2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■■■法政大学通信教育部93■■■■■

540 :498:2014/07/12(土) 23:07:00.02 .net
黒ジャケットとトート
アディダスのTシャツ
白のカットソーで黒のスカート

他にいますか?お寿司でもいいですよ

541 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 23:10:14.50 .net
>>527
いい席というか、みんな後の人のことを考えないで端に座りすぎなんだよな。
そこら辺気を利かせてほしいというか、思いやりを持ってほしというか。

542 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 23:14:24.10 .net
前の方座るのは年配層が多いよね
単純に目が見えないというのもあるとは思うが

543 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 23:15:12.20 .net
>>540
服の特徴もいいが、集合場所決めたほうが良くないかい?

544 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 23:15:26.24 .net
>>541じゃあ明日おまえが一番最初に来た場合、気を利かせて何処にすわるんだよ?
明日そこに俺が座ってやる。

545 :498:2014/07/12(土) 23:15:49.63 .net
>>543
集合場所はとりあえず教室の後ろで集まって移動しようかと

546 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 23:19:14.99 .net
>>544
もちろん一番前の真ん中だよ。決まってるだろ

547 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 23:21:28.11 .net
別にどこに座っても一緒だと思うけど

548 :541:2014/07/12(土) 23:27:00.79 .net
>>544
一番最初に着くことはないが、この前はちゃんと真ん中に座ったよ。

549 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 23:28:20.29 .net
俺は可愛い子のとなりをめざす

550 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 23:29:35.17 .net
マジレスすると
人間には無意識に防御本能が働く
両端に面識のない人間に挟まれて圧迫感を感じるのもそのためだ
電車のロングシートだって端から埋まるだろ

551 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 23:30:26.21 .net
むしろ私は先生に指名されたくないから、後ろに座りたい派だな

552 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 23:32:07.22 .net
単修受けたことないんじゃないの?
通路側に座るのは、当たり前だと思うが。

553 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 23:56:40.64 .net
通信のマスプロ教育なんである程度は座席の椅子取りゲームになるのはいた仕方ない

554 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 00:04:38.14 .net
可愛い子が俺の隣にあえて座らないのは照れ隠し

555 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 00:06:36.11 .net
キモさと体臭がハンパないんだろ

556 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 00:10:31.94 .net
そういえば58年館の座席は前との間隔が狭いから前の子が俺の膝の上に乗ってる感じがする。

557 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 00:14:28.56 .net
>>554
くっさ

558 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 02:01:04.02 .net
>>468
僕はまだ1年なので一般教養を中心に取るのですが社会科学や自然科学でも参考文献は必要ありませんか?

559 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 03:20:42.71 .net
予備知識があれば必要ないけど、
参考文献は見たほうがいいよ。

560 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 03:25:49.29 .net
まともな会社は
入社試験に筆記テストがあるから

勘違いスク専にはならないでね(^o^)/

561 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 05:23:18.96 .net
こんなにモチベーションが落ちたのは初めてだ。
なんで講師でもない奴を、週末スクの先生にしたの?
事前に聞いた答えを解答用紙に丸写し。こんなんなら試験しないでくれよ!
その時間、講演でもやって有意義な時間にして!
理事長だかなんだか知らないけど、ホームページは立派なのにね。

562 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 07:16:34.99 .net
後期メディアスクーリングの「健康・スポーツ科学概論(健康づくりと運動の基礎理論)」って、保険体育の単位もらえますよね?

563 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 07:18:23.36 .net
今日が最後だ
頑張るぞおぉぉぉぉぉぉ!

564 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 07:35:44.01 .net
>>562
リポート合格すれば貰えるよ。

565 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 07:57:07.24 .net
経営特攻いぐぞー!
うおおおおおおおー!!

566 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 08:02:18.07 .net
大声で
「教えて貰った解答を書くのは、
不正行為をしているみたいで嫌です」って叫べよ!!!
みんなの前で言えないなら
事故だと思って忘れろ!!!!!

567 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 08:03:46.03 .net
本人に直接言えない小心者が
授業中に発言できるわけないか(笑)

568 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 08:20:42.18 .net
>>564
ありがとう。課題総覧みると、なかなかボリュームあるリポートだね。
1授業ごとにリポートにしておけば、何とかなるかな。

569 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 08:29:12.22 .net
>>568
メディアのリポート課題は別だよ
指定教科書が違う場合もあるよ。

570 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 08:35:01.75 .net
     
女に声もかけられない小心者の童貞ニートが何を言ってやがる(笑)
     

571 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 08:36:25.06 .net
あっ、あの、ブツブツ…

572 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 08:37:02.34 .net
す、すっ、
すみまっ、
あっ、ブツブツ…

573 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 08:42:46.27 .net
>>569
おっと危ない…

574 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 09:17:05.19 .net
大声で叫んでも刑法に触れる訳では無いので小心者とか関係無い
相手が講師でもないなら立場も弱いんだし

575 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 09:29:33.74 .net
今までスレをこの話題で独占してきた訳ですから商業高校卒は先生に抗議する義務があります
社会的責任を取って下さい
ここまできて「何もなかった」では済まされません

576 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 09:34:44.51 .net
>>574
税理士会の理事長?ホームページの経歴は立派。内容もためになること書いてある。講演の評判もいい。
なのに、なぜこんなことに…

577 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 09:36:05.06 .net
ホントに電話したみたいだな。謝罪から始まったぞ。テスト解説はもうなしだ

578 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 09:40:08.74 .net
お〜♪
商業高校卒さんおめでとう
あなたの勝利です

579 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 09:47:07.20 .net
スク専、阿鼻叫喚
。・゜・(ノД`)・゜・。

580 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 11:02:39.14 .net
>>579
あー!気持ちいい!

581 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 11:10:14.99 .net
経済学特講の方でもテストの持ち込みに関する説明があったぞ
誰か持ち込み可にしろって電突したのかな

582 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 11:11:46.31 .net
なっ、なぜ、こんな理不尽なことがっ…
(´Д` )

583 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 11:21:38.76 .net
なにがあったの?

584 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 11:21:52.59 .net
その説明をちゃんと録音したか?
音源が上がるまで信用しないからな

585 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 11:25:37.93 .net
経営学特講は答え教えて持ち込み可とか不公平じゃないですか!とか?

586 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 11:32:31.69 .net
基礎学力のないスク専は退学して欲しい。
でもね、スク専が野放しになってるのは法政にも責任があるんだよ。
想定外なアホでも単位を貰えるようなことをすると、
真面目に勉強している人は法政に対して不信感が出てくるの。
それで退学して他に行く。
そんなんだから
産能から編入してきたスク専がやりたいほうだいなんじゃん

587 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 11:36:16.04 .net
持ち込み不可だよ(*^o^*)

588 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 11:39:19.02 .net
嘘ですよ。謝罪もありませんしそのまま授業すすんでます

589 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 12:54:33.34 .net
経済学特講テスト対策時間足りなさすぎw
飯食う時間もないw
やっぱりほとんど論述問題じゃねぇかw

590 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 13:06:13.33 .net
>>588 は?お前出てねーだろ。

591 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 13:10:36.15 .net
>>589
難しくないじゃん。

592 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 16:07:17.17 .net
数学が全くできない人がスクを取るなら化学と物理、どっちを取るべきでしょうか?
どちらも3です。

593 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 16:07:27.68 .net
     
 中 小 企 業 診 断 士 志 望 者 の 大 勝 利

童貞ニートざまぁwwwwwwwwwwww
    

594 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 16:11:33.03 .net
結局経営学特講はどうなったの?

