2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

産業能率大学 通信教育課程 Part45

1 :名無し生涯学習:2014/06/12(木) 19:36:06.71 .net
産業能率大学 情報マネジメント学部 現代マネジメント学科
通信教育課程に関するスレッドです。

卒業に向けて有益となるよう、情報交換をしていきましょう!

産業能率大学 通信教育課程 公式HP
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

前スレ:◆産業能率大学・通信教育課程Part44◆
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1392973052/

※短大の方はこちら
◇自由が丘産能短期大学・通信教育過程Part49◇
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1397532776/

※荒らしは基本スルーでお願いします。
ほっとけばそのうちいなくなります。

※あくまで学生や学生希望者にとって有益なコメント投稿を心がけましょう。

※交流をする場合、相手の気持ちを考える、意見を受け入れる気持ちをもちましょう。
これらを実行する事により、無駄な争いが回避できる可能性があります。

※個人情報の取り扱いには、自分自身、他者共に十分気をつけましょう。
2chのコメントは基本的に残りますし、スレが1000で埋まっても過去ログに残ります
感情に任せた無責任なコメントは控えましょう。何か起こっても、全て「自己責任」です。

過去ログ検索 http://monami.me/ 検索 産業能率大学

465 :名無し生涯学習:2014/06/27(金) 13:31:15.01 .net
まじか!やれる?

466 :名無し生涯学習:2014/06/27(金) 14:20:24.15 .net
フェロモン出しまくり熟女とかなにもの?

467 :名無し生涯学習:2014/06/27(金) 14:31:10.80 .net
>>466
SC時に常時片乳出してる

468 :名無し生涯学習:2014/06/27(金) 14:38:20.90 .net
まじで!吸ってもいいの?

469 :名無し生涯学習:2014/06/27(金) 17:02:54.07 .net
ババアの乳とかw
幼児プレイかよ

470 :名無し生涯学習:2014/06/27(金) 17:54:47.98 .net
ババアは性欲強いからな。

471 :名無し生涯学習:2014/06/27(金) 19:02:41.09 .net
ジジイは性欲弱いがな

472 :名無し生涯学習:2014/06/27(金) 19:11:52.75 .net
確かにやけに露出多いババアがいるよな

473 :名無し生涯学習:2014/06/27(金) 20:25:31.41 .net
あれだろ、自分で胸の形強調する服着てて、見たら、急に上着で隠すようにして
自分は被害者ヅラするやつだろ

474 :名無し生涯学習:2014/06/27(金) 20:47:20.74 .net
肉は沢山あるから、集めれば結構盛れる。

そんな乳に騙されるなよ!

475 :名無し生涯学習:2014/06/27(金) 21:12:09.17 .net
騙し騙され
それがこの世の常だろ…

476 :名無し生涯学習:2014/06/27(金) 22:47:39.66 .net
>>445
東洋大と近畿大まで入れてやれよ。

477 :名無し生涯学習:2014/06/28(土) 07:17:11.43 .net
ところで明日カモシュウだけど、おまいら試験勉強進んでるの?

478 :名無し生涯学習:2014/06/28(土) 07:28:55.78 .net
いつもぶっつけ本番だよ

479 :名無し生涯学習:2014/06/28(土) 07:35:39.80 .net
http://ameblo.jp/sanno2012/entry-11853449581.html

これまじ??

480 :名無し生涯学習:2014/06/28(土) 07:41:24.62 .net
同じ問題を繰り返し出題している科目があること、
そしてその繰り返し出題される問題の情報源、過去問の取り扱いが
不公平であること!(学生会などのことはここでは触れません)
そんな程度の産能カモシュウで不正行為をする学生がいたこと・・・などを見ると
あまりにも低レベルな学校といわざるを得ない・・
採点基準もあいまいだ・・・
例えば、検定試験を受験して、大手資格学校の模範解答を参考に自己採点するとだいたいの獲得点数というのは出てきて、合否なんかも予想がつきますが産能の場合、配点があるのにも関わらず、自己採点と
通知される結果と開きが大きすぎる!笑
遅刻者を受講させるSC教員!
授業中に教員から飲食を注意される学生!
出欠をきちんととらない教員!

