2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慶應義塾大学通信教育課程 vol.30

1 :名無し生涯学習:2014/06/07(土) 12:02:55.81 .net
□ 慶應義塾大学関連リンク
慶應義塾通信ホームページ
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/
年間スケジュール
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/schedule/index.shtml
事務局
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/contact/index.shtml
慶應義塾大学図書館OPAC検索システム
 http://catalog.lib.keio.ac.jp/
慶應義塾生活協同組合
 http://www.keio-coop.or.jp/
慶應生のポータル【J-station】
 http://www.jukusei.org/
慶應塾生新聞 Keio Student Press Online
 http://www.jukushin.com/
奨学制度
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/scholarship/index.shtml
慶應義塾 基金室
 http://www.kikin.keio.ac.jp

前スレ
【分析するから】慶應通信29【レポート貸して】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1393626162/l50

976 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 10:53:22.38 .net
>>973>>974>>975
佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住、男、20代後半〜30代、無職、2014年法甲卒、2014年経済再入学
・14年入学、経済在籍なので学籍番号は142*****
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めていたがたまに忘れて復活する模様)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている
・最近は相変わらず新入生を装ったり、その装った自分自身へレスしたりして慶應スレを荒らしている馬鹿者

977 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 11:05:36.23 .net
教養科目から終わらせようと思ってたけど
教養科目難しかったんですね。
もういいや。先に専門科目やります。

978 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 18:38:31.66 .net
>>959
一理ある

979 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 21:59:58.48 .net
http://univ4.sblo.jp/article/117291961.html

高卒の自慢話

980 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 22:21:08.67 .net
みたらぶん殴ってやりたいな。

981 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 23:20:13.10 .net
学士入学は皆どのへんの大学を出てるんだろう

982 :名無し生涯学習:2015/04/10(金) 00:40:08.77 .net
>>979>>980
やってみろよ慶應通信スレ粘着荒らし犯罪者佐藤忍

983 :名無し生涯学習:2015/04/10(金) 12:24:22.04 .net
>>981
どこでもいいの。とにかく大学出てれば教養は免除ですからね。

984 :名無し生涯学習:2015/04/10(金) 16:59:05.44 .net
経済学部はまだまだ開講科目が少ないな。
社会思想史ができたついでに経済学史も
開講するとかしてほしい。商学部系の科目も
あんまり多くないし。

985 :名無し生涯学習:2015/04/10(金) 20:23:54.42 .net
>>983
もちろんそんな答えは期待してないわけですが

986 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 11:17:43.00 .net
>>984
商学部系というとないのは、マーケティングとかファイナンスとか
そこらへんですかね。

987 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 16:00:10.05 .net
社会学のテキストなにこれ
1000ページあるんだけど…
できると持ち込み可だけどこれ…
通読できる人いるの?

988 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 16:01:19.59 .net
まちがえた。
テスト持ち込み可だけど、です。

989 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 16:24:13.79 .net
ギデンズのだろ。社会学履修しているのならふつうは通読している。

990 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 17:29:26.10 .net
社会学は専門の方でもテキスト持込み可だね。
実にゆるい専攻。だから文学部一類ってバカにされるんだなw

991 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 17:40:49.77 .net
>>987
総合でそれと地学が一番楽に単位とれる科目だよ
総合科目だけで50冊以上の文献を読むことになるから
いかに学士入学が有利かってこと

992 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 18:13:22.59 .net
厚さにビビったけど、難しい訳じゃないんですね。
社会学専攻ってわけでもなくギデンズすら初耳でした。お恥ずかしい。

993 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 18:19:05.33 .net
でも試験のとき、
1000ページのどこに何が書いてあるか分かってないと回答できないですよね。
けっこう、難しくないですか。

994 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 18:30:07.07 .net
わかりやすい目次があるじゃないか。
俺の時は喫煙所というお題を選んだが、こんなの「健康、病気、障害」の項目が関係しそうだなくらいのことはすぐに思いつくだろ。
とりあえず受けてみろよ。大して難しくないから。

995 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 21:01:05.74 .net
>>990
ゴミ論文書いといて何言ってんだよ
明日何受けんのか書けよゴミニート粘着荒らし佐藤忍

996 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 21:51:41.24 .net
>>994
ありがとうございます。やってみます!

997 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 21:56:22.83 .net
>>986
まあ経済学部の中の商学なので、商学系は少ないよね。
講学上の問題か、単に面倒なのか。
身もふたもなく言えば自習すればいいと思うけど。

998 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 11:19:28.26 .net
>>997
いや違うぞw 慶應の通信課程の経済学部は
商学部が分かれる前の、「理財科」の時代から連続しているから、
東大や京大などの経済学部と同じで、商学部の課程も含んでいる経済学部。
そういう意味では通学の経済学部と商学部を合わせたものだね。

999 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 12:57:40.04 .net
検索すればトップに出てくるお馬鹿な荒らし
それが慶應通信スレ粘着荒らし佐藤忍だ

1000 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 18:25:44.32 .net
>>998ならば通信も経済学部・商学部に分けりゃいいw
そうなってないだろ。

1001 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 18:40:46.98 .net
それにしてもそんなものはなかったとばかりに試験の話題がないな。

1002 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 18:46:25.93 .net
試験お疲れ様。特に経済学部生w

1003 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 19:03:48.57 .net
>>1000
別に分けるつもりないし、その必要もない。
通学で分割したのは、学部を新設ということにしないと
定員増が認められなかったから。本来は経済学と商学が
一体化しているのが慶應理財の強みだった。
だから通信の経済こそが慶應の嫡流。

1004 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 19:14:08.94 .net
゚・*:.。. .。.:*・゜ 慶應義塾大学経済学部卒゚・*:.。. .。.:*・゜

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200