2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

産業能率大学 通信教育課程 Part45

1 :名無し生涯学習:2014/06/12(木) 19:36:06.71 .net
産業能率大学 情報マネジメント学部 現代マネジメント学科
通信教育課程に関するスレッドです。

卒業に向けて有益となるよう、情報交換をしていきましょう!

産業能率大学 通信教育課程 公式HP
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

前スレ:◆産業能率大学・通信教育課程Part44◆
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1392973052/

※短大の方はこちら
◇自由が丘産能短期大学・通信教育過程Part49◇
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1397532776/

※荒らしは基本スルーでお願いします。
ほっとけばそのうちいなくなります。

※あくまで学生や学生希望者にとって有益なコメント投稿を心がけましょう。

※交流をする場合、相手の気持ちを考える、意見を受け入れる気持ちをもちましょう。
これらを実行する事により、無駄な争いが回避できる可能性があります。

※個人情報の取り扱いには、自分自身、他者共に十分気をつけましょう。
2chのコメントは基本的に残りますし、スレが1000で埋まっても過去ログに残ります
感情に任せた無責任なコメントは控えましょう。何か起こっても、全て「自己責任」です。

過去ログ検索 http://monami.me/ 検索 産業能率大学

642 :名無し生涯学習:2014/07/10(木) 21:21:20.06 .net
>>551 >>611
で、退学手続きは取ったのか?
早くしねえと授業料またかかるぞw

643 :名無し生涯学習:2014/07/10(木) 21:33:50.47 .net
>>639
次は2月だ。

644 :名無し生涯学習:2014/07/10(木) 21:34:47.06 .net
中小企業診断士目指してる人います?

645 :名無し生涯学習:2014/07/10(木) 21:39:22.09 .net
はーい

646 :名無し生涯学習:2014/07/10(木) 21:40:59.36 .net
>>644
目指すのはいいけど、更新要件クリア出来るか?

あれ、結構更新要件難しいぞ?

647 :名無し生涯学習:2014/07/10(木) 21:43:05.27 .net
更新要件は知り合いの社長にちょまちょまと

648 :名無し生涯学習:2014/07/10(木) 21:43:47.63 .net
>>641
少しは自分で調べろ。
http://bken.sgec.or.jp/about/

649 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 01:15:38.34 .net
中小企業診断士かなり難しいよ

650 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 07:58:08.52 .net
診断士で苦労するならmbaの方がよくね?

651 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 08:01:38.23 .net
国内mbaはまったく価値なしだよ

652 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 09:24:14.65 .net
産能MBAなんてマジ笑われるだけです

653 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 09:29:44.32 .net
海外MBAも最近評判わるくなってきたしね。費用対効果最低。

国内MBAは問題外。

654 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 10:32:24.95 .net
産能にmbaなんてあるの?

655 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 11:33:09.54 .net
産能MBAとか

656 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 11:45:42.25 .net
頑張って、産能の院にいってMBA取ろう!

657 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 11:48:00.98 .net
取ったらなにかいいことあるの?

658 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 14:25:01.39 .net
ないよ。自己満。

659 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 16:28:56.59 .net
>>656
どちらかというと
産業技術大学院に興味があるよ
ITなんで。

660 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 19:24:16.10 .net
大学院いっても、転職で
一流企業には、いけないけどね

661 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 19:27:55.68 .net
俺は人事やってるけどよく
事務員募集とかに国内MBAのおっさんが応募してくるよ。ほとんどまともに働いたことないようなニート。

662 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 20:49:58.12 .net
>>661
事務員に応募するんだったら
MBAいらないな。

663 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 20:54:40.87 .net
ここの卒業生だけど37なんで
リストラされたら、警備員とか
土方とか考えてるよ。

664 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 21:52:58.03 .net
産能通信→産能院→産能教員という伝説の先輩は凄いな。

665 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 22:09:18.23 .net
>>664
スクーリング言った時、産能通信、東京理大大学院、医大出た人が助手してたよ
講師が紹介してた。
優秀みたいだが
学校が好きなんだなと思ったよ。
おれは、家族がいるからできないが。