595 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 16:11:59.29 .net
>>592
どちらも無理だよ。まずは数学から復習しよう

596 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 16:16:18.30 .net
     
 正 義 は 勝 つ
    

597 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 16:18:21.46 .net
kwsk

598 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 16:27:35.49 .net
>>595
スクで取ろうと思ったのですが物理は秋、化学は冬しかスクが無いんですよね
生物学を1から3まで履修し6単位を取り、残り2単位をどっちで取るか悩んでます
できれば生物学もスクで取りたかったが今年はもう開講されなくて困る

599 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 16:34:47.35 .net
経済学特講の試験、手がつかれた…

600 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 16:38:28.88 .net
経済持ち込みだめだったの?

601 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 16:45:28.22 .net
経済学特講は持ち込み不可

打ち上げ組はみたま祭り行ってくれば?

602 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 16:54:32.01 .net
経営特講終わったけど、誰も残ってなかったぞ。

603 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 16:57:30.49 .net
靖国神社で祭りがあるなんて今日初めて知った
飯田橋駅周辺が浴衣だらけだわ

604 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 17:02:50.21 .net
>>600
ポイントは教えてくれたけど、持ち込み不可だったよ。

605 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 17:07:22.07 .net
週末スクが終わった一週間後は単修
単修が終わって一週間後には夏スク
体力が持たない・・・

606 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 17:19:01.51 .net
黄色のカバン持ったおばさんいたから話しかけたけど食い気味に違う!言われたw

607 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 17:20:58.95 .net
結局どうなったの?報告しろ!
ホウレンソウは大事だぞ

608 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 17:25:53.29 .net
講師が謝罪した

609 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 17:26:37.52 .net
あの先生はクビだろうね

610 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 17:28:02.52 .net
どう謝罪したの?
試験はどうなったの?

611 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 17:31:29.89 .net
あきらめろ童貞ニート
お前の負けだ

612 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 17:33:09.53 .net
この様子だとあんなにここで騒いだくせに学校や先生に何も言わなかったな

613 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 17:35:15.41 .net
なにもなかったよ。
騒いでただけのネット弁慶

614 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 17:36:23.35 .net
悔しいのぉ
悔しいのぉ
wwwwwwwwwwww

615 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 17:37:02.68 .net
とりあえず先生にこのスレの話しておいたよ。全然しらなかった。

616 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 17:41:48.68 .net
どっちが本当なん?

617 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 17:43:02.93 .net
なにもなかったのかw
埼玉の商業高校卒はもう二度とここにくるな。早く慶応いけよw

618 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 17:45:49.22 .net
事務局への電話と
あと地味に教育審議会への投書も効いたのかもな

619 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 17:45:58.14 .net
残念ながら通常営業でした。商業高校卒には期待したのだか失望感でいっぱいだ。
全部うそだったんだな。

620 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 17:47:32.56 .net
まじかよ
恥ずかしいやつやな。埼玉の恥

621 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 17:49:40.94 .net
真相はだれかのブログ待ちかな?なにもなかったぽいが

622 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 17:52:36.09 .net
     
大敗北の童貞ニート発狂中wwwwwwwwwwww
      

623 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 17:53:19.64 .net
大敗北は埼玉の商業高校卒じゃないか?

624 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 17:54:11.61 .net
謝罪があったとか言ってるやつ
どんな謝罪があったか詳細教えて
また、試験や授業はどうなったのか

625 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 17:57:07.45 .net
書けるわけないやん。嘘だし

626 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 17:59:18.06 .net
酷い妄想の持ち主ということで
OK?

627 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 17:59:39.35 .net
いや、先生の謝罪あったよ

628 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 18:00:17.40 .net
>>627
じゃあ詳細教えて

629 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 18:01:01.81 .net
経済学特講はなぜ持ち込み可にしないかの謝罪があったぞ

630 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 18:01:59.37 .net
>>590
お前、説明しろ

631 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 18:04:02.29 .net
詳細の説明もできないとかw
先生が謝罪したとかのも名誉起訴にあたるんじゃね?

632 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 18:04:34.42 .net
結局中小企業診断士志望者の完全勝利で幕を閉じたのでした。
童貞ニートくん残念…

633 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 18:05:03.19 .net
いや、これは壮大な釣りなんだ。
元々答えを教えたということもなかったとかw

634 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 18:06:29.75 .net
>>632
はやく詳細教えてよ

635 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 18:07:15.59 .net
完全に名誉毀損だね。

636 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 18:08:49.63 .net
>>632
その煽りいいから。はやく詳しくおしえなさい。

637 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 18:09:21.61 .net
>>627
米青ネ申禾斗ιこ
テテιナ !!

638 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 18:10:04.41 .net
謝罪あったよ
嘘を何百回書こうが事実は変えようがない

639 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 18:11:24.17 .net
>>638
だったら詳しくおしえなさい。

640 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 18:13:29.98 .net
とりあえず先生と学校にこのスレと前スレ送っておくよ。

641 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 18:15:57.28 .net
どうやら謝罪はあったみたいだ
基地外の脳内だけでの
エアー謝罪…

642 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 18:17:56.66 .net
で、結局経営学特講はどうなったの?
四択の答えは教えてくれたの?

643 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 18:18:02.62 .net
埼玉の商業高校卒は脱法ハーブでも吸って幻でも見たんだろうな。

644 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 18:19:02.58 .net
>>642
埼玉の商業高校卒の自演。なにもなかった。

645 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 18:20:36.71 .net
今日はオフ会お疲れさん!めっちゃ楽しかったね!
みたま祭りも行ったしね(^o^)/

646 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 18:20:57.46 .net
いやいや童貞ニートには聞いてない。
実際にスクーリングに参加した人に聞いている。

647 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 18:22:03.15 .net
俺は参加したよ。なにもなかった。全部嘘

648 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 18:22:55.45 .net
オフまだやってるよ。

649 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 18:24:23.67 .net
オフ会が終わった頃に誰か真相を書いてくれるだろ

650 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 18:25:42.32 .net
本当にオフ会が行われているのかすらわからない

651 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 18:26:05.06 .net
今頃ペロペロしあってるよ

652 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 18:29:33.59 .net
謝罪あったよ。三点あった。

653 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 18:31:43.05 .net
オフ会、本当にやってんのか?

654 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 18:32:34.51 .net
http://hal351.blog.fc2.com/

謝罪なかったね

655 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 18:33:10.08 .net
>>652
詳しく

656 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 18:37:53.87 .net
>>652
重度の精神障害だ
卒業は諦めろ

657 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 18:46:09.57 .net
ナンパ野郎って経済特講?

658 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 18:47:27.85 .net
こいつら出てないのに、謝罪ないって狂ってるの?関西在住のちょんかなwww

659 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 18:48:37.31 .net
謝罪なかった言ってるやつは、出席した証明しろよ

660 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 18:49:19.75 .net
じゃあ、まず謝罪の詳細をアップしてみろ。それができなければ誰も信じないぞ

661 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 18:50:26.65 .net
悔しいと狂い出すな。半島か大阪民国のやつに違いないwww

662 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 18:51:13.37 .net
謝罪があるといってるやつが
まず詳細かけば済むはなし。
謝罪があったと
騒いでいても誰も詳細書かない
信用ならんわ

663 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 18:52:20.29 .net
>>660
お前は出たのか?

664 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 18:53:13.16 .net
謝罪なかったよ。あったといってるやつは頭いかれてるのかもな。

665 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 18:53:37.11 .net
>>662
三点あったと言ってるじゃん。ちょんころかボールペンマンが否定するからな。

666 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 18:54:03.80 .net
>>663
俺はでてない。でもここを見る限り謝罪があったとは思えないから。あったなら詳細書け

667 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 18:55:03.54 .net
>>665
3点の内容かけよw
それではD判定もとれない

668 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 18:57:43.44 .net
3点あったってそれが詳細かよw

669 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 18:58:15.80 .net
>>666
思えない?アホかwww

670 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 18:58:47.42 .net
悔しいんだろうなwww

671 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 19:00:09.30 .net
>>665
支離滅裂ww
お前、そもそも法大生じゃないだろ?

