2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■■■法政大学通信教育部90■■■■■

1 :名無し生涯学習:2014/06/09(月) 22:41:31.95 .net
とりあえず立てた
テンプレよろしく

180 :名無し生涯学習:2014/06/14(土) 23:04:21.67 .net
>>179 へー初耳。
学士編入だから知らんかったwww

181 :名無し生涯学習:2014/06/14(土) 23:05:31.40 .net
編入組だけど高校の成績なんてだしてないよ?1年からの人だけ?

182 :名無し生涯学習:2014/06/14(土) 23:09:17.92 .net
>>181 だろーな。

183 :名無し生涯学習:2014/06/14(土) 23:12:51.42 .net
明日は単修だな。頑張ろうな。

184 :名無し生涯学習:2014/06/14(土) 23:33:33.20 .net
>>176
おまい!それは犯罪だぜ

185 :名無し生涯学習:2014/06/14(土) 23:36:37.06 .net
>>184 書いてやったというよりも、俺が言ったことをそいつがタイプした、感じだな。
助言に近い。

186 :名無し生涯学習:2014/06/14(土) 23:40:12.43 .net
>>185
慌てて自己弁護する姿が見苦しいww

187 :名無し生涯学習:2014/06/14(土) 23:40:57.80 .net
とりあえず事務局に連絡するのがいいのか?

188 :名無し生涯学習:2014/06/14(土) 23:42:39.04 .net
>>187 したほうがいいな。

189 :名無し生涯学習:2014/06/14(土) 23:42:47.59 .net
このスレから逮捕者が出るのか?
ムネアツだな

190 :名無し生涯学習:2014/06/14(土) 23:43:11.38 .net
書評って時点で学科が絞れる。
友だちと同時に入学でも絞れるな。
学校側がどう対応するのかが楽しみ

191 :名無し生涯学習:2014/06/14(土) 23:46:58.32 .net
書評って何学部??

192 :名無し生涯学習:2014/06/14(土) 23:51:27.18 .net
文学と経済学科だったけ?

193 :名無し生涯学習:2014/06/14(土) 23:53:24.67 .net
アホなんだから経済学科でしょ

194 :名無し生涯学習:2014/06/14(土) 23:53:37.36 .net
wktk

書いてやったんなら筆跡でわかるな♪

195 :名無し生涯学習:2014/06/14(土) 23:54:57.96 .net
文学、地理、経済だね

196 :名無し生涯学習:2014/06/14(土) 23:56:49.42 .net
文学を志望する人が書評を書けないということはいくらなんでもないだろうから、地理か経済だな

197 :名無し生涯学習:2014/06/14(土) 23:57:53.36 .net
地理も学生数少ない。

アホが多い経済だな。

198 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 00:00:04.68 .net
>>185
恐縮です!現在の心境を一言!

199 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 00:03:13.32 .net
他の提出物と書評との字を比較したりすればわかりそうだしね。

200 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 00:04:04.46 .net
同じ本で書評してたりしてw

201 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 00:06:45.36 .net
>>199 文字は個性出るからな。
>>200 それはあるな、どうせアホの経済。

202 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 00:40:14.90 .net
レポートの代筆で処分されたりするくらいだからな。
入学に必要な書評はまずいだろw

203 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 03:55:37.81 .net
>>201
経済がアホを連発してるけど、何か恨みでもあるのかい?
どっちにしろ、IQの低そうなヤツだ

経済は数学的思考が要求される学問だから。
極めようと思ったら文型脳のバカには無理な学問だぜ。

204 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 04:49:26.63 .net
IQ(笑)

205 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 05:06:33.35 .net
数字を理解していると
経済学が面白いよー
3次方程式を微分すると2次方程式になるんだけど
それは
経済学で証明できるんだよ

リンクしててオモローだよー

206 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 06:03:51.46 .net
法学部はバカだらけwww

207 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 07:15:33.40 .net
>>203
経済はアホでもできるなんて言ってないからな。学力がないアホが入ろうとした学部学科を予想したまでのこと。特にデータはないが、ひやかしで地理学科とかは少なそうだし、書評書けないやつが日文を志望しないだろう。

208 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 07:17:58.31 .net
法学部の勉強は法律の文読んで終わり
超つまんねwww

209 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 07:40:20.49 .net
今日、はじめての単位習得試験だ。
どんな問題出るかがわからないから、テキスト全部覚えていきます。

210 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 08:47:29.52 .net
電車とか、日本代表のユニフォーム着た人だらけだ(-。-;

211 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 08:52:07.62 .net
球蹴りとかなにが楽しいのだか。頭おかしいマイルドヤンキーがはまってるんだろうな

212 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 09:09:55.02 .net
あかん、胃が痛くなってきた…。
どんな形式の設問かわからんし、テキスト一通り、理解してるつもり程度じゃ、まったく自信ない。
過去問のある資格試験は割りと得意なんやけどなあ。

213 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 09:12:17.26 .net
外濠セブンで、電卓買ってるお姉さんを目撃。単修の簿記用かな?

