2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆◆◆ 日本大学 通信教育部 62 ◆◆◆◆

1 :名無し生涯学習:2014/06/06(金) 11:26:55.44 .net
日本大学通信教育部 -いつでもどこでも自分のスタイルで学べる-
http://www.dld.nihon-u.ac.jp/

日本大通信教育部コミュニティーサイト
http://nucl.sub.jp/

前スレ
◆◆◆◆ 日本大学 通信教育部 61 ◆◆◆◆
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1396946120/

855 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 20:05:00.35 .net
>>854
時間の制約よりも、総合職だから全国に飛ばされるのがネックです

856 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 20:05:33.52 .net
筑波は結構忙しい感じだよ!
自分はこの夏に京大の院を受けますが

857 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 20:11:26.94 .net
一橋の院とか昼間がほとんどだろ。
通えるの?公務員はそんなに暇なの?

858 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 20:42:48.18 .net
院いきたいけどアラサーでも平気かな?

859 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 20:49:13.69 .net
なんで一橋の院とか検討する公務員がここにいるの?

860 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 20:50:20.59 .net
>>858
浮いてもよければ

861 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 20:53:31.58 .net
>>859
以前の大学は理系だったんだけど、経済、経営、会計の勉強が必要になって

ここは学費も安いし、時間の都合も付けやすいので有り難い

862 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 20:56:13.32 .net
>>858
院はオッサンでも全然大丈夫

863 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 21:20:36.56 .net
>>862
BBAです
浮いてもいいから行きたいな〜資格取りたい

864 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 21:24:24.66 .net
日大の通信はDコースあるのですか?

865 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 21:26:35.00 .net
昨日まで、3期受講された皆さん
お疲れ様でした。
明日からの4期受講される皆さん、頑張って下さい。

866 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 21:49:28.54 .net
>>859
夢見るだけなら自由じゃないか
実際には入れないだろうけど

867 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 21:52:19.27 .net
社会人やりながら院いけんの?
社会人ってのはきちんとした正規雇用のことな。

868 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 21:59:18.79 .net
>>863
院で何の資格取るの?

869 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 23:12:46.56 .net
公務員ってヒマなんだなw

870 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 23:24:28.25 .net
公務員志望の日大通信生のイメージだがな

871 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 23:35:29.88 .net
実際は公務員じゃないと思う
ただのウソツキ

872 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 23:46:11.73 .net
本当の正体を明かすと
ペロペロ魔だろ!

873 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 23:59:32.43 .net
公務員は仕事中にペロペロしてるよ。

874 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 06:02:12.41 .net
質問です。
日大通信の法学部に編入を考えてます。法律学科と政経ではどちらが単位修得しやすいですか、スクーリング、科目試験、レポートの難易度から在学されてるかたからアドバイスをいただきたいと思っております。
よろしくお願いいたします。

875 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 07:34:46.98 .net
偽公務員でてこいやー

876 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 09:39:32.52 .net
偽公務員は、現在、ネット上でしこしこと公務員に関する上っ面だけの情報を集めて
反論の準備をしております。今しばらくお待ちください。

877 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 10:21:48.14 .net
一橋とか筑波の院とかって昼間じゃないの?

878 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 11:38:47.57 .net
ニートなんでしょ

879 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 11:42:23.86 .net
公務員といってたぞw

880 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 12:35:21.64 .net
現実は、ニートかフリーター、不登校から通信制高校、
ずっと通信、若くしてしくじりまくり

881 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 12:59:33.33 .net
学友会の飲み会で公務員の多さにびっくりした あと公務員は公務で留学できる制度がある 利用したけりゃ公務員になれ

882 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 13:11:59.69 .net
日本は世界で公務員優遇が一番すごい国。今後さがる一方だよw

883 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 18:11:15.69 .net
もうすぐ編入して三年になるが、スクーリングに来てる中で自分の学籍番号がすごい古い方になっていることに軽くショックを受ける。
仕事なければ余裕で終了してる自信があるが、みんないつ勉強してんだろうなぁ。
仕事しつつレポ書くってのは俺には難しい…。

884 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 18:19:02.78 .net
一島先生の情報概論、過去に取ったかたいます?
今日授業受けたんですけど私のパソコンスキルがなさすぎて
全然ついていけませんでした・・・
実習課題はギリギリ提出できたのですが
一島先生の授業は単位取得は難しいのでしょうか?

