2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.241★☆★

1 :名無し生涯学習:2014/06/11(水) 23:13:14.42 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.240★☆★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1400418578/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのもやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2014年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014gakubu.pdf

103 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 20:23:29.24 .net
>>101
憲法は戦後一度も変わってないけど解釈が大きく変わってきてる
この辺を解説した授業を希望

104 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 20:32:50.48 .net
>>103
日本国憲法
http://syl-web1.code.ouj.ac.jp/ouj-f261/dt-16052.html

105 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 21:06:34.40 .net
来期の面接授業っていつ頃判明する?

106 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 21:33:43.88 .net
以下の問いに答えよ。

放送大学学生−
(ジジイが臭い+ババアが臭い+メンヘラが臭い+障害者が臭い)
=?

(回答)→

107 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 21:50:10.88 .net
=3.14

108 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 22:24:53.14 .net
>>102
特定した

109 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 22:41:24.85 .net
超卑しい在日チョン銭人が、なんでこの大学にいるんだ?
日本国民のための大学なんじゃないの?

税金すら払っていない朝鮮人は来るな!!!!!!!!

110 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 23:07:23.10 .net
えっ、店で買い物しないの?
消費税ぐらい払ってるだろうよ。

111 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 01:35:11.19 .net
>>64
涼みついでに学習センターよく行くわ

112 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 02:08:47.71 .net
>>105
昨年は7月1日

113 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 03:07:12.23 .net
東京文京学習センターの学生ホールにあるテレビでWCを観戦してた奴なんなの

114 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 04:06:39.37 .net
文京だったら学生だろうな

115 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 04:26:59.72 .net
>>102
でもエンジン頑丈なのか、その自転車の
キャンピングカーで面接まわってる、人にはあったことあるな。
隣の学習センターまで1週間かけていくそうな。

116 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 05:52:51.97 .net
>>106
答)入院汁

117 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 05:55:12.57 .net
>>91
いっぺん死ね

118 :KABA.ちゃん:2014/06/16(月) 05:58:16.66 .net
>>94
ひょっとして、アタシとかミッツさん?
男の方を好きになるのって、そんなに異常なの?

119 :KARAちゃん:2014/06/16(月) 06:36:36.55 .net
>>118
ひょっとして、アタシとか少女次時代さん?
男の方を好きになるのって、そんなにオルチョンなの?

120 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 07:53:03.69 .net
>>103
それやるなら、俺は憲法9条を国際法から解説する一コマを入れて欲しいなあ。
国際法からみたら、どこの国も入れてる理念条項と変わらず、軍隊持っても問題ないとされているんだけど、そこをどう解説するかに興味ある。

121 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 08:00:59.97 .net
>>106
放送大学学生をH
ジジイが臭いをJ
ババアが臭いをB
メンヘラが臭いをM
障害者が臭いをS
とすると
∀x(Hx∧¬Jx∧¬Bx∧¬Mx∧¬Sx)

122 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 08:08:54.73 .net
>35
イタリア語の開講、私も密かに待っています。
待ちきれなくて自分で(NHKでww)始めてしまいました。
以前、開講される、との噂などあったのでしょうか?
早く開講されるといいですね

123 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 08:32:52.36 .net
>>121
ニート(N)を追加すると
∀x((Hx∧¬Jx∧¬Bx∧¬Mx∧¬Sx)→Nx)
じゃね?

124 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 09:56:54.46 .net
>>122
数人の人がイタリア語・ポルトガル語は求めていたんですけども
学長様が資金不足と言及してましたね。。。
まあ需要もないのだろうけど(外語の中ではあるとしても。)

>>113
昨日の千葉センターで、20人がサッカー見ていて、
何事かと思ってマジ焦った。またホワイトハウスが何かしでかしたのかと思ったよ。

125 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 10:44:41.48 .net
>>124
でも情報コースを開講する資金はあるんだよな

126 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 10:54:30.78 .net
>>121 >>123
記号論理学ですね
俺は3回目くらいの放送で断念した
とにかくわけわからん

127 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 11:09:35.14 .net
>>124
数年前の韓流ブームの時は韓国語BBAがすごかったけど今は韓国語が人気なくなってるので
イタリア語・ポルトガル語にすればいいと思う

