2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■■■法政大学通信教育部93■■■■■

1 :名無し生涯学習:2014/07/09(水) 16:29:00.91 .net
卒業を目指して建設的な話を。

* 質問前に「学習のしおり」「法政通信」を熟読。
* 科目やスクなど有益な情報を。
* 煽り荒らしは完全無視。
* 他大学の話題は他スレで。
* 公式以外は直リンク禁止。

== 外部リンク ==
* 法政大学 - http://www.hosei.ac.jp/
* 通信教育部 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
* 法政図書館 - http://www.hosei.ac.jp/library/
* 法政通信 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/hosei-tsushin/

==前スレ ==
■■■■■法政大学通信教育部92■■■■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1403928572/l50
■■■■■法政大学通信教育部90■■■■■←実質91
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1402321291/l50
■■■■■法政大学通信教育部90■■■■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1400472560/l50

402 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 14:09:43.56 .net
スクの試験で使用して良い筆記用具はボールペンのみとします!と言う先生はたまにいるが
単修で使用して良い筆記用具は個人の自由

403 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 14:12:28.75 .net
論述試験でボールペン指定って鬼畜すぎるぞwww
真に受ける田舎もんだな

404 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 14:13:51.00 .net
税理士試験は記述でもボールペンだよ

405 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 14:15:38.35 .net
>>401

(・∀・)

406 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 14:23:31.09 .net
ここ数日、中小企業診断士志望者に馬鹿にされ続け、
発狂してここを荒らしている童貞ニートは知らないかもしれないけど
国家試験の多くはボールペンだよ。

鉛筆(シャーペン)で解答するほうが稀。

司法試験も会計士試験も税理士試験も不動産鑑定士試験もボールペン。
(ただし短答式等のマークシートは鉛筆)

407 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 14:26:33.13 .net
埼玉の商業高校卒乙w

408 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 14:32:42.72 .net
釣られて早速現れてやんの童貞ニートw

409 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 14:34:12.62 .net
>>406
え?そんなごく一部の試験がボールペンだからって、シャーペンは稀?何を言ってるの?大部分の資格試験、検定試験、入試、大学の定期試験はボールペン指定じゃん。

そんなにこだわってるなら、単修も好きなボールペンで受けてろよ。

410 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 14:34:38.88 .net
俺のこと?人違いだ。ニートじゃねえし100人は斬ってるぞ。

411 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 14:35:09.12 .net
へー法政の試験って鉛筆でもいいんだ。
そっちのほうが驚き。

こういうことを書いたら怒られるかもしれないけど、なんかレベル低そう。
普通ボールペンでしょ。

412 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 14:36:04.51 .net
埼玉の商業高校卒産能卒は異常だな。すべてが敵に見えるらしい

413 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 14:36:43.03 .net
>>409
頭と日本語大丈夫?

414 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 14:36:48.36 .net
>>411
法政でないことをカミングアウトw

415 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 14:38:18.73 .net
法政落ちた人かな?未練があるんだな。

416 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 14:38:25.45 .net
凄いな
「中小企業診断士志望者」という単語を出すと多くの童貞ニートが釣れるんだなw

417 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 14:39:16.22 .net
産能だろw

418 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 14:40:16.47 .net
埼玉の商業高校卒って産能だったんだ。
今までの荒らし全部こいつかもな

419 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 14:40:24.68 .net
埼玉の商業高校卒って産能だったんだ。
今までの荒らし全部こいつかもな

420 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 14:40:58.74 .net
産能はボールペンなのか?
ほとんど選択式試験じゃないの?

421 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 14:41:31.74 .net
俺も>>409が何を言いたいのかよくわからんわ。
「稀」という意味を勘違いしてないか?

