2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.242★☆★

1 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 21:43:50.30 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.241★☆★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1402495994/


質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのもやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2014年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014gakubu.pdf

47 :名無し生涯学習:2014/07/07(月) 21:02:39.05 .net
つまらん喧嘩しとるな。
大学人なら「文学部唯野教授」だろう。
唯野先生は教授になってから芥川賞でキャリアが破滅したけど、作中の水戸助教授は業績があるのに万年助教授となっている。
そういうことはこの世界では確かによくあること。でも研究者としての業績は肩書とは関係なく生きるからそれでいいんじゃね?

48 :名無し生涯学習:2014/07/07(月) 21:24:07.71 .net
>>45
アホだねえw
勝ち馬に乗れなかった「その他大勢」は一生ウダツが上がらない。
そういった負け犬達への慰めだよ。あれは。
もっともお前は山本学ほどの正義感を振りかざすこともなかったろうけどな。
さらに哀れなり。

49 :名無し生涯学習:2014/07/07(月) 21:29:34.13 .net
自分が成功と思えば成功の人生だよ。
人が何を言おうが。

50 :名無し生涯学習:2014/07/07(月) 21:34:58.70 .net
自分とこにも今日受験票来た@東海
初物の死生学入門('14)は持込不可だった
過去問がないからちと不安

51 :名無し生涯学習:2014/07/07(月) 21:45:33.24 .net
>>50
きっと試験という名の
生き方死に方に関するアンケートだよ。

52 :名無し生涯学習:2014/07/07(月) 21:45:34.31 .net
星先生 退任が決まってから急に人気出たな
心理学的にはどのように説明できるんだろ?

53 :名無し生涯学習:2014/07/07(月) 21:46:49.85 .net
>>13
「哲学をする」とはどういうことかについてについて印刷教材を読んで確認したうえで問1、2に答えよ
ポストモダンも生の哲学も非哲学もでてこなかった
試験もこんな感じなら萎えるな

54 :名無し生涯学習:2014/07/07(月) 21:47:03.20 .net
えっ辞めちゃうの?
と普段気にしてない先生に注意が向くことですか?

55 :名無し生涯学習:2014/07/07(月) 21:49:55.36 .net
HEROの間つなぎに、2時間サスペンスドラマをやるフジテレビに敬服。
金曜9時にやれや。
振り向けば放送大学だから何でもいいのか。

56 :名無し生涯学習:2014/07/07(月) 22:19:46.64 .net
>>44
それは沖雅也。

57 :名無し生涯学習:2014/07/07(月) 22:34:53.56 .net
だれ

58 :名無し生涯学習:2014/07/07(月) 22:47:40.59 .net
>>52
前から人気あるけど、辞めるの決まって人気でるのなんて、心理学持ち出すまでもないだろ。
いつでも手に入るものには興味しめさないけど、もう二度と手に入らないといわれた瞬間大金叩くのが人間さ。

59 :名無し生涯学習:2014/07/07(月) 23:01:11.50 .net
おっべろべろべー ぶっくぷくー

60 :名無し生涯学習:2014/07/07(月) 23:31:11.98 .net
>>30
星先生、1979年慶應義塾大学社会学研究科博士課程満期退学だから
いくつでしょうね。w

61 :名無し生涯学習:2014/07/08(火) 00:28:59.18 .net
今でもgetasfstreamでダウンロードできますか?
自分はうまくいかないんですが

62 :名無し生涯学習:2014/07/08(火) 00:50:01.99 .net
mp4だからiphoneから観れてダウンロードもできますね
自己解決
失礼しました

63 :名無し生涯学習:2014/07/08(火) 01:35:07.04 .net
大学卒業してまた学生になろうと思ってるんだが
今まで借りてた奨学金に対して全科履修生になると猶予して貰えるって本当??

64 :名無し生涯学習:2014/07/08(火) 01:52:07.44 .net
>>63
免除目的で学生すんな皆に迷惑がかかる。

65 :名無し生涯学習:2014/07/08(火) 06:56:38.19 .net
>>64
夏だから股間がかゆくてイライラしてるの?