128 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 11:12:57.23 .net
>>127
イタリア語・ポルトガル語よりロシア語の復活が先だろ
佐藤純一先生がお元気なうちにやってほしい

129 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 11:28:35.97 .net
古典言語(サンスクリット、古典中国語、神代文字、ラテン、古典ギリシャ語、ヘブライ語)などやってほしい

130 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 11:42:17.18 .net
>>129
神代文字はオカルトだろ
他はいいけど

131 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 12:05:49.84 .net
外国語科目は放送より面接授業の方が好きだな
古典言語でも面接授業なら開けるだろうからやってほしい

前にイタリア語の面接受けたけど面白かったよ
講師はイタリア人で、子供の頃に見たうる星やつらのアニメが大好きで日本にはまったそうだ

132 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 12:22:36.20 .net
>>129
古典言語の授業面白そう

133 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 12:38:51.70 .net
哲学、宗教、古典文学、古代史などを深く学ぶには古典言語は必須だな
俺はインド思想に興味があるのでサンスクリットとパーリーを希望

134 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 12:52:12.24 .net
英語もろくにできねーのに能書きたれんなw

135 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 12:55:45.74 .net
This is a pen.

136 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 13:28:30.99 .net
>>123
()の位置が違うのでは?
俺も理解できてないので自信はないが・・・!
∀x(Hx∧((¬Jx∧¬Bx∧¬Mx∧¬Sx)→Nx))

137 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 13:33:54.44 .net
選言と連言が逆かな?
∀x(Hx∧((¬Jx∨¬Bx∨¬Mx∨¬Sx)→Nx))
が正しいかな?

138 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 13:36:52.37 .net
∀x((Hx∧(¬Jx∨¬Bx∨¬Mx∨¬Sx))→Nx)だろ?

139 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 13:40:14.36 .net
>>136-138
ワー 全然わからんWwww!

140 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 13:45:59.55 .net
>>134
フランス語入門1、2に合格したので次は古典言語の授業がとりたいんです
ダメでしょうか・・・
できればラテン語がいいなー
新科目、ラテン語を巡る冒険(15’)は無理あるかな

141 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 14:10:02.34 .net
「西洋の古典言語」って科目にして7回ずつ
ラテン語と古代ギリシャ語の基礎文法教えて、
最後の一回で独習ガイドみたいなのやるのはどうだろう。

142 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 14:36:29.24 .net
いいや
俺は断然サンスクリットとパーリだな

143 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 14:36:57.95 .net
>>141
シラバスあげおつw

144 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 14:38:29.19 .net
高卒ニート砲台生だけど、やっとパート決まったったwww

このスレみんなに感謝

145 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 14:40:12.00 .net
メソポタミアのくさび形文字なんかも面白そうだな

146 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 14:46:35.03 .net
>>144
おめでとう
次は正社員だね!

147 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 14:59:48.63 .net
>>131
面接授業だとどうしても超初歩からになってしまって、
ある程度やっている人には物足りないんだよね。

148 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 15:03:00.79 .net
>>127
でも普通に韓国ドラマとか面白いよ。病院関連のありがちな陰謀みたいなやつ。

神代文字は、音節が一致しないから実在しなかったね。
そのネタは「アジアと漢字文化」に明記されている。

149 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 15:50:28.58 .net
学芸員実習の抽選申し込んだ人いる?結果届いた?

150 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 16:15:23.78 .net
篤先生と結婚したい・・・
イケメンすぎるトータリリー的に考えて

151 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 16:53:05.21 .net
由美子先生とエッチしたい・・・
熟女すぎるトータリリー的に考えて

152 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 19:15:43.49 .net
>>134
ハゲ

153 :ハゲチラカットルガナ:2014/06/16(月) 19:23:36.33 .net
skin

154 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 19:32:17.34 .net
心配ないからね
君の頭皮に
毛髪が生える
明日がきっとある

155 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 20:00:06.72 .net
仏教大にそういうのはないの?