666 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 22:41:01.03 .net
>>665
うお、凄過ぎる。もう雲の上の話やで。
伝説の先輩が産能教員になったの44の時らしいけど、
「じゃあ今からお前も仕事辞めて大学院行けよ」とか言われても尻込みするわ。
まあ、だからこそ俺は今も底辺リーマンやっているんだけどな。

667 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 23:16:41.62 .net
>>666
おれも、同じく底辺だよ。
仕事で、一流企業いくことあるけど
大変そうだよ。毎日夜は遅いし。

年取ると、自分の時間が大切に思うよ。
おれは、底辺で早く帰る仕事でいいわ

668 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 23:34:48.26 .net
年収いくらくらいなの?

669 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 23:39:01.49 .net
>>668
一流企業のかた?
それとも、底辺の俺?

670 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 23:39:36.52 .net
>>669
君w

671 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 23:44:08.53 .net
>>670
37で450マンだよ
転職は二連敗中。

672 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 23:47:15.37 .net
俺も37だw
600万くらい自営業

673 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 23:51:58.68 .net
>>672
え?1976かい?
600あればいいね。
うらやましか

674 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 23:54:07.94 .net
ワイ35で420万、大体そんなもんだよな。

675 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 23:59:07.29 .net
>>673
就職超氷河期の76世代だよ

676 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 23:59:36.90 .net
>>673
リーマンと違って厚生年金も退職金もないんだよね・・・

677 :673:2014/07/12(土) 00:04:28.35 .net
>>674
そんなもんかな

678 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 00:04:53.01 .net
40で300の超ド底辺のワイ。

679 :673:2014/07/12(土) 00:16:52.91 .net
>>675
76世代て冴えないよ感じがするよ
退職金は、もらえるまで会社があるかわからないよ

680 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 00:17:28.69 .net
>>679
だよな。野球選手もいまいち活躍してない世代だし

681 :673:2014/07/12(土) 00:22:05.12 .net
>>680
芸能界でも、観月ありさくらい?
なんでだろうね。

682 :673:2014/07/12(土) 00:22:45.26 .net
>>678
おれも、リストラされたら
すぐそのくらいになるよ
年収

683 :673:2014/07/12(土) 00:26:41.16 .net
>>679
人生の半分いきたから
あと半分どうするか悩むよ。

こんな感じで
みんな、日々の生活を淡々とすごし
死んでいくのかな。

684 :673:2014/07/12(土) 00:30:03.53 .net
年取ると、夜ふかしできないわ
やはり、37だからかな

ジョジョ見てから寝るわ。
おやすみ、同志よ

685 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 00:30:29.26 .net
76世代の代表的なmixiの社長やひろゆきもぱっとしないなw

686 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 02:12:11.92 .net
>>684
おやすみ〜 (*´∀`)ノシ

687 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 20:42:26.36 .net
40代前半ならうまくいけば逃げきれた世代だろう
中学からまじめに勉強していたら
いい高校にはいれて普通に大学に進学するわな
ある程度いい高校に行くことが人生成功するために必要
周りが向学心溢れていて大学に行こうとしてるのが多いからな
それにつられ大学に行けばいい会社に就職できる
そうすればいい生活ができいい人生を味わえる
正社員が当たり前の時代だし会社に入れば安泰してたわな
普通に結婚でき新築で戸建も買えいい車も買える
まさに普通の生活ができる

この時代はネットが無いから大学は頭がいいのが行くと嘘を教え込まれて
信じていた世代だからな
行く高校のレベルが下ならそう信じ込んで自分が行けないと思いこむわな
しかし新設の大学や学部が乱立してきた時代でもある
芸大なら学科試験が無いので入りやすい
この事を知っていればどこか大学に潜り込めた
ネットもないからこの時代の企業は大卒は優秀と信じて学歴だけ見て
採用するわな
つまりどんなボンクラ大学行ってても大卒は大卒だし
就職できれば逃げきれてた
就職と言えば正社員しかない時代だ
契約社員とかはあったけどなほぼ90%正社員だ
1970年代生まれは大学さえいければまだいい思いできた世代だ

