2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■■■法政大学通信教育部90■■■■■

1 :名無し生涯学習:2014/06/09(月) 22:41:31.95 .net
とりあえず立てた
テンプレよろしく

59 :名無し生涯学習:2014/06/11(水) 20:54:18.70 .net
>>57
高校を卒業した後にそのままここに入学した子かな?
まず名前欄は空欄にしないと>>58みたいな高圧的な人に限らず教えてもらえないよ

60 :名無し生涯学習:2014/06/11(水) 21:19:02.40 .net
>>1何で立てて起きながらテンプレを貼らないの?
何を考えているんですか?

61 :名無し生涯学習:2014/06/11(水) 21:28:27.32 .net
それくらい教えてやれよ
後者だよ

62 :名無し生涯学習:2014/06/11(水) 21:38:20.83 .net
卒業到達率5%だぞ
忘れんなや

63 :名無し生涯学習:2014/06/11(水) 22:43:41.07 .net
春季スクに巨人のユニフォームで行ったらこの人巨人軍なのかな?お疲れさん!って思われるかな?

64 :名無し生涯学習:2014/06/11(水) 22:45:05.94 .net
市ヶ谷キャンパスから授業終了後に東京ドームに行くと思われるだけ

65 :名無し生涯学習:2014/06/11(水) 23:17:33.13 .net
AKBの衣装でいったら?

66 :名無し生涯学習:2014/06/11(水) 23:35:00.33 .net
おれはまわしでいくわ

67 :名無し生涯学習:2014/06/11(水) 23:46:39.84 .net
>>66アレがはみ出てますよ!(^o^)/

68 :名無し生涯学習:2014/06/11(水) 23:53:14.15 .net
小さくて見えないから大丈夫だよ(^^)

69 :名無し生涯学習:2014/06/12(木) 02:06:23.93 .net
>>63
何で巨人なの?

今はサッカーWカップでしょ

70 :名無し生涯学習:2014/06/12(木) 02:10:22.61 .net
巨人と言えば、法政大学出身の選手が少ないような

プロ野球界へ多くこ選手を輩出した大学なんだけどな…

71 :名無し生涯学習:2014/06/12(木) 09:32:10.22 .net
しおり&シラバス見ればわかることを質問してくる変なのが書き込みしてるから
このスレつまらなくなったね

72 :名無し生涯学習:2014/06/12(木) 09:40:02.32 .net
高卒直で来る人が増えたのが大きいのだろうね

73 :名無し生涯学習:2014/06/12(木) 13:18:12.25 .net
そして、必ずこの流れ(笑)

74 :名無し生涯学習:2014/06/12(木) 15:15:43.39 .net
番号間違えるし、テンプレ貼らない。アホなくせにスレ立てんなよ。

75 :名無し生涯学習:2014/06/12(木) 15:52:09.27 .net
夏スク代振り込んだかー?

76 :名無し生涯学習:2014/06/12(木) 15:58:53.12 .net
>>74に次スレ作成任せたwww

77 :名無し生涯学習:2014/06/12(木) 16:27:57.95 .net
>>76
こいつマジできっしょい

78 :名無し生涯学習:2014/06/12(木) 18:15:25.06 .net
>>76
書き込みもするな!ハゲ!

79 :名無し生涯学習:2014/06/12(木) 19:06:57.63 .net
>>76
負けるな!遠慮するな

80 :名無し生涯学習:2014/06/12(木) 19:08:57.57 .net
元から高くはなかったが最近スレの質が落ちたな

81 :名無し生涯学習:2014/06/12(木) 19:13:47.24 .net
高卒直で来る人が増えたのが原因

82 :名無し生涯学習:2014/06/12(木) 19:23:57.10 .net
>>79
邪魔するな!ハゲ!!

83 :名無し生涯学習:2014/06/12(木) 19:37:33.46 .net
高卒直の子なんているの?

