2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.241★☆★

1 :名無し生涯学習:2014/06/11(水) 23:13:14.42 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.240★☆★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1400418578/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのもやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2014年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014gakubu.pdf

842 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 09:44:33.40 .net
>>840
たぶんだけど、指弾の使い方間違ってるよ

843 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 11:38:36.15 .net
ゆ・・指弾

844 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 12:29:09.04 .net
爪弾の間違いでしょ

845 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 12:55:31.39 .net
ラジオ科目をラジオ聞きながら文字起こしソフト使って全15回PDFにしたけど
調べてみたら印刷教材と内容ほぼ一致
無駄な努力だったorz

846 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 12:57:51.61 .net
>>845
精神分析とユング心理学は全然一致しないから困ってる。

847 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 13:00:46.51 .net
>>840
指弾なんて難しい言葉使うからいけないんだよ
普通に指摘って書けばいいのに強く指摘されたことを言いたかったんだろな

848 :南部虎弾:2014/07/04(金) 13:06:34.06 .net
>>847
指弾ってどういう意味か知ってる?
鼻くそ丸めてピンッて弾くことだよ。

849 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 13:16:29.01 .net
面接授業では指弾はやらないでください
昭和の小学生じゃないんだから

850 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 13:22:00.50 .net
>>845
いいね
学生みんなで協力して放送授業をすべて文字起こしして公開するプロジェクト
著作権上も音声を文字に変換してるので問題ないと思われる
だれか音頭とってやってくれないかな?

851 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 14:23:06.66 .net
>>845
文字化ソフトで面接授業の資料作って配布した先生いたけど、「東日本と酉日本」なんてなっててワロタ

852 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 15:24:46.42 .net
2学期の面接授業のシラバス載るのいつ?遅くない?

853 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 15:36:20.15 .net
>>850
10年近く前だけど現在のWMAやWMPのネット配信する前に実験的に文字付の配信やってたな
音声のキーワード検索なんかもできて高機能だったけど画面が小っちゃかった
俺は役場で見てたんでストレスなく見れたんだけど多分コストが高いのと
一般の家庭ではネット環境とPC性能がかなり良くないと全く見れなかったんでボツになったんだろうな

854 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 15:59:27.35 .net
面接授業の更新遅いなぁ

855 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 16:39:56.84 .net
物質、材料工学と社会をとっている方います?
どこを勉強したらいいのか、もう分かんない。。。

856 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 18:08:26.33 .net
>>853
俺も実験に参加したけどまともに動かなかった
当時はADSLさえもちゃんと動かない時代だったからな
まともに動かないのは目に見えてたのに予算ついたからって
放送大学はやっぱりお役所だと思った記憶がある

857 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 18:30:53.75 .net
>>855 とったわーぎりぎりの訂正ありのCだったわー
ちなみに危険物甲種の化学の単位でみとめられるらしいー2単位get

858 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 19:52:03.94 .net
>>857
それ、消防試験研究センターに直接問い合わせた?
放大スレ234に「物質・材料工学と社会('05)」を履修して、
甲種受験資格の「化学の単位」として認められたと書いた者だけど、
現在開講している('11)はどうなのかは知らない。

859 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 20:00:40.29 .net
>>847
亀レス申し訳ない
指弾ってのは、間違いを非難されるくらいの意味だと誤って覚えてました。
まさかこんなに反応があるとは…

860 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 20:16:05.12 .net
>>859
おちんちんびろーん

861 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 20:27:13.44 .net
>>860
竹熊賢太郎だっけ?

862 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 20:29:34.12 .net
>>860
びろびろびろーん。おっべろべろべー

863 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 20:34:34.14 .net
上に向いた小保方貼子のでっかい鼻の穴は、嘘つきの証
下の穴は、すべての教授や研究者に提供した性処理穴は、ニセ博士の証

864 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 20:39:07.20 .net
女が女の武器使ってのし上がるのが何が悪い。
お前が博士か?と突っ込みたくなる博士がごまんといるのだから
死にかけじじいを慰めて勝ち取ったっていいだろうよ。

865 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 20:54:11.67 .net
霊媒師と組んで妻を殺す准教授もおる

866 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 20:59:07.24 .net
心霊研究にはまって失職した帝大助教授もいる。
今始まったことではない。

