2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■■■法政大学通信教育部92■■■■■

1 :名無し生涯学習:2014/06/28(土) 13:09:32.62 .net
ほい

351 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 16:31:18.07 .net
単修金融論A・BがB・Aだった

てっきりAのほうがDだと思ってたがラッキー

352 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 16:33:17.89 .net
>>346
以前荒らされたからだろ、死ね

353 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 16:36:05.32 .net
>>350
書類不備は連絡しないで落とす旨が募集要項に書かれてある。
かなり多いんだよ、おそらく。
一々連絡していたら事務が煩雑になる。

354 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 16:41:30.20 .net
>>353
事務は煩雑になるけどそれだけ売上あがるんだぜ。
生徒数増やしたいなら連絡するだろ。
根本の問題だろ

355 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 16:45:59.48 .net
×生徒
○学生

所詮この程度

356 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 16:49:09.52 .net
「学生」を「生徒」と書く奴、色んなところのスレを荒らしているね。
一発でわかる。

357 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 16:58:00.76 .net
どうでもいいところで揚げ足とるやつきもい

358 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 16:58:07.38 .net
>>354
その高尚な意見は法政の通信教育部に言いなよ。
現実に書類不備は連絡せずに落とすことにしているのだから。

359 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 17:00:28.81 .net
>>358
荒らしにレスを付けるな

360 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 17:10:56.30 .net
あ法政なんてどうなろうかしったこっちゃないよ。なんで連絡しないといけないんだ

361 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 17:12:05.67 .net
何で英語の単位や一般教育の科目名から
書類の話になったの?

362 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 17:15:41.47 .net
某大学をバカにしたからじゃない?

363 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 17:16:24.47 .net
ちなみに某大学は英語すらまったくとらなくていいそうだ

364 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 17:29:01.02 .net
某大学はTOEIC800点以上がごろごろいるからね。
英語を必須にしなくとも問題ないんだよ。
法政のレベルで他大学を語ってはいけないよ。

365 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 17:30:17.92 .net
日本で生活するのに英語の必要性をまったく感じない。他にやるべき科目あるだろうと思う

366 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 17:32:39.74 .net
たしかに俺も英語が必要な場面は海外旅行しかなかったな。

367 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 17:37:02.90 .net
英語は選択でもいいと思うよ。
使う奴は使うが必要ないやつはまったくない。

368 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 17:39:00.39 .net
日本人が中国人のように10億人以上いれば英語を勉強する必要性はないけど、
今後、日本人の人口は1億人をきるからね。

日本語を話す人が相対的に少なくなると、今以上に英語を学ぶ必要が出てくるよ。

369 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 17:40:13.98 .net
何年生きるつもりよw

370 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 17:48:50.38 .net
たしかにグローバル企業とかに勤めてなければ英語いらないよな。
なんで単位増やせとか意味不明なこと言ってるのか理解できない。
俺も英語は選択でいいと思うよ。
むしろ簿記とかを全学部強制にすべき

371 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 17:52:18.39 .net
TOEIC800がゴロゴロ??惨膿でもマーク試験なら点がとれそうだもんなwww

372 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 17:52:36.58 .net
文科省の方針だから

373 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 17:54:28.96 .net
私は英検準1級だけどTOEICだと何点くらい換算?

374 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 17:55:58.40 .net
>>370
誰も英語の単位増やせなんか言ってねえだろ!ぼけ!普通より少ないんだから、グダグダ言うなってことだよ。勝手に解釈すんな。

375 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 17:57:48.49 .net
>>371
TOEIC800点なんて誰でも取れるだろ。
なに動揺してんだよw
笑える

376 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 17:59:20.49 .net
だれもクダクダ言ってないだろw

377 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 18:00:31.43 .net
>>371は確かに滑稽だな。
>>371にとっては、TOEIC800点は夢のスコアなのだろう(笑)

378 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 18:06:35.70 .net
>>370
>むしろ簿記とかを全学部強制にすべき

英語に関する意見はともかく、この部分は完全同意だな。

379 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 18:07:48.70 .net
全学部?