481 :名無し生涯学習:2014/06/28(土) 07:42:32.49 .net
2012年4月の時点で最新のテキストを配本している!
という産能担当者の意見を聞いていましたが、
2012年10月の時点で最新のテキストが
2011年度版であった事実を知って
こんな学校だったんだ・・・と愕然としましたね
産能の評価もDからEに格下げしておきたいと思います・・・
せめて最新のテキスト配本してあげましょうよ・・・

482 :名無し生涯学習:2014/06/28(土) 07:47:57.28 .net
私にとっての産能はやはり自己満足でしかありませんでしたね。
それ以上の期待をしてはいけないですし、
周囲の産能に対する視線もやはり低すぎました。
たまーに、産能のことを聞かれるのですが、
聞かれると意外と困るものですね。
産能ってどんなことを勉強するところですか?
授業ではどんなことをするの?
授業ではどんなこと・・・
そうですね、模造紙とラベルシールとマジックと使って・・・・
って、それって
小学校4年でやりそーなことですね!
と言われたこともあったかな。笑

483 :名無し生涯学習:2014/06/28(土) 07:49:46.20 .net
某教授も言われてましたが、
その教授と同じレベルの議論ができる学生が入学して議論して
くれることが嬉しいと言われてました。
そういう意味では産能の先生方は大変だったかと思います。
特にスクーリングでは、もっと深い話をしようと思っていても
学生のレベルややる気が低かったり、
先生が発言している途中に、KY無視して突然発言に割り込んでくる
先生よりも年上な年配者の対応をみていると
先生もやりたい講義ができなくて不本意なところも
あったりしたのかなと思いました。
私が産能のスクーリングでみてきた先生方を見る限り、
専門的な知識を多くもっていらっしゃる方
ばかりだったと思いますので、
その先生の講義を活かすも殺すも、
そこに集まる学生の質によるのかなと
思ったりもしました。

484 :名無し生涯学習:2014/06/28(土) 07:52:11.41 .net
長いわボケ、3行に纏めろ。

485 :名無し生涯学習:2014/06/28(土) 07:55:00.23 .net
産能が他の通信制より優れている、いいなーと思ったのは
学費が安い!というそれだけだった気がします。
卒業率が高い!という話も聞きますが、
それは関係ない話だと思います。
卒業するのは自分であって、自分が頑張らないと卒業できないのは
どこの学校も同じですので。
卒業するには科目修得試験などで合格していく必要がありますが
大半の科目が試験中にテキスト持込みOKであるというのは驚きです!
これはテキトの内容を理解してなくても(勉強しなくても)
なんとかなることを意味しています。
ですので、勉強の中身を重視して学校を選んでいる私にとっては
勉強の質については産能は最低でした(通信学習)。
スクーリングについては、中には熱心な講師もいましたが
あまりよいイメージはありませんでした。
講師よりも一部の学生のマナーが悪すぎなところが目立った産能だった気がします。
そんなこんなで卒業単位をあっさりとってしまいましたが
これは私が・・・というよりも、産能は楽勝だという世間体のイメージとおりの結果だったと
思っています。

産能について・・・感謝が2つ!
9割がたのよき学生とスクーリングなどで交流ができたこと!
そして、学位がもらえること!
この2つについては素直に感謝したいと思います。

また産能に行きたいか、産能を友人に薦めたいかと聞かれると
答えはNOです。
特に地方組の学生にとっては、本学へ経済的負担も少なく通える学生とサービス内容にかなり差があったよーな気がしました。
地元やその近隣の通信制の学校を探したほーがよいと思いました・・・

486 :名無し生涯学習:2014/06/28(土) 08:05:42.12 .net
一言でいえば産能(通信制)は現在、ダメ!な学校です
SCにおける学生の遅刻
最終テストの自己採点
SCの評価の実態は、事前確認テストで10点、
最終テストで90点の合計100点というケースが大半!
授業中の態度とか・・・・ぜんぜん評価してないじゃないですか!!
別にいいんですよ・・・してないならしないで!
だから、できないことはシラバスには書かない!
嘘は書かないということです。
産能はいつも見かけだけ!