つデリケアヘルス

66 :名無し生涯学習:2014/07/08(火) 07:01:02.56 .net
>>65
朝だからいきり立ってるんだよ ビンビンに

67 :名無し生涯学習:2014/07/08(火) 07:27:24.60 .net
武富士以上…若者を食い物にする学生支援機構の奨学金、えげつない取り立ての実態
http://biz-journal.jp/2014/06/post_5119.html

68 :名無し生涯学習:2014/07/08(火) 07:37:25.65 .net
>>63
まとめて返しておいたほうがオトクですよ

69 :名無し生涯学習:2014/07/08(火) 08:02:35.88 .net
>>53 ありがとう
試験は論述なんだよ

前回はインフルで脳みそやられてたけど
いきなり論述はむずかしいよw

70 :名無し生涯学習:2014/07/08(火) 08:41:42.24 .net
>>69
過去問みたよ
ポストモダン、生の哲学以外で出題されたら、結構きつい
哲学とは?と、現代において哲学するのが難しい理由はおさえたほうよさそうだよな

71 :名無し生涯学習:2014/07/08(火) 09:06:46.54 .net
>>64
学生の間、返済が猶予されるだけで免除なんてされないが?
もしかして免除と猶予の区別もできないほどのウスラバカなの?
そんな頭の悪い奴が、たとえ入試がないとはいえ大学来るなよ。
そういうバカが面接授業で一緒だと、それこそ皆が迷惑するよ。

72 :名無し生涯学習:2014/07/08(火) 09:08:57.49 .net
>>66包茎なのに勃起するんですか?

73 :名無し生涯学習:2014/07/08(火) 09:31:32.11 .net
>>71
一生学生だと一生猶予だろ、つまりは実質免除を目的する学生なんて
誰のメリットにもならない、迷惑掛けっぱなしってわけだ。
クソして流さないようなもんだよ。

74 :名無し生涯学習:2014/07/08(火) 09:32:33.86 .net
>>72
包茎が勃起しなかったら人類滅亡してるだろw

75 :名無し生涯学習:2014/07/08(火) 09:48:23.76 .net
>>73
猶予は有限なので一生ってのは不可能なんだが。
知りもしないのにわかった風な口聞くなよ。
お前みたいなバカが面接授業で知ったかぶってうんちく語る(騙る?w)から
やっぱ迷惑なのはお前。

76 :名無し生涯学習:2014/07/08(火) 12:43:39.56 .net
>>70
とにかく出題するものが何か分からないw

もう自分なりに800字教科書に載っていない言葉で
自分なりの哲学を書いてみるよw

ところで哲学ってなんだ
未だこのレベルなんだよな〜〜

77 :名無し生涯学習:2014/07/08(火) 12:56:00.03 .net
>>76
知を愛する情念

78 :名無し生涯学習:2014/07/08(火) 14:58:30.94 .net
知を愛する情念、その情念に己が果たして陥っていると錯覚することも含めたことも
哲学なのだろうか

哲学者自体が知を愛する行為に没頭しているつもりで
蒙昧な学生に哲学とは「愛知」(キリッ
などと言っているのでは無いだろうか

本当に言葉遊びの領域からは脱出できないのかも知れない
それを考えると便所の落書きの方が
まだ思考的なところもあるのでは無いのだろうか

79 :名無し生涯学習:2014/07/08(火) 15:12:43.20 .net
>>78
プラトンのソクラテスに関する記述にそれを感じた
だが、それゆえにただただ美しいと思えた