214 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 09:28:25.51 .net
>>212
落ちても、何も損しなから、模試だと思って気楽にうけなさい。

215 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 09:32:56.83 .net
>>214
ありがとうございます!
脳みそからからなるまで絞りながら、とりあえず書きます。

216 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 12:43:38.19 .net
年8回ある試験だし、そんなに緊張しなくても…

217 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 12:48:26.67 .net
今 起きた

218 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 13:51:57.98 .net
1科目受験は時間が余って暇だった

219 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 13:56:16.03 .net
スポーツ総合の健康診断って
ファックスで学校に送ってもいいのかな?

220 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 14:34:20.96 .net
>>216
思ったよりも書けました。C判定くらいは、なんとか…。
問題用紙って科目ごとにバラバラと思ってましたが、全科目で一冊なんですね。

221 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 16:17:06.75 .net
>>219
良い訳ないだろ!
事務方に迷惑掛けるな。お前らのせいでルールを守っている
学生が煽りを喰らって、事務方から邪険にされるんだよ!

222 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 16:20:18.22 .net
>>206
>>208
お前なんぞに法学部全部を語られたくねぇよ。バカ。
何様だよお前?ミジンコごときに言われたくねぇわ。

223 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 16:29:22.99 .net
と単細胞が申しております

224 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 16:40:48.62 .net
法学部で刑法39条を勉強するとつられなくなる

225 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 16:42:39.37 .net
初めての単修は、やる気を与えてくれて、厳しさを教えてもらった単修でした。
次回はもっと頑張ります。
さぁ再提出リポート出して単位ゲット狙うぞ!

226 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 17:00:03.54 ID:imjurabtp
どれくらい書けばよかったんだろう??

227 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 16:48:25.30 .net
>>223
細胞も持たないウイルスごときに言われたくないわw

228 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 16:55:13.29 .net
>>224
心身喪失・耗弱は自然人であるから適用できるもの。
>>206 >>208は、自然人には該当しないので適用不可。

229 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 16:59:47.26 .net
今日の外濠の単修は新入生ばっかだったのか、
受講者名簿の番号を回答用紙に書いていない人が多く、
試験官が複数の人に試験中に声掛けてたな。

230 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 17:03:49.85 .net
試験前に久々に会ったとかで、試験官が入室してくるまで
15分以上話していた女二人がうざかった。
試験前は最後のあがきをしてる人ばかりなんだから、空気
読んで教室の外に出て話せよ。

231 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 17:08:57.96 .net
>>227
アミノ酸の分際でウイルスをバカにしてはいけませんよww

232 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 17:21:19.15 .net
>>231
アミノ酸なんて生物の起源&必要な成分じゃねーか。
ウイルスは生物多様性に寄与したかもしれないが、
寄与度は不明。アミノ酸と呼んで頂いた方が幸せ
だねw

233 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 17:36:24.34 .net
では以後、アミノ酸のコテで宜しく

234 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 17:45:44.45 .net
>>220
卒業するまでは保管しておいたほうがいいよ

235 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 17:49:45.69 .net
外濠で帽子をかぶって、
サングラスとマスクをしたまま受験していた女がいたけど、
替え玉受験みたいに見えた。
試験官が注意もしないみたいだったけど大丈夫か?

236 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 18:00:33.23 .net
近くに座ってた挙動不審なやつが、試験官に、「科目名を思い出したいから、レポート見てもいいですか?」って聞いててわらた。即却下されてたが。

237 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 18:19:35.78 ID:imjurabtp
>>236
本間やったら怖すぎるわw

238 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 18:27:02.98 ID:imjurabtp
質問があります。
夏スクのシラバス請求願はどの担当に出せば良いでしょうか?
夏スクは主に富士見坂校舎ですか?

239 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 18:25:22.17 .net
地方の単位修得試験会場は、試験監督と受験者が毎回同じ顔ぶれ

「あの人は…」みたいに、すぐわかるほど

240 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 19:00:24.91 .net
>>235
あっ!それ3科目受験の女でしょ?
サングラス取ると思ったら、そのまま受験して驚いたw

241 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 19:45:39.47 .net
マスクにグラサン…
有名人だったとか?
学校も承知していたとか?

