2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■■■法政大学通信教育部90■■■■■

1 :名無し生涯学習:2014/06/09(月) 22:41:31.95 .net
とりあえず立てた
テンプレよろしく

496 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 19:14:00.97 .net
>>494 441の顔見ればクラミジア・淋菌陽性ですぜwww

497 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 19:14:06.48 .net
>>494 441の顔見ればクラミジア・淋菌陽性ですぜwww

498 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 19:14:54.18 .net
>>495

ここに入学された方は慶応も選択しにあったと思いますが
法政を選ばれた理由はなんでしょうか?

499 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 19:15:22.41 .net
>>496
名誉毀損で訴えられてもしらないぞw

500 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 19:52:21.52 .net
>>493
お前、あの痛い社会学学士か?
誰も聞いちゃいねーのに、3年で卒業できますアピールばかりだな。
前スレで、高校出てすぐ通信は裏口入学呼ばわりしてたのもお前か?w

501 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 19:57:32.76 .net
>>488
はあ?「見れませんw」って何がおかしいんだ、ボケ!
ユーキャンでもやってろ。

502 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 19:58:29.77 .net
カルシウム足りてないよ?牛乳でものんだら?

503 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 20:02:27.35 .net
高卒直が増えてからここの雰囲気がおかしくなってきたな。
464みたいなやつはいなかったのに

504 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 20:07:37.13 .net
んなこた〜ない

505 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 20:08:18.22 .net
あるある

506 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 20:09:43.12 .net
>>503
高速レスだな?スレに張り付いてるんだな。
俺は学士入学だよ?残念だなwww
都合が悪くなると、すぐ高卒直のせいにするな。
何か恨みでもあるのか?
無職だからって、若い人に八つ当たりするなよ。

507 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 20:14:57.99 .net
469=456
かな?どちらも性格の悪さがにじみ出てる

508 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 20:28:40.18 .net
ゆとりんwはバカだらけwww

509 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 20:40:37.18 .net
なんか >>506 がムカつくな

510 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 21:04:16.89 .net
今の高卒はすでに脱ゆとり世代だろ

511 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 21:24:58.17 ID:EPXRFrqYw
微妙なラインだな

512 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 21:23:45.78 .net
>>502
いつも書き込んでいる「カルシウム不足でイライラ」って、
いつの時代の迷信だよ?
相変わらず加齢臭漂う奴だなwww

513 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 21:24:00.12 .net
470=471=472=中年無職

514 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 21:24:15.23 .net
何歳から何歳までが
ゆとりんwなんだ?

515 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 21:33:16.99 .net
そんなのもわからんから氷餓鬼世代とか呼ばれんのw
今の20代半ばごろから10年間くらいが新学習指導要領で育った世代でしょ
ただ単純にゆとり教育=低脳ということではないのよ
ゆとり=バカとかほざいちゃう大人はやきが回ってるのよw

516 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 21:35:11.57 .net
反論できないと、「性格の悪さがにじみ出てる」ってwww
負け惜しみにもならんな。バイトでもいいからさっさと働けよ。

517 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 21:37:27.14 .net
ゆとりんって、そのまま習ったことしか勉強してないならバカと言われても仕方いよな。
円周率=3なんだろ?

518 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 21:39:17.40 .net
ゆとりんは大バカですwwwww

519 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 21:44:51.21 .net
しかしゆとり世代が
何歳までか分からないバカがいますww

520 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 21:46:45.45 .net
頭の良し悪しは世代関係無いだろ たかが3.15暗記したくらいで天才な訳でもないし
自身の境遇に不満があるならこれからの世代に当たるんじゃなくて、そのようにした上に当たりなさい

521 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 21:56:09.39 .net
>>500 すまん、おれじゃねーわwww
今日は初めてのカキコ。

社会学学士じゃなくて、マスターだから。
念のため。

522 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 21:56:42.57 .net
>>500 すまん、おれじゃねーわwww
今日は初めてのカキコ。

社会学学士じゃなくて、マスターだから。
念のため。

523 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 21:57:47.89 .net
中年無職涙目wwwwwww

524 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 21:59:16.56 .net
‘念のため’に連投するなww