672 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 19:00:46.00 .net
>>669
は?すべてお前の妄想か?

673 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 19:01:45.61 .net
なんとなく見えてきた。
荒らしるのは法政生じゃなくて

埼玉の商業高校卒の産能生じゃないか?

674 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 19:03:27.31 .net
>三点あったと言ってるじゃん。

野々村議員の言い訳なみにわらった

675 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 19:04:52.19 .net
ホントのこと知りたくて、出てねえ奴が発狂してる。面白すぎる
♪(v^_^)v

676 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 19:06:04.18 .net
詳細なんて書かないよ。気になるだろ?わはははは\(^o^)/

677 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 19:06:21.88 .net
はやく3点の詳細書いてみろよw

678 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 19:07:20.76 .net
法大入学が叶わず
ここに居座ることで
法大生になった気分を味わっているのかなw

679 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 19:07:45.08 .net
書かないじゃなくて書けないの間違えでしたwww

680 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 19:09:10.46 .net
詳細かけ→3点あったって言ってるじゃん。

糞わらった

681 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 19:10:07.61 .net
>>676
アカン、ホントの基地外だw

682 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 19:12:39.61 .net
発狂しとる(=´∀`)人(´∀`=)
絶対ちょんだ

683 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 19:14:41.58 .net
産能荒らしと同一人物ぽいよな。

684 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 19:26:10.48 .net
>>652
2限のはじめに先生また困っている感じだったよね
休憩時間にやっぱり問題と答えを教えろって凸ったヤツがいるのかな

685 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 19:33:47.46 .net
恥ずかしいからもう辞めておけ

686 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 19:39:37.41 .net
最後は拍手で終わってよかったね。あんなぬ謝ってて気の毒だったわ。

687 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 19:45:45.89 .net
謝罪の内容を教えてやろうと思ったけど
キーボーのちょうしがわるい。変換できない。
教えてやらなくても、まぁいいかぁ。

688 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 19:47:48.45 .net
>>687
教えてやらない方が楽しいよ!火病が発症したみたいだからな。
(^ω^)

689 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 19:48:48.48 .net
きっと三点も何があるのか、必死に考えてるぜ!

690 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 19:52:30.19 .net
頭悪過ぎて可哀想になってきたw
書評で落ちるのも納得。

691 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 20:09:49.65 .net
謝罪は確かにあったよ

童貞ニートの負け

中小企業診断士志望者の完全勝利


悔しいな童貞ニート

692 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 20:12:12.86 .net
やっぱり事務局への電話が効いたんだろうな。
電凸したのは一人や二人ではなかったのだろう。

693 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 20:14:00.82 .net
>>684
スク専最悪だな

694 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 20:22:53.51 .net
謝罪ないないと言いまくっていれば、
謝罪をした事実がなくなると思っているのかね

嘘も100回言えば真実になると思っているんだろうな

まさにチョンと同じ思考

だからお前はニートなんだよ

695 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 20:33:29.80 .net
制裁を解除したんだから、半島に帰りなさい。

696 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 20:35:46.32 .net
詳細が気になるニダ。

697 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 20:48:22.18 .net
http://ameblo.jp/ange-48/

3日目は通常授業
テストの答えを教えるのはなしになった。
アメブロの人はコメントで聞けば?

698 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 20:57:12.70 .net
>>684
詰め寄ってた
本当に気の毒だった

持ち込み有りでも電子機器は除くと言えば良かったのにな
今日もスクリーン写しまくりでげんなりした

699 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 21:00:07.94 .net
中小企業診断士って、本当に範囲が広い…
たった3日では…内容が多岐にわたりすぎ〜

先生も、ずーっと早口で話されていて、頑張っていらっしゃったけど、
やはり最後は駆け足もいいところ!話さらているのを聞き取るのも大変でした。
でも、テストは持ち込み可でしたから単位は大丈夫!


どうみても答えを教えてもらった感じではない。
答えでたのも嘘っぽい

700 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 21:00:48.16 .net
謝罪はあった。
解答を教えるのはなしになった。

それにもかかわらず、駄々をこねるスク専のバカどもは本当に死んでほしい。

701 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 21:02:29.65 .net
自作自演ばかり。幻が見える人は怖いから相手にしない方がいい

702 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 21:03:28.11 .net
>>700
3点の詳細を教えてくださいw

703 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 21:03:58.98 .net
哀れだな童貞ニート
悔しいのぉ
悔しいのぉ

中小企業診断士志望者の完全勝利

 正 義 は 勝 つ
      

704 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 21:06:55.36 .net
会社法(経営法務)がたったの15分しかなかった。答え教えるどころか、ほとんど説明ない状態で試験突入だったね。

705 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 21:07:48.24 .net
>>701
病院いくなら早い方がいいですよ。最近はいい薬もあるからね。

706 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 21:08:35.22 .net
>>697のブログを読めば、事前に解答を教えるのは、なくなったのは明らかだな。
まぁ、そういうことだ。

残念だったな童貞ニートくん

あとは思う存分ここで悔しがってくれ
みんなで笑いながら見てやるから(笑)

707 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 21:09:15.37 .net
>>702
ケツの穴にボールペン3本刺しとけよ!

708 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 21:10:05.46 .net
>>701

童貞ニートざまぁwwwwwwwww

バーカ
バーカ
wwwwwwwwwwww

709 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 21:11:12.89 .net
>>701
くやちいのかな?
あひゃひゃひゃひゃ
( T_T)\(^-^ )

710 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 21:12:44.82 .net
      
正義(中小企業診断士志望者)は勝つ

本当に正義が勝ってよかったよ
           

711 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 21:12:50.15 .net
ブログも捏造に違いないニダ…

712 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 21:15:09.93 .net
童貞ニート
>>697のブログも捏造に違いないニダ。このままじゃクヤチクて眠れないニダ」

爆笑wwwwwwwwwwwww

713 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 21:15:43.96 .net
問題解説がなくなって、テストができなかった奴が逆恨みして、発狂してるぞ!

圧倒的勝利!

714 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 21:20:03.10 .net
おめでとう
中小企業診断士志望者さん

4択の答えを事前に教えるなんて、本来あってはならないことだからね。
これからもどんどん疑問に思うことは大学側に意思表示してください。
それが法政の学生みんなのためでもあるから。

715 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 21:23:27.84 .net
ここを見てた奴は、心の準備ができていただろうが、スク専ババア達は寝耳に水だったろうな。笑いがとまらん!!!

716 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 21:24:53.95 .net
経営学特講なめるからだよ!
( T_T)\(^-^ )

717 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 21:26:32.02 .net
埼玉の商業高校卒さんはこのスレの厄介者から一躍英雄となったねw

718 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 21:30:43.70 .net
童貞ニートの負け犬の遠吠え
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!

もっと吠えて
もっと吠えて
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

719 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 21:31:38.27 .net
苦情いれたのは、一人ではないような話し方だったね。チャネラースゲえって思った。

720 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 21:32:39.22 .net
書き込みがピタッとなくなったが、血管切れたんじゃね?

721 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 21:34:02.73 .net
いや、本当に正義が勝ったと思う。
これでよかったよ。

722 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 21:34:08.42 .net
>>715
マジレスすると、寝耳に水ではなかったかと。
スク専達に情報が行ってなかったら、もっと荒れていたと思われ。
推測だが、講師がスク専達に講義方式を変更する旨を伝えていたのではなかろうか。
フェイスブック申請やらメール交換やらしていたやつが多数いたみたいだし。
元々、試験問題公表しろみたいにSNSで詰め寄ったのもそいつらっぽいしね。

723 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 21:34:14.14 .net
このようにネットは使い方次第では凶器にもなるというお手本

724 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 21:36:12.40 .net
録音ぐらいしておけよ
証拠がないと話にならないぞ

725 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 21:36:19.51 .net
>>722
まあ、確かに1限目後の休憩時間は修羅場になるかと思って見てたが、そうでもなかったからな。

726 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 21:38:13.56 .net
>>724
盗聴はバレたら犯罪になるからできる訳無いだろ!