380 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 18:08:28.21 .net
帳簿は事務会計の女性しか使わない

381 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 18:09:37.49 .net
簿記は小中の義務教育に組み込んでもいいと思っている。

382 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 18:11:48.50 .net
俺も簿記知らずに仕事するなって思うぜ。
義務教育でもいい

383 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 18:13:12.70 .net
>>380
厳しいことを言うようだけど…
こんなことを言っているから、あなたは万年平社員なんだよ。

384 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 18:16:53.44 .net
経営者で簿記しらない会社はやばいよ

385 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 18:20:11.14 .net
経理じゃなくても財務三表とキャッシュフロー計算書、CVPくらいわかれば全然違うよ

386 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 18:22:28.09 .net
大学は学問をするところ
んなもんは専門学校や商業高校でやって下さい

387 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 18:26:11.36 .net
>>386
おいおい
簿記は正真正銘の学問だぞ。
恥ずかしい奴だなぁ

388 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 18:31:24.69 .net
大学はサラリーマン根性や金儲けの手段を習う所ではありません
成金に走るのなら大学よりも経営者や財テク本に習うほうが速いでしょう

389 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 18:37:32.46 .net
>>388
「金儲けの手段」「成金」とか全然駄目だな、こりゃ。
あなたは何もわかっていないね。
語れば語るほど、底の浅さが露呈してしまう。

390 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 18:37:43.36 .net
簿記を知らずに株やるな

391 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 18:40:23.49 .net
うちの会社
全社員TOEIC強制。
TOEIC450以下は倉庫に移動になる&給料下がる

392 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 18:46:50.49 .net
TOEICジャスト450点の俺は倉庫に異動か・・・

393 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 19:09:27.90 .net
>>388
商業科全否定ワロタ

394 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 19:14:03.02 .net
>>377
はあ?800前後毎年とれてるわ!くそ産能はどっかいけよ。

395 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 19:15:48.06 .net
>>380=>>388=>>388は釣りだろ。

真面目に書いているのだとしたら、あまりにも考え方が稚拙。
大学で学ぶ資質はない、と言われても仕方がない。

396 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 19:25:08.44 .net
>>383のレスが彼に火をつけたのだろう。
図星だったんだろうな…

397 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 19:27:11.37 .net
>>395
その気持ちは不況だから人によってはわからんでもないがね
ただあまり欲深いと損するよ
大学は社会正義の実現ためにあるのであって、個人の利益のためではないからね
これらは別に自分の意見ではなく調べれば書いてあること。
あなたが知らないなら勉強不足なだけ

それより早く簿記とって卒業するこったなw
それともSAN No〜の荒らし?w

398 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 19:29:55.86 .net
吊りの書き込みをする人も
吊られる人も

同レベル(笑)


なぜスルーできないのか?

399 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 19:32:01.57 .net
同レベルではない
教示してるのだ

400 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 19:43:23.53 .net
>>395
お前みたいな低レベルちゃんもいることに衝撃を受けた

401 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 19:45:36.13 .net
コラコラ君達
低レベル者同士なんだから
仲良く、仲良くww

402 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 19:49:40.37 .net
>>397
こいつ頭おかしくないか?
簿記は不況とか欲深いとかと関係ないだろ。

403 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 19:51:10.30 .net
簿記がどういうものかも知らないんだから相手しないw

404 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 19:54:40.60 .net
395には兵庫県議の号泣なみに笑わせてもらった

405 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 19:55:01.55 .net
管理人さん
法政スレに巣食う産能大生を書き込み禁止にしてください
情報のやりとりが阻害されて迷惑です

406 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 19:55:36.48 .net
争いは同じもの同士でしか起こらない
AA省略

407 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 19:59:56.17 .net
産能の女の子のオシッコが飲みたいよ。

408 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 20:02:31.83 .net
文学部か法学部対経済学部の戦いとおもうが

409 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 20:14:12.00 .net
産能と商業学科と英語取れない奴だろ
産能スレでも簿記で荒れてるし

410 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 20:16:18.35 .net
簿記は勉強した方がいいとおもうぜ。全リーマン必須

411 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 20:16:57.51 .net
産能は英語とらなくても卒業できるよ

412 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 20:18:49.35 .net
産能スレのどこが簿記で荒れてる?
ソースはどこがいいとか話してるが

413 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 20:20:03.79 .net
短大の方

414 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 20:22:20.39 .net
今見てみたが荒れてるというほどではないようなw

415 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 20:24:55.00 .net
荒れてるかという問題ではなく、スレを共有する同一人物かということが問題なんだろ

416 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 20:25:45.59 .net
産能短大からの編入で法政落ちたやつ?