885 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 18:22:28.74 .net
秋メディアのお金を払う時期って夏スクの結果が出た後?それとも前?
夏スク落ちた時のために保険で申しこみしちゃった

886 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 18:32:52.57 .net
例年通りだと前じゃない?

887 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 18:36:20.04 .net
>>886
マジ?w金だけ払って夏スクが受かってたら馬鹿らしいなぁ
メディアの場合はスクと違って締め切り日厳守だからきつい判断だ

888 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 19:08:40.08 .net
あと2日でおわりだー

889 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 19:33:58.99 .net
>>884
数年前受けましたー
私もパソコン苦手で落としました

890 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 20:11:26.34 .net
>>889
情報ありがとうございます・・・
明日学校いくのつらい(´_`。)グスン

891 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 21:06:05.80 .net
>>884
昼間スクもやっている先生だよね。
いつも、中村先生と一島先生と2人いるけど、
中村先生の方が簡単でみんなそっちに流れていくよね。
もし871が教職のために情報概論取るんだったら、
前いた大学で教職単位として認められるときあるから、
それだったら、取らなくていいことになるけど?
でも、そうじゃないんだったら、あと2日がんばれー!!

892 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 21:06:06.99 .net
>>887
それが日大クオリティです

893 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 21:18:05.78 .net
>>890
頑張るやで〜

894 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 21:21:13.46 .net
>>891
そうです、教職のためです
中村先生の情報概論はその時他の科目を取っていたので取りませんでした
情報概論は今年なんとしてもとらなければいけないのに
こんなことになってしまい自分が情けない
ちょっと上のレスでもありましたが、
私も秋のメディアで情報概論を申し込んでおけばよかったな・・・
とりあえずあと2日しぬきで頑張ってきます
やるっきゃない!

895 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 21:26:46.94 .net
今シラバスみてみたけど情報概論AとBで難易度違いすぎてワロタw

896 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 21:34:07.55 .net
情報概論Aは簡単過ぎてパソコン教室みたいだったからBにした

897 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 22:59:26.45 .net
>>884
一島先生で難しいってのはExcelの方ですかね?

WordもExcelも書店で入門書一冊買ってくればクリア出来ると思いますよ
教職狙いならなおさら、概論レベルの内容は出来るようになっておくと
採用されてからが楽です
授業で使うプリントはWord、成績処理、成績管理はExcel使いますから

898 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 00:02:50.54 .net
初日だからWordじゃね?
エクセルのほうがむずいと思うけど頑張れや

899 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 07:06:36.07 .net
すみません、レポート受付期間が次は9月5日からとなっているのですが
これは8月中にだしても受け取ってくれないということでしょうか?
受付だけされて添削はされないということでしょうか?

900 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 08:15:24.81 .net
受け取るだけで日付の反映は5日。
添削返却扱いも次の期間扱いだよ。

901 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 17:23:51.17 .net
5期いけなくなったんだが
もう金返ってくる事はないから手続きとかいらないよね?
一応電話しといたほうがいいか?