80 :名無し生涯学習:2014/07/08(火) 19:28:30.25 .net
世の中に人の作ったもの、人の心で何が美しいと思えるだろうか

百歩譲って世の中で美しいものは穢れていないものだけです


今日、哲学の過去ログあさってたんだけど
放送大学は緊急地震速報速報とかやるのかな

大型台風の中沖縄の皆は勉強してる暇も無いだろうが

81 :名無し生涯学習:2014/07/08(火) 19:45:31.79 .net
速報なんてないよ。
沖縄学習センターの面接授業はキャンセルだろうけど

82 :名無し生涯学習:2014/07/08(火) 21:20:42.92 .net
後期の面接科目チェック終了。

獲りたい科目はいろいろあるが、
日程が重なっていてなかなか思うようにならないなぁ。
今回限りでしかやらなさそうな科目を優先するか。

>>52
星先生は認定心理士への対応とか熱心にやってくれてたけど
退任しても大学がちゃんと対応してくれるのかな?
なんか星先生の個人的な努力で
この大学の心理学ブームを支えてたような気がするんだが。

83 :名無し生涯学習:2014/07/08(火) 23:57:01.31 .net
>>82
後半、おっしゃる通りと推察しておりました
誰が引き継ぐのか…
少し心配

84 :名無し生涯学習:2014/07/09(水) 00:05:19.72 .net
つたこ先生じゃないの?

85 :名無し生涯学習:2014/07/09(水) 00:34:22.32 .net
>>80
放送大学の放送は全て録画放送だから
生放送設備は無いだろう、速報は無理というか
そんな設備は持ってないとおもうな

86 :名無し生涯学習:2014/07/09(水) 00:38:50.12 .net
星先生も定年だろ、担当科目がある間は客員准教授じゃない。

87 :名無し生涯学習:2014/07/09(水) 01:37:37.90 .net
>>80
学長のツイートで東日本大震災の時も災害関連の情報は流さなかったと書いていた(はず)

88 :名無し生涯学習:2014/07/09(水) 05:55:48.93 .net
そうかー
有り難う
台風の特別警報とかしょうもない衛星放送でもやってたから
地震の時どんなテロップ流れたのか気になったよ

89 :名無し生涯学習:2014/07/09(水) 12:08:47.48 .net
錯覚の科学を見てたら星先生がゲストで出てきて驚いたw

90 :名無し生涯学習:2014/07/09(水) 15:07:11.61 .net
>>89
何の科目だったか思い出せないが、理工系科目にも心理学の星先生と金沢碧さんがゲスト出演してたよ。

91 :名無し生涯学習:2014/07/09(水) 15:11:09.81 .net
>>82
俺も面接チェック済んだ。とりあえず北東北〜岡山。
遠く離れたセンターなんだが所長と担当講師が揃いも揃って恩師でビックリ。

92 :名無し生涯学習:2014/07/09(水) 19:28:41.47 .net
>>90
認知心理学は人工知能やロボットなどの基礎理論だからな

93 :名無し生涯学習:2014/07/09(水) 21:14:20.97 .net
地域社会の教育的再編の添削帰ってきたー

94 :名無し生涯学習:2014/07/09(水) 21:35:38.07 .net
>>93
え、どこ住み?

95 :名無し生涯学習:2014/07/09(水) 21:59:02.53 .net
@神奈川茅ヶ崎

96 :名無し生涯学習:2014/07/09(水) 23:37:00.50 .net
× 認知心理学は人工知能やロボットなどの基礎理論
○ 認知科学は人工知能やロボットなどの基礎理論の1つ

 認知心理学の学問としての位置は現時点で低いです。

97 :名無し生涯学習:2014/07/10(木) 00:35:51.61 .net
>>96
低めたやつがいるからな。
しょうがない。

98 :名無し生涯学習:2014/07/10(木) 06:23:40.39 .net
>>96
そうか?
人工知能やロボットなんかの面接では情報や工学じゃなくて
認知心理が専門の客員教授が多いぞ

99 :名無し生涯学習:2014/07/10(木) 06:33:37.45 .net
群馬のスバル工場見学の面接行ってきたよ
864円の弁当は高かったけどお土産に名物のスバル最中買ってきた
それとスーパーで売ってるものをそのまま出す開き直った居酒屋いっちょうにも行った