156 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 20:00:59.86 .net
>>155>>142

157 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 20:02:13.74 .net
放送大学学生の齢を考えろ
もう生えない

158 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 20:04:21.46 .net
>>155
佛教大は浄土宗だからないんじゃないかな?
サンスクリット(梵語)はどちらかというと密教系で使う希ガス

159 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 20:04:42.08 .net
集団的自衛権閣議決定 ← いまココ
    ↓
国家総動員法 復活!

160 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 20:20:02.99 .net
>>158
いろいろ事情があるんだね
素直に東大行けばいいんだろうな

161 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 20:56:41.97 .net
東京大学はサンスクリットやパーリあるのかな?
天台宗と真言宗の大正大学や真言宗の高野山大学あたりだと確実にあるな
あと東京外語大学もあると思う

162 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 22:54:11.68 .net
廃仏毀釈の復活きぼんぬ
お仕着せ宗教は一旦リセット汁

163 :名無し生涯学習:2014/06/16(月) 23:46:35.14 .net
>>161
仏教系大学だったらサンスクリット語パーリ語、必修じゃないのかな。
佛教大学でも基礎科目のようだし。

164 :名無し生涯学習:2014/06/17(火) 02:44:34.93 .net
胡散臭いな。
ポアとかもチベット密教の用語だったんだしな。

165 :名無し生涯学習:2014/06/17(火) 03:55:34.29 .net
>>149
2012年度定員30名→2013年度定員20名→2014年度定員15名
どんどんプラチナチケット化しとりますがなw
心理実習よりも高倍率です。

166 :名無し生涯学習:2014/06/17(火) 04:28:43.19 .net
2学期の面接授業の内容発表はいつなんだろうか?

167 :名無し生涯学習:2014/06/17(火) 07:43:24.11 .net
先生によっては自分の次学期の面接を教えてくれる人もいるけどね

168 :名無し生涯学習:2014/06/17(火) 07:44:42.46 .net
>>162
キリシタン狩りも復活してほしい

169 :名無し生涯学習:2014/06/17(火) 08:59:17.38 .net
自学習センターの面接日程は2学期も含めて
利用の手引きに載ってるだろう。

全国版は7月入ってじゃない。
でも判っても、最悪抽選だし。よていしても受講できるかわからない。

170 :名無し生涯学習:2014/06/17(火) 09:03:21.42 .net
>>169
>自学習センターの面接日程は2学期も含めて
>利用の手引きに載ってるだろ
んなわきゃーねーわ
東京の場合は

171 :名無し生涯学習:2014/06/17(火) 09:13:19.35 .net
>>170
情けんねぇな、文句言いなよ。
あんなもの年度当初に決まってるよ。

172 :名無し生涯学習:2014/06/17(火) 09:16:31.68 .net
武富士以上…若者を食い物にする学生支援機構の奨学金、えげつない取り立ての実態
http://biz-journal.jp/2014/06/post_5119.html

173 :名無し生涯学習:2014/06/17(火) 09:30:42.43 .net
在学猶予って制度はいつまで使えるかな?

174 :名無し生涯学習:2014/06/17(火) 09:41:59.74 .net
>>171
>情けんねぇ
ってなあに?日本語でおk?ハゲ?

175 :名無し生涯学習:2014/06/17(火) 10:53:29.24 .net
>>165
応募した?

176 :名無し生涯学習:2014/06/17(火) 13:19:53.20 .net
消費税引き上げに伴う臨時福祉交付金申請書キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
放送大学に行ってる人は該当する人多いはず

177 :名無し生涯学習:2014/06/17(火) 13:20:32.06 .net
なにそれ?

178 :名無し生涯学習:2014/06/17(火) 15:18:14.29 .net
>>168
じゃ、麻なま太郎は処刑か

179 :名無し生涯学習:2014/06/17(火) 15:25:41.85 .net
>>177
古事記には1万円くれるって話
自治体によって違うけど該当者には今月中には届くはず
該当すると思われる人は各自治体に問い合わせるか
学習センターで遊んでる痴呆公務員に聞くこと

180 :名無し生涯学習:2014/06/17(火) 15:34:47.05 .net
>>176
ジジババのこと?