727 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 21:38:38.13 .net
>>724
200人以上が聴いてるから、大丈夫だよ!
( T_T)\(^-^ )

728 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 21:38:39.66 .net
苦情の電話を入れたのは一人ではないな。
少なくとも俺は電話した。
俺以外にもかけてるだろ絶対。

729 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 21:39:47.31 .net
>>724
くやちいのぉ
くやちいのぉ
wwwwwwwwwwwwwww

730 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 21:41:09.83 .net
先生が非を認めて謝ってるのに、それを録音して、ネットに晒せと?発想が犯罪者だなwww

731 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 21:42:21.20 .net
>>730
ほんとチョンの発想だよな

732 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 21:43:10.72 .net
>>726
盗聴の意味わかってるか?w

733 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 21:44:32.96 .net
チョンであるのは否定しないから、図星だったんだろう。日本人には恥の文化があるからねぇ、こんな意味不明なこと言わないよ。

734 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 21:45:21.61 .net
      
 正 義 が 実 現 し た
      

735 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 21:46:11.61 .net
相変わらず自演荒らし君がいるな
さすが夏だな

736 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 21:46:45.17 .net
スク専BBAざまあ

あとついでに
童貞ニートざまあ

737 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 22:08:29.11 ID:nRX0I3evP
前期週末スクおわったね。
みんなお疲れ様でした。
大阪会場の事務員さんありがとうございました!

738 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 21:56:16.89 .net
     
中小企業診断士志望者 vs 童貞ニート


☆WINNER☆ 中小企業診断士志望者
      

739 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 22:03:57.14 .net
>>698
休憩時間に教室にいなかったからわからないんだけど、詰め寄っていたのはスクリーンを写していたうちのひとり?
他学部のスクで試験の”大きさ”を聞いていた人かな

740 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 22:08:06.51 .net
講師が謝罪したにもかかわらず
それでもなお「答え教えろ教えろ」と詰め寄るスク専のバカどもは一体何なの?

741 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 22:16:56.23 .net
スクの年齢層はどんな感じですか?

742 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 22:39:45.16 .net
教養科目は10代から還暦ぽい人までまちまち。専門科目は学科によって変わるかもね。

743 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 22:43:25.66 .net
中江有里さんを見習って本を読みましょう。

744 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 22:51:53.09 .net
真面目にスクーリングを受けている人のことまでスク専扱いしないでね(^_^)人(^_^)

745 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 22:53:41.77 .net
スク専の定義
★予習復習しない
★出席するだけで単位が貰えると思っている
★試験教えてちょうだい攻撃
★試験が難しいと逆ギレ
★まわりに迷惑をかけまくる

746 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 22:58:49.22 .net
そして退学してしまう。

747 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 23:06:07.52 .net
でもみんな休みの日に出て来てるんだから頑張ってるよ

748 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 23:11:45.56 .net
休みの日に出てきて傍若無人な振る舞いをして皆に迷惑をかけている

749 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 23:14:16.16 .net
英語のスクって2単位必要ですが
同じのを2年連続受けても認定されます?

750 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 23:48:20.78 .net
経済学入門Iの期末リポート、解の出せない問題がちらほら。

751 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 23:58:25.80 .net
      
 正 義 は 勝 つ
    

752 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 00:03:34.91 .net
>>750そんなんあるんだ?

753 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 00:06:32.43 .net
>>752
あら、無いのかな?答えが選択肢に無いんですよ、どう考えても。
取り敢えずわかるのだけ答えて、ひとまず提出しとこう。

754 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 00:07:03.30 .net
問題に疑問を感じたらディスカッション機能を使って質問すれば良いと思うんだ

755 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 00:15:22.88 .net
>>754
…そんな機能、あったね。

756 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 00:16:14.55 .net
>>750
問17 すごい悩んで
二次方程式で均衡(需要と供給)求めて
実際にグラフ書いたらわかったよ!
一問ごとにグラフ書いたら正解は出るよ!
大丈夫!頑張って!

757 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 00:17:35.55 .net
>>756
いや、その問題でもペコでも無いんだ。

758 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 00:18:04.45 .net
>>722
>元々、試験問題公表しろみたいにSNSで詰め寄ったのもそいつらっぽいしね。

酷いな…
何しに来てんだ、そいつら…

759 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 00:31:46.08 .net
>>757
私はペコの問25のDWLの言葉の意味がわからなくて。
解答は自分で考えるけど
「DWL」の意味を知ってたら教えて欲しい

760 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 00:35:46.02 .net
>>759
それは授業でしてたよ。勉強不足。

761 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 00:52:26.87 .net
教えてくれたっていいのに

762 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 01:32:03.39 .net
死荷重=DWL 

763 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 02:37:33.03 .net
経済学入門の問題、意外に難しいね

764 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 02:58:52.03 .net
うん。
やりがいがある!

765 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 03:00:08.48 .net
理解してないと出来ない問題だね。
スク専は単位を落とすだろう(笑)

766 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 05:35:04.59 .net
言葉の意味ぐらいネットで検索すればいいのに。

767 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 06:49:27.22 .net
問17の価格規制なんて問題、テキストにないじゃん?
みなさん、どこを見たの?

768 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 07:32:32.29 .net
問Qの消費者余剰の問題もクセがありますね

どうやって解くのかどなたかヒントくれませんか

769 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 07:37:40.01 .net
この科目、中間試験はやさしかっただけに今回の試験は難しい
半分以上は授業やテキストレベル超えてるな

先生が「この科目は試験は4択です」と言ってるけど
4択じゃない解答も結構あるじゃないか!

770 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 07:45:04.34 .net
>>768
>>768
これは“テスト”だからダメです!
もしここで他人の力借りたら後が怖いよ
だから自力で辿り着かなきゃ

771 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 07:47:53.28 .net
>>770
そうですね
スミマセン

772 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 07:51:17.65 .net
>>771
気持ちはわかるけど
質問は講義用ディスカッションにしたほうがいいよ

773 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 07:53:53.68 .net
>>772
はい…
だからもう結構です…

774 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 08:00:39.34 .net
中間で余裕こいてた人はここで貯金を吐き出すことになる

775 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 08:41:26.01 .net
>>768
消費者余剰の合計を出せばいいだけだよ。
払ってもいいと思っている金額(今回は400円以上)の合計を求めればいいだけだよ。

簡単なのに
しっかりしてよ(T_T)/~

776 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 08:49:49.60 .net
>>767
理解してればできるよ。
価格規制は
もしも政府が価格の上限や下限をしたらどうなるのか?で習ったよ。
今回はどの規制をしたら需要が40になるのか求めるだけだよ。
わからないなら
方眼紙に正確に需要供給のグラフを書いてみて
実際に規制線を書いてみな。
答えは教えないけど
一つは需要40になるよ

777 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 08:56:58.44 .net
>>775
グラフの支払意欲400円以上の
(支払意欲−400円)の合計が答えです。

778 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 08:59:57.94 .net
経済学は石川秀樹さんの経済学入門塾で勉強すると楽勝ですよ

779 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 09:03:46.61 .net
答えを教えたら不正なので
ヒントだけ書きました。
わからない人は
中学レベルの数学がわからないんだと思う。

780 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 09:12:31.89 .net
>>779
それいいよね。私も買った。

781 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 09:19:26.50 .net
>>779
ここで解説をされるというのは、これが試験とわかって書き込んでるじゃないの?

