2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慶應義塾大学通信教育課程 vol.30

1 :名無し生涯学習:2014/06/07(土) 12:02:55.81 .net
□ 慶應義塾大学関連リンク
慶應義塾通信ホームページ
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/
年間スケジュール
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/schedule/index.shtml
事務局
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/contact/index.shtml
慶應義塾大学図書館OPAC検索システム
 http://catalog.lib.keio.ac.jp/
慶應義塾生活協同組合
 http://www.keio-coop.or.jp/
慶應生のポータル【J-station】
 http://www.jukusei.org/
慶應塾生新聞 Keio Student Press Online
 http://www.jukushin.com/
奨学制度
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/scholarship/index.shtml
慶應義塾 基金室
 http://www.kikin.keio.ac.jp

前スレ
【分析するから】慶應通信29【レポート貸して】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1393626162/l50

878 :名無し生涯学習:2015/04/05(日) 18:27:03.91 .net
キチガイ、DQN、人殺し、変態しかいない大阪。
近寄るべからず。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150405-00000533-san-soci

879 :名無し生涯学習:2015/04/05(日) 20:31:13.62 .net
キチガイ、DQN、人殺し、変態慶應通信スレ粘着荒らし佐藤忍
近寄るべからず

880 :名無し生涯学習:2015/04/06(月) 10:48:25.35 .net
フライデー、ひもがかかってて立ち読みできない。
中身を教えてくれ。

881 :名無し生涯学習:2015/04/06(月) 12:56:32.53 .net
文学部T類さえも卒業できないってw

882 :名無し生涯学習:2015/04/06(月) 13:07:58.93 .net
放送英語リーディング・ライディングって
テキストの単位に置き換え可能なんだよな?

スクーリングのリーディング・ライディングは全員必修なんだよな?

と信じてきちゃったんだけど合ってる?

883 :名無し生涯学習:2015/04/06(月) 14:47:33.69 .net
2ちゃんねるへの書き込みバレて特定されてしまった佐藤忍ってw

884 :名無し生涯学習:2015/04/06(月) 15:28:37.37 .net
>>882
学士入学だろうね?
学士入学は置き換え可能。
テキストのほうが楽だと思うけどね。

あとREADING、WRITINGなのでリーディング、ライティングね。
オートバイじゃないんだからw

885 :名無し生涯学習:2015/04/06(月) 15:39:53.60 .net
放送英語なんてどうしてあんな面倒なもの選ぶんだろうな。
テキストとスクーリングで取る方が絶対に簡単よ。
「慶應義塾の時間」は聴かないほうがいいw

886 :名無し生涯学習:2015/04/06(月) 16:31:55.51 .net
今年は卒業生が少ないな
在籍者数も年々横ばいだから
入学者数と同程度の人数が一年で辞めてるんだろう
おまえらもっと頑張れよ

887 :名無し生涯学習:2015/04/06(月) 16:49:39.06 .net
文学部T類でも卒業できないやつがいるからなw

888 :名無し生涯学習:2015/04/06(月) 16:58:29.03 .net
>>884
ありがとう。なに乗ってんだ俺。
学士入学じゃないです。
学士入学かどうかで変わるの…?
知らなかったよ、まじで。

889 :名無し生涯学習:2015/04/06(月) 17:03:28.49 .net
すみません。
塾生ガイドだと
テキスト4、スクーリング2、放送英語2
合わせて8単位でもいいってなってた。

890 :名無し生涯学習:2015/04/06(月) 18:16:25.39 .net
普通入学だとスクは放送に置き換えられない。
学士入学は置き換えられる。
さらに塾員は語学は受講しなくてもいい。

891 :名無し生涯学習:2015/04/06(月) 18:21:28.19 .net
塾生ガイドも読めない程度の読解力では
卒業までは到底行き着かないな。

892 :名無し生涯学習:2015/04/06(月) 18:22:03.96 .net
>>889
その組み合わせはスクと放送が別になっているからいい。
テキスト6単位、スク2単位が楽だと思うけど、組み合わせは自由だから。

893 :名無し生涯学習:2015/04/06(月) 19:38:58.79 .net
たしかに読解力ないんだよな。卒業

894 :名無し生涯学習:2015/04/06(月) 19:41:29.01 .net
たしかに読解力ないんだよな。
放送英語もうとっちゃったんだけど、面白かったよ。
リーディングもライティングもどっちも熱いコメント大量に書いて返してくれた。
(不出来なレポなのに)

