59:14.65 .net
>>858
>814 >815

あたりはお前のレスだろ?
何が天涯孤独だ?何が愛をくださいだ?
愛のぬくもりがほしいだと?

しらじらしいんだよ!

864 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 09:02:30.53 .net
>>819>>820も俺じゃねぇってw

俺、お前らに人生については何も求めてへんから
同情求めたり、そういう事するメリット自体ないし
動機がないw

でも、せっかくのこのスレやん?

実習については教えてくれよ・・・
ここまで来て、教員なれませんとかないで・・・
俺の人生設計狂うってレベルじゃない!

865 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 09:04:41.55 .net
むしろ未だに講師経験数年積めばなれると設計してるのが面白いw

866 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 09:04:47.17 .net
>>819>>820も俺じゃねぇって

どこにお前じゃないって証拠がある?
その証拠を提示せよ

867 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 09:05:11.91 .net
しっかし、実習なんかでここまでてこずる事になるなんてな・・・

実習先見つけろとか佛大正気かよw

断られたら終わりやんけ
しかも、俺、年齢行ってるのにさぁ・・・

お前ら、マジで何とかならんの?
マジで・・・
そら、20代の奴実習生に取るのは解るけど
自分でさがさなあかんルールにしてんのは
佛大やねんし、断られまくるっておかしいやん・・・

はぁ・・・やばいな・・・

868 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 09:09:06.75 .net
>>865
別に、数年詰んだ から ってなれるなんて一言もゆってへんぞ?
詰んだ事が、教員通る理由になるとも思ってへん

つまり、講師で業界に入る事によって
流れ解るやん?トラブルの解決法、授業の仕方
現場でやり遂げる事が出来れば
面接で、何聞かれても対応できるやん?って意味で
講師経験はいるってゆってるまでや

んなもん、佛大のカリキュラムだけクリアした奴が
面接に通るわけない
情弱、時間の無駄にもほどがある
>>866
IDでぇへんねんから証明は出来んけど
俺じゃないし
そもそも、所詮、俺の真似してるから
俺の「中身」で話してへんから
何かちゃうやんw

869 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 09:09:19.54 .net
>>864
つか、
全ては 子 ど も 達 の 為 に ・・・
って、お前の常套文句じゃねぇか。
それが証拠なんだよ。
愛をくださいだと?親のぬくもりがほしいだと?
涙はいずれ、バラ色になるだと?
かっこつけてるんじゃねぇよ!

川村かおりみたいな歌うたいやがって。

870 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 09:10:55.78 .net
てか、こんな事はどうでもええねん!!!

取らぬ狸の皮算用ってゆってなぁw

まず、実習の取り方!
申し込み方の模範教えてくれ
何とか受けたい・・・

うけな修了出来ん!
何とかせな、講師もくそもねぇし・・・

そこは何とかお前ら教えてくれよ・・・
これだけはお前らに頼む!!!

871 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 09:13:16.84 .net
>>869
確かに、

お前らと信仰、思想、道徳、差別について話した時は
「子どもの為」と思って議論したわな
ほんまに、子どもの為になるならって思ってやったことやしな

けど、そいつは俺じゃねぇって!

俺の言葉勝手にパクって遊んでるだけやろ?
まず、中身がないやん
明確な、そいつの主張が見えへんってゆうか、
所詮真似事、暇潰しやろ

872 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 09:13:21.45 .net
俺もお前のことなんざ、どーでもいい。

あきらめろ

873 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 09:14:49.26 .net
別にお前だけに聞いてるわけやないからなw

他の人に応えてもらえばええし

874 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 09:16:51.28 .net
いずれにしろ、

ちょっと、実習について教えてくれや?

俺以外にも実習いかなあかん奴は多いわけで
そいつらのためにもなるやろ?こういう質問って
演習の先生がゆってたわ

「質問する時は、他の人の為にもなるような質問をしろ」

ってな
俺の今の質問がまさにそれ

実習の申し込みの流れについて教えてくれ
俺、出来るだけ早く受けたいねん
うけなあかんねん!

875 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 09:20:35.44 .net
そんなもんが分からんのはお前だけだろw

876 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 09:22:47.93 .net
892 名前:名無し生涯学習[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 07:31:24.32
講師経験数年君は明らかに
「問題書き込みまくっても、俺はもう結構単位取り終わってるし、
変更されるとしてもどうせ自分が修了した後だろうから俺は大丈夫。」
とふんでるのが汚い。何がウィンウィンだよ。

このレスでも言われているように、
講師経験数年君は「人の役にも立つ」とかいうのを隠れ蓑みたいに使って
実は自分が欲しい情報が得られれば後はどうでもいいってのが丸わかりなのが汚いw

877 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 09:26:52.15 .net
>>876
そういう解釈は酷いなぁ・・・

そのレスした奴と話したいわ
「お前、どういう心理で、人様の考えを勝手にそう解釈したんや?」って

そいつこそ卑怯者やと思う
ゆうだけゆって、後は逃げてるし、姿現さんやん
どうせ、そいつ、俺に議論で負けて
腹いせに

俺=悪者

ってゆう、イメージをつけたかったんやろうな

お前らと差別、道徳心についてあれだけ
語り合った俺が、そんなに悪い人間に見えるか?ってんだよ
俺は、少なくともウィンウィンでしか考えてないって

878 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 09:33:06.62 .net
>お前らと差別、道徳心についてあれだけ
>語り合った俺が、そんなに悪い人間に見えるか?

