2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.242★☆★

1 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 21:43:50.30 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.241★☆★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1402495994/


質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのもやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2014年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014gakubu.pdf

539 :名無し生涯学習:2014/07/24(木) 20:37:48.54 .net
8月お盆頃にスクーリング設定するのは
全国的に休みだからとの学校側の親切心からだと思うが
バスも取れずビジネス宿も取れない
ネカフェ泊まって銭湯利用とか
モチベだだ下がりです
駅前シティホテルに泊まる余裕は無いです

540 :名無し生涯学習:2014/07/24(木) 20:47:41.04 .net
>>539
岐阜だったら柳ケ瀬に安宿沢山あるよ
ただし慣れてない人には危険か?

541 :名無し生涯学習:2014/07/24(木) 22:17:58.47 .net
誰か企業・消費者・政府と法を履修した人はいる?
過去問と通信指導問題を見たら合格が
絶望的になりました。
これって本当に平均点が70点を超えているか
疑問なんだけど。

542 :名無し生涯学習:2014/07/24(木) 23:00:35.95 .net
>>541
印刷教材持ち込み可でしょ。

543 :名無し生涯学習:2014/07/24(木) 23:01:31.43 .net
>>534
すげ900ですかw

544 :名無し生涯学習:2014/07/24(木) 23:16:27.97 .net
小保方晴子は、どうしようもない偽科学者だな。
NHK取材班がトイレにまで行かなかったら、
小保方貼子は、またの下に隠したマウスを実験室のマウスとすり替えるところだった

545 :名無し生涯学習:2014/07/24(木) 23:17:20.49 .net
タンポン代わりに入れてたら
圧死するだろうがよ

546 :名無し生涯学習:2014/07/24(木) 23:19:26.31 .net
発音をめぐる冒険
実践英語
英文法AtoZ
の単位認定試験で6割も取れそうにないんだけど今から勉強して取れる方法ある?

547 :名無し生涯学習:2014/07/24(木) 23:22:11.29 .net
>>546
azに関してはテキスト開きすらしていないが多分いける

通信指導もなんなくこなしたろ?

548 :名無し生涯学習:2014/07/24(木) 23:25:30.03 .net
>>547
無勉で前期受けたら3科目とも落ちたから今回がラストチャンス
どうすりゃいいのか…
発音をめぐる冒険は過去問見て絶望

549 :名無し生涯学習:2014/07/24(木) 23:26:24.25 .net
>>548
ジャックハウスビルドザキャットだけ覚えたらいけるっしょ

550 :名無し生涯学習:2014/07/24(木) 23:27:40.07 .net
>>549
なんですかそれ…

551 :名無し生涯学習:2014/07/24(木) 23:28:56.78 .net
今インターネット配信の実践英語を見てるんだけどテキスト見ずに合格点取れんのかな

552 :名無し生涯学習:2014/07/24(木) 23:29:09.16 .net
>>550
たたたたったったったったた た た

母高校の偏差値いくら?

553 :名無し生涯学習:2014/07/24(木) 23:30:02.34 .net
>>552高認から入学したから高校行ってない

554 :名無し生涯学習:2014/07/24(木) 23:30:43.68 .net
なるほどな
いじめられてたんか?

555 :名無し生涯学習:2014/07/24(木) 23:31:36.94 .net
>>554
いや働いてた

556 :名無し生涯学習:2014/07/24(木) 23:32:40.25 .net
>>555
貧乏やったんか?

557 :名無し生涯学習:2014/07/24(木) 23:34:16.87 .net
>>556
普通
んで何か教えてくれ

558 :名無し生涯学習:2014/07/24(木) 23:37:56.35 .net
>>557
才能ありそうだから
留学しちまえ
砲台なんかやらねえで

559 :名無し生涯学習:2014/07/24(木) 23:42:55.01 .net
俺も留学がいいと思う

560 :名無し生涯学習:2014/07/24(木) 23:56:44.17 .net
>>542
過去問を見ると一目瞭然だけど
どうも解答の仕方が一筋縄では
いかないみたいです。
これが択一式と呼べるのか
わかりません。

561 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 00:13:38.83 .net
>>560
正解が複数あるか、全く無いという、選択肢があるだけでしょ。

562 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 00:19:06.20 .net
正解がない場合もあるの?

