2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.71

1 :名無し生涯学習:2014/07/15(火) 19:07:33.55 .net
法学徒スレです。有意義な話題であれば、OBOGも構いません。
当然、役立つ話であれば、司法試験やロースクールの話もOKです。
否定的な方は別スレでどうぞ

 中央大学通信教育課程 (大学公式サイト)
 ttp://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/index.html
 在学者用Q&A
 ttp://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/contact/current/
 志願者用Q&A
 ttp://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/contact/applicant/
 中央大学 動画TV 
 ttp://www.youtube.com/user/ChuoUniversity

前スレ
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.70
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1395873846/

417 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 22:07:45.61 .net
>>416
同じことしか言えねぇカス

418 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 22:21:03.33 .net
そんなことより支部オフまだー?(´・ω・`)

ぁ、支部入会してにゃかたわ(´・ω・`)ハハハ

419 :名無し生涯学習:2014/08/09(土) 08:55:28.20 .net
遅刻したときは午後に出席調査受ければいいと思ってたんだけど、その場合って午前は欠席扱い?
2時限遅刻したらアウトなんだよね?

420 :名無し生涯学習:2014/08/09(土) 08:56:01.75 .net
打ち間違えた

遅刻したときは午後に出席調査受ければいいと思ってたんだけど、その場合って午前は欠席扱い?
2時限欠席したらアウトなんだよね?

421 :名無し生涯学習:2014/08/09(土) 09:37:14.99 .net
遅刻したら、すぐに6号館にある事務室行くと用紙渡されるから、それを書くんだよー!
勿体無いことしないでー!

422 :名無し生涯学習:2014/08/09(土) 09:56:27.41 .net
昨日の試験終わって気が抜けた
今から行っても2コマ目の途中だわ
明日から無遅刻で行けるよう頑張るしかないな
スケジュールきつい

423 :名無し生涯学習:2014/08/09(土) 10:21:58.10 .net
同じく。
急いで向かってはいるけど2限目に間に合うかギリギリ。
でも間に合わなかったら出席数足らなくなるんだよね。
10時限以上の出席が試験とレポート免除の条件だから。

424 :名無し生涯学習:2014/08/09(土) 11:13:31.22 .net
2限目の途中だけど大丈夫だったみたい
明日からは遅刻できないけど

425 :名無し生涯学習:2014/08/09(土) 11:18:24.22 .net
刑事裁判と民事裁判での、証言拒絶権の基準が違うのは、刑事裁判の方が明らかに人権侵害の度合いが大きいから。

426 :名無し生涯学習:2014/08/09(土) 11:23:52.32 .net
間接反証とは、訴訟当事者が主要事実を推認させる間接事実を
証明した場合、証明責任を負わない相手方の当事者が、
間接事実を証明して、当該訴訟当事者の証明した間接事実と両立する
証明手段で、当該間接事実の証明を妨害する証明活動を言う。
ぐらいは、すらすらと口頭で言えないと、廊下で民事訴訟法の講義受ける前に
先生に言われました。

427 :名無し生涯学習:2014/08/09(土) 11:29:16.88 .net
証明の定義から、証明とは証拠によって、事実ないし経験則を明らかにすることをいう。

428 :名無し生涯学習:2014/08/09(土) 12:07:13.37 .net
間接照明がどうかした?(´・ω・`)

429 :名無し生涯学習:2014/08/09(土) 13:29:21.32 .net
2期って午後の出席調査いらんの?

430 :名無し生涯学習:2014/08/09(土) 13:30:26.71 .net
午前も受講してて出席確認してたらええんちゃうのん?(´・ω・`)
昔とはスクーリング変わってよーわからんけど(´・ω・`)

431 :名無し生涯学習:2014/08/09(土) 15:15:43.30 .net
2期になったら学食が空いてていい
明らかに1期の方が混んでた。
じゃまな体連の学生も減ったしな、

432 :名無し生涯学習:2014/08/09(土) 15:32:25.10 .net
でも本学生からみたら邪魔者扱い(´・ω・`)ぅぅぅ

433 :名無し生涯学習:2014/08/09(土) 17:40:37.57 .net
>>417
眠剤飲んで寝ろキチガイ

434 :名無し生涯学習:2014/08/09(土) 17:43:11.37 .net
>>417
眠剤飲んで寝ろキチガイ

435 :名無し生涯学習:2014/08/09(土) 18:22:21.11 .net
たとえば、他の通信制大学の学生会と
懇親会のコラボ企画とか学生会でやったりしないの?