867 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 21:13:56.22 .net
>>863
お前は子供やのう。
サラリーマンの世界でも学者の世界でも、人間関係がすべてじゃねーか。
あんたのとこのトップみてみろ。
営業にしろ事務にしろ開発にしろ、決して他のやつより突出して優秀だったわけじゃねえだろ?
あんたが出世するかどうか?
そりゃあんたの直属の上司に気に入られるかどうかそれだけの話。

まあ、オボはそれを勝ち取った。
つまりそういうこった。

868 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 21:29:47.23 .net
だがオボは、人生詰む寸前。
STAPが小保方の実験で再現できないことは、
捏造ニセ博士である小保方自身が分かっている。

今度は、下の穴に隠したマウスをトイレですり替えるだろう。
小保方晴子とは、研究者ではない。ただの慰安婦に過ぎない。

869 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 21:37:14.68 .net
爺にまたがって博士取ったこと自体は非常にグレーゾーンだが

ずさんなくせに目立ちすぎたことがブラックアウト。で、今に至る。

870 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 21:55:21.12 .net
小保方まん子、やりまん肉便器!
ぜひ面接授業を(笑)

「捏造論文の作り方」
「教授と寝て博士号を取る方法」とかwwwwwwww

871 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 22:01:16.14 .net
放送授業でもいいよ

「初歩からの爺介護性交実」を実演してもらって。
全15回

15回も同じ女のAVは飽きるなぁ。

872 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 22:12:50.27 .net
授業と授業の間に流れてる曲なんて曲?

873 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 22:20:38.11 .net
第一回「割烹着で教授と性行して単位をもらう」 担当 小保方貼る子 捏造白紙

874 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 23:42:43.88 .net
明日は白神山地

875 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 23:49:34.15 .net
試験まであと1か月ないが
手つかずの科目が4科目ある
いまからスパートかけないと

876 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 01:31:18.67 .net
せんだみつおが

877 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 05:05:00.49 .net
>>857
そんな、面倒臭い事せずとも乙種4つ取得して甲種受験資格得た方が近道なのでは?

878 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 05:08:44.20 .net
母婆型曇子

879 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 06:53:11.31 .net
>>878
原型あらへんがな

880 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 07:10:21.24 .net
受験票もうきてる奴いる?

881 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 08:18:49.01 .net
>>880
放送大学からメールきただろ
7月4日発送(予定)

882 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 08:19:52.14 .net
ってことは週明け?

883 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 09:21:38.65 .net
>>874
もののけ姫の出身地だね
昨日テレビでもののけ姫やってたけど放送大学と日本テレビがタイアップしてるのか?

884 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 09:47:38.88 .net
>>865
日本の教育から宗教を外したツケだな。
宗教を闇雲に嫌った結果、邪教の付け入る隙を作ってしまった。

885 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 09:53:12.09 .net
>>865
そこの大学のスポットCM九州の民放でたまに視掛ける。

886 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 09:54:39.57 .net
>>884
残念ながら日本での信教の自由とは宗教を信仰せず持たない自由も含まれる。

887 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 09:58:10.32 .net
>>884
もののけ姫はアニミズムまたは古神道かな?

888 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 10:01:06.34 .net
888げっと!!

889 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 10:06:16.75 .net
>>866
それ以来現代でも日本の臨床心理学はオカルトや詐欺にはまる伝統があるんだな
SMに嵌った放送大学臨床心理学女性准教授なんかまともなほうだと思うよ

890 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 10:18:16.99 .net
>>886
それもまた邪教の付け入る隙なんだよなあ。
大体、人押さえ付けて水飲ませたり、“ザ・グル”とやらが頭ポンポンと叩いて病気が治ったら医者イラン。

891 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 10:22:53.74 .net
教育基本法改正で宗教的情操の涵養は入ったんだけど、紙の上だけだね<現状
現場の教師がイデオロギーでサボタージュしてる以前に、本当にその手の知識がゼロだからどうしようもない。

892 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 10:24:08.45 .net
>>889
あんな不細工の聖なる水なんて飲みたくも浴びたくもねーわ。
鞭や蝋燭のプレイですら、「チェンジ」。
あの不細工が砲台を追われたら、薄暗いピンサロの地雷要員さ。デリヘルだとチェンジ。SMクラブだと指名なくてクビ。