525 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 22:02:23.00 .net
>>515
何を言ってるのかよくわかりませんけど??
ゆとり世代の範囲を知らないと氷河期世代??
ゆとりは低能ではないことの理由も一切ないしなw
頭悪いことだけはよくわかったよw

526 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 22:07:07.54 .net
>>522
うわあああ、うぜええええええええええええ。
しかも、2回も書き込みやがってwww

527 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 22:14:02.26 .net
>>526

すまんの♪お主らとは基本が違うのじゃよ
法政なんぞ暇つぶしやゆうたやろー

528 :悪・速・斬:2014/06/22(日) 22:17:20.37 .net
まあまあ発狂すなやw

ゆとりか否かに論点をずらして自らの低脳を覆い隠そうとしてるアホがいるなw
どうせ単位もぜんぜん取れとらんのやろう?

あなたのような人間は法政大学では一切受付ません。
誰も止めませんのでさっさとお辞め下さい。

529 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 22:20:47.96 .net
ゆとりんは会社でもバカにされてるんだろうな
おれも会社でゆとりんバカにしてるけどw

530 :悪・速・斬:2014/06/22(日) 22:24:07.32 .net
反論出来なくなるとすぐ鸚鵡返しw
まあロストじゃなくても、ある意味数だけ多くて質が悪かった分、バブルや団塊Jrは気の毒だと思うよ。同情する。

531 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 22:27:16.53 .net
ゆとりんって上からも下からもバカにされて生きていくんだな
かわいそうに

532 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 22:30:00.61 .net
ここは法政通信のスレです
その内容は世代スレで行って下さい

533 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 22:36:03.24 .net
社会学マスターが一番てことでwww

534 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 22:36:49.41 .net
断る!

535 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 22:38:36.21 .net
>>534
スレの趣向に反するなら削除依頼出すぞ!

536 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 23:04:17.77 .net
実社会どころかネットでも追い出されるとかwww
まあ高卒直が大勢入って来てもお前が直ちに追い出される訳ではないから安心しろ

537 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 23:33:37.71 .net
おまいら単修は7月の次は10月だぞ。
6月の締切逃すとイタいぞ

538 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 23:38:12.95 .net
もう申し込みしたよー
今勉強中。

539 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 23:52:37.35 .net
高卒直で来る奴は歓迎だよ〜
あいつらがいるおかげで単位が取りやすくなるからな
俺は興味のある分野は全て取り終えたからさっさと卒業したいわ

540 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 23:54:16.82 .net
>>539 高卒連中にレベル合わせてるのは事実だな。
スク試験持ち込みかとかふざけてるがwww

奴らがCやBになれば相対的に俺の成績が上がる♪

541 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 00:04:56.72 .net
高卒から時間が経っている社会人よりも高卒ストレートのが勉学に有利という見方もあるね
なんでこんなに高卒直にこだわるのかが解らないが・・・

542 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 01:01:03.19 .net
[無職]って言葉に騙されるなよ!!!!!!!!!!!

家賃収入ガッポリとか株で儲けてて働く理由がない奴もいるからな!!
高収入自称無職もいるぜ

543 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 01:51:39.81 .net
メディアの優秀リポートが公開されてるけど、レベルが違うわw
俺もこういうリポートを書けるようになりたい
といっても、構成の仕方が人によってだいぶ違うのな
プレゼンみたいなものや格調高いものまで様々で面白い

544 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 02:59:01.98 .net
うん。
自分のリポートがCなのも納得

545 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 03:04:15.12 .net
無職=団塊Jr

546 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 03:07:43.74 .net
法政通信生、無職のブログ

一人目
http://ameblo.jp/nyus9/

二人目
http://kumi168cm.jugem.jp/

三人目
http://ameba.jp/ange-48/

547 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 03:15:57.37 .net
あ〜あ
事務に特定されちまった

548 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 06:18:56.21 .net

3人目のは消されてない?