436 :名無し生涯学習:2014/08/09(土) 18:40:11.56 .net
そんな(´・ω・`)
大学生ぢゃあるまいに(´・ω・`)

437 :名無し生涯学習:2014/08/09(土) 18:55:21.19 .net
地方学生会は年1回くらい打診があってもいいと思う

438 :名無し生涯学習:2014/08/09(土) 19:28:19.44 .net
ほな大阪で(´・ω・`)

439 :名無し生涯学習:2014/08/09(土) 19:40:35.27 .net
今は3期までないのか
1、2期出ると11日連続なんだろ
何かいろいろと変わっちまったなあ

440 :名無し生涯学習:2014/08/09(土) 19:48:42.57 .net
2限全部休んでも大丈夫だから。10時限以上っていう意味わからない人がいるのか。

441 :名無し生涯学習:2014/08/09(土) 20:00:29.20 .net
>>434
特定されてる馬鹿乙

442 :名無し生涯学習:2014/08/09(土) 20:53:24.23 .net
例年、2期が一番人が多いのに今年は少ないな

443 :名無し生涯学習:2014/08/09(土) 21:19:00.87 .net
>>441
眠剤飲んで寝ろキチガイ

444 :名無し生涯学習:2014/08/09(土) 21:32:10.61 .net
2人の仲良しさんだけでスレ消化するんちゃうけ?(´・ω・`)

445 :名無し生涯学習:2014/08/09(土) 21:47:44.06 .net
>>440
お前も意味わかってないことがよくわかった

446 :名無し生涯学習:2014/08/09(土) 21:48:53.13 .net
11時限+試験なんだから
一時限越えたら終了だろ。

447 :名無し生涯学習:2014/08/09(土) 21:49:57.74 .net
てか呑んでばかりおらんと講義聴けや(´・ω・`)




内職でレポート書きながらな(´・ω・`)

448 :名無し生涯学習:2014/08/09(土) 23:40:53.00 .net
>>446
試験は1時限分みたい。
時間割にも4時限のところに書いてある
だから2限まで休んでも出席はクリア


争いあるみたいだから俺流の詳細が気になる人は以下の長文もどーぞ

試験が1時限分の分数ないからってのは否定の理由にならない
そうやって時限の判断を分単位の計算でするなら、たとえば途中から参加したらその分加算しないとおかしいが、そうはならないだろ
だから試験は時間が短くてもあくまで1時限分としてみてよい

通学の試験でいえば、大卒のやつはわかると思うが、試験期間内での試験ではなく、授業期間内での試験だということだ


てかこんなわかったようなわからないような理由を述べる以前に、俺が実際に過去2時限まで休んだスクーリングが出席にされてるからそうだよ

さいなら

449 :名無し生涯学習:2014/08/09(土) 23:45:26.24 .net
>>443
死が怖いか

450 :名無し生涯学習:2014/08/09(土) 23:45:54.88 .net
あ、今は途中からでも計算されるんだっけ
ちゃんと出席しすぎて忘れた

でも最終日の3限も短いから、たぶん分単位というより時限単位とみてよさそう

すまんこ

451 :名無し生涯学習:2014/08/09(土) 23:50:39.32 .net
ageてたわ連レス酢まんこ

試験が分単位では少ないのに1時限分になる理由は、3限も短いのに1時限分とされているからだな

もし分で計算してるなら、サイトで10時限以上って書くなよって話だ。分で書けばいい

うん、そうだわ

おやすみ

452 :名無し生涯学習:2014/08/10(日) 00:06:52.22 .net
おまいら12月の地方スクーリングで会おうず(´・ω・`)

453 :名無し生涯学習:2014/08/10(日) 00:17:59.28 .net
おれも単位足りないから地方どこかいくかもしれんわよろしこ

454 :名無し生涯学習:2014/08/10(日) 00:18:53.77 .net
単位は2年で10でいいんだけど、3年次編入学で導入B必須なんでそ?(´・ω・`)ハァ

455 :名無し生涯学習:2014/08/10(日) 04:08:43.87 .net
必須だっけ?