84 :名無し生涯学習:2014/06/12(木) 20:03:40.96 .net
大学側は高校を卒業したばかりの人を増やそうとしているみたいだから今以上に増えるだろう

85 :名無し生涯学習:2014/06/12(木) 20:08:06.12 .net
なんか、それだと裏口入学みたいだよな。
学力ない人は卒業できないだろうけど

86 :名無し生涯学習:2014/06/12(木) 20:20:25.70 .net
>>85
裏口??意味不明だな

87 :名無し生涯学習:2014/06/12(木) 20:27:57.59 .net
正規の入学ルートを裏口とか

88 :名無し生涯学習:2014/06/12(木) 20:39:56.67 .net
みたいって言葉がわからんのか?

89 :名無し生涯学習:2014/06/12(木) 20:45:37.40 .net
通教改革で通学過程との整合性を図ると謳ってるから、これもその一環かな

90 :名無し生涯学習:2014/06/12(木) 20:47:51.27 .net
>>88
みたい、って言葉に突っ込んでねーだろ。なんで、不正したみたいになってんだよ。

91 :名無し生涯学習:2014/06/12(木) 20:49:58.15 .net
税理士の大学院免除みたいなもんだろ

92 :名無し生涯学習:2014/06/12(木) 20:54:54.90 .net
あれ、夏スクの支払いはなんか封筒で知らせ?が来てからでしょ?
適当でごめん

93 :名無し生涯学習:2014/06/12(木) 20:56:06.12 .net
いろんな資格で税理士の大学院免除みたいなのがあるんだよ。
それも通常の試験で受かった人たちから裏口とかいわれてるんだ。
それと同様な感じ。俺みたいに法政に入試で通学で入ったヤツから
したら裏口みたいに感じるわけよ。社会人とかだけならまだしも
高卒すぐとかとくにね

94 :名無し生涯学習:2014/06/12(木) 21:06:46.41 .net
>>92
明日締切だよ。申し込みと支払いが同時だから、注意!

95 :名無し生涯学習:2014/06/12(木) 21:07:54.46 .net
>>93
なんで、通学生がここにいるんだよ。マジでキモすぎる!!!

96 :名無し生涯学習:2014/06/12(木) 21:10:02.64 .net
>>95
違う学科にもう一回はいってるんだよ

97 :名無し生涯学習:2014/06/12(木) 21:16:44.19 .net
>>96
もっとキモいわ。通信の学士入学者には、偏差値高い大学もたくさんいるのに、学歴自慢とは…

98 :名無し生涯学習:2014/06/12(木) 21:55:33.28 .net
>>97
僻むな、妬むな、グレるな

99 :名無し生涯学習:2014/06/12(木) 22:18:54.08 .net
みんなと仲良しになりたい

絶対に

絶対に仲良しになる。

100 :名無し生涯学習:2014/06/12(木) 22:25:38.80 .net
じゃあ、まず自己紹介をどうぞ

101 :名無し生涯学習:2014/06/12(木) 22:35:49.60 .net
>>98
ねたんでないよ。そう思いたいんだろ?通学でたのが自慢って。絶対ぼっちだろ。キモハゲめ!

102 :名無し生涯学習:2014/06/12(木) 22:48:38.93 .net
本当にそういうスレ助かる。夏スク明日振り込むよ。
ありがとう。

103 :名無し生涯学習:2014/06/12(木) 23:00:25.83 .net
スクも分割払いにして欲しい

104 :名無し生涯学習:2014/06/12(木) 23:12:57.12 .net
どんだけ貧乏なんだよ、呪われてんの?

105 :名無し生涯学習:2014/06/12(木) 23:13:59.40 .net
回数制限とかで単位認定はできないけど
講義の部分だけは聴けるのが5000円とか
やればいいのに

106 :名無し生涯学習:2014/06/12(木) 23:19:28.94 .net
どんだけ貧乏なんだよ、呪われてんの?