ろくでもないクズに見えますが?

879 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 10:06:32.56 .net
マジレスすると
来年の教育実習申し込みの電話は
今年の5月位まで
遅すぎだな
高齢で受け入れ先見つからないと自覚があるなら
学校が受け入れいっぱいなる前に
早く動きださないといけなかった

申し込みの電話に関しては
あんたより若い学生でも
自分で考えて動いてるんだ
ええ年した社会人歴あるオッサンが
そんな質問して恥ずかしくないのか

880 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 13:31:44.24 .net
お前ら講師経験君がいると嬉しそうだな
てか、お前去年もこのスレいただろ?
2月頃にポートフォリオ君が質問して散々バカにされてたのに
まだ内諾とってないとは
最悪後に年通うことになるかもな

881 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 13:34:16.71 .net
>>877
事実をねじ曲げるな
お前は注意されたとき、ほとんど単位とってるから
問題変わっても関係ないと言ってただろ

882 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 13:39:28.96 .net
貴様の言葉を借りてやると
ポートフォリオ君が人の役に立つ質問をしてたから
過去ログみやがれ、包茎

883 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 13:57:49.64 .net
流れも何も、電話して実習したい旨を伝えるだけだよ
あとは、向こうから書類持ってこいとか、面談しましょうとか
言ってくるから従うだけ
仏大でする手続きは、学習のしおりを読んだ方がいいと思う
ミスると受けられなくなるからね

884 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 14:06:39.56 .net
ちょっとググればいくらでも出てくるようなことをグダグダと…
少しは自分で調べられんのか

885 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 14:24:41.71 .net
まあ年齢と容姿と思想で
まずどこも受け入れてくれないだろうよ

886 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 15:40:37.94 .net
ねらー教員くんへ

講師経験があるなら、もう教免もってるはずで
これから教育実習行くわけないんだよ
「講師経験君」っていうのはお前一人の妄想だってことに早く気づきなさい

887 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 15:50:47.98 .net
>>886こいつ何も分かってねえなwww

講師経験数年君は、「講師経験数年積めば教員になれる」と主張し続けてるおっさんのことだよwww

888 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 16:17:44.66 .net
>>887さんって佛大の教員なんですか?
だったらお願いがあります。
おっぱいじゃんけんを復活させてくださいm(__)m

889 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 17:02:32.34 .net
乳吸わしてくれ〜!

890 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 18:43:50.97 .net
>>889
お前みたいに、おっ○いの話題ばかりレスする奴しつこい
キモいからSHINE、童貞キ喪男

891 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 20:00:48.60 .net
ワールドカップの前の日にお前らを論破した
講師経験君って偽物なの?

892 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 20:21:02.26 .net
会社辞めたらだめだよ〜
一度非正規になると、2度と正社員には成れないからね〜
会社辞めてまでして、教育実習や介護等体験の単位を取って、通信で教員免許
取っても、正規の教員になれる確率はほとんどゼロに近いからね。 

893 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 20:46:08.20 .net
>>892
お前アホじゃね?
非正規だから教免とるんだろ
なんでそんなにアホなの?

894 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 20:54:19.16 .net
非正規を繰り返すことを、非正規スパイレルと呼んでいるな。
>>>893は、トンコのおっさんか?

895 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 21:01:44.28 .net
>>894
スパイレルw
なんでそんなにアホなの?
正規君
君も今の職続けたほうがいいよ
二度と職につけないよ
アホだからw

896 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 21:05:16.97 .net
>>891
論破ってどのレスの事いってんの?
講師経験になんか、論破された記憶ないのだが・・・

897 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 21:15:32.96 .net
24日から25日の夜にかけてのレスは講師経験君の方が優勢だと思うが
書き言葉がどうとかいってたやつは間抜け過ぎるが
お前らの方が感情的な煽りしかしていないと思う

898 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 21:32:35.23 .net
>>897
この辺はいろんな人が入り混じって、何を議論してるのか
俺も分からなかった。確かに大阪弁が複数入り混じって
擬似講師経験が存在したようだ。
しかし、講師経験が、論破したとかはなかったと思う。
特に、>614の講師経験の言動などは承服しかねるものがあった。
なにが論破されたのか、そう思うのだったらお前が言ってみろ。