100 :名無し生涯学習:2014/07/10(木) 06:40:04.86 .net
>>96
認知心理学は心理学って名前がつくのを嫌って認知科学っていう人が多いね
心理学っていうとオカルト関係や詐欺師の多い臨床心理や精神分析と同じ穴の狢と思われるからだと思う
たしか数年前退任した西川教授も認知科学って言い方を好んでいたと思う

101 :名無し生涯学習:2014/07/10(木) 07:00:36.62 .net
>>99
なんでいっちょうに行ったんだよw
あそこは母体がスーパーなんだから
しょうがねぇよ。
安いだけでいつも混んでるどうしょうもねぇ居酒屋だよ。

102 :名無し生涯学習:2014/07/10(木) 08:28:21.76 .net
>>99
いっちょうって開き直った居酒屋で全国的に有名だよね
俺も群馬いったら行きたい

103 :名無し生涯学習:2014/07/10(木) 12:31:12.79 .net
最近話題のアドラー心理学を学ぶ授業はありますか?
教育の場でこどもを勇気づけるような内容ならさらにいいんですが

104 :名無し生涯学習:2014/07/10(木) 14:14:19.18 .net
>>99
グンマーの名誉のため県人を代表していう
いっちょうはスーパーで売ってるものそのまま出すけど決してスーパーの惣菜の売れ残りとかではない
雪見大福などをそのまま出すだけで業務用を小分けして出してるので小売値よりも安くてお得

105 :名無し生涯学習:2014/07/10(木) 18:08:48.13 .net
フジマートっていうのが親会社かw

106 :名無し生涯学習:2014/07/10(木) 19:53:09.87 .net
フジタコーポレーションバカにすんな!

107 :名無し生涯学習:2014/07/10(木) 23:03:08.42 .net
群馬が流れを止めた。
どうすんだ、グンマー族

108 :名無し生涯学習:2014/07/10(木) 23:27:54.69 .net
上野国→日本国→グンマー連邦か?
日本中央バスっていう日の丸付けたバスはグンマーを毎日走るんだよな(右翼の街宣車じゃねーよ!右翼は黒塗り!)

109 :名無し生涯学習:2014/07/10(木) 23:46:52.89 .net
エモやんが出てきそうで怖いよ〜

110 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 00:08:40.06 .net
>>103
アドラーじゃないけど、これオススメかも
http://forests.ouj.ac.jp/ouj-f262/dt-16755.html

111 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 06:20:31.36 .net
政府は、子どもの将来が生まれ育った環境に左右されないよう、
生活が苦しい家庭の子どもの教育を支援したり、一人親への
就労支援を充実させたりすることを盛り込んだ、大綱の原案をまとめました。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140711/k10015918231000.html


宮本みち子先生がいた

112 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 06:49:53.71 .net
宮本みち子先生って副学長なんだな
偉くなったもんだ

113 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 08:06:25.32 .net
>>112
そうだよな
放送大学のニート学生を研究材料にして偉くなったくせにwww

114 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 08:06:41.47 .net
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」 (自民党の某議員)

115 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 08:49:57.06 .net
>>111
教育支援は大学授業料値下げが一番です。
さらに困窮者への授業料免除を行うと良いです。
グラスラ達成者へ授業料減額ができるなら尚更です。

116 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 11:32:55.87 .net
>>110
徳島は無理じゃ

117 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 12:03:37.45 .net
>>115
勤労学生控除の所得制限廃止なんかどうでしょう

118 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 13:11:17.33 .net
試験期間中って放送センターで視聴覚教材をみたりできますか?

119 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 13:18:53.56 .net
>>118
聴いてる人多いから待ち時間発生するだろうし、一定時間で切られるかも知れない。

120 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 16:09:16.59 .net
二学期の面接授業時間割が来たけどさ、
ご当地科目(厳島神社史/広島の資源と産業)を同日同時間にぶつける
広島センターの要領の悪さがナントモハヤ

121 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 16:32:55.88 .net
時間割は、講師の希望が最優先。たまたま講師が同じ日の同じ時間帯を
希望したってことだろ。センターを批判してもしょうがない。

122 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 17:07:47.35 .net
誰が授業料を納めてるんだろうねえ。
ひょっとして講師さま?