107 :名無し生涯学習:2014/06/12(木) 23:19:52.91 .net
1講義2万とかぼったくりだろw

108 :名無し生涯学習:2014/06/12(木) 23:20:56.85 .net
なんとなく小説を書いたんでKindle版で出版してみたお
ただ今無料キャンペーン中!
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KRZZN6O

109 :名無し生涯学習:2014/06/12(木) 23:31:33.26 .net
スク専にとっては涙目だな

110 :名無し生涯学習:2014/06/12(木) 23:32:56.35 .net
最低いくら掛るか算出するのは容易なんだから短期派遣でもやって金貯めろよ

111 :名無し生涯学習:2014/06/12(木) 23:41:57.03 .net
>>94
ほんとに?1どうしよう

112 :名無し生涯学習:2014/06/12(木) 23:52:03.46 .net
>>111
ホントだよ。法政通信6月号、46ページを見るべし。

113 :名無し生涯学習:2014/06/13(金) 01:41:11.32 .net
昨日、学習のしおりやらが一通り届いてやっと読み始めた所。
夏は講習会が夏スクの時間に微妙にまたがっていて、
とれる夏スクがひとつもないことがわかった。

一年からだけど焦らずに行くよ。

114 :名無し生涯学習:2014/06/13(金) 02:07:17.73 .net
>>105
単位がいらないなら、割とマジに放送大学に入学すればいいんじゃない?
入学さえすれば、申し込まなくてもほとんどの授業がインターネットで見られるよ
結構、質の高い講義あるしね

115 :名無し生涯学習:2014/06/13(金) 05:52:58.78 .net
>>114
まじで?すばらしい♪

116 :名無し生涯学習:2014/06/13(金) 08:53:13.00 .net
放送大学の出願期間って15日からだよね?

117 :名無し生涯学習:2014/06/13(金) 08:57:35.17 .net
>>116
そうです。
放送大学募集案内
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/

118 :名無し生涯学習:2014/06/13(金) 09:50:46.12 .net
取得単位数0でも法政大学を中退って履歴書に書けるのですか?

119 :名無し生涯学習:2014/06/13(金) 10:16:41.74 .net
書いてどうなるの?

120 :名無し生涯学習:2014/06/13(金) 10:17:14.88 .net
法政中退狙うなら慶応中退の方がw

121 :名無し生涯学習:2014/06/13(金) 10:32:07.26 .net
>>118
ゼロ単位でも法政中退にしてる人おおいかな

122 :名無し生涯学習:2014/06/13(金) 15:27:21.79 .net
史学科って年寄りが多くて、若いのは少ない?メディアスクの科目が全然ないから、スクに行けない人は卒業出来なさそうだな


123 :名無し生涯学習:2014/06/13(金) 15:40:54.87 .net
ジジババがメディアなんかできるわけないだろ
でも時間はあり余ってるからスクには来るぞ

124 :名無し生涯学習:2014/06/13(金) 15:53:42.49 .net
>>123
やはり、ジジババばかりだから、メディアの需要なんかないってことね。日文は結構メディア化してくれてるのにな。

125 :名無し生涯学習:2014/06/13(金) 16:56:04.33 .net
年寄りだからネット出来ないってのは甘えだな
出来ないなら無料の市民講座なり行ってくればいい
年取るほど傲慢でわがままなんだよな
お前たちの世代で言うところの気合いが足りないんだよw

126 :名無し生涯学習:2014/06/13(金) 16:56:44.10 .net
IEしかだめなのは勘弁

127 :名無し生涯学習:2014/06/13(金) 17:01:33.68 .net
ジジババを入学させないように
手続きはネットでやらせたほうがいいな

128 :名無し生涯学習:2014/06/13(金) 17:49:32.90 .net
おまいら、ちゃんと夏スクの入金したか?

129 :名無し生涯学習:2014/06/13(金) 19:08:35.75 .net
バカモン、
てめえらもいつかジジババになるのさ

130 :名無し生涯学習:2014/06/13(金) 19:35:28.05 .net
平等だからな。

131 :名無し生涯学習:2014/06/13(金) 19:39:45.14 .net
ジジババだけど春スクにレオタードきていって良いですか?

