2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慶應義塾大学通信教育課程 vol.30

717 :名無し生涯学習:2015/03/20(金) 15:31:46.66 .net
>>716
フランスの生活文化の本を2,3冊読むといいよ。
20世紀前半までは、文化史的方面から切り込むと良いレポート書けると思う。
挿絵もあるし。食文化の本なんてものもあるよ。
ヨーロッパ文学は社会制度や文化をしっかり組み込むことが大事なのかもしれないというのは
いろんな論文をPDFで読んでて思った。
文学は切り口がいくつもあって、それらを論理的に展開するための
知識も収集しないといけなくてレポート書きづらい。
俺はまとめ系レポートが好きだから、たいへん。

総レス数 1005
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200