895 :名無し生涯学習:2015/04/06(月) 21:25:55.16 .net
できるかぎり安上がりで、しかも負担の軽い方法を
考えるべきだね。もちろん不正はしないでね。

896 :名無し生涯学習:2015/04/07(火) 03:22:54.20 .net
貧乏性を人に押し付けんなよ

897 :名無し生涯学習:2015/04/07(火) 10:16:50.45 .net
塾員の語学免除は納得できるが、普通入学と学士入学で放送英語をスク英語に
置き換えできるできないの差は差別だよな

898 :名無し生涯学習:2015/04/07(火) 10:44:00.86 .net
それよりも学士入学で「二年半」ってなんだよw
二年で十分だろ。半年とか中途半端で困るんだよ。

899 :名無し生涯学習:2015/04/07(火) 10:45:20.18 .net
>>897
学士入学の方が標準年限が少ないからだろ。
どっちにしても放送英語よりスクで取得するほうが楽だよ。

900 :名無し生涯学習:2015/04/07(火) 10:54:16.04 .net
コミュ障だから、スク英語が怖すぎる。
リーディング、ライティングと言っておいて
みんなで喋るとか、指名されるとかありそうで。

901 :名無し生涯学習:2015/04/07(火) 10:57:45.82 .net
みんなで手をつないで英語の歌で踊ったよ

902 :名無し生涯学習:2015/04/07(火) 11:01:32.46 .net
>>900
>みんなで喋るとか、指名されるとかありそうで。

それくらいは思いっきりあるけどね。
当たり前だろw ひょっとして部屋から出られないとかいう
種類の人かな。

903 :名無し生涯学習:2015/04/07(火) 11:38:35.45 .net
スクはリーディングでもあてられるし
ライティングは黒板に解答欠かされたな。
グループ作ってディスカッションというのもあったな。

904 :名無し生涯学習:2015/04/07(火) 11:44:03.71 .net
一人10分のスピーチとかな

905 :名無し生涯学習:2015/04/07(火) 11:56:56.61 .net
ライティングが外国の先生だと100%英語の授業でスク中が地獄だからな。
単位はもらえるけど。
あと英語を話せる受講生が意外と多い。

906 :名無し生涯学習:2015/04/07(火) 12:21:31.91 .net
oneを「オネ」と読むような最低レベルのやつも大勢いるがな。

907 :名無し生涯学習:2015/04/07(火) 12:36:36.06 .net
マジかよ…
そういうのだめで通信大学選んだのに
教室みんな仲良しになってそうなのも怖い。

908 :名無し生涯学習:2015/04/07(火) 12:40:35.68 .net
佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住、男、20代後半〜30代、無職、2014年法甲卒、2014年経済再入学
・14年入学、経済在籍なので学籍番号は142*****
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めていたがたまに忘れて復活する模様)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている
・最近は少し大人しいが相変わらず同じことを繰り返したり、自分自身へレスしたりして慶應スレを荒らしているゴミ

909 :名無し生涯学習:2015/04/07(火) 13:12:35.08 .net
ニューズレターに最新の学部別卒業者数がでてたけど、法学部の卒業者数が意外と多いように感じた。文>=法>>>>>経 って感じなのかな?

910 :名無し生涯学習:2015/04/07(火) 13:13:28.95 .net
↑あ、卒業の難易度のことね

911 :名無し生涯学習:2015/04/07(火) 13:21:34.80 .net
ま、文学部は一番楽だから。しかし、その文学部さえ卒業できないのもいるけどねw

912 :名無し生涯学習:2015/04/07(火) 13:34:35.10 .net
卒業の難易度はどこも同じだと思う。
問題は学生のやる気だろ。
文学部は、何としても卒業したいというおばあちゃんたちが
卒業率を押し上げている。法学部は資格試験とかローとか目指している
学生が多く、こちらも熱心。

経済学部は、リタイア爺が多く、卒業には熱心ではない。

913 :名無し生涯学習:2015/04/07(火) 13:57:38.24 .net
学生比率
文45:経30:法25

卒業者数
10年度 文152 経60 法74
11年度 文148 経53 法63
12年度 文135 経42 法75
13年度 文146 経69 法69
14年度 文125 経58 法65