902 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 17:52:16.62 .net
金も却って来ないし電話の必要もない。

903 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 18:00:44.88 .net
結果が未受講になるだけだよ

904 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 18:07:12.12 .net
>>900
ありがとー
市ヶ谷に移転されると住所変わってレポート紙が
ムダになっちゃうので8月中に出すだけ出しておきます

905 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 18:21:02.00 .net
レポート用紙の宛先住所は二重線引いて修正して使ってくださいって部報に書いてあるだろw
だから無駄にはならないよw

906 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 18:22:41.41 .net
それに修正しないでそのまま出しても一年間は無事に届くよ。
郵便局に転居届だしてるから前の宛先住所でも大丈夫。

907 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 18:50:37.71 .net
>>905
あ、そうなんですね
ちゃんと読んでなかった、本当にすみません…
今度から絶対に気をつけます
皆さんもスレを汚してしまい申し訳ございませんでした

908 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 20:08:19.95 .net
楽な科目、課題の多い科目の差が大きいね

909 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 20:11:42.07 .net
3回目のレポートが不可で返ってきた・・・
ここで噂の英語4じゃないけど
こういうのって結構あるものなの?
今まで2回以内でクリアしてきたから心折れそうだわ

910 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 20:13:24.90 .net
>>909
科目なに?

911 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 20:42:48.66 .net
国文法、前の人がワキガでつらかった
自覚してるのかね…


明日は避けて座ろう

912 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 21:23:56.29 .net
>>906
転送されるとして、締切日ギリギリの提出だと間に合わなくなっちゃうの?

913 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 21:37:19.22 .net
>>911
明日もよろしくね^^

914 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 21:43:15.98 .net
>>909
ある。
1回目:評価者A。不合格。持論は控えめに参考書籍通り書いてね
2回目:評価者B。不合格。自分の意見も書いて。
3回目:評価者C。不合格。参考書籍をフルに使って。
4回目:評価者B。1通目の導入部のみ書き直し。合格。4回目でやっと本気なりました?コレが大学のレポートなんですよ!!

あほか。評価者一人にしろ。
教育というよりは、俺色に染めたいだけの評価者。ゴミの生産工場だな、日大通信。
まあ特定教科の話だが。

915 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 21:54:02.96 .net
>>914
しょせん日大

916 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 22:15:35.34 .net
>>914
きついなぁ
俺は4回とか5回とか落とされたら講評ビリビリに破いて捨てちゃいそう

917 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 22:57:44.15 .net
えw3回って普通じゃないの?

918 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 23:11:42.23 .net
リポートは自分の考えを書くのではなく、講評者の好みに書き上げる作業。
全く同じレポートでもS評価と不合格の差でる。講評者選べたらいいのに。
学習に不向きな講評者は排除できるような制度作って欲しい。
3週連続で不人気講評者はクビで。
不合格でも講評で「確かにそうだな」とありがたい講評だとまったく不信感わかないんだが、
糞な講評くるとイラッとするわ。

919 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 23:29:28.60 .net
>リポートは自分の考えを書くのではなく、講評者の好みに書き上げる作業。

うん、全くその通りだ

920 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 23:29:59.29 .net
明日は終戦記念日だからデモ隊とかで水道橋はうるさいなぁ。昨年も授業に集中できなかった。

921 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 23:40:48.94 .net
所詮、日大通信って言うけどインストラクターが日大卒じゃないこともあるよ。

922 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 23:42:34.55 .net
>>920
人権屋さん、プロ市民、巨人ファン

水道橋騒がしすぎですわ

923 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 23:45:44.68 .net
10号館はワキガがかなりの凶器になるよな。
5階から上の階が暑すぎる。
9階なんかほとんど蒸し風呂状態。

924 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 00:00:02.19 .net
>>923
エレベーターにワキガが乗ってきたので、鼻つまんで露骨に嫌そうな顔をしたら、すぐに降りていってワロタwww

勘弁してくれやwww

925 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 00:24:21.64 .net
マジで10号館なんとかならんのか
暑すぎる

926 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 00:29:37.61 .net
>>925
・うちわ
・ポータブル扇風機
・冷えピタ
・脱衣

好きなの選べ。

927 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 00:50:31.72 .net
おい不安になってきたぞ
自分で気付く方法教えろや
ってかよくワキガの臭いってわかるな

928 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 01:56:33.06 .net
>>917
普通は二回目までで合格します

929 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 02:27:07.71 .net
ワキガとは限らん
股間臭の可能性もある

930 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 04:37:31.20 ID:mIZW1yZq6
メディアの申し込みがいつの間にか終わってた。卒業延期だ…

931 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 13:01:35.65 .net
私も最近、腋臭なんじゃないかと気になる。
でも、親や彼氏からは臭くないって言われるんだけど、
気になる。

932 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 13:10:39.34 .net
その脇をペロペロしてやろうか?