456 :名無し生涯学習:2014/08/10(日) 04:14:52.44 .net
違うの?(´・ω・`)

457 :名無し生涯学習:2014/08/10(日) 04:16:47.76 .net
HP見たら導入て必須やないんや(´・ω・`)

458 :名無し生涯学習:2014/08/10(日) 04:19:03.30 .net
しかも・?3年次編入学生(一括換算者)は「卒業に必要な単位」に算入されません。て(´・ω・`)
取る意味すらあらへんがな(´・ω・`)ぅぅぅ

459 :名無し生涯学習:2014/08/10(日) 04:38:31.70 .net
破産法・労働法2・社会学or日本史で単位充足やがな(´・ω・`)

460 :名無し生涯学習:2014/08/10(日) 10:33:09.91 .net
今朝、中央大学で民事訴訟法の先生にすれ違い、一部請求についてたずねたところ、
訴訟物の特定は重要だといわれました。

461 :名無し生涯学習:2014/08/10(日) 12:00:20.87 .net
迷って取らなかったんだが、手形小切手法と会社法はどんな感じ?面白い?

462 :名無し生涯学習:2014/08/10(日) 13:02:58.87 .net
興味があればおもしろいけど自分に合わなければ辛いことこの上ないと思う
会社法は範囲が広いし具体的にイメージしにくい部分もあるからな

463 :名無し生涯学習:2014/08/10(日) 13:22:05.91 .net
夏期スクの講義的な意味ではどうなの?
先生が面白いとか、試験は楽そうとか

464 :名無し生涯学習:2014/08/10(日) 13:30:58.18 .net
>>449
眠剤飲んで寝ろキチガイ

465 :名無し生涯学習:2014/08/10(日) 19:41:06.62 .net
>>464
死ぬ恐怖か

466 :名無し生涯学習:2014/08/10(日) 20:42:51.34 .net
夏スクに地方から東京にきてる人は毎日ホテルで予習復習レポート書き
してるの?

俺は自宅から遠路はるばる片道2時間かけて通ってるから
家に帰ったらすぐ寝てしまう。朝も早起きしないといけないから。

467 :名無し生涯学習:2014/08/10(日) 22:16:49.28 .net
レポート済ましてから行くのは基本だろ
予習復習なんてしてる時間もないし、しなくても試験パス出来るからな

468 :名無し生涯学習:2014/08/10(日) 22:27:35.69 .net
>>466
スクで知り合った女とセクロス。
できなかった場合にはデリヘルを呼ぶことにしてる。
予習復習なんてつまらんことはしない。

469 :名無し生涯学習:2014/08/10(日) 22:56:41.25 .net
スクで知り合った女(52)

470 :名無し生涯学習:2014/08/11(月) 01:10:40.67 .net
>>465
眠剤飲んで寝ろキチガイ

471 :名無し生涯学習:2014/08/11(月) 01:13:58.66 .net
>>449
眠剤飲んで寝ろキチガイ
>>465
眠剤飲んで寝ろキチガイ

472 :↑死の恐怖:2014/08/11(月) 02:01:18.76 .net
 

473 :名無し生涯学習:2014/08/11(月) 04:03:17.69 .net
>>468
せっかく八王子に来たんだから、中国違法本番エステにいけ。イチマンエンデサイゴマデ!!

474 :名無し生涯学習:2014/08/11(月) 06:12:12.56 .net
>>473
どうも店舗型風俗は落ち着かなくてね。
自分の部屋に呼べるデリヘルの方がいい。
でもスクでの現地調達が一番いいよ、やっぱり。
楽しいし。

475 :名無し生涯学習:2014/08/11(月) 09:11:51.27 .net
6号館の喫煙所封鎖されてるわクソ

476 :名無し生涯学習:2014/08/11(月) 11:16:04.36 .net
ザマァ

477 :名無し生涯学習:2014/08/11(月) 13:01:01.23 .net
ホームレスみたいな髪型したやついるね

478 :名無し生涯学習:2014/08/11(月) 13:07:15.54 .net
行政からの注意喚起 「ご注意ください!美容医療の危害増加!」

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1397401747/

479 :名無し生涯学習:2014/08/11(月) 21:05:39.44 .net
地味系メガネとデブおっさんが多いな

480 :名無し生涯学習:2014/08/11(月) 21:24:55.51 .net
地味系メガネとデブおっさんのセクロスwww

481 :名無し生涯学習:2014/08/11(月) 21:35:35.29 .net
>>465
眠剤飲んで寝ろキチガイ
>>472
眠剤飲んで寝ろキチガイ

482 :↑死はやってくる:2014/08/12(火) 00:17:03.94 .net
 

483 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 00:18:36.34 .net
手形小切手法と会社法について語ろうぜ

484 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 01:14:06.18 .net
>>482
眠剤飲んで寝ろキチガイ

485 :↑死はやってくる:2014/08/12(火) 09:12:30.71 .net
 

486 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 09:17:01.97 .net
ババアとヤりたいなあ

487 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 10:26:54.67 .net
教科書読むのしんどいって人向け

http://plaza.rakuten.co.jp/maxasayu/
弁護士先生のページ、アッサリ広くって感じ

http://grule.wordpress.com/
行書先生のページ、行政法の判例と要論的部分

http://houritutechou.blog46.fc2.com/
民法総則の途中まで。見やすいけど更新完全ストップ

http://law.webcrow.jp/concept.html
刑法総論はお奨め、民法総則は会話がウザくかんじる

http://izumiya-office.com/support_blog/
行書先生のページ、民法だけじゃなく会社法のまとめも有

http://kenpou-jp.norio-de.com/
憲法。今も更新してくれているんで今後もつかえそー

レポ頑張れ!