123 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 17:28:33.09 .net
お役所のやることだから仕方ない
事務員>講師>>>学生

124 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 17:48:55.02 .net
頭悪すぎ

125 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 18:40:56.70 .net
>>120
少数の人が目玉科目を独占するよりも、より多数の人に目玉科目が行き渡る点では却って良かったかもな。

126 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 19:04:18.31 .net
砲台の個人情報は大丈夫だろうか?
Mac原田も就任早々災難では済まされない。
ベネッセ事件は対岸の火事では済まされん。

127 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 19:41:08.98 .net
二学期科目登録申請要項届く。
ONAIRも入ってた。

辰巳丈夫さん。
えらい老けたなぁ。
10年ぐらい前に「情報技術と社会」の放送授業やってた時はもっと若かったのに。

128 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 20:11:16.15 .net
>>126
いまだに学生番号と名前を書いた名簿回す学習センターあるからね
富山学習センター長は個人情報保護と利便性の両立が難しいって言ってたね

129 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 20:38:07.29 .net
>>127
辰巳じゃないよ辰己だよ

130 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 20:38:26.82 .net
>>128
移転前福岡がひどかった。
廊下に学生番号と名前を書いた名簿授業中置きっ放しw
今もそうだったら、厳重抗議だ!

131 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 20:49:41.12 .net
群馬の出欠はいまだに回覧だが

132 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 20:55:46.08 .net
明日多摩へ遠征だ。 寝坊しないようにせんとな。

133 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 21:02:17.42 .net
>>127
今度は専任で来られたんだよね。
確かに印象は変わってしまった。

134 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 21:08:12.15 .net
>>130
確かにそりゃ酷い。
…が、先頭3桁くらいはオープンにておけば、自分の位置を探すの楽なんだが。
五十音順って訳でもないから、60人分から自分の名前探すの大変なんだよな。

135 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 22:01:20.60 .net
なぜ五十音順にしないのか不思議過ぎるんですけど。
バカなの?

136 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 22:05:22.78 .net
いいんじゃない?ごく短い時間に文句言わないのー

137 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 22:54:05.87 .net
>>126
小6の個人情報は1件15円らしい
少子化で価格高騰らしい
俺達の情報は値段付かないだろ

138 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 00:48:37.68 .net
>>137
資格商法釣られ易さリストwとか
葬儀予定・墓石購入予備軍リストとかw
結構いい値でより

139 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 01:14:31.12 .net
山のように届く郵便物で放大生ってバレバレだよね
個人情報気にするなら郵便物からどうにかしてほしいわ

140 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 07:02:22.56 .net
>>137
学歴コンプ・資格商法釣られ易い人リストwとか
葬儀予定・墓石購入予備軍リストとかw
団塊は結構いい値でより高値で取引されたりしてw

141 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 07:05:27.15 .net
>>115
今でも授業料は実質学費半額なのだが・・。

142 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 08:20:08.58 .net
でも放送大学からの正規メールなんて年に数回だし
遠征した先のローカル色の強いスパムメールなんかは見てて楽しい

143 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 08:27:10.04 .net
>>139
そうだよね
以前インターネットで見れるので希望しない人には郵便物送らないで
その分安くしてくれって言ったんだけど回答なしで完全無視されたな

144 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 08:36:11.51 .net
>>136
最初1回のみで、後は同じだし
そういえば、福岡でチェックだけして抜けるヤツいたな。

京都も同じようなシステムだけど、そんなやついなかったな
名簿から和邇さん見かけたが、本人はきてなかった。

145 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 08:41:01.93 .net
>>143
俺は印刷物でも欲しいな。

146 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 08:42:27.61 .net
>>143
クレーマーリスト入りだね。

147 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 08:45:12.34 .net
>>127
ON AIR は届いたが
申請要項は入っていなかった。
面接学習地方版の印刷遅れてるのかな。

総レス数 1009
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200