2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慶應義塾大学通信教育課程 vol.30

172 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 18:20:41.02 .net
よく通信制大学は「入学試験がないから、誰でも入れる」という理由で蔑まれがちです。
実際、不届きすぎて蔑まれても仕方のない方はいます。
夏スクーリングではストーカーなどのトラブルが発生します。
しかし、受験を受けなかったからといって、自己を卑下する必要はないと私は思います。
 今では、推薦入試やAO入試など試験を経験せずに入学する方が増えています。
大学によっては、学生の半数以上がAOや推薦で、
入試を受けて入学した学生がマイノリティになっているところもあります。
慶應大学の通学課程も多くの方がAOや推薦です。
 私は受験を決して不要な制度だとは思っておりませんが、
なるべく受験勉強に労力を割かずに大学に行ったほうがいいと考えています。
これは、勉強するなという意味ではありません。
なるべく好きでない勉強に時間をかけずに、
好きな勉強に集中して、好きな大学に行った方がいいという意味です。




酷い文章ですね。本当に文学部卒なのか。

総レス数 1005
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200