高卒や専門学校に行った人間が損してる
情報は大事だよ

688 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 22:39:23.21 .net
大学の通信と聞いて高卒就職後大学行こうか、高認から通信大学がメインだろう、
20代しかいないと思ってたが30代、40代がいて驚いた
ハゲおっさんがチョーうれしい、マジ最高やら若者言葉使ってるw
ババアが階段で見たくもないミニスカート押さえてるw
自意識過剰過ぎる女性多いですねw 

>>585
その通りw
おっさんwおばさんw

689 :673:2014/07/13(日) 00:04:40.22 .net
>>688
ちょーうれしいとか
いわないよ。頭大丈夫か?

690 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 03:46:49.35 .net
>>688
ここは社会人が対象だから、逆に通学行けなくて通信にするような若者はあまりいないよ。

ま、他の通信大学も同じようなもんだ。

若者に会いたいなら、短大通学生でも待ち伏せするんだなww

691 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 07:10:42.41 .net
>>690
つ「併修生」
専門学校とのダブルスクールとかは結構いるよ。
ttp://www.sanno.ac.jp/tukyo/heisyu/index.html

692 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 08:05:50.43 .net
>>691
併修生いるけど、それ以外ではあまり見ない。
専門士取れるようになってから減ったな。
法政が新卒の高校生も力入れてるけど他はあまり見ないな…

693 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 15:24:49.35 .net
>>665
理科大の院生しながら医大の受験勉強したってこと?
それとも院出れば受験免除にでもなるのか?

自分が在籍してた頃は短大の方はSC中専門学校生がうるさくて困った
GWも大人まかせで仲間内で遊んでるし。
ストレスために行くようなもんだったわ。4大行けばいないかと思ったらいたわw
専門生でも10人に1,2人はちゃんと大人と話ができるまともな子はいた。

ここ出てからよその学校1つ出て、サイバー大学に関心持ったけど、入学金免除とか
いっても1単位21000円じゃーな。登校不要でタブレット端末で授業受けるようなので
金と時間たっぷりの引きこもり用かな。
やっぱSCがあった方がいい。こむずかしそうな学科ならガキはいないし

694 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 16:04:23.17 .net
いつまでたっても産能スレは気持ち悪いのばっかりだな、

695 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 16:31:54.22 .net
気持ち悪いのは日大。日大スレの気持ち悪さは異常

696 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 16:50:54.17 .net
>>693
理科大学院から医学部への経緯は
わからないけど。
あなたも、二つも大学でて努力家ですね。

自分もiTの大学院いきたいなと思ったけど、37で行っても意味ないかと思い
つつ。

697 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 20:01:16.00 .net
サイバー大学いいよ。産能とは比べものにならないくらい勉強になる。卒業後も授業聞けるしね

698 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 20:22:23.40 .net
いや別に学士の資格取れればいいから。
コスパとしてはかなりいいだろここは。

699 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 20:23:17.31 .net
サイバーは金ある奴しか行かないしな。

700 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 20:28:31.42 .net
>>698
たしかに、コスパは
よかったよ。

701 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 20:46:27.14 .net
日大の方がだいぶやすいよ

702 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 20:58:58.69 .net
>>695
ドッコイドッコイやろ

703 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 21:33:21.48 .net
日大スレが10としたら産能スレは8くらいの気持ち悪さ

704 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 21:52:26.44 .net
クソスレにしてんのは産能と法政のスレで暴れてる荒らしと同じやつ
あちこちの通信スレで自作自演の煽り合いをやってて、アホなのが巻き込まれてレスしてるから調子にのってる。
相手にするやつがいる限り、居座るだろう。

705 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 21:56:46.80 .net
早稲田でも暴れてるよ

706 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 23:04:20.19 .net
と言われて法政のスレを見たが
法政では結構非常識な奴がスクーリングにいるみたいだな。