549 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 07:20:16.07 .net
福岡・従業員殺害事件 警察、再び店の捜索開始……あれ?謎の三色旗が?(約49秒頃〜53秒頃まで)
http://www.youtube.com/watch?v=T-to5aUtGXE

こっちにも似た旗が映ってる……どういう事?
http://www.youtube.com/watch?v=9i48Y9CfljE

550 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 08:01:47.29 .net
無職っぷり発揮だなw

接客もうイヤだわ
→辞めて、事務員に応募
→経験は?
→電話対応経験なし。パソコン使えません…

人生\(^o^)/オワタ

551 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 08:04:59.23 .net
無職はすぐに他人のせいにする。
都合が悪いと、性格が悪いだの、
イライラしてるのはカルシウムが足りないから、
牛乳飲みなさいだの、意味不明のことをいいだす。

552 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 12:37:06.96 .net
商業科目でこれはおもしろいって科目ありますか?みなさんのお勧めおしえてください

553 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 13:36:58.39 .net
おもしろくない科目を聞いたほうがいいと思うぞ

554 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 13:43:19.34 .net
無試験AO入試で大学に入るのはだいたい6割くらいだ
それだけの人数が無試験で入っているので本来なら通信をたたけないが
そこはやはり通学、通信とは価値が違う
勉強できなくても卒論が書けなくても卒業させてもらえる
おまけに正社員で就職もできるしいいことづくめ
まだ20代や30そこそこなら即通学に行くべき
仕事なんかしてる場合じゃないぞ
その年代だとまだ親も元気だろうし日々の飯は食わせてもらえる
学費出せる分は自分で出して残りは親に借りるとかしていくべきだ
小遣いはバイトすればいいだろう
通学で卒業するのと通信で卒業するのではあきらかに世間の目が違う
勉強できる通信卒よりも勉強のできない通学卒を世間は評価する
どれだけ働きながら通信を卒業しても世間は認めない
昔からそうだろ
中卒で働きながら定時制高校行き卒業して夜間大学に行き卒業
高卒で働きながら夜間大学に行き卒業
しても世間は認めない企業も嫌がる
世間や企業は前者は中卒、後者は高卒とかでしか見ない
企業は世間体を気にするから通学しかとらない
昔から高校も大学も通学が最強だよ

555 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 13:45:27.25 .net
>>546
2chに貼っちゃめー
削除しちゃうよー

556 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 14:04:00.08 .net
簿記が好きなら経営分析おもしろいよ

557 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 16:34:41.34 .net
経営分析なんてある?

558 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 16:36:24.51 .net
ブログを2chに貼るのはやめましょ

559 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 17:06:53.03 .net
法政の通信生ってレベル低いな。
無職ばっかりやん。

通信生に限っては、
社会人が多く、中には現役の士業も少なからず存在する産能のほうがレベルが高いわ。

560 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 17:09:47.57 .net
たまたまこのスレにそういう人が湧いただけで実際は違うよ
それと無職だから低レベルとは限らない

561 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 17:26:19.24 .net
おれは法政通信生で現役の士業だよ。
結構いるとおもうけどな。おれは周りの同じ士業が高学歴が多いから産能は選択肢になかったわ。

562 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 17:38:31.57 ID:to6LQEGvT
単修の(4単位)(2単位)共通
って2問とも解くって意味?

563 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 18:00:30.19 .net
みんなと仲良くしたい

本当です!

この気持ちは永遠に変わらない

仲良くする!

564 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 18:08:16.20 .net
じゃあ、まず自己紹介を宜しく

565 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 18:18:23.22 .net
>>559
たまに産能スレを覗くけど、確かに税理士や社会保険労務士がいるね。
凄いと思う。

566 :524:2014/06/23(月) 18:32:08.27 .net
>>564

50歳独身童貞無職

女性のアソコをナメナメするのを夢見て、ここの通信に入学しました。

567 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 18:40:30.29 .net
社労士登場!一応こうなのも在籍してるのよw

568 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 19:38:59.16 .net
みんなと仲良くしたい!って奴はいろんな通教のスレに同じこと書いてるよ。法大生じゃないし、荒らしだから、反応しないように!スルーしろよ!