242 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 20:17:09.81 .net
あれは芸能人だよ

243 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 20:19:46.26 .net
○○官と名乗るのは公務員系のみとマジレスしたほうが良いのか?

244 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 20:52:28.47 .net
>>236
葉書持ってきてなかったのかな?

245 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 21:00:31.78 .net
>>126
せめて、ChromeかFirefoxには対応してほしい。そうしたら、macで受講できるのになあ。

246 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 21:05:59.12 .net
ipadでみたい・・・

247 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 21:31:17.80 .net
>>242
アイドル?

248 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 21:32:12.22 .net
サングラスは外しなさい!!!!
って注意出来ないの????
事務局の人って仕事放棄してない???
きちんと試験監督しろよ!!!!!!

249 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 21:35:02.56 .net
大学事務員の大半はその学校の卒業生だし

250 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 21:35:11.67 .net
>>242
AV女優?

251 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 21:56:15.43 .net
>>248
有名人なら彼女を守るためにグラサンを黙認するだろ

>>250
ノーメーク(すっぴん)ならグラサンなしでも誰も気付かないはず

252 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 22:04:25.06 .net
>>251
なんだ、ブスなのか

253 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 22:07:55.90 .net
>>207
ごめんね。少々言い過ぎた

254 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 22:14:23.31 .net
有名人だとしてもグラサンとか自意識過剰もいいとこだろ
東京じゃそれくらいで騒ぎ立てるような奴はいない(滅多に
試験中ならなおさら

255 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 22:16:56.36 .net
でその有名人って誰なのよw

256 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 22:31:46.43 .net
挫折したときみっともないから顔バレ嫌だろう

257 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 22:35:08.40 .net
おっぱい大きいの?

258 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 22:49:05.17 .net
早稲田のeスクールじゃなく、法政通信って時点で察してあげて

259 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 22:52:20.44 .net
金がないのね・・・

260 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 23:08:29.15 .net
でも隠してるってことは見たら分かるレベルってことだろ?

261 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 23:11:00.38 .net
同じ列なら、名簿でわかりそうだがな。だれか見てないの?

262 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 23:11:48.81 .net
どこの教室にいたんだよ

263 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 23:15:57.46 .net
S505

264 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 23:29:17.41 .net
お前ら気持ち悪い。

265 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 01:01:15.00 .net
(`ロ´;)うっっっ!
試験日忘れてた

266 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 06:45:12.87 .net
通信で自己管理できないのは卒業できない、間違いない。

267 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 11:49:13.30 .net
ようやく通知がきたと思ったら落ちてたわ。笑った笑った
落ちる事なんてあるんだな。これって秋入学にもう一回願書だしてもいいの?

268 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 12:02:42.69 .net
通信落ちるくらいなら高卒で仕事がんばったら?

269 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 12:11:49.04 .net
落ちる理由が高校の成績ならもう一回だしても駄目じゃない?
書評とかなら内容や文章を見直しすればなんとかなるかもね。

270 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 12:14:55.02 .net
>>268
今フリーターでアルバイトしてますが、ちゃんと就職しようとすると高卒だと応募できるところも限られるので大卒になりたいのです。

>>269
高校の成績はあまり自信ありません。レベルも高くない高校ですし。

271 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 12:54:00.58 .net
>>269
同じ通教生なら、出身校は関係なし。
「今日の勉強はこのへんでやめようかな」→「もう1ページだけやろう」
「テキスト読んでも意味不明」→もっと簡単な本を読んで感覚をつかむ
このような地道な取り組みが大事。

272 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 13:56:43.33 ID:W9Qsl3lS7
また落ちた人が出たのか。残念です。
なんか厳しくなったのかなあ?

273 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 13:45:20.77 .net
ナンパ野郎になりそうなやつは入学ダメ

274 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 14:49:28.26 .net
ジメジメして気持ち悪い

275 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 15:05:19.15 .net
>>273
ナンパされるだけいいわ

276 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 16:55:16.97 .net
>>270
あなたは日大か産能がいいよ、回し者じゃないけど

277 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 16:57:16.17 .net
>262
短期大学通信を優秀な成績で卒業すれば、3年次編入ができるよ。体育と英語とかは、そこで履修すれば、6年ぐらいで卒業できるんではないかと、、、

278 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 17:44:11.98 .net
日大とここ比較すると難易度の差はどれくらいなの?

279 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 20:10:05.63 .net
他のスレと比較したぞ!
レベルの参考にしろ!
慶応通信→面白いスクは何?
法政通信→スクは単位取りやすい?
日大通信→スクで女と出会ってやれる?

総レス数 1043
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200