893 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 10:28:14.65 .net
>>891
「宗派に偏らない」という条件付きでなら仏教教育を採り入れるべきとの提言はあったよね。

894 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 10:28:40.46 .net
宗教云々よりも、モンスターペアレントから生まれたガキが
モンスターチルドレンとして小学校に入学しているんだから
教育現場では今以上に道徳教育を強化しないと駄目だろう。

895 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 10:39:26.79 .net
>>894
それ以前から、「教祖様のタヒ」で殉タヒする馬鹿な信者達はいたんだもんね。
道徳教育って、先生方にとっては自分の専門外。大抵はHRやら授業の遅れをトリモロス時間に充てられるよね。
強化はいいが点数付けるのはいかん。

896 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 11:10:15.37 .net
公明党が政権与党のうちに日蓮正宗を国教にするべきだと思う

897 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 11:15:39.53 .net
>>894
モンスターペアレントの発生原因が教師の糞さなのだから
今まで以上に教師はしばかねばなるまい

898 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 11:23:47.93 .net
>>896
だいぶ前に破門されて関係ないじゃん。
犬作と日顕のどっちが先に死ぬかは興味深いが。
仲良く同じ日に死なないかなw

899 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 11:55:11.03 .net
大作はずいぶん前に死んだんじゃねーの?

900 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 12:18:36.89 .net
数日ならともかく、関係者が逮捕される危険を犯して死を長期間隠すとは真面目には考えられない。
武田信玄ですら即バレしてるのに、公明ごときでそんなんできるなら集団的自衛権は通ってない。

901 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 13:49:25.53 .net
>>896
日蓮宗だけは駄目!
仏教自体あまり好きじゃないが、仏教を国教にするんなら浄土真宗のほうがまだマシ。

902 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 13:53:51.34 .net
いや真言宗だろう

903 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 14:00:24.21 .net
受験票キタ━(゚∀゚)━!
緊張してキタ━(゚∀゚)━!

904 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 15:16:47.12 .net
来てねえ@東北

905 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 15:40:03.35 .net
東北は復興しとけ。
まずはそれからだw

906 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 16:04:44.69 .net
     r‐z´   /         `ヽL_
      |/|/ / /|  |   ト、 \ \ヽト \
     V/|/| /‐|<|_,l  |_>‐ヽ| ト、|| ト、|
     イ|イ |/y'´(.j`´|\|´ヒ)`'v|ノN`| |
     || | |∧      ・      /k)  | |
     || | |ヽヘ、  「  ̄`|  イ-'|  | |     あんた次スレ立てなさいよ!
     || | |:|:|:|:l\. |_  ノ.///:::|  | |
      |{< ̄ ̄\´\ ̄ 7/ ̄〉´ ̄\l.|
     ノ/ー(⌒ヽ:.:.:\ \/ .イ:.:.:.:.://、|
     //  ヽ::::ハ:.:.:.:.:| >Xく |:.:.:.:.|/ \
    /〈  / ̄}::::::\:.:.ト、/∧ .>|:.:.:.:.}∠   \
    { :}/´l  .::|/::::: ̄ ̄`)ハ〉|:.:.:./:::::<   >
    |Kl  |..:::::ヘ / ̄| ̄/  ./:.:./\::::::::..../\

907 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 16:22:35.87 .net
受験票かと思いきや、コース変更許可書ですた。

908 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 19:00:43.67 .net
英文法A to Zの訂正の手紙来た。

909 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 19:15:23.97 .net
受験票も地域社会の教育的再編の返信もきてねぇよーばかやろー。

910 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 20:35:09.26 .net
受験票きた@東海
なお地域社会の教育的再編の返信はまだ届いてない

911 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 20:48:55.66 .net
郵政省で止めてるか。

912 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 21:06:03.22 .net
>>911
昭和だなw

913 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 21:28:17.95 .net
効率的な攻略法を思いついた。
とにかく持込可のオアシス科目を可能な限り履修する。15科目くらい。
ほとんど勉強しなくても、過去問と課題で出たところを教科書にラインひいて
おけば、ぶっつけ本番でクリヤできる。
悪くても15科目のうち10くらいはほぼ無勉強でもいけるはず。

914 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 21:34:08.74 .net
いや、持ち込み可に厳選すれば、ラインすら引かなくても、前日流し見当日索引だけで66%なら普通にいけるものだけど。。。

915 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 21:37:52.51 .net
それにしても思うことは、
持込可ってことは、勉強しなくても単位とらせてあげますよって
言ってるようなものだと思うのだけれど、そんな簡単に単位あげても良いの?
大学側のやる気ないんじゃね?