569 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 19:44:01.49 .net
>>565
税理士は『法人税法』が難解だけど

『簿記論』と『財務諸表論』は
簿記の知識があれば簡単だよ。

570 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 19:44:10.91 .net
>>559
無職なんて一部だろ!
産能なんてユーキャンレベルだろ!
比較するな、カス野郎!

571 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 19:44:36.70 .net
>>563
お前通報しといたよ。

572 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 19:47:07.52 .net
無職=無収入とは限らないよ

私は無職だけど家賃収入180万円ある

573 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 19:48:04.75 .net
空き地で太陽光発電していて
月収40万円

574 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 20:02:58.94 .net
日商簿記1級の知識があれば
追加知識なしで
税理士の簿記論は合格できる。

知らない人は、一科目合格しただけで税理士になる夢見ちゃって、無職で受験専念してしまい、社会復帰出来ない社会性のない人間になってしまう

575 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 20:12:34.76 .net
専業主婦のことも無職という世の中
なんか変

576 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 20:13:48.09 .net
無職=金持ち

577 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 20:15:11.07 .net
無職って金はあるんだよね。
働かないのに生活できるなんて
羨ましい!

578 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 20:39:18.57 .net
>>575 いや、無職だろ。

俺も独り暮らしだけど、掃除洗濯料理は当然にする。
専業主婦はこれ以外に何するの??

579 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 20:50:13.69 .net
>>566
マムコは臭いよw

580 :ネット警察:2014/06/23(月) 20:55:27.56 .net
話がくだらなくなったな
健全な法通スレに戻しましょう

581 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 20:59:17.31 .net
>>574
>日商簿記1級の知識があれば
>追加知識なしで
>税理士の簿記論は合格できる。

これは大嘘。
良い子のみんなはだまされないでね。

582 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 21:16:24.07 .net
受かるよー

583 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 21:25:25.03 .net
受かってもいない奴が「合格できる」「受かるよー」と言っても説得力ないよなぁ

そこまで言うなら、せめて科目合格通知書ぐらいはupしないとな。

584 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 21:26:06.74 .net
追加知識なしは嘘だな。両方持ちだが7割は被ってるけど3割は追加勉強必要。簿記論から日商1級も同じ

585 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 22:00:53.48 .net
何年か前、ここの勉強だけで過去問も目を通さないで
日商1級受かったって言ってたウソ付きがいたなw

586 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 22:07:42.26 .net
206号室の岩渕かつゆきって、司法書士試験にこだわっているみたいだから。
絶対に札幌市の会場である北海道大学法学部の会場に7月6日行くって。
あと、6月22日にLEC、29日にTACに行くって、札幌校に。模試に。
修羅場なのにねー。まぁ、いいけど。

587 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 22:11:05.09 .net
会社勤めしながら
簿記論、財務諸表論は1年目に合格。

法人税法は、2年目3年目連続不合格。
4年目にやっと合格。
残り2科目は大学院免除にする予定。
会計事務所の転職時期は
8月の合格発表後が一番活発

588 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 22:13:07.99 .net
ここのスクーリングは殆どがマスプロ教育だよな

589 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 22:15:55.27 .net
>>588 うちはヤギだな。

590 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 22:30:22.43 .net
無職、ニート、引きこもり
違いがわからん

591 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 22:31:11.46 .net
通信制大学生なら
職業は学生だよねー

無職じゃなくて学生じゃんか

592 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 22:35:04.81 .net
無職 一応職を探してるが見つかってない
ニート 働く気はない
引きこもり 外にでない

こんな感じか?

593 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 22:51:31.45 ID:to6LQEGvT
>>578
家族のこと。
お前には関係ないわな。

594 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 22:41:05.73 .net
なるほど

595 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 22:41:06.10 .net
高卒のオバハンで全く自分の学歴気にしてなくてその割りには成人した子供がいても男探しに必死な人を知っている。
女は学歴よりも男捕まえる事に一生懸命になった方がいいのかね。

596 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 22:45:59.96 .net
>>546
二人目のブログ見たけどさ、コールセンターはSVも20代だよねー。40代の新人がきても、扱いにくいと思ったー
新人扱いされる年齢を過ぎたらお互いツライよねー
20代のみんな、今のうちに就職しようぜー

総レス数 1043
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200