782 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 09:21:28.78 .net
不正だよね。とりあえず学校に連絡しておく

783 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 09:21:52.90 .net
>>778
予習で使った(*´∀`)♪

784 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 09:26:23.75 .net
>>782
ここまで来たら、解説(ヒント)を書いた人が悪いということになるぞ

もっとも解答そのものじゃないけど

しかし、最近、中小企業診断士がどーたらとよく荒れるな

785 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 09:29:19.45 .net
>>782
ヒントも不正なのね。
知らなかった
ごめんなさい(T_T)
もうヒントとか書きません。
気を付けます。

786 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 09:33:27.87 .net
解答そのものではないという点

科目名が書いてないし
ただの勝手な推測とも取れるし…

787 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 09:36:10.64 .net
>>785
参考文献名を呈示するくらいなら問題ないだろうけどね

要は解答者(学生)自身が自分で解答を導き出してるかだ

788 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 09:36:34.67 .net
>>786
それは無理矢理な解釈

789 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 09:37:32.17 .net
>>784

産能の荒しと同一人物だよ。他の通信スレも荒らしまくってる。
法政生ではない。便乗で騒ぎ立ててた。

790 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 09:39:20.81 .net
大学側もある程度予想はしてるだろうし、
解答そのものでないとはいえ
とりあえず以後は気を付けたほうが…

791 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 09:45:54.53 .net
>>789
便乗して荒らされること多いね

792 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 09:49:23.39 .net
自宅で問題を解くということは
大学特有の“持ち込み一切自由”と同じ意味になるわな

793 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 09:51:05.52 .net
今後気を付けたほうがいい

794 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 09:56:05.54 .net
ほんとに
ごめんなさい(T_T)

ヒントを書くなんて
出過ぎたまねしたみたいだね私。

795 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 10:03:20.30 .net
注意によっていったん撤回された事項(>>773)だと判っているだけに
気を付けた方いいよ

796 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 10:07:41.47 .net
>>794
自分から学校に申し出て謝罪したほうがいいよ

797 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 10:09:46.43 .net
ネット検索していくと、
知恵袋とかで、それらしい質疑を見かけるときあるけど
ああいうのも、
通学課程での…って感じだな

798 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 10:13:14.84 .net
>>773(>>770)以降の書き込み以降について
気を付けたほうがいいね

799 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 10:19:36.45 .net
てか、話題を変えたほうがいいよ

800 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 10:35:10.48 .net
2チャンから撤退したほうがいいね。荒れてるから。
ブログのコメントとかでコミュニケーション取りたい。

801 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 10:37:53.99 .net
フェイスブックでグループつくるとか寂れてるけどmixi使うとかね。

802 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 10:39:55.46 .net
埼玉の商業高校卒(本当は産能生)がそこら中のスレを荒らしてるみたいよ。

803 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 10:55:30.10 ID:r0Y1m0F6k
神谷先生(前通教部長)が以前、税理士、中小企業診断士の実務家教授を
通信のスクーリングに御呼びしたいといっていたが、井上新先生は東海学園
大学大学院客員教授だし、この先生のことを言われていたのだと思う。
中小企業診断士の仕事もされているが、ベースは税理士の仕事でしょう。
井上先生から色々考えさせられる話題を提供していただいたので感謝しています。
また授業やっていただきたいですね。そう思っている学生は多いと思います。
ありがとうございました。

804 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 11:49:54.21 ID:r0Y1m0F6k
経営学特講の井上先生の授業は良かったです。

805 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 12:11:17.12 .net
>>785
ヒントというか答えじゃないか。

806 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 12:20:58.67 .net
だよね。荒らしとかそういう問題ではなくて答え教える行為は駄目でしょ

807 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 12:30:27.31 .net
>>805
ここの皆が気を付けると反省してるし、もう蒸し返すな
ある意味、おまえも荒らしだ

808 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 12:36:25.11 .net
とりあえず776が学校に自ら謝罪しろ。

809 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 12:44:39.66 .net
もういいって…

810 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 12:46:17.26 .net
よくないだろ

811 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 12:48:59.35 .net
この前の中小企業診断士特講もそうだけど、答えを教えるのを異様に嫌う奴がいるね

812 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 12:50:14.46 .net
とりあえず学校には連絡しておいた

813 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 12:50:34.35 .net
経済学入門期末試験の問題を知り合いから見せてもらったがこれは面倒だな
解いてみたけど途中で投げ出したくなった

814 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 12:51:14.13 .net
ラジオや新聞に投稿はしなくていいんか?w

815 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 12:52:28.43 .net
なんだ?つぎの荒らしターゲットをみつけたのか?

816 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 13:00:27.43 ID:yrGGa4VDx
夏スクのシラバス請求って別にお金いる?
というかどこ担当に送ればいいんだ...

817 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 13:19:43.25 .net
本当にごめんなさい(T_T)

818 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 13:35:28.75 .net
もうスレ荒らすな
オマエらも問題じゃないか

819 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 14:21:48.97 .net
きょうの問題にどさくさ紛れに
S能の荒らしが沸いてくるからな

820 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 14:41:36.42 .net
この前の経営学特講もS能荒らしが便乗してただけだからな、

821 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 14:52:26.67 .net
今回の問題も、S能の荒らしが仕掛けた可能性もある

あくまで、軽いヒントだったんだし
皆でこれから十分気を付ければ今回はもういいかと

それでも、まだ騒ぎ続けるとしたら、
それはS能あたりの工作員の成り済ましかも知れん

822 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 15:00:01.97 .net
中央スレにこんな事書かれてた


963 名前:名無し生涯学習 メェル:sage 投稿日:2014/07/13(日) 21:39:04.24
クソスレにしてんのは産能と法政のスレで暴れてる荒らしと同じやつ
あちこちの通信スレで自作自演の煽り合いをやってて、アホなのが巻き込まれてレスしてるから調子にのってる。
相手にするやつがいる限り、居座るだろう。

823 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 15:58:00.56 .net
最近は何かと工作員が揚げ足取ってきてるね

824 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 17:57:41.91 .net
新スレからまだ数日なのに、埋まりすぎ
工作員のせいじゃん!

825 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 18:05:50.19 .net
ボアソ地下にある学食の名物温玉から揚げ丼でも食って落ち着こう

826 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 18:10:21.07 .net
学食はどこがおいしい?
そもそも夏スクのときは空いてる?

827 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 18:17:38.60 .net
夏スク期間中の生協運営学食営業日は大学生協HPと法通7・8月合併号に乗ってる
ボアソ内にある学食の営業日は知らない

828 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 18:23:01.67 .net
単修の対策、未だ手付かず。

829 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 18:23:30.26 .net
生涯学習版でぶっちぎりの勢いだぞ

830 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 18:27:05.93 .net
9割はあらしの自作自演だけどねw

831 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 18:28:50.70 .net
入学検討してる質問です
法政の通信のスクーリングでは後者はどのキャンパスで行うのですか?

多摩?
市ケ谷?

832 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 18:32:02.28 .net
>>831
イティガヤよ!

833 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 18:47:15.39 .net
>>831
埼玉の商業高校でもスクあるよ

834 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 18:59:06.22 .net
イチガヤなんですか!

地方民にとってイチガヤがどんな環境なのか…

835 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 19:05:21.76 .net
地方民だったらタマだろうがイチガヤだろうがかわらん。産能にしとけ

836 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 19:09:26.90 .net
>>834
地方なら関係ねえじゃん!

837 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 19:10:41.83 .net
また、埼玉の商業高校卒か

838 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 19:23:02.68 .net
>>834
そう、イティガヤよ!

839 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 19:37:33.66 .net
市ヶ谷は、となりに話題の朝鮮総連ビルがあって、警察がたくさんいますよ!
(^ω^)

840 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 19:42:19.93 .net
埼玉も地方
神奈川も地方
千葉も地方

かも

841 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 20:03:37.94 .net
通学できる場所なら逆転現象がおきるんだよ。
私の職場は池袋。春スク通ってるから通学定期で通勤してるの。
スク代を払ってもお釣りがくるぐらい得してる
タダでスクに出れてるみたいな感じ

842 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 20:06:52.73 .net
夏スクの会計学入門に出る人に質問(*´∀`)♪

簿記3は予習範囲だと思うのですが
簿記2級の工業簿記も予習しておいたほうがいいかな?