488 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 11:39:53.39 .net
俺もセックスできた。おっぱいがすごくデカくて
楽しめたぜ。

489 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 12:12:47.74 .net
>>488
童貞乙

490 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 14:22:17.64 .net
俺は、英語(B)(C)の全訳をもってるから、おばさんとだけどできました。生理直前だったので、舐めたら味がちゅい濃いめでしたが、楽しかったです。

491 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 15:47:47.51 .net
>>490
咽喉癌乙

492 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 15:50:31.87 .net
おばちゃんのよく舐めるなw

493 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 17:12:37.23 .net
ババアの生理まんことか想像しただけで吐くわ

494 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 19:11:44.12 .net
>>493 >>493 >>493
くやしいの〜

495 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 19:46:11.61 .net
>>490
昨日のことは秘密にしてって言ったのに。
DT捨てられて嬉しいのはわかるけど。

496 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 21:52:58.80 .net
>>495
その訳のコピー誰にも渡さないで下さいね。私の武器ですから。

497 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 22:23:03.90 .net
もう今日の男にさっき渡しちゃった

498 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 22:51:06.99 .net
>>494
眠剤飲んで寝ろキチガイ

499 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 23:39:52.68 .net
>>485
眠剤飲んで寝ろキチガイ

500 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 01:50:52.97 .net
>>496-496
IP見えてるから自演バレバレなんだけど
せめて名前欄に「fusianasan」って入れてIP隠せよ

501 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 07:04:33.68 .net
労働法の菅野和夫教授って一応東京大学卒業って経歴だけど、北海道大学をあそびすぎて中退して、
中央大学を入学もその後は中退した人。それで、一応労働法の比較労働法専攻なんだけど、法律学講座双書の
労働法を菅野和夫名義で弘文堂で出版しているものの、実際は当該書籍を書いているの中央大学の近藤昭雄教授であって、
近藤先生は当該書籍が仮名で出版しているつもりで、菅野和夫なる人物がいるとは思っていなかった。で、現在菅野和夫氏は、
中央大学法学部通信課程で、民事訴訟法と破産法を受講しているから、中央大学キャンパスに今日も行くと思う。

502 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 07:24:23.41 .net
統合失調症の典型的な文体だけど、大丈夫か?

503 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 08:33:37.85 .net
夏になるとガチの知的障害者が沸いてくるのが良い所
通教は所詮そんなもんだって自覚が出て良い

504 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 08:49:08.03 .net
スリットさん、卒業したんかな。

505 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 09:30:35.38 .net
>>801
眠剤飲んで寝ろキチガイ

506 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 09:31:29.66 .net
>>502
眠剤飲んで寝ろキチガイ
>502
眠剤飲んで寝ろキチガイ

507 :↑錯乱馬鹿:2014/08/13(水) 09:32:19.57 .net
死はやってくる

508 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 09:33:27.75 .net
>>494
咽喉癌間違いない。
ざまぁ

509 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 10:25:24.27 .net
>>508
眠剤飲んで寝ろキチガイ
>>508
眠剤飲んで寝ろキチガイ

510 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 10:35:00.01 .net
>>509
うるせえんだよキチガイ
テメェは必ず地獄に堕ちる
心配すんな出来損ないが

511 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 10:55:52.48 .net
とにかく単位取得するんやで(´・ω・`)

512 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 11:22:29.03 .net
>>502
法律関係者って統失多いイメージ

513 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 11:23:50.89 .net
とにかくヒルトップで宴会するんやー!(´・ω・`)

514 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 11:26:43.34 .net
>>510
眠剤飲んで寝ろキチガイ
>>512
眠剤飲んで寝ろキチガイ

515 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 11:27:37.71 .net
お昼はヒルトップで宴会が夏期スク名物(´・ω・`)

516 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 13:36:08.17 .net
>>508
今度は若い子のをなめたいな。AVで研究したから前も後ろも舐めますよ。

総レス数 1006
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200