563 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 01:24:27.49 .net
英語がわからなすぎて面接授業で全部単位とろうと思ってるんだけど5単位を1学期でとるのってきつい?

564 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 02:18:43.86 .net
>>563
人によりけり。英語を聞くのも嫌な人だとするときついだろう。
二日間座って分からない授業を聞くって苦行だよね。
勉強はもっと面白いもんだと思うけど・・・

565 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 04:48:09.82 .net
>>562
(5) (1)から(4)の中に正解はない
↑この選択肢があるものだったら文句ないはずだが、無かったら試験時間内に挙手して監督員に伝える。
あと、正解が2つあるのに正しいものを1つ答えよ。ってのもある。

566 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 04:49:34.49 .net
>>563
ならば、他の言語にチャレンジすべき。
苦しめ。そうでないと力付かない。

567 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 04:54:40.12 .net
>>560
確かに、択二や択四かも。(←ツッコミ厳禁)
誤ってるの一つ選べ。なら五者択四か四者択三と言えるかも

568 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 05:17:22.84 .net
>>546
少なくともAtoZは今からでもなんとかなる試験日遅いし
大人しく放送聞いてテキスト読んで問題の解答考えるといい
放送授業にテキスト+αの解説有るから聞いた方が理解しやすいと思う
他はとってないから分からん

569 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 05:20:14.08 .net
>>563
そもそも英語だけで5つも授業やってるのかね
日程がバラけるといいけど
2週続けて面接授業とかだと社会人はきっついよ

570 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 06:26:24.81 .net
>>565
監督員に挙手なんて解答方法は無いだろww
ほんとうに無い場合は問題が不適当、全員が正解になるだけ

571 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 06:34:52.65 .net
>>561
正解じゃなくて、選択肢が複数あって、どれもあてはまらない場合は
5とかを選べって問題だろ
.企業と・消費者は持ち込み可だから、70くらいはでそうだけどな。

572 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 07:22:34.64 .net
>>565
そういうのあるんだ
全然知らなかったわ、サンクス

573 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 07:52:24.98 .net
>>570
誰も気付かないってことだってある。
問題を作った先生は「正解は(3)だ」って決め込んでる。(3)は誤植で正解ではなくなった。
他の学生は首を傾げるだけで誰も指摘しない可能性もある。
そうなると「全員正解」なんて措置は無くなる。現実には誰かが指摘してくれたから全員正解の措置に踏み切れたんだよ。

574 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 08:27:54.06 .net
放送授業が見れなくなった
このファイル形式をサポートしていませんって、さっきまで見れてたじゃねーか
テスト前に勘弁してくれよ

575 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 08:32:56.72 .net
>>573
試験終了後1か月間、問題への疑義を提出できるんだから
実施中にやるなや、うざい
だいたい、試験実施場所にいるのは、問題出題者でないんだから
会場で対応できるはず、無いじゃない。
へたに対応したら、平等性にかけるよ。

576 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 08:37:30.48 .net
>>539
おまえに加齢臭がなければ、家のソファーを貸せなくもない
ちな@東海

577 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 08:40:25.16 .net
>>563
外国語の面接授業は高確率で自己紹介えるけど大丈夫?

578 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 08:59:09.40 .net
>>575
指摘しとけって話だろ
持込み可だから@多発だよね
しかも今は過去問4回分公開されてんだから

579 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 09:25:56.00 .net
現代哲学への挑戦

どんな問題が出るんだろう

1行でいいから教えて下さい

580 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 10:06:44.48 .net
>>577
だよね。
語学の面接は少人数なのが多いから、かなりアットホームな感じだよね。なので自己紹介は必ず付き物だな。
女もやたら多い。んで結構得意というか、好きなやつが集まってるから高レベルなのもいる。

581 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 11:01:28.39 .net
なんか繋がりにくい?