914 :名無し生涯学習:2015/04/07(火) 14:23:25.73 .net
経済学部は学歴コンプ拗らせた奴多い気がする。

915 :名無し生涯学習:2015/04/07(火) 15:59:06.26 .net
全体に減少傾向だが、学部でそれほど変わるということはなさそう。
夜間部と同じで、通信課程も需要が減っているのかな。
まあ人口減少しているから当然かな。大きく増えるってことは
ありえないだろう。

916 :名無し生涯学習:2015/04/07(火) 16:55:34.92 .net
慶應通信だけが特別に卒業難しいという事実が社会に浸透してるのも一因だろ
ここまで厳しいと学ぶ楽しさというより苦行の域だからな
無理してここを卒業したところで得られるメリットもそんなにない
遊びたい盛りの若い女の子がこんなところにいたらおかしくなって脱ぎたくもなるわ

917 :名無し生涯学習:2015/04/07(火) 17:19:06.05 .net
慶應通信やるくらい楽しいことのはそうそうないね。

918 :名無し生涯学習:2015/04/07(火) 17:45:20.99 .net
さすがに文学部は楽しいでしょう。
好きな本を読んで文字に起こすだけなんだから。
就活もないしただの趣味でしょ。
それでも挫折して辞める人がいるのが信じられない。

919 :名無し生涯学習:2015/04/07(火) 18:04:34.85 .net
法学部だって経済学部だって趣味みたいなもんだろw
どうせおっさんやおばさんがやってるんだし。

920 :名無し生涯学習:2015/04/07(火) 18:13:15.15 .net
>>918
和歌山に住んで田舎役人になって卑怯者で他人の書いた論文分析して武蔵小杉に憧れて
悪文をブログで垂れ流していれば文学部卒業できるんだよ。

921 :名無し生涯学習:2015/04/07(火) 18:20:40.77 .net
>>920
神奈川の実家に引きこもって学費は親に出して貰い、気に入らない人間は匿名で2ちゃんねるに晒す卑怯者で
年がら年中2ちゃんねるに張り付いていても何年も何年も亀井先生に迷惑かければ恩情で法学部卒業できるんだよ。

922 :名無し生涯学習:2015/04/07(火) 18:31:59.78 .net
>>920
前から思ってたんだけどsaitoの文章って中学生並に酷いよなw
他にブログやってる文学部の人はきちんとしてたけど。
なんであの人卒業できたんだろうか。ツイート内容も病的だし。

923 :名無し生涯学習:2015/04/07(火) 18:36:59.56 .net
>>922
前から思ってたんだけど慶應通信スレ粘着荒らし佐藤忍の文章って中学生並に酷いよなw
他に2ちゃんねるやってる法学部の人はきちんとしてたけど。
なんでお前みたいな馬鹿が卒業できたんだろうか。2ちゃんねるへの書き込み内容も病的だし。

924 :名無し生涯学習:2015/04/07(火) 18:45:54.77 .net
バカにみられたくない病を患っているんだろうw

プロフがいつのまにかしれっと「慶大文卒、大阪府立大学院人間社会学研究科修了」になっているな。

925 :名無し生涯学習:2015/04/07(火) 18:53:20.52 .net
通信の学生は減ってないだろうが、通信制大学の数が増えたことと放送大学の肥大化で慶応中央法政東洋辺りは学生が激減してるはず。
新興の通信制大学は、単位取得が比較にならんほど簡単だ。

926 :名無し生涯学習:2015/04/07(火) 19:05:36.28 .net
東京福祉大学や東京未来大学などの通信も考えた。

東京福祉大学は特殊な資格が取れるからそこそこ人気あるけど
後者は新しく出来た大学。賭けにでるには躊躇った。

927 :名無し生涯学習:2015/04/07(火) 19:10:16.92 .net
東京未来大学通信ののこども心理学部とモチベーション行動科学部というのが笑う。

928 :名無し生涯学習:2015/04/07(火) 19:16:41.04 .net
そういう新興の通信大学は将来存続してるかわからないから不安だよね
その分、慶応大学が消滅するなんてことはありえないから安心
万一、通信過程が廃止しても学位は同じだから差別されようが同じ塾員であることは保証される

929 :名無し生涯学習:2015/04/07(火) 19:25:33.57 .net
卒業した大学が消滅するってw
どこまでDQN大学なんだよ。
オックスフォードとかケンブリッジは800年続いてるぞ。