422 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 14:42:39.74 .net
wwwは埼玉の商業高校卒だな

423 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 14:46:27.21 .net
>>418=>>419

落ち着け落ち着け
でも大事なことだったらもう1回書いてもいいぞ

424 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 14:48:47.29 .net
確かに>>409は「稀」の意味がわかってないのかもな。
意味不明な文章になっている。

425 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 14:54:23.29 .net
>>409
キミ、頭が悪いってよく言われるでしょ

426 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 14:54:44.66 .net
商業高校卒にいわれたくない

427 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 14:54:58.94 .net
ボールペンネタで発狂してるやつがいるな。楽しすぎる(*^o^*)

428 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 14:56:22.35 .net
>>425
そんなに一人で何回も書き込まなくても…

429 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 14:57:32.00 .net
経営学特講で騒いでたやつと同一人物やな

430 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 15:01:49.04 .net
>>406
ボールペンが世間一般的には普通だということを知らない人、結構多いんだよね。
まぁ所詮は通信教育のレベルだから仕方ないのかもしれないが。

431 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 15:05:16.22 .net
>>430
好きなだけボールペン買ってあげるから、落ち着けよwww

432 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 15:07:00.41 .net
「中小企業診断士志望者」「産能」

この2つの単語を使うだけで、童貞ニートが入れ食い状態です。

433 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 15:07:32.62 .net
産能の一番人気はボールペン字講座だっけか?間違えた、ユーキャンか。ぎゃはは
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

434 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 15:08:57.90 .net
>>431

いやいや頭の悪い通信教育生から物を貰うと
あとあと面倒臭そうだから遠慮するよwww

435 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 15:23:17.61 .net
      
私は中小企業診断士志望の産能生です。

法政の通信生はバカ(あ、あと、童貞ニート)ばっかりだと思います。

論述試験でボールペンを使うことに驚いていました。

本当にレベルが低いですね。
        

436 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 15:26:56.06 .net
暑くてみんなおかしくなってるな
かき氷とハーゲンダッツ置いておくから好きなの持って行け

437 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 15:28:18.43 .net
>>435
また捏造?単修がボールペン指定だって騙されてた奴が発狂してるだけだろ。

438 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 15:29:22.97 .net
みんな!負けるな!
今日もここは熱いな

439 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 15:33:53.84 .net
俺は日曜の経営学特講がどうなるか、
にしか興味がないわもう

参加者はちゃんと報告しろよ

440 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 15:39:04.80 .net
こういう流れで、こういうことを言うのも何だが、
上位国家試験を受ける人はボールペンで論述するのに慣れておいたほうがいいと思う。

441 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 15:47:28.30 .net
埼玉在住
商業高校卒業
学士編入(産能?)
週末経営学特講受講
中小企業診断士志望
wwwを多用する。

こいつが荒らし。

442 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 16:11:17.30 .net
>>436
はぐっはぐっ
(^ω^)

443 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 16:12:06.70 .net
↑これが童貞ニート(笑)

444 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 16:14:45.14 .net
アイス喰って何が悪い?

445 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 16:14:52.98 .net
単修で何を使うかって話題なのに、国家試験がどーのこーのとか出してくる時点で、頭おかしい。
詭弁のガイドラインでも置いとくか。

446 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 16:14:56.67 .net
俺はセレブだから、春スク帰りに、大学近くの成城石井で半額になった弁当買ってるぞ。しかも、袋なしで2円引きにしている。

447 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 16:18:37.44 .net
>>444
ハーゲンとかき氷を一緒に食べたから怒ってるんでは?