843 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 20:07:07.93 .net
と、埼玉在住のスク専ババアが言ってるよ。

844 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 20:07:53.56 .net
それより2級の商業簿記じゃないか?

845 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 20:08:04.20 .net
>>842
二級なんていくわけないwww

846 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 20:11:42.37 .net
>>842
イティガヤに行くのよ!今すぐ!

847 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 20:31:29.62 .net
スク専オバサンたち

夏スク → 札幌スク → 名古屋スク → 福岡スク → 冬スク

という流れ?

848 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 20:33:38.33 .net
地方スクではよく「総合特講」を受けている

地方スクへ行くと総合特講でだいたい見かけるね

849 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 20:35:32.44 .net
可愛いおばさんいる?スクのよる一夜をともにしませんか?

850 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 20:42:47.54 .net
>>847
単なる旅行だなw
うらやましい。金と時間がないと無理だもん。

851 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 20:43:50.22 .net
そもそもそんなに抽選うかるの??
札幌と福岡うらやま。たべものうまいよね。風俗充実してるし

852 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 20:44:27.59 .net
>>841
独身?かわいい?(*^^*)

853 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 20:45:49.23 .net
>>841
それ会社に不正請求にならないのか?w

854 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 20:51:00.37 .net
スクによる単位認定が多いと成績証明書はあまり綺麗ではなくなるけどな

855 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 20:53:59.10 .net
大学院いくつもりならね。
それ以外ではあまりかんけいなくね?

856 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 21:03:35.71 .net
>>853
野々村議員と同じ。虚偽申請になるよね。

857 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 21:06:14.19 .net
見かけるってことは>>848も同じスクに出てるってことだよね

858 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 21:12:16.50 .net
難産のリポートが通過になってた!
しかし、単修はムリポ

859 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 21:12:41.66 .net
>>858
おめ!なんのレポ?

860 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 21:21:04.85 .net
>>859
現物はまだ来てないんだけどね。
経営管理論T、Uだよ。これと経営学総論はつまんない。

861 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 21:22:15.74 .net
それそんなに難しいんだ。。。

862 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 21:26:20.98 .net
>>851
札幌はスク終わったら後に道内めぐりとかするオバサン結構いる

スクの3日間も歩いてススキノや大通公園といった地元の名所に行けるし
碁盤の目状の道で迷わずに分かりやすい

ただ10月の札幌は雨が多いけど

863 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 21:34:36.70 .net
地方スクなら札幌と福岡はお奨め!
遠いから旅費交通費が多少高めにつくけど

名所や美味しい店とか早めに調べておいたほうがいいね

864 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 21:37:03.97 .net
札幌スク一緒に泊まらないか?

865 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 21:39:18.41 .net
>>853 会社に交通費もらってればな・・・
どうせ契約社員か派遣社員だろwww

866 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 21:47:34.87 .net
過去スレ読んだら、
去年の札幌は満足度の高かった地方スクらしいね。
今年はどうかな〜♪

867 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 21:52:28.01 .net
意外と知らない人がいるけど、
札幌は寿司が安くて美味しい。

札幌駅から歩いても行ける、
ラーメン横丁の味噌バターコーンラーメンとかも印象的でしたよ。

868 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 21:54:58.11 .net
札幌がラーメン横丁なら福岡は中洲の屋台かな

869 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 21:55:38.15 .net
札幌のお寿司いいよね。
スープカレーも絶品

870 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 21:56:54.81 .net
ジンギスカンとビールも最強

871 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 22:38:41.09 .net
札幌スクはまさに観光だね

ただ独りでジンギスカンとか行っても楽しくないかも…

872 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 22:43:38.78 .net
>>871
一緒に行こうぜ

873 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 22:47:01.93 .net
なんだ?
ホモスレか??

874 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 23:08:47.44 .net
>869おらも行きたい!締め切りいつまでよ⁉︎

875 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 23:59:26.15 .net
ワロタ
中小企業診断士志望者様にコテンパンにやられた童貞ニートが
悔しくて夜も眠れず一日中発狂してたのか(笑)

876 :名無し生涯学習:2014/07/15(火) 07:31:29.32 .net
内容を理解せずに、重要ポイントを暗記するだけの、
その場しのぎの勉強をしていたら行き詰まる。
理解するまで手を動かして考えろ!


以上

877 :名無し生涯学習:2014/07/15(火) 07:38:16.98 .net
>>876 偉そうに。もちろん卒業するんだろ。
最低修学年数でwww

878 :名無し生涯学習:2014/07/15(火) 08:46:42.06 .net
人は人(・o・)

自分は自分(・o・)

学習ペース、学習方法、人それぞれ


自分軸でできるのが通信の良さ。

求められてもいないのに
アドレスを言うなんてナンセンス

879 :名無し生涯学習:2014/07/15(火) 09:06:35.35 .net
アドレス?

880 :名無し生涯学習:2014/07/15(火) 09:19:10.28 .net
スタンスと書いてほしかったな

881 :名無し生涯学習:2014/07/15(火) 09:19:48.25 .net
アドバイスって書こうと思った

882 :名無し生涯学習:2014/07/15(火) 09:42:37.20 .net
「アドバイス」を「アドレス」と書いてしまう。

みなさん
これが法政です。

883 :名無し生涯学習:2014/07/15(火) 10:48:55.34 .net
>>759
死過重は課税による総余剰の減少分なので
課税前後の総余剰を出して引き算すればいいのだよー

884 :名無し生涯学習:2014/07/15(火) 10:49:41.13 .net
足し算引き算だから
簡単だよー

885 :名無し生涯学習:2014/07/15(火) 11:22:09.59 .net
過重じゃないよーwww

886 :名無し生涯学習:2014/07/15(火) 12:35:02.66 .net
ミクロ経済学を極めようと思ったら
微分、偏微分、全微分、積分を勉強しておけよ

887 :名無し生涯学習:2014/07/15(火) 12:41:38.83 .net
偏微分、全微分
こんなのあるの?知らんがな!!

888 :名無し生涯学習:2014/07/15(火) 12:44:17.62 .net
経済学なんて机上の空論

889 :名無し生涯学習:2014/07/15(火) 13:00:35.10 .net
>>887
勉強不足

890 :名無し生涯学習:2014/07/15(火) 13:32:52.25 .net
>>886
それって高校の微積分の分野だけやれば理解できる?

891 :名無し生涯学習:2014/07/15(火) 15:52:39.09 .net
>>890
偏微分、全微分はおそらく高校ではやらないと思う。

でも、高校で学習する基本的な1変数の微分が理解できれば、
多変数の偏微分、全微分も独学で理解できると思うよ。

892 :名無し生涯学習:2014/07/15(火) 17:59:48.11 .net
簡単に言うなよ
俺には無理だ!

893 :名無し生涯学習:2014/07/15(火) 18:13:52.32 .net
>>886
ミクロ経済を極める???
すごいな!研究者か?www

894 :名無し生涯学習:2014/07/15(火) 18:23:30.77 .net
ハマると面白いよ(^-^)

895 :名無し生涯学習:2014/07/15(火) 18:24:02.75 .net
漢字検定にハマってまう

896 :名無し生涯学習:2014/07/15(火) 18:24:32.43 .net
漢字の組み合わせに感動

897 :名無し生涯学習:2014/07/15(火) 18:25:24.71 .net
漢字の美しさに感動

898 :名無し生涯学習:2014/07/15(火) 18:31:42.52 .net
中江有里さんの美しさに感動

899 :名無し生涯学習:2014/07/15(火) 21:07:22.54 .net
リポート戻ってきてないんだけどWEB上○ついてる。
これって合格したって事?