930 :名無し生涯学習:2015/04/07(火) 19:26:15.58 .net
>>928
差別はないだろ。だいたい卒業式までわざと
そろえてるんだし。

931 :名無し生涯学習:2015/04/07(火) 19:35:24.01 .net
>>929
種智院大学も1100年以上続いているぞw
しかも通信制大学院を検討中だ。

932 :sage:2015/04/07(火) 19:36:53.92 .net
放送大学は何かいまいちだよな。
教養学部のせいか専門性が薄い。
なんか学問って気がしない。

933 :名無し生涯学習:2015/04/07(火) 20:10:23.74 .net
放送大学の科目は玉石混淆過ぎる。

934 :名無し生涯学習:2015/04/07(火) 20:19:06.21 .net
放送大学はほぼ無勉強でも単位取れるぞ。あんなので学位出しちゃいかん。

935 :sage:2015/04/08(水) 07:28:55.09 .net
>>931
続いてなんかねえよ。空海が開いてから、すぐに閉鎖されている。
今の大学は、空海が開いたのとは全然別の組織。バカじゃねえか。
無知もいい加減にしろ。

936 :sage:2015/04/08(水) 07:30:57.91 .net
放送大学は科目ごとに課金だから、どうしても
最小限の単位しかとらなくなる。実質国立なのに、
かなりの高額。

937 :sage:2015/04/08(水) 08:37:34.81 .net
>>276
うん、俺もそう思う。夏スク四期やって科目を散らしてほしい。
もっとたくさん取りたいからね。

938 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 10:19:26.49 .net
>>931
真言宗を勉強した事があるなら高野山大学大学院の密教学専攻だろう。
あそこは通信制大学院もやってるよ。

939 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 10:44:52.25 .net
>>935
放送大学で卒業までにかかる授業料とか計算したことある?
もし、それを「かなりの高額」というなら、他大学はどうなる。
そうか、お前にとっての「高額」ということか。失礼した。

940 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 11:04:55.85 .net
佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住、男、20代後半〜30代、無職、2014年法甲卒、2014年経済再入学
・14年入学、経済在籍なので学籍番号は142*****
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めていたがたまに忘れて復活する模様)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている
・最近は少し大人しいが相変わらず同じことを繰り返したり、自分自身へレスしたりして慶應スレを荒らしているゴミ

941 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 11:25:43.98 .net
>>939
お前がまともに俺のレスを読んでいないだけ。
放送大学は科目ごとに課金されるせいで、多くの科目を履修しにくい。
他の通信制大学はそうではない。それを考えたら放送大学は高額になる。

942 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 11:58:34.21 .net
>>939
放送大学約70万
慶應通信約60万

それほど変わらない。

943 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 12:16:20.25 .net
放送大学は言われてるほど安くないし専門性が低い。

944 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 13:05:10.34 .net
通信最安と思われる東洋が4年50万円弱で単位数は最大180単位程度。
慶応は4年60万円強で最大150単位程度。
放送は70万円強で124単位。150単位で90万円弱、180単位で100万円強。

945 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 13:07:15.16 .net
放送は通学の大学と同じで卒業しても最低限の質が担保されないからなあ。

946 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 13:10:54.77 .net
慶應通信も佐藤忍とか言う荒らしのゴミが卒業出来たんだからたいしたことないだろ

947 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 13:27:04.94 .net
やっぱ地方の人間がネームバリューだけで慶應通信を選ぶのはダメですか?

948 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 13:50:22.08 .net
10年近く在籍すれば卒業はできるだろw

949 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 14:06:27.70 .net
スクーリングに参加可能なら慶應一択だ!