899 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 21:34:11.34 .net
↑614じゃなくて、612の間違えだった。
教師には変態も存在するという発言だ。
そんな変態のもと、親は預けられるものか?
冗談も休み休み言え。

900 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 21:37:37.85 .net
4月に大学の経営情報出て、120人くらいの機械の部品メーカーに入ったん
だが、現場の仕事をやらされてGWにやめた。
消防署を受けようと思ったんだけど難しそうなので、仏教大学で免許取って小
学校の先生になることにした。
楽で気楽だしな。

901 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 21:39:07.90 .net
こういうやつが一生講師で終わる

902 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 21:47:34.28 .net
いや、そこじゃなくて650から700くらい
まあ、講師経験を擁護してもメリットないから
どいでもいいけど

903 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 21:50:33.45 .net
で、支援学校に配置されて、下の世話やらされて
また辞めるんでしょ?

904 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 21:59:50.81 .net
支援学校なぁ。
介護体験で行ったけど、あそこの先生方大変だよな。
教科指導どころじゃなく、要介護の子の世話ばっかだもん。

905 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 22:03:57.40 .net
うんこや嘔吐物は無理だわ
前も言ったけど飼い犬以外のは無理

906 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 22:25:35.00 .net
おい、関西デブ
特別活動研究の午前午後の問題教えろ
科目コードは知らん
よろしく

907 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 22:49:31.02 .net
女性の冒険家がいはるて聞いてんけど何回生ですか?
エベレスト登ったはります?

908 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 23:51:58.35 .net
ピアノ弾けないので、音楽科教育法取れる見込みがないので、小学校の2種免
を取って採用試験を受ける積り。
小学校だったら誰でも教えられそう。
公務員だしな。

909 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 00:02:42.24 .net
ハッピーキャンパスのレポートって、セットで買うことできるんでつか?

910 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 00:25:06.31 .net
SETだとバラで買うより3割くらい安かったはず・・・・

911 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 06:54:47.39 .net
佛大のリポートの課題って、あまりにもテキストの内容とかけ離れていないか。
最終試験の問題もそう。
だから支部の学習会が、ハピキャン情報の交換の場になっているんじゃないか。

912 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 06:56:04.52 .net
テキストだけでレポートも試験も余裕ですが。

913 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 10:14:22.74 .net
道徳の試験とか一部学習指導要領を参考にした方が良いものもあるが
基本的にはテキストだけで事足りるな。
書けないっていうなら理解不足かそもそも読んでないか

914 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 11:16:42.81 .net
乳を吸わしてくれ〜!!

915 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 13:28:39.29 .net
てか、テキスト丸写しで合格できるのに
かけ離れているとは思わない
ハピキャン見たって、教科書と検索上位のwebからパクっているだけ
そんなものが教科書の補完になるわけがない
ただのズルして楽したいだけだろ

916 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 13:36:00.17 .net
講師経験君。諾取りの電話したか?
回答したのにお礼のレスまだなんだけど?
お前って言ってることとやってることが違うんだね

917 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 14:29:58.25 .net
>>916
ああ、そうやった
さんくす
おまえの回答、普通すぎてなんの役にもたたかったけどな
自分の仕事しとけや カス

ったく、ここにはねらー教員と低脳学生しかおらんのかいな

918 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 14:33:42.02 .net
女船長ここ見てる?働け

919 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 15:22:18.64 .net
>>915
しかし現実的には、みんなテキスト買わずに、
ハピキャンでやってるじゃねーか。

920 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 16:36:46.32 .net
>>919
俺はやってねーよ。
今、一生懸命に本借りてきてレポート仕上げてるよ。
これが、結構しんどいんだよ。
でも、最初はまったくわからなかったけど、教科書読んでると
教育関係の問題点とかが、わかってくるんだよ。
だから、教科書ぐらい読めよ。
ぼんくらが。

921 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 16:38:13.01 .net
そうれはそうと、ノートPCのLinuxシステムがぶっ壊してしまった。
これから、カーネル再構築かよ・・・
泣けてくるよ。

922 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 16:53:40.98 .net
だから、今日は講師経験君の相手は、あんまり出来ないな。
教育実習は原則は、出身校へ電話したらほとんどはOKなはずだ。
しかし、電話が遅すぎたら断られるかも知れない。
一度、出身校へ「教育実習をお願いしたい」と電話してみろよ。
その時、教育主任か、教頭先生に電話してみると良いよ。

923 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 16:55:59.33 .net
講師経験数年君は今日来てないだろw

924 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 16:59:57.41 .net
>>923
>912
>914

総レス数 1006
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200