132 :名無し生涯学習:2014/06/13(金) 19:57:46.42 .net
ぜひきてきてくれ。俺はまわしでいくよ

133 :名無し生涯学習:2014/06/13(金) 20:10:37.25 .net
お年寄りは知力、体力共に劣るから単修にしろスクにしろハンデがあるよね

134 :名無し生涯学習:2014/06/13(金) 20:13:45.78 .net
>>132アレがはみ出てますよ(^o^)/

135 :名無し生涯学習:2014/06/13(金) 20:24:59.90 .net
>>133
だからと言って甘やかすのはダメ
むしろ普通以上に厳しくしろ!

136 :名無し生涯学習:2014/06/13(金) 20:57:03.01 .net
小生もそのやうな電脳授業なるものを受けてみたゐ

137 :名無し生涯学習:2014/06/13(金) 22:17:29.74 .net
4月入学の第4回入学許可通知きた人いる?

138 :名無し生涯学習:2014/06/13(金) 22:18:27.47 .net
4月入学第4回分の合格通知書きた人いる?

でした・・

139 :名無し生涯学習:2014/06/13(金) 22:41:40.20 .net
昨日来たよ。

140 :名無し生涯学習:2014/06/13(金) 23:27:29.62 .net
>>139
まじっすか。まだこなくて不安

141 :名無し生涯学習:2014/06/13(金) 23:38:43.59 .net
僕も来てないんです泣

142 :名無し生涯学習:2014/06/14(土) 07:31:14.82 .net
そうだそうだ
もっと暴れろ

143 :名無し生涯学習:2014/06/14(土) 07:33:15.77 .net
あ、書くとこ間違えたw

144 :名無し生涯学習:2014/06/14(土) 10:03:52.89 .net
よーし、オジサンが暴れちゃうぞー

145 :名無し生涯学習:2014/06/14(土) 11:21:53.39 .net
不合格通知書か?

146 :名無し生涯学習:2014/06/14(土) 11:59:41.34 .net
まだ来てない人は不合格じゃない?急いで振り込む必要ないからね(^^)/~~~

147 :名無し生涯学習:2014/06/14(土) 12:05:06.37 .net
>>144アレがはみ出てますよ(^o^)/

148 :名無し生涯学習:2014/06/14(土) 12:23:18.72 .net
通知きたー

149 :名無し生涯学習:2014/06/14(土) 12:59:28.47 .net
わたしも来てないんです泣

150 :名無し生涯学習:2014/06/14(土) 13:11:20.40 .net
>>146
慶応からの編入の俺がおちるわけないだろ。
こないけど・・・

151 :名無し生涯学習:2014/06/14(土) 13:21:13.91 .net
>>147
はみ出すほどでかくないわ。くそが!!

152 :名無し生涯学習:2014/06/14(土) 13:34:15.60 .net
>>151
うむ、なかなか謙虚でよろしい

153 :名無し生涯学習:2014/06/14(土) 13:58:50.25 .net
12日発送でまだきてないっておかしいね。
普通郵便でもとどきそうだが

154 :名無し生涯学習:2014/06/14(土) 15:58:49.16 .net
>>153
夕方に発送しているみたいだぞ

155 :名無し生涯学習:2014/06/14(土) 16:35:30.74 .net
ポストに入ってた。受かってたわ。
というか書留じゃなくて特定記録なんだなw

156 :名無し生涯学習:2014/06/14(土) 17:08:43.31 .net
夏スクの振込みしてなかったオワタ

157 :名無し生涯学習:2014/06/14(土) 17:11:25.60 .net
あれは振込み用紙が届かないから忘れがちだよな
俺も過去に一回すっ飛ばしたw

158 :名無し生涯学習:2014/06/14(土) 17:45:30.12 .net
>>156
だからあれほど言ったのにwww

159 :名無し生涯学習:2014/06/14(土) 18:08:15.52 ID:drCDMaRCQ
あら。。残念だったね。。

総レス数 1043
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200