487 :名無し生涯学習:2014/06/28(土) 09:15:27.98 .net
学士の資格をラクに取りたい人が来る学校だから。
勉強したきゃ慶応でも中央でも法政でも
行けばいいだろ。
スクの時に迷惑かける奴だけは論外だけど。

488 :名無し生涯学習:2014/06/28(土) 09:22:43.04 .net
いちいちコピペなんかすんなよ。
邪魔だ。

489 :名無し生涯学習:2014/06/28(土) 18:16:24.76 .net
kyな人いるよな。先生に嫁や彼女の有無聞くババアとか死ねとおもった

490 :名無し生涯学習:2014/06/28(土) 19:13:25.43 .net
露出ババア?

491 :名無し生涯学習:2014/06/28(土) 20:03:16.73 .net
資格の単位認定って、この春にとったものを今回申請せず、
来年とかに申請するって可能?

卒業単位足りなくった時に、出そうかなと、、

492 :名無し生涯学習:2014/06/28(土) 20:03:56.81 .net
露出ババアも結婚相手探すのに必死なんだよ。察してやれ。なんならおまえらがもらってやれ

493 :名無し生涯学習:2014/06/28(土) 20:04:42.69 .net
>>491
後からもできるよ

494 :名無し生涯学習:2014/06/28(土) 20:14:20.86 .net
長々書いておいて、学位をありがたがってるんだから、なんなんだろうか

レベル高いところ卒業できる器もないのに、偉そうなことばかり並べてないで、自分の現実をみろ

495 :名無し生涯学習:2014/06/28(土) 20:15:25.45 .net
事業の態度を評価するなら、名前から覚えてもらわないとね

あほか

496 :名無し生涯学習:2014/06/28(土) 20:16:25.36 .net
自分を客観的に見れてないんだよね。自分の自分がないから産能選んだんだろうに

497 :名無し生涯学習:2014/06/28(土) 20:21:42.82 .net
事業の態度?

498 :名無し生涯学習:2014/06/28(土) 20:46:17.80 .net
露出ババアみてみたいな。

499 :名無し生涯学習:2014/06/29(日) 00:20:03.16 .net
卒業しても人に言えますか?
サンノウって?

500 :名無し生涯学習:2014/06/29(日) 00:29:38.29 .net
ああ、堂々と言えるさ
ボイスチェンジャーを使ってな

501 :名無し生涯学習:2014/06/29(日) 07:23:26.87 .net
言う機会ないっしょ

502 :名無し生涯学習:2014/06/29(日) 08:06:29.70 .net
私にとっての産能はやはり自己満足でしかありませんでしたね。
それ以上の期待をしてはいけないですし、
周囲の産能に対する視線もやはり低すぎました。

503 :名無し生涯学習:2014/06/29(日) 08:22:56.29 .net
つうか誰も知らん

504 :名無し生涯学習:2014/06/29(日) 08:50:48.56 .net
よし、そろそろ試験会場に行くか。おまえらも頑張れよ。ノシ

505 :名無し生涯学習:2014/06/29(日) 08:58:25.02 .net
間に合わねえ

506 :名無し生涯学習:2014/06/29(日) 11:29:18.94 .net
学生会にくるOBウザい
おっさん結婚相談所行けよ

507 :名無し生涯学習:2014/06/29(日) 15:23:08.66 .net
ここでは底辺と言われている産能のカモシュウ、3科目受けて限界を感じた俺は最底辺か?