181 :名無し生涯学習:2014/06/17(火) 15:35:21.63 .net
>>172
そら返さんかったら取り立てるだろ。
借りたら返す。小学生でもわかるわw

182 :名無し生涯学習:2014/06/17(火) 15:40:16.22 .net
>>180
爺婆でなくても古事記はもらえる
ただし扶養されているニートはダメ
爺婆(年金受給者)は1.5万円で子育て世帯は一人当たり1万円だね
放送大学の授業一つ受けられるくらいの金額

183 :名無し生涯学習:2014/06/17(火) 15:42:43.87 .net
これか、二つの給付金
http://www.2kyufu.jp/

184 :名無し生涯学習:2014/06/17(火) 15:44:05.82 .net
住民税均等割非課税なんてよほどだろ。年収100万レベルだろ?ジジババだって対象外の人が多いんじゃね?

185 :名無し生涯学習:2014/06/17(火) 15:47:25.89 .net
国民年金だけとか、生活保護とか

186 :名無し生涯学習:2014/06/17(火) 15:48:18.95 .net
年金生活者で国民年金だけって世帯なら各当するんじゃない。
1万もらってもな、昨日そのくらい使っちまったから。w

187 :名無し生涯学習:2014/06/17(火) 15:49:40.64 .net
政府もバカにしてるよな。一度切りの一万でだまらせるなんて。消費税は未来ずっと続くってのに。

188 :名無し生涯学習:2014/06/17(火) 15:50:17.92 .net
>>185
生活保護は関係ないそうな
詳細は >>183

189 :名無し生涯学習:2014/06/17(火) 15:53:52.57 .net
>>187
公明党お得意のバラマキってやつさ

190 :名無し生涯学習:2014/06/17(火) 16:01:57.88 .net
>>172
武富士は潰れたのはご存知ですか?
武富士以上やらねば学生支援機構は存続できないってことになるんです。
本当にお困りの学生さんには無利子の奨学金をお貸ししています。
有利子なのを知っていながらどうしても貸して欲しいというからお貸ししたまでです。
なにか問題でもあるのでしょうか

191 :名無し生涯学習:2014/06/17(火) 16:03:13.82 .net
おまいら馬鹿にしてるけどオイラのとこにはちゃんと来たぞ
ちなみに20歳台で某自治体非正規雇用者
教育委員会の目標かなんかで非正規雇用者は学歴に関係なく自腹で放送大学に入学しないといけない

192 :名無し生涯学習:2014/06/17(火) 16:06:16.31 .net
>>190
まあ民間がやれば批判うけたり規制がかかるけどお役所がやれば何でもありだからな

193 :名無し生涯学習:2014/06/17(火) 16:18:32.31 .net
>>191
日本語でおk

194 :名無し生涯学習:2014/06/17(火) 16:19:01.05 .net
>>191
よくそんな収入でやってるね。
まぁがんばりな。

195 :名無し生涯学習:2014/06/17(火) 16:19:29.42 .net
>>193
ワンパタンだね。

196 :名無し生涯学習:2014/06/17(火) 16:22:05.43 .net
>>191
一人称がオイラの奴ウザい。
しかも頭悪そう。

197 :名無し生涯学習:2014/06/17(火) 16:23:58.33 .net
>>178
石破シゲルもキリシタン

198 :名無し生涯学習:2014/06/17(火) 16:29:25.43 .net
>>190
武富士が潰れたのはグレーゾーン金利規制、過払い金の返還に対応できる企業体力がなかったからでは
奨学金制度は高等教育の平等化という側面から、内部組織を小さくしてでも続けて欲しい

199 :名無し生涯学習:2014/06/17(火) 16:31:17.27 .net
>>195
頼むから翻訳したレスをくれ
おまえ以外理解できずにみんな苦しんでる

200 :名無し生涯学習:2014/06/17(火) 16:31:20.74 .net
>>195
不法滞在のシナ人は祖国にお帰りくださいアルヨ。

201 :名無し生涯学習:2014/06/17(火) 18:58:30.89 .net
>>199
お前以外?お前しか、居ないのでは

202 :名無し生涯学習:2014/06/17(火) 19:14:22.02 .net
>>191
だけど、強制することはできないはずだから
無視してもイイとは思うが

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200