900 :名無し生涯学習:2014/07/15(火) 21:25:42.98 ID:I5uRVN7+i
スク専ババアって響きがいいよね。
なんか毎回笑ってしまう。
誰が言い出したんだろうw

901 :名無し生涯学習:2014/07/15(火) 21:27:26.19 ID:I5uRVN7+i
>>899
うん、そういうことだよ。
おめでとう。早く届くといいね。

902 :名無し生涯学習:2014/07/15(火) 21:24:33.59 .net
>>899
そうらしいよ。

903 :名無し生涯学習:2014/07/15(火) 22:44:46.04 .net
1年間のレポート提出上限ってあるの?

904 :名無し生涯学習:2014/07/15(火) 23:21:21.11 .net
1科目年間合計3回までの提出制限以外の制限は一切ない

905 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 00:30:06.81 .net
高校の微積分って数学Vもやらないとダメ?
Uまでしかやってないんだけど

906 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 00:54:45.79 .net
Vもやったほうがいいよ。
応用だからハマると面白いよ。
YouTubeで微分積分で検索すると
わかりやすい動画があるよ

907 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 09:56:43.91 .net
まいったな

908 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 13:23:33.87 .net
あと6日でレポート6つ完成させないといけないなんてな

909 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 13:48:50.17 .net
なんでそうなった?

910 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 15:58:21.78 .net
フルタイム職業人ならメディアスクーリングは、
1クール2科目以内にしておいたほうがいいと思う。

3科目以上になると、最後のほうで消化不良になってしまう。

メディアスクーリングは、ナメると痛い目に遭う。

911 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 16:06:42.54 .net
とりたいのが4つあったからとろうと思ってた・・・
1科目どれくらいかかるもの?

912 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 16:55:36.14 .net
>>908
12万円を失うとはな

913 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 18:42:26.33 .net
2科目+リポート試験軽め1科目が限界かな。それ以上はしんどい。一年目で加減がわかってよかったよ。

914 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 18:44:59.62 .net
メディアはどの科目が面白い?
また、どの科目が楽?

915 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 18:54:35.85 .net
仕事してる人であれば
メディアを取りすぎたらメディアに振り回されて
単修試験対策や課題リポートに手が回らなくなる

卒業に必要なスクーリング単位数をクリアしたら
必修スクーリング科目以外は単修にウエートを置いたほうがいいよ

916 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 18:56:13.08 .net
>>911
欲張らずに半分は来年に回しなよ。

917 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 18:57:30.49 .net
教職科目はメディアでやらないよね
スクーリングはあるのに

918 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 18:57:41.20 .net
来年も同じメディアある?

919 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 19:28:17.45 .net
面白いと感じたのは経済学入門かな
楽なのはスレだと悪名高い消費者行動論。
なんでかっていうと資料集めがほとんど必要ないから
経営・商学系は資料集めが鍵だな
資料が集められないと鬼科目になる

920 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 19:30:34.49 .net
消費者行動は7000字だもんなw

921 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 19:31:42.37 .net
経営分析論のレポート課題って経営分析関係なくないか?

922 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 19:32:17.99 .net
経営分析論の2の方ね。指定テキストにもまったく記載ないとこだしw

923 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 19:46:28.77 .net
経営学総論の参考文献の意味を知りたい

924 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 20:01:19.45 .net
>>920
7000字が鬼だが評価は易しいかな

925 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 20:04:49.81 .net
去年は金融論のことでスレで騒いでなかった?

926 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 20:09:36.55 .net
去年は経済学入門Tの先生が
後期メディアで経営学特講を担当されていたけど、
当時のスレ読むと受講者から好印象だったみたいだから
ということはお奨めかな?

927 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 20:11:42.97 .net
>>919
消費者行動論は字数の多さに惑わされなければ楽だね。
テキスト適当にまとめるだけでAもらえるんだから。
参考文献載せてもCっていう人もいたみたいだから
上手くまとめられるかがカギなんだろうね。

928 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 20:12:23.92 .net
卒論のノルマ文字数が20000字とかだから、
7000字はかなりかと思う

929 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 20:15:04.08 .net
>>927
C評価の人は事業創造論でなかったっけ?

930 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 20:21:44.77 .net
後期メディアは始まるビジネス英語が鍵になると思う

でも、ビジネスと名がついているのに
商業学科の科目じゃないんだろう?

931 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 20:56:44.36 .net
7000字を1度経験すると、普段のリポートが楽になるから、とってみるのもよいな。去年は700字の間違いだって勘違いした人が事務に電話したみたいだぞw

932 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 20:57:16.90 .net
>>918
来年もあるはずだよ

933 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 21:24:22.93 .net
メディアの科目はこれからもどんどん増やして行く計画のようだけど
今いる学生が卒業する頃にやっと全単位をメディアで取得できる程度の科目数になるんだろうな〜

934 :921:2014/07/16(水) 21:25:15.48 .net
>>929
そうだっけ?間違ってたらすんません。

消費者行動論、楽と書いてしまったが嘘でした(笑)
7千字にまとめる作業はそれなりに大変だったかな。
どういう構成にするかノートにまとめて、ギリギリで完成させた。
評価に関しては、多くの人が言っているように甘いのは確かだと思う。

935 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 21:25:32.47 .net
メディアの方が学校としても儲かるだろうしね。

936 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 21:43:34.99 .net
なんだかなー

937 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 21:44:39.23 .net
春スクの試験ラッシュだけどみんなの出来栄えはどう?

938 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 21:54:11.75 .net
英語2と英語3どっちをやるか迷うな。おすすめありますか?
英語は得意ではありません。

939 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 21:57:12.18 .net
>>938
その場合はドイツ語かフランス語が良いみたいよ。

940 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 22:00:34.60 .net
>>939
そうなんですね。ありがとうございます。
ドイツ語とフランスも検討してみます

941 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 23:04:42.44 .net
卒業見込証明書の発行条件を知っている人はいますか?
何単位以上修得していれば発行してもらえるのかな

942 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 23:34:59.08 .net
>>910
本当にそうだと思った。。

943 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 01:46:09.31 .net
>>941
通学課程にあるような、90単位以上とかはないようで、
要は4年次生で授業料を完納していることが発行条件らしいよ

944 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 09:15:28.67 .net
>935

 90単位ではなく、通信は100単位以上です。
 かつ、卒論がある場合は、計画書が出ていて、スケジュール的に
 卒業可能な場合です。
 卒業見込み証明書は発行したからには、大学としても
 ある程度責任を持たなくてはなりません。

945 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 09:37:57.94 .net
うちの会社に入った中央法(通学)のやつは卒業見込みだしてたけど結局卒業できず、仕事しながらたまに受けにいってたぞw

946 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 10:48:43.10 .net
「学習のしおり」『法政通信』
またはホームページの在学者への案内などで、
卒業見込証明書についての発行基準が見当たらないけど、
ないのなら掲載してほしい

↑事務職員の方
これを読んでいる(監視している)のなら、
そうしてしてほしいのですが

947 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 11:13:05.56 .net
>>944
まじか
100単位…遠い

948 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 11:37:07.63 .net
>>946
聞きに行ったけど、別に基準ないって言われた。

949 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 12:04:36.20 .net
100単位以上習得できていれば問答無用で発行してくれるだろ

950 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 12:44:40.59 .net
>>948
4年生で授業料完納していることが発行要件
と聞いたけど

951 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 14:18:13.09 .net
>>950
すまん。それは言われたかも。卒業できそうか会議で決めるらしい。

952 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 14:26:06.93 .net
金融論鬼科目論争からもう1年も経つのか

早いなぁ

あっという間に1年老けてしまった

953 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 15:19:59.17 .net
通学課程とか他の通信制大学場合、
4年生という以外に
卒業要件単位が90とか100以上というのがあるけど、
法政通信については、4年生で年間授業料完納していることが要件らしい
法政通信は進級要件を別に定めているためかな

954 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 15:22:11.70 .net
もっとも、3年次修了時点で卒業要件100単位以上ないと
翌年の卒業は厳しいのは事実
卒論が必修なら、なおのこと

955 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 16:00:39.20 .net
卒業するのなら、校友会入会とかしないと

終身会費3万とか
ほかに学部同窓会もあるから
卒業予定者は金銭的な準備をしておいたほうがいいよ

956 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 17:11:20.56 .net
終身会費で3万は安いな
日大だと正会員で年間1万とかだったような(在学中も校友会費取られる)

957 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 17:28:23.12 .net
会員になったらいいことあるのか?