508 :名無し生涯学習:2014/06/29(日) 16:14:12.31 .net
ふー今日は初科目修得試験だったが、試験会場の把握
試験場での試験のやり方、内容がもろもろわかってよかったわ。

勉強の時間を増やし、難しい内容も即理解し、臨機応変に
色々な教科、勉学、仕事ができる人間になりたいわな

スレが伸びる事はいい事だと思うが、もう少し有意義な情報交換を
しろよな 雑談するなとは言わないが、一応大人だと思うので。

509 :名無し生涯学習:2014/06/29(日) 16:30:27.11 .net
おまえら、お疲れ! 合格してるといいな!

>>507
こんな便所の落書きを真に受けちゃ駄目だよ。

510 :名無し生涯学習:2014/06/29(日) 16:39:11.12 .net
4科目受けた。
さすがに疲れたな。
予想していたよりも難しかった。
1時間でB4解答用紙の表と裏を埋めるのは疲れるね。

3科目Sで1科目Aと予想

511 :名無し生涯学習:2014/06/29(日) 17:36:49.23 .net
はじめて受けたけど楽勝すぎて笑った

512 :名無し生涯学習:2014/06/29(日) 19:13:19.36 .net
楽勝!

513 :名無し生涯学習:2014/06/29(日) 19:39:57.52 .net
楽勝!って思っていると謎判定でF!!

514 :名無し生涯学習:2014/06/29(日) 19:47:41.10 .net
シラバスに配点が書いてあるけど、試験の点数はともかく授業態度なんかはどう考えても減点方式だろ。
つまりよほど酷くない限り全員10点だ。
あるいは全員に5点程度与えておいて、GWの発表者やリーダーなんか加点するか。
GWの時にリーダーの人は誰?って聞いて回る講師がいるけど、あれがそれだろう。

515 :名無し生涯学習:2014/06/29(日) 21:40:12.19 .net
発表者は加点するって言う講師もいるよね。

516 :名無し生涯学習:2014/06/29(日) 21:48:38.46 .net
ここの卒業率ってどこで見れる?

517 :名無し生涯学習:2014/06/29(日) 22:08:36.61 .net
>>516
ttp://www.sanno.ac.jp/tukyo/pdf/review_1404.pdf
ただし3年次編入者の卒業率で、1年次入学者の卒業率は非公開。

518 :名無し生涯学習:2014/06/29(日) 23:07:17.27 .net
スクにいくのは先生の講義を生で受けられるということもあるが、
セックスフレンドをその場で作れることも大きいかな。
これまで十人以上と意気投合して、スク終了後にホテル直行。

519 :名無し生涯学習:2014/06/30(月) 00:05:02.32 .net
>>518
売れ残りにチャレンジャーすぎるw

520 :名無し生涯学習:2014/06/30(月) 05:09:44.14 .net
>>518
自慢話に見えるが、実はババアのトラップにかかった話だ。

521 :名無し生涯学習:2014/06/30(月) 17:25:45.08 .net
俺も何人かゲットしたけどスク来てる人らおまた緩いのか持ち帰り簡単なんだよな。

522 :名無し生涯学習:2014/06/30(月) 19:01:00.35 .net
>>513
ひょっとして相対試験なの?
簡単だったから90点くらいは取れたと思ってるのですが。

523 :名無し生涯学習:2014/06/30(月) 19:40:03.32 .net
カモシュウは絶対評価。
スクは相対評価。
ただしF(不合格)は評価方法に関係無く、点数が悪い連中は全員F。
最低点をクリアしていればB。
AとSは割合が決まってる。

524 :名無し生涯学習:2014/06/30(月) 19:57:46.48 .net
「C」君の事も忘れないであげて下さい。

525 :名無し生涯学習:2014/06/30(月) 20:34:39.50 .net
518
だからなにW うそ並べて悲しくないのか?