582 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 11:02:23.00 .net
>>579
おれの予想
・ポストモダンとは何か?(800文字以内)
・生の哲学とは何か?(800文字以内)

583 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 11:06:20.49 .net
>>579
それと哲学とは何かと非哲学については、さっきあげた課題両方に当てはまると思う。

584 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 11:28:21.96 .net
有り難うございました

生の哲学とは何か?ポストモダンとは何か・・これは前回出たような気がするが

今回は哲学とは何か?非哲学について・・これでいいのかな

多分、山はっても分からないと思うがやってみます

又、新しい情報があったら教えろ下さい

585 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 12:02:06.21 .net
ネットで質問て試験が終わったあともできますか?
やり残した科目は試験が終わってからゆっくりやりたいのですが

586 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 12:02:23.65 .net
https://www.youtube.com/watch?v=bVozpqfFWqE

587 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 13:18:46.85 .net
>>585
できるよ。俺もそう言うの多いわ。試験勉強してる時に気付いたりね。

588 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 13:31:48.26 .net
>>587
ありがとうございます
助かりました

589 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 14:05:59.19 .net
574
オッペゲネイアは何者か800文字

590 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 14:07:33.85 .net
>>585
9月30日までネットで質問はできると思います
前学期3月31日23:58に質問して、4月に入ってから回答を貰いました

591 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 14:45:37.24 .net
>>590
試験が終わってもじっくりと勉強したいと思います
ありがとうございます

592 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 14:45:44.47 .net
>>585

試験問題を試験前に何が出るか質問すると
答えてくれるよ。

593 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 15:04:53.99 .net
てきとうなこというな

594 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 16:27:50.81 .net
オッペゲネイアなんてぐぐっても分からないわw

そろそろ、お中元の季節か
図書券3万つつんだらいいのか

もう暑すぎて俺の命の実存があぶないのと
思考する意識さえも消え失せてきたわ

595 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 16:35:02.17 .net
そういや最近放送大学からお中元こないな
昔はアンケート答えたりすると図書券きたもんだが

596 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 16:40:45.24 .net
資料請求したらボールペンもらえたし。

597 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 19:37:23.41 .net
疲れた。

598 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 19:54:50.05 .net
苦情30件につき
学費キャッシュバック

599 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 20:36:09.48 .net
>>578
甘い。ま、そのうちに

600 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 20:38:03.09 .net
>>575
栞とか注意書きを100回見直してから言え。言い掛かりはそれからだ。

601 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 20:53:54.18 .net
勉強しすぎ。無気力。

602 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 21:17:31.52 .net
>>600
試験中に必要も無いのに挙手なんざ、うぜんだよ

603 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 21:37:13.86 .net
技術マネジメントの法システム 
念仏聞いてるみたいで苦痛だ・・

604 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 21:41:46.01 .net
>>603
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏

605 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 21:47:49.36 .net
>>603が早く成仏しますように

606 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 22:11:15.83 .net
念仏だけによく11000円払えるな。

607 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 22:16:15.14 .net
>>606
じゃ、やめれば?

608 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 22:23:31.37 .net
念仏か・・・
哲学系でわかりにくいのはなんと例えるべきなんだろうw

609 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 22:24:53.72 .net
未視聴回消化と過去問アタックどちらを優先すべきでしょうか・・・
三科目それぞれ二・三回分、そして全科目27(日)が試験です

あーもう

610 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 22:29:13.31 .net
>>609
単位目的だろうから過去問。

611 :604:2014/07/25(金) 22:42:14.19 .net
>>610
ですよねぇ
未視聴分は試験後に消化しよう
(絶対しない気がするけど)

612 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 22:51:26.68 .net
択一だと何問かねえ
7割はいけるだろ。全正解で。

きけんだなあ。。

613 :名無し生涯学習:2014/07/26(土) 00:23:04.17 .net
いつの間にか24年度以前の過去問が見られなくなっている?!

614 :名無し生涯学習:2014/07/26(土) 00:27:26.27 .net
>>609
こちらは2科目記述です。
1科目が未視聴4回分なので行っちゃいます。
もう1科目は印刷教材読み込みで突入することにしました。
お互い頑張りましょう!