448 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 16:22:17.17 .net
ムスカの詭弁

 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「そんなものがまだ空中をさまよっているとしたら
        平和にとってどれだけ危険なことか君にもわかるだろう?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「こいつが空から降ってこなければ、誰もラピュタを信じはしなかったろう」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「全世界は再びラピュタの元にひれ伏すことになるだろう!!」
 4:主観で決め付ける
     「ラピュタの力こそ人類の夢だからだ!!」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「言葉をつつしみたまえ!!君はラピュタ王の前にいるのだ!!」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「見ろ、人がまるでゴミのようだ!」
 7:陰謀であると力説する
     「閣下が不用意に打たれた暗号を解読されたのです」
 8:知能障害を起こす
     「目が!目がぁぁ!」

449 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 16:22:33.02 .net
>>445
国家資格のこと知ってますけどって自慢なのかね。
そういう人って、どうしようもない知識を持ってて
肝心の試験には合格できないんだよな。

450 :中小企業診断士志望者 vs 童貞ニート:2014/07/12(土) 16:23:01.78 .net
今日は本当に暑いな。
熱中症に注意だな。

451 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 16:23:20.78 .net
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「君のアホ面には、心底うんざりさせられる……」
 10:ありえない解決策を図る
     「ひざまずけ!!命乞いをしろ!!小僧から石を取り戻せ!!」
 11:レッテル貼りをする
     「君も男なら聞き分けたまえ」
 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
     「ラピュタは滅びぬ、何度でもよみがえるさ」
 13:勝利宣言をする
     「立て!!鬼ごっこは終わりだ!!」
 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
     「バカどもにはちょうどいい目くらましだ」
 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
     「全世界は再びラピュタの元にひれ伏すことになるだろう!!」

452 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 16:23:39.15 .net
>>447
なるほど、童貞ニート認定基準は厳しいですな

453 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 16:27:09.67 .net
>>449
なんかかわいそうな人ですよね。

あと、ここの住人、スルースキル無さ過ぎ。

454 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 16:28:53.84 .net
主要国家試験がボールペン使用ということを知らなくても恥でも何でもないんだから
そんなに熱くなるなよ

あ、勉強になったな
と思えばいいじゃん

455 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 16:35:11.71 .net
>>454
ここは無駄にプライドが高い人間が多いよね

通信なんてやってる時点で底辺なのに

456 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 16:37:01.77 .net
>>455
正論ですな。
自分も法政通信だが、その辺は分かってるつもり。

457 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 16:46:14.52 .net
>>378
そんなにたくさん「教科書」が届く学部って何学部?

458 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 16:51:06.23 .net
経済は5つ届いた

459 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 17:41:00.94 .net
史学科は20冊近く通教テキスト
法や経済は殆ど指定市販本だもんな

460 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 17:48:38.45 .net
そんなにあるんだ。値段にも差をつけてほしいね。テキスト代が思いのほかかかる

461 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 17:51:29.67 .net
指定市販本を既に買い終わったのですが、参考文献も購入すべきでしょうか?

462 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 17:55:41.09 .net
ないと通らないレポート多いね

463 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 18:00:56.17 .net
>>461 学部による。法学部はいらん。
テキストや参考文献よりもシケタイのが使える。

464 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 18:01:01.93 .net
指定本を一回読んでみて内容が薄いと思ったら参考文献も買う

465 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 18:13:10.45 .net
指定テキストに一切のってないところがレポート課題のやつあるしな

466 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 18:58:27.79 .net
参考文献なんて買わないよ。
極論を言えば、テキストもいらない。
ネット検索だけで、ありとあらゆる情報が手に入る。

小保方さんは偉大だよ

467 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 19:10:58.94 .net
>>463
法学部です。
とりあえず内田貴の民法1を購入しました。
レスありがとうございます。

468 :463:2014/07/12(土) 19:11:18.80 .net
>>468 それで十分。
法学部の場合、それプラスで単修対策でシケタイ。
試験範囲が公開されている科目はテキスト+シケタイでいける。

これでA+とAばっかり。
学部レベルなんてこんなもんだ。
経済・商業も同じ。もっと要領よくいけよー

469 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 19:21:52.96 .net
明日の経営学特講すっごい楽しみ。
中小企業診断士志望者に連日いじめられた童貞ニートくんも来るのかな。

470 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 19:24:45.59 .net
慣れれば、法学部が一番勉強しやすいと思うな。論点もわかるし、よい参考書がたくさんあるから、単修対策やりやすい。