526 :名無し生涯学習:2014/06/30(月) 20:50:22.26 .net
童貞君には嘘に見えるんだな

527 :名無し生涯学習:2014/06/30(月) 21:39:11.77 .net
昨日の科目修得試験で「法人税法の基本」という科目を受けたのだが、問題文にミスがあったね。

P.191 問1(6)
「どちらか早い日が提出期限となる」
とあるが、これは間違いで、正しくは
「どちらか早い日“の前日”が提出期限となる」
だね。

“の前日”が抜けている。

528 :名無し生涯学習:2014/06/30(月) 22:08:19.81 .net
それがどうした。

529 :名無し生涯学習:2014/06/30(月) 22:44:20.03 .net
>>527
こんなところに落書きしてる暇があるなら、さっさと学務課に問い合わせて結果を報告しろ。

530 :名無し生涯学習:2014/07/01(火) 08:07:24.03 .net
何度かカモシュウうけてるが
誤字脱字はひどい

過去のつかいまわしで、おなじところ間違えたままとか普通にある

531 :名無し生涯学習:2014/07/01(火) 08:35:06.21 .net
今月送られてきたNEXT7月号の最後のページ、
通信教育事務部だよりを何気なく見てたら、
あまりの誤字ぐあいにびっくりした。
職員があれじゃ…。

532 :名無し生涯学習:2014/07/01(火) 08:50:04.52 .net
時々、講師に対するアンケートがあるが、事務とか運営などに対するアンケートは無いからな。

どんどんクレーム入れないと、ぬるま湯状態でわからないだろう。

533 :名無し生涯学習:2014/07/01(火) 09:02:33.87 .net
>>532
クレーム入れてみな。
電話対応する職員が通教担当者だぜ。
のらりくらりで全く意味がなく、こっちのストレスがさらに増すぞ。

534 :名無し生涯学習:2014/07/01(火) 12:39:36.00 .net
なんかいろいろな意味でダメな大学だよな

535 :名無し生涯学習:2014/07/01(火) 17:36:10.15 .net
生徒数は減ってる?

536 :名無し生涯学習:2014/07/01(火) 19:39:10.76 .net
MILと呼ばれた最盛期と比べると減ってるね
他大学もあれこれ改善してて産能のメリットがそれほどでもなくなってる
メディア授業中心、メディア授業やネット試験の大学がどこも人気になってるし

537 :名無し生涯学習:2014/07/01(火) 21:07:19.02 .net
他大でインターネット授業が盛り上がってきた時期に、
いきなりBVスク無くしたのは下策だったと思うわ。

>>535
×生徒数
○学生数

538 :名無し生涯学習:2014/07/01(火) 22:43:56.07 .net
>>506
学生会を合コンと勘違いしてる独身のおっさんいますよね?
在校生からウザいと思われてるのが分からないのかなぁ

539 :名無し生涯学習:2014/07/02(水) 02:15:07.72 .net
>>527

あと「法人税法の基本」に関して
問題文の始めの留意点に
「平成23年4月1日以後に開始する事業年度について解答しなさい」
とあるが、
平成23年4月1日開始事業年度と平成24年4月1日開始事業年度とでは、法人税率が異なるんだよね。
どちらも「平成23年4月1日以後に開始する事業年度」だけどね。

だから問2の法人税額を計算する問題は悩んだよ。

過去の問題を使い回しているから、こういう事態に陥るのだと思う。
税法は、毎年改正が入るのだから、問題文を使い回しするとしても、きっちり修正すべきところは修正してほしい。

