2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■■■法政大学通信教育部90■■■■■

1 :名無し生涯学習:2014/06/09(月) 22:41:31.95 .net
とりあえず立てた
テンプレよろしく

577 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 20:15:11.07 .net
無職って金はあるんだよね。
働かないのに生活できるなんて
羨ましい!

578 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 20:39:18.57 .net
>>575 いや、無職だろ。

俺も独り暮らしだけど、掃除洗濯料理は当然にする。
専業主婦はこれ以外に何するの??

579 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 20:50:13.69 .net
>>566
マムコは臭いよw

580 :ネット警察:2014/06/23(月) 20:55:27.56 .net
話がくだらなくなったな
健全な法通スレに戻しましょう

581 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 20:59:17.31 .net
>>574
>日商簿記1級の知識があれば
>追加知識なしで
>税理士の簿記論は合格できる。

これは大嘘。
良い子のみんなはだまされないでね。

582 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 21:16:24.07 .net
受かるよー

583 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 21:25:25.03 .net
受かってもいない奴が「合格できる」「受かるよー」と言っても説得力ないよなぁ

そこまで言うなら、せめて科目合格通知書ぐらいはupしないとな。

584 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 21:26:06.74 .net
追加知識なしは嘘だな。両方持ちだが7割は被ってるけど3割は追加勉強必要。簿記論から日商1級も同じ

585 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 22:00:53.48 .net
何年か前、ここの勉強だけで過去問も目を通さないで
日商1級受かったって言ってたウソ付きがいたなw

586 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 22:07:42.26 .net
206号室の岩渕かつゆきって、司法書士試験にこだわっているみたいだから。
絶対に札幌市の会場である北海道大学法学部の会場に7月6日行くって。
あと、6月22日にLEC、29日にTACに行くって、札幌校に。模試に。
修羅場なのにねー。まぁ、いいけど。

587 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 22:11:05.09 .net
会社勤めしながら
簿記論、財務諸表論は1年目に合格。

法人税法は、2年目3年目連続不合格。
4年目にやっと合格。
残り2科目は大学院免除にする予定。
会計事務所の転職時期は
8月の合格発表後が一番活発

588 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 22:13:07.99 .net
ここのスクーリングは殆どがマスプロ教育だよな

総レス数 1043
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200