958 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 17:46:52.33 .net
>>957
通学課程なら強制加入じゃないの?
(納める授業料などに含まれてる)

959 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 17:49:20.23 .net
春に入学して先週ようやくはじめてレポート送ったんだけどまだwebに反映されてない。どれくらいでされるの?

960 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 17:54:18.60 .net
提出締切後10日程で反映

961 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 17:56:57.44 .net
ありがとう。
なるほど。ってことは締め切りギリギリでだしても張り切って早めに出しても同じってことっすな

962 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 18:09:50.11 .net
わざわざ市ヶ谷の図書館で見るメディアスクは贅沢だぜぃ

963 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 19:00:28.16 .net
>>961
締切日後にまとめて先生に渡すから
初日に出しても先生に届く日は一緒だよ

964 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 19:05:03.93 .net
速達などを着けずに郵送して間に合う日に投函しても郵便局側の事情でたまにではあるが締め切りに間に合わないことがあるから注意

965 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 20:05:58.33 .net
出席カードもらったら、教室出てって、最後に戻ってきて、カードだけ出そうとしてたおっさんが、講義が早めに終わってたからカード出せなくて挙動不審になっててわらた。カード握りしめてキョロキョロしてる。

966 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 20:25:49.06 .net
法学部1年です。チラ裏かもしれませんが、勉強時間はかなりあるので
夏スク 西洋史 哲学 経済学 社会学
メディア後期 基礎特講 総合特講
秋スク 東洋史 心理学 物理学3 英語S
冬スク 英語S 日本史 スポーツ演習

を取る予定です。やっぱり取りすぎでしょうか?
アドバイスお願いします。

967 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 21:00:48.83 .net
勉強時間あるならいける

つか4年の俺と夏スクの科目がかぶってるw

968 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 21:12:12.04 .net
>>967
ありがとうございます
スクが無い民法総則と英語2もこれに加わります
上手く行けば44単位取れる予定ですが30ちょっとしか取れないだろうな...

969 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 21:52:57.00 .net
リポート初Aキタ━(゚∀゚)━!

970 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 21:55:04.79 .net
リポートでAとると最終成績には反映される?

971 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 22:12:44.09 .net
>>966 そんな科目、単修で取っとけば??
パンキョーなんていちいちスク受けるまでもない。
時間と金の無駄。

972 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 22:14:42.60 .net
>>967
四年生じゃなくて四年目だろ?www

973 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 22:23:09.73 .net
>>967
4年以上の在籍もありえるだろ

974 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 22:33:02.16 .net
どちらにせよ4年も在籍しててパンキョーしてるのはどうかとwww

975 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 22:34:25.61 .net
>>970 シラバスにはいろいろと書かれているが、結局は単修の結果次第。
多少は考慮されるかもしれんが・・・
経験上、ほぼ単修の出来が成績になってる。

976 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 22:36:13.79 .net
>>968 9月卒業の俺は去年48単位。
単修32単位、スク16単位で。

977 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 23:00:06.74 .net
>>941です。
返信ありがとう。
卒業見込証明書を申請してみます。
100単位は超えているので今年はできるだけ地方スクにも参加して確実に卒業したいと思っています。

978 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 23:05:40.00 .net
>>973
四年が呑気に哲学のスク受けてるのか…

979 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 23:21:43.72 .net
卒業見込証明書の発行基準は明確にしてほしいよね

980 :名無し生涯学習:2014/07/18(金) 00:26:34.26 .net
961だけど入学した最初の2年はほとんど何もやらなかったからなぁ

去年あたりから単位取り始めた

981 :名無し生涯学習:2014/07/18(金) 00:35:09.89 .net
卒業生だけど、
卒業は早いに越したことはないけど
何年かかろとも、卒業できれば良しじゃないでしょうかね。

982 :名無し生涯学習:2014/07/18(金) 00:41:48.49 .net
夏スク情報。

ゆっくり昼休みに休憩したい皆さん、
外濠2階「キャリアセンター」が、おすすめの休憩スポットですよ。
受付に学部学科と氏名を記入したら、
室内の椅子に座って ゆっくり休憩できます。

新聞各紙、経済誌がありますし、
結構空いているので、ゆっくり休憩できます。

983 :名無し生涯学習:2014/07/18(金) 00:47:14.20 .net
キャリアセンターは、通教生の就職相談にも応じてくれますし、
用事がなくても、在学生なら入室できます。

空港のビジネスクラスのラウンジと思って
活用してみては。

984 :名無し生涯学習:2014/07/18(金) 00:59:16.48 .net
>>976
取ろうと思って全力を尽くせばそれくらいの単位が取れるんですね
普通にやってそれですか?

985 :名無し生涯学習:2014/07/18(金) 06:55:35.97 .net
     

  アホウセイ おお我が母校〜   ♪
      

986 :名無し生涯学習:2014/07/18(金) 16:14:59.96 .net
商業学科から経営学科に学科名が変更されたら入学してやってもいいぞ

987 :名無し生涯学習:2014/07/18(金) 16:35:07.91 .net
>>986 通学との差を気にしているのね

988 :名無し生涯学習:2014/07/18(金) 16:42:46.32 .net
産能にはいったら?

989 :名無し生涯学習:2014/07/18(金) 17:14:17.42 .net
>>987
産能の荒らしに反応すんなよ!

990 :名無し生涯学習:2014/07/18(金) 18:06:29.82 .net
>>988
でも産能は結構レベルが高いぜ

991 :名無し生涯学習:2014/07/18(金) 18:08:34.66 .net
マーク試験だしね。難しいよな

992 :名無し生涯学習:2014/07/18(金) 19:35:30.37 .net
書き込み少ないな。単修、メディア、春スク試験で忙しいからかな。

993 :名無し生涯学習:2014/07/18(金) 19:41:39.56 .net
産能荒らしがいなければこんなもんなんだよw

994 :名無し生涯学習:2014/07/18(金) 20:12:50.47 .net
産能、かもーんw

995 :名無し生涯学習:2014/07/18(金) 20:22:08.77 .net
グエッ

996 :名無し生涯学習:2014/07/18(金) 21:27:33.42 .net
>>992
スレ立て日が7/9で
もう埋め立て間近だぜ
むしろ書き込みが多すぎるだろ

997 :名無し生涯学習:2014/07/18(金) 21:41:12.53 .net
ほぼ一人の荒らしが自作自演繰り返してだけだけどねw

998 :名無し生涯学習:2014/07/18(金) 22:12:21.25 .net
次ね
■■■■■法政大学通信教育部94■■■■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1405688906/

999 :名無し生涯学習:2014/07/18(金) 22:15:02.12 .net
でも経営学特講の先生を謝罪させたことは評価する

1000 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 00:11:57.63 .net
謝罪しても結局答え教えたまんまじゃねーか

1001 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 00:14:48.62 .net
>>998
トン

1002 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 00:15:09.26 .net
メディアの現代社会の課題がわからん。どうしよう(T_T)

1003 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 00:16:14.44 .net
経済学入門、問題の訂正とかがたくさん出てたよ。

1004 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 00:16:24.40 .net
    
 正 義 は 勝 つ
    

1005 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 00:17:57.67 .net
>>1002
来年頑張ろうぜ

1006 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 00:18:54.17 .net
1000なら産能が法政より上

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200