950 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 14:18:47.80 .net
2ちゃんねるに年中張り付いてても神奈川の実家に住み学費も親に出して貰い、10年近くかければ誰でも卒業出来るよね

951 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 15:44:29.75 .net
10年で卒業できそうもないんだけど\(^o^)/

952 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 15:53:07.38 .net
>>951
ははは。私も7年8年はかかるよww

953 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 16:12:20.75 .net
凄く頭が悪くて2ちゃんねるばかりやってても、神奈川の実家に住んで親に学費出してもらって何年も何年も呆れる程論文指導して貰えば恩情で卒業させて貰えます

954 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 16:21:58.46 .net
10年近く続けられるってだけでも普通に考えて凄いことなんだけどな

955 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 17:16:59.07 .net
バレないと思って2ちゃんねるに10年近く書き込み続けて特定されても延々自演続けるって確かに凄いよね
頭がおかしいレベル

956 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 18:12:58.14 .net
慶応にネームバリューなんかない。

957 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 18:31:11.49 .net
急いで卒業しなくても、逆にめいっぱい在籍してじっくり楽しむのもいいんでない?
学費はかかるけど。

958 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 19:01:15.61 .net
集中的にやっても楽しめることは楽しめるよ。

959 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 19:10:00.67 .net
慶応通信を続けるのも凄いが2ちゃんねらーを続けるのもある意味凄いなー
馬鹿馬鹿しくなんなかった?

960 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 19:11:59.72 .net
見えない敵に何年も粘着してるやつのほうが凄いしこえーよ

961 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 19:30:01.97 .net
学士入学じゃない場合、
ある程度の高校出た人じゃないと卒業は無理なのかなぁ。
自分には基礎科目すら難しい。

962 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 19:37:17.66 .net
>>960
ある意味新興宗教だよ。
犯罪者予備軍養成所(2ちゃんねる)
マジこえ〜

963 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 19:49:01.15 .net
生物学ワープロ可になったのね。課題めちゃ難しそうだけど。

964 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 19:56:46.66 .net
>>961
自分は学士入学だから教養科目は免除されたけど、
慶応通信の教養科目は難しすぎることで有名だよ。
単位取りやすい科目情報を集めて根気よく続けるしかない。

965 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 20:02:48.22 .net
>>964
そうか、課題は難しい

966 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 20:03:26.25 .net
>>964
そうか、課題、難しいんですね。
すこし安心しました。どうもです。

967 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 21:04:21.35 .net
>>961
近畿大学和歌山、大阪府立大学出身程度の田舎役人がそういっていたけどたいしたことはないよ。

968 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 22:23:14.67 .net
基礎科目の経済学の図(グラフ?)が理解できない。
参考文献の経済学入門を読んでも理解できない。
どんだけバカなんだよ自分。
やさしい経済学の本知ってる人いないですか。

969 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 22:40:23.39 .net
マンキュー

970 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 23:04:13.18 .net
高校物理やってみろ。

971 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 01:00:14.36 .net
>>961
県トップ公立高出身だけどそれなりに苦労してます

972 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 02:04:13.62 .net
佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住、男、20代後半〜30代、無職、2014年法甲卒、2014年経済再入学
・14年入学、経済在籍なので学籍番号は142*****
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めていたがたまに忘れて復活する模様)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている
・最近は少し大人しいが相変わらず同じことを繰り返したり、自分自身へレスしたりして慶應スレを荒らしているゴミ

973 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 09:26:32.61 .net
一年時から入学するなんて大変だね。
教養科目も面倒だけど、体育とか第二外国語とか
もう二度とやりたくないわ。大学二年生が終わった時、
本当にほっとしたのを覚えてる。大学入試よりいやだった。

まあ学士入学がいいわ。できれば卒論だけやりたいんだけど
そうもいかんしな。専門の必修すら面倒。

974 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 09:45:46.83 .net
せっかく仕上げたレポート、もう封筒にまで入れていたのに、
些細な欠点に気づいてしまって、もう一度やり直し。
まったくやってられんわ。まあ不合格くらってやり直しさせられるよりましだから
書き直すけどね。

975 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 10:39:02.72 .net
学士入学者も教養からやらせたら卒業生が今の半分以下になるよ。
教養科目なのに学術論文を読ませるとか要求するレベルがおかしい。

976 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 10:53:22.38 .net
>>973>>974>>975
佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住、男、20代後半〜30代、無職、2014年法甲卒、2014年経済再入学
・14年入学、経済在籍なので学籍番号は142*****
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めていたがたまに忘れて復活する模様)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている
・最近は相変わらず新入生を装ったり、その装った自分自身へレスしたりして慶應スレを荒らしている馬鹿者

977 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 11:05:36.23 .net
教養科目から終わらせようと思ってたけど
教養科目難しかったんですね。
もういいや。先に専門科目やります。

978 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 18:38:31.66 .net
>>959
一理ある

総レス数 1005
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200