本来は
「平成24年4月1日以後に開始する事業年度について解答しなさい」
と留意点に記すべきだと思う。

こういう細かいところをきっちりやっていかないと信用をなくすよ。

540 :名無し生涯学習:2014/07/02(水) 06:54:33.97 .net
だからさ、ここに落書きしても何も変わらんよ。学務課に言えって。

541 :名無し生涯学習:2014/07/02(水) 20:43:47.12 .net
ここも早くID表示制にならないかな、酷いもんだ

542 :名無し生涯学習:2014/07/02(水) 20:45:31.53 .net
八洲学園大学は産能をはるかに上回る。

543 :名無し生涯学習:2014/07/02(水) 21:47:41.50 .net
んだんだ

544 :名無し生涯学習:2014/07/02(水) 21:51:08.60 .net
八洲は慶應をも上回る

545 :名無し生涯学習:2014/07/02(水) 22:05:29.65 .net
八洲は空を飛ぶ

546 :名無し生涯学習:2014/07/02(水) 22:07:07.28 .net
産能クズ杉

547 :名無し生涯学習:2014/07/02(水) 22:07:48.81 .net
八洲は星になる

548 :名無し生涯学習:2014/07/02(水) 22:23:48.30 .net
>>506
37歳は、おっさんかなぁ。
(´・_・`)

549 :名無し生涯学習:2014/07/02(水) 22:26:11.93 .net
産能は最底辺だからな

550 :名無し生涯学習:2014/07/02(水) 23:16:21.86 .net
誤字大杉。問題の前提が違うから国家試験なら没門レベル。

551 :名無し生涯学習:2014/07/02(水) 23:39:01.83 .net
「自分の経験を絡めてエッセイ書きなさい」問題やめれ。この手の科目がことごとく
落ちるわ。自分語りとか中高生かよ。

552 :名無し生涯学習:2014/07/02(水) 23:59:06.58 .net
日々の仕事に絡めた話なら書きやすいだろ。
あ、ニートか、すまんな

553 :名無し生涯学習:2014/07/03(木) 01:40:29.07 .net
↑たぶん、こいつ、論理とか高度なことは全然わからなくて、ごちゃごちゃ
書けばいいと思ってんだろうな。
文字数が採点基準だからなw

554 :名無し生涯学習:2014/07/03(木) 06:28:46.55 .net
カモシュウもスクーリングも、ニートには厳しい問題&グルワ多いよなwww

555 :名無し生涯学習:2014/07/03(木) 08:45:22.89 .net
13年ニートなんです

556 :名無し生涯学習:2014/07/03(木) 12:40:12.20 .net
1 卒業率1%  慶應義塾大学商学部  (年間・約12万円)
2 卒業率2%  慶應義塾大学法学部  (年間・約12万円)
3 卒業率6%  慶應義塾大学文学部  (年間・約12万円)
4 卒業率8%  中央大学法学部     (年間・約12万円)
5 卒業率10%  法政大学通信教育全体 (年間・約12万円)
 卒業率10%  日本大学通信教育全体 (年間・約12万円)
 卒業率10%  聖徳大学通信教育全体 (年間・約19万円)
8 卒業率20%  放送大学通信教育全体 (4年間・約65万円)
9 卒業率39%  早稲田大学人間科学部 (4年間・約430万円)
10 卒業率50% 倉敷芸術科学大学通信教育学部
11 卒業率90% 産業能率大学通信教育全体

557 :名無し生涯学習:2014/07/03(木) 13:56:59.06 .net

何を基準に弾き出した数字?

慶應通信は経済学部じゃないか?

558 :名無し生涯学習:2014/07/03(木) 21:16:31.73 .net
1次ソースが無い書き込みなんか、信憑性ゼロやで。

559 :名無し生涯学習:2014/07/03(木) 22:13:42.49 .net
>>558
そんなに、ソースがすきなの?

560 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 00:03:37.05 .net
ソースはおたふくが一番や

561 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 01:01:53.93 .net
とんかつソースや

562 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 12:13:01.03 .net
ブルドッグやカゴメが有名かと

563 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 17:48:11.85 .net
この流れこそ産能クオリティ

564 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 17:50:10.05 .net
そろそろどの学校がどういう話してるかのまとめが出る?w

565 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 20:52:29.08 .net
>>556
かるいのはたつ障害あったで中卒なんだけど、おれも卒業できるかに?
たんだいなほうがいいに?

総レス数 1003
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200