933 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 14:45:19.83 .net
>>931
ごめん、君を傷つけないために
嘘をついてしまった

934 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 16:44:51.96 .net
リポートマジ糞だわwwwwwww
前回と一字一句同じ内容で書いたら「よく書けています」と合格wwwwww
前回の講評はケチョンケチョンだったのに講評者によって違いまくりんぐwwwwwwwww
こんな糞なシステムで「リポートなんて一回で合格だろjk(キリッ)」とか優秀ぶってる奴も糞だわwwwwwwww
合格したのはお前の書いた内容じゃなくて甘い講評者だったからだろwwwwww

935 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 17:03:21.91 .net
>>927
今どき、ワキガなんて
対策次第でどうにでもなるもんじゃないの?しらないけどw
スプレーなどをするか、しないかの違いだけと思ってるけど・・・
もし、スプレーしても臭いがするのなら、俺はアウトだなw
自分では気づけないし

936 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 17:04:31.65 .net
ワキガがスプレーするとまじってやばい

937 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 17:25:35.15 .net
スプレーしてどうにかなるならそれは腋臭ではないだろ。

938 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 17:32:19.15 .net
日本人は気にしすぎ
すっぱくて 腐った匂いがするものは みな美味しいのだ

939 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 17:39:34.97 .net
>>935
アポクリン腺除去で画像検索オススメ

940 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 17:40:03.58 .net
>>937
え、そんなに強力な人ってめったにいないだ
あのスプレーが効かないってことはないだろ
トイレでさえ消臭できる力あるのに

941 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 17:46:24.17 .net
それがいるんだ。本人が気づかないだけで

942 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 17:50:02.36 .net
ワキガの話は本スレで話せよw
ちょうどぴったりのスレタイじゃないか

943 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 17:52:30.60 .net
>>938
酸っぱい匂いはワキガではない
窒息しそうな悪臭がワキガなのだ
そこまで来ると病気だから手術をオススメ

944 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 17:53:50.86 .net
ワキガでもいい匂いと感じでくれる人がいる。その人が相性いい人なんだよな

945 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 17:56:21.33 .net
さあ、ペロペロネタの次は
ワキガネタです!

946 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 18:02:15.81 .net
ワキガをペロペロするんだろw

947 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 18:11:33.33 .net
スクに来てた白人女は腋臭だったよな
可愛いのに

948 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 18:40:49.97 .net
10号館で夏スクやるのやめてくれないかな、暑すぎる。昨年は2号館と通信1号館だったから大丈夫だったが、10号館の連続は地獄だ、学友会は改善策を求めないのか?

949 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 19:07:52.12 .net
なんで一人でワキガの話で自演してるの?
バレバレなんすけどw

950 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 19:16:41.59 .net
学友会が大学に改善求めるわけないだろ。
あいつら宴会幹事が仕事だしw

951 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 19:19:14.51 .net
熱中症で女性が救急搬送されたんだぜw
冷房完備の講堂なのにw

952 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 19:50:21.30 .net
>>951
それ今日のお昼じゃない?
10号館近くで救急者止まってたけど日大の通信生なの?
てか、館内で?

953 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 19:53:12.17 .net
腋臭もそうだが、不当に汗臭い男なんなの?
居るだけで迷惑かけてると自覚してくれ。

954 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 19:55:55.25 .net
>>951
熱中症確定なの?パニックで過呼吸とかではなくて?

総レス数 1016
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200