916 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 21:47:50.81 .net
>>915
持込可はなめないほうがいいよ。
数学の歴史は、欄外から出た

917 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 21:54:41.04 .net
>>915
持込可が無くなると
おじいちゃん、おばちゃんは困るだろ。
誰のための大学だと思ってるんだよ。

918 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 21:57:28.26 .net
それじゃあ、持込不可科目ばかり選んで苦戦してる俺はいったい何なんだ!?
不公平だろ。まったく、科目選び失敗したぜ。ちぇっ。

919 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 23:26:45.19 .net
事前に調べれ。

920 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 23:42:16.41 .net
不公平とかワロス

921 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 00:05:35.74 .net
受験票到着にばらつきがあることはどうなんだ!?
不公平だろ。田舎バカにすんな。

922 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 01:22:01.86 .net
うちはまだ受験票来てないわ

923 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 01:44:01.30 .net
高橋和夫の科目、添削が返却されて来たが、いつもと字が違うぞ。誰の添削だろうw

924 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 02:13:30.03 .net
>>776
777 778
大学のサークルについてお聞きした者です
訳あって返事が遅くなりました。すみません。。
情報ありがとうございました
僕は東京か千葉の学習センターに通うつもりです。
とりあえず色んな学習センター見学しようかと(´゜ω゜)

925 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 03:52:45.29 .net
>>923
署名あるだろ?

926 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 05:45:30.13 .net
>>921
だったら、千葉に住みなよ。
それか、受験票を送れない事情ができたんだろ。

927 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 05:56:32.02 .net
>>924
東京の鉄道サークルだったらやめといたほうがいい。
まるで北朝鮮だよ。

928 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 05:58:29.51 .net
>>915
持ち込んだって激ムズだよ。特に数学の専門科目は。

929 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 06:25:18.58 .net
>>927
鉄オタってそんなもんだろ。

930 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 07:00:02.30 .net
>>923
受けたことはないけど、何人か想像はつくね。親しい先生でなければTAの人だろう。

931 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 07:59:01.86 .net
>>930
一般的にTAの人が添削してくれると字がきれいで丁寧に添削してくれるんでうれしい
将来有名な人になるかもしれないので署名つきの添削をとっとくと価値出るかも?

932 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 08:19:39.35 .net
>>925
ない。
責任者のとこに印鑑あるだけ。
でもこの人の科目はとったことあるから字が違うのは一目瞭然。

933 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 08:21:17.31 .net
>>931
たしかに字は丁寧に書いてある。
けど添削が。。

934 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 12:33:50.18 .net
おまえらは、砲台卒業して大卒資格を手にしたら、
給料いくら上がるんだ?おれは12000円程度。

935 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 13:41:52.00 .net
もともと院卒だし・・・

936 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 16:20:55.79 .net
たまには通信指導が記述式の科目とりたいけど、あまりないよね。

937 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 18:23:59.05 .net
面接授業の最後に書くアンケート用紙って学習センターによって名前を書く書かないがあるけど名前書く場合って白紙だと単位もらえないの?

938 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 18:46:13.11 .net
来年の卒業研究の指導教員から星薫先生の名前が消えてたけど、今年限りで退職?

939 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 18:58:54.87 .net
>>921>>926
俺は所属は千葉で、居住地は1000kmは離れているが、火病らんぞw



>>921はいい加減にしておかないと野々村認定されるぞw

940 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 19:27:15.29 .net
>>939
ってことは岡山〜山口?

941 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 19:32:11.94 .net
>>937
名前書くんであれば、1行くらい何か書けや。
これまた先生によって違うんだよなあ。
紙の1/4しか書いてないと「もう少し書いて下さい」って先生もいる一方で、名前書いて白紙で出してた人については「あの人はよく質問してくれたから合格にする」って先生もいたしな。

942 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 20:19:00.83 .net
>>938
大学院のパンフレットに退職予定が書いてあるよ

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200