615 :名無し生涯学習:2014/07/26(土) 00:51:25.75 .net
>>614
大気圏で燃え尽きろ。

616 :名無し生涯学習:2014/07/26(土) 01:29:15.79 .net
おまえもな

617 :名無し生涯学習:2014/07/26(土) 02:24:59.23 .net
放送大学の卒業率は低すぎると思います
産能とかを見習ってください

618 :名無し生涯学習:2014/07/26(土) 02:33:53.05 .net
なにいってんの。
卒業したくなくて伸ばしている奴が大半だぜ
砲台は

619 :名無し生涯学習:2014/07/26(土) 03:08:18.31 .net
もしかして卒業率改善のためのグランドスラムなのかな。

620 :名無し生涯学習:2014/07/26(土) 07:53:30.01 .net
>>619
かもなあ。
或いは居場所を失ったグランドスラマーの救済(+過剰な支援)か。
ある名誉学生に聞いたら「私は別に(正規の)学費払ってもいいんです」ってさ。

621 :名無し生涯学習:2014/07/26(土) 07:57:15.79 .net
>>618
大半はっていうけど、随分決め付けた言い種だな。
実際に当事者に会っての発言か?

622 :名無し生涯学習:2014/07/26(土) 08:46:20.19 .net
卒業より先にご臨終がきて近親者が手続しないんで
退学になるまで学籍だけがあるって仏様も多いんんじゃないか?

623 :名無し生涯学習:2014/07/26(土) 09:38:33.72 .net
>>621
俺がそうだし。
いつも学習センターで会う、連中も長いよ。
今年、ほっとくと、自動除籍だけど、それもどうかとおもうので
卒業しようと、ただいま学習センターで頑張ってます。
団塊じゃないよ。

624 :名無し生涯学習:2014/07/26(土) 10:10:21.76 .net
票数数が10以下で何か言うのやめてくれない?

625 :名無し生涯学習:2014/07/26(土) 10:10:34.78 .net
大学内でも社会でも、ジジイババアは害悪である

626 :名無し生涯学習:2014/07/26(土) 10:18:37.79 .net
院に博士ができて、研究面が拡充すると、学部の年寄りとの軋轢は広がるだろうな。

627 :名無し生涯学習:2014/07/26(土) 10:40:06.17 .net
>>622
学徒出陣以来、いまや砲台は日本一、仏様兼学生を輩出する学校だなw

628 :名無し生涯学習:2014/07/26(土) 10:41:56.79 .net
>>625
年寄りになる前に自決するつもりなんだ。
よい心掛けだな。

迷惑かけないよう人知れず逝けよw

629 :名無し生涯学習:2014/07/26(土) 10:47:33.28 .net
ほとんど勉強できませんでした。

明日の試験にむけて、必死で過去問暗記中。
無理かなー。

しかし、こんなに面白い勉強なら、もっと頑張って時間作れば良かった。

630 :名無し生涯学習:2014/07/26(土) 10:48:27.51 .net
>>628
まずはお前からだよ年金ドロボーが!

631 :名無し生涯学習:2014/07/26(土) 10:59:50.34 .net
なんか昨日からかかとが痛い。
疲れなのか熱中症の前兆なのか
とりあえず明日の試験に備えて睡眠学習に切り替える・・・

632 :名無し生涯学習:2014/07/26(土) 11:25:38.05 .net
>>626
文部科学省生涯学習政策局所管であるかぎり、そんな問題は起きません。

633 :名無し生涯学習:2014/07/26(土) 11:46:51.07 .net
>>625
放送大学は爺婆による爺婆のための大学だぞ。

634 :名無し生涯学習:2014/07/26(土) 11:56:16.79 .net
学習センターは良いな。
静かだし、涼しい。外は35℃らしい。
後ろのじいさんビデオ学習センター時代からの古株

635 :名無し生涯学習:2014/07/26(土) 11:59:11.56 .net
>>634
長野?山梨?

636 :名無し生涯学習:2014/07/26(土) 12:40:00.84 .net
>>635
アホか。その2つなら(市名)地区学習センター。
ビデオ学習センターは南関東にも北関東にも甲信越にもねーわ!

637 :名無し生涯学習:2014/07/26(土) 12:42:40.10 .net
>>624
そうだな。その数字じゃあ、不幸実現党や不真理党にも及ばん。

638 :名無し生涯学習:2014/07/26(土) 12:44:05.02 .net
休憩中。

まだ試験がある皆さん。
進捗状況は、いかがですか?

639 :名無し生涯学習:2014/07/26(土) 12:47:28.56 .net
数科目諦めた

総レス数 1009
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200