産能ではスクーリングで特に嫌な思いはしたことがない。
最終日の試験について講師に詰め寄る奴もいないし。

そう考えると、うちは結構落ち着いた常識人が多いんだなと思う。

707 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 23:14:58.86 .net
>>706
そんなやついないw
それも荒らしの妄想

708 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 23:17:39.15 .net
やべっ
早速、荒らし(>>707)が食い付いてきた。
退散退散

709 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 23:17:42.81 .net
だな。今の法政の書き込み9割は荒らしの自作自演

710 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 23:29:49.50 .net
もはや産能テロ

711 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 23:32:18.95 .net
なるほど>>707=>>709が自演荒らしというやつか。
わかりやすいね。

712 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 23:41:19.58 .net
うわーーー荒らしがこっちきた

713 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 23:48:22.18 .net
来たんじゃなくて帰ってきたでしょ
自分の大学の事は自分の大学のスレで

714 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 23:50:20.43 .net
法政で相手されなくなって戻ってきてしまったのか

715 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 23:54:37.78 .net
自分が法大生になったつもりで自作自演してたからな
そこまでして法大生になりたかったんだろうな

716 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 23:59:43.25 .net
まあやつを見てれば法政に落ちた理由も分かる気がするわ

717 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 00:22:33.26 .net
また荒らしが帰ってきたな

718 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 01:55:37.99 .net
野々村議員みたいな奴だw

719 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 07:53:05.12 .net
縁もゆかりも無い法政で、うえーん

720 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 09:00:37.89 .net
やっと産能に入ったんです!!えーーん

721 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 21:18:54.57 .net
奴は昨日か一昨日
早稲田スレで暴れていたよ

722 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 22:16:02.21 .net
今はまた法政スレに忍び込んでるようだな
結構法政の内部情報持ってるようだから産能から法政に入って挫折したのかもな

723 :名無し生涯学習:2014/07/15(火) 07:29:31.21 .net
さすが産能
キチガイを見事にスルーしている。
以後もその調子で

724 :名無し生涯学習:2014/07/15(火) 11:56:41.57 .net
キチガイは本当に産能?
埼玉の商業高校卒の産能生とでてるけど

725 :名無し生涯学習:2014/07/15(火) 12:32:45.51 .net
童貞ニートはしんどけwww

726 :名無し生涯学習:2014/07/15(火) 12:45:55.85 .net
法政に産能から編入して落ちたか
編入できたけど挫折したか

どちらかだろ。あの粘着は異常

727 :名無し生涯学習:2014/07/15(火) 13:53:24.24 .net
はやく入院してろ。

728 :名無し生涯学習:2014/07/15(火) 22:04:08.16 .net
こんどは中央荒らしてる
産能の恥だな

729 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 09:00:15.49 .net
大手前みたいな過疎大にもちょっかい出すのやめてくれ

730 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 01:06:43.38 .net
マジどうにかなんないの?お前らの仲間の産能荒らしはさ

731 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 01:09:59.43 .net
今日はどこ荒らしてるの?

732 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 12:10:53.20 .net
俺達の心を荒らしています

733 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 12:52:26.42 .net
みんな、大学院いくの?

734 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 18:03:01.78 .net
いかない。学歴ロンダリングで慶応か法政か中央に学士編入する

735 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 18:05:08.69 .net
>>734
産能でてから、法政?
三年次に編入できるの?

736 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 18:07:20.63 .net
慶応も法政も中央も3年編入できるらしい。作文あるけどね

737 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 18:10:48.05 .net
通信でロンダって意味あんの?
純粋にその学問を修めたいとかではなく?

738 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 18:11:39.02 .net
産能卒だとやっぱり恥ずかしい。入ってから後悔した。

739 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 18:16:50.74 .net
たしかに産能大学院はいるよりはその三大学の方がいいだろ

740 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 18:23:41.36 .net
たしかに大学は知名度ないと意味ないもんな。産能?聞いたことないと言われたこと3回ある

741 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 19:46:49.41 .net
いや、就職に有利とかでもないのに、
ロンダの意味あんのかなと思っただけ。
通信なんて究極は自己満だから、どこいこうが自由だけどさ。

総レス数 1003
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200