417 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 20:31:45.64 .net
産能関係なく簿記と欲深さとかを結びつけてるヤツがおかしいと思うぞ

418 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 20:39:17.74 .net
>>402
相手にしないほうがいいと思う。
真正のキチ○イかもしれない。

419 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 20:48:29.76 .net
何で法政スレでどこにあるかもわからん無名のマイナー通信短大の話してんの?

420 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 20:48:38.30 .net
>>403
>簿記がどういうものかも知らないんだから相手しないw

結局これに尽きるな。
>>380=>>388=>>388=>>399=>>399は何を主張しても、
自分の無知を棚に上げている以上、誰も耳を貸さないし、バカにされるだけ。

421 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 20:54:18.34 .net
ならスルーしるよ
他人を下げようとしても自分は上がらないよ

422 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 20:59:10.73 .net
>>382
>俺も簿記知らずに仕事するなって思うぜ。

同意

423 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 21:00:48.29 .net
簿記余裕だろ

俺はコンビニバイト経験しかない30歳無職だけど
簿記余裕、実社会で使うとこないけどな

424 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 21:02:03.86 .net
にしてもまー
いつまでも細けーことですぐカッとなるのな
まるで半島系みたいだ
もしくは何かの病気持ちか?

425 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 21:03:56.22 .net
簿記は難しくないよ。でも知ってると知らないのでは仕事する上で大違い

426 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 21:07:50.28 .net
そう思いたいんだろw

427 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 21:10:06.58 .net
>>426
君もニートを卒業して働き始めたらわかるよ。

428 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 21:10:07.30 .net
>>426
そう思いたくないんだろw

429 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 21:11:57.51 .net
鸚鵡返しw
そろそろどちらが遊ばれてるのか考えた方がいいぞ

430 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 21:14:26.91 .net
>>429
悪いことは言わない。
いつまでも中学生みたいなことを言ってないで働け。

431 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 21:27:56.94 .net
法政は簿記を学ぶところ
産能は勃起するところ

432 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 22:09:36.02 .net
メディア受講して思ったけど教科書と適当に見繕った参考図書を読むだけで十分だな

433 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 22:26:24.08 .net
勃起するところのほうがいいなあ
おっぱい見せろ

434 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 22:34:08.92 .net
簿記の義務教育化には私も賛成。

複式簿記は人類最大の発明である、とよく言われるよね。

よくあんなものを考え付いたと思うよ。
本当によくできている。

435 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 22:35:55.30 .net
まずは県とか市に複式簿記を導入しないと

436 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 22:39:15.58 .net
>>435 単式だからなwww

437 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 22:39:28.63 .net
>>435 単式だからなwww

438 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 23:31:27.68 .net
かまってちゃんはようやくいなくなったか

439 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 23:41:02.23 .net
単式と複式の両方あるんだよ!

個人事業主が青色申告をするなら
複式簿記で記入した帳簿が必要なのよ!
(帳簿ソフトの弥生会計とかは複式簿記です)

440 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 23:43:18.76 .net
実業臭プンプンのスレw

441 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 23:50:04.47 .net
寂しくて過食症。デブになった。体育できるかな。スクリーンまで痩せるか

442 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 23:50:39.28 .net
英語は通訳雇えばいい
簿記は機械に任せればいい

443 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 23:52:03.75 .net
じゃあなんの勉強いらないだろw

444 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 23:52:32.71 .net
デブでスクは厳しいよ。かなりハードだし。

445 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 23:52:34.90 .net
>>441
通信は孤独ですからね
耐えて頑張りましょう

446 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 00:13:35.54 .net
うん。私も頑張る
ありがとう

447 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 00:13:49.39 .net
夏スクは40歳以上だと死人が出てもおかしくないレベル

448 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 00:15:45.63 .net
>>442
じゃあお前もいらないな
お前の代わりなど、それこそ掃いて捨てるほどいるから

449 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 00:43:55.15 .net
>>442
お前は通訳を雇うこともできないし、機械を扱うこともできない。

450 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 01:05:24.10 .net
メディスクの中間レポートで、評価Dって不合格ってこと?
評価105っていう科目もあるんだが可以上なら数字で評価される?

451 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 01:14:37.82 .net
>>397
頭が悪そうな文章だなぁ
これ本人が一番の勉強不足だな

総レス数 1006
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200