471 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 19:25:15.38 .net
残り一週間なのにメディア5科目レポート手付かずw
笑うしかないwww

472 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 19:26:07.40 .net
容姿の特徴がわかればなあ。250人いるらしいから、特定できん(^ω^)

473 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 19:27:52.71 .net
>>471
欲張ったね。この時期が一番きちいわ。週末スク、メディアスク、単修の三重苦だ。

474 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 19:35:10.03 .net
>>473 禿同。
明日で週末スク終わりだけど、来週は単修。
メディアスクのレポはさっき出した。
今から単修の勉強だー

475 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 19:37:22.85 .net
メディアが終わりそうにない奴は単修を捨て問題回収に行け

476 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 19:55:21.82 .net
>>475 人にやり方強制すんなよ。

477 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 19:55:22.39 .net
夕方になってから
やっとまともなカキコ内容になったな

478 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 20:00:13.65 .net
埼玉の商業高校卒が寝たんだろw

479 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 20:01:29.69 .net
がんばって良スレに戻すお
(^ω^)

480 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 20:04:42.88 .net
中小企業診断士志望者にコテンパンにやられた童貞ニートが24時間監視してるから無理だお
(^ω^)

481 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 20:06:52.29 .net
>>480
よお!埼玉の商業高校卒 中小企業診断士志望者
起きてきたのか?

482 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 20:08:05.88 .net
>>480
早く寝なさいo(`ω´ )o

483 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 20:13:32.44 .net
>>481
童貞ニートも早く寝なさいo(`ω´ )o

484 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 20:14:01.36 .net
埼玉の商業高校卒中小企業診断士志望者って一日中ここに張り付いてるな。。そんな暇があるなら中小企業診断士の勉強してろよ。
もしかして経営学特講受ければ受かるとでも思ってたのか?

485 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 20:16:30.21 .net
>>484
一日中張り付いてるお前が言うな童貞ニート(笑)

486 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 20:20:16.72 .net
>>484

なるほど。それならあれだけ激怒してたのも納得できる。
答えを教えたくらいのきれかたじゃなかったよな。
経営学特講うければ楽々中小企業診断士とかいう夢をもってたのね。

487 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 20:22:43.35 .net
俺は中小企業診断士の試験は受けないよ。
ただ面白いから童貞ニートをからかっているだけ。

488 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 20:23:19.55 .net
気合い入れてたんだな。可哀想に

489 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 20:24:23.69 .net
>>487
周りからみるとお前がからかわれてるようにしか見えないぞw

490 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 20:26:07.51 .net
>>487
なんだ
あんたもか

491 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 20:31:11.95 .net
中小企業診断士志望者に全く相手にされていない童貞ニートは明日のスクーリングには参加しないのかね?

誰でもいいから明日の顛末報告ヨロピク

492 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 20:36:15.96 .net
商業高校卒君が中小企業診断士目指してないなら始めからそんな人いない。目指してないけど馬鹿にされたと勘違いした商業高校卒君がぶちぎれてる

493 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 20:41:11.40 .net
???
バカにされ続けてとうとう壊れたか

494 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 20:59:52.48 .net
中小企業診断士志望者くんは、今頃、粛々と勉強しているよ。
童貞ニートくんと違ってね。

495 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 21:11:43.58 .net
お前は一日ここに張り付いてるのにねw

496 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 21:14:20.00 .net
それほどでもないですよ童貞ニートさんw

497 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 21:17:23.64 .net
明日最後の週末スクか。
経済特講のテストはどんなんだろうな。
無事解けたら帰りにおすし食べよう。

498 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 21:18:15.23 .net
明日出る人オフ会しない?

499 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 21:19:53.03 .net
なあに、それ
ペロペロ舐めあうの?

500 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 21:22:27.19 .net
いろいろ情報交換しようよ。
商業高校卒はこないでね

501 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 21:24:40.22 .net
ん?呼んだか?

総レス数 1007
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200