2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.71

485 :↑死はやってくる:2014/08/12(火) 09:12:30.71 .net
 

486 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 09:17:01.97 .net
ババアとヤりたいなあ

487 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 10:26:54.67 .net
教科書読むのしんどいって人向け

http://plaza.rakuten.co.jp/maxasayu/
弁護士先生のページ、アッサリ広くって感じ

http://grule.wordpress.com/
行書先生のページ、行政法の判例と要論的部分

http://houritutechou.blog46.fc2.com/
民法総則の途中まで。見やすいけど更新完全ストップ

http://law.webcrow.jp/concept.html
刑法総論はお奨め、民法総則は会話がウザくかんじる

http://izumiya-office.com/support_blog/
行書先生のページ、民法だけじゃなく会社法のまとめも有

http://kenpou-jp.norio-de.com/
憲法。今も更新してくれているんで今後もつかえそー

レポ頑張れ!

488 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 11:39:53.39 .net
俺もセックスできた。おっぱいがすごくデカくて
楽しめたぜ。

489 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 12:12:47.74 .net
>>488
童貞乙

490 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 14:22:17.64 .net
俺は、英語(B)(C)の全訳をもってるから、おばさんとだけどできました。生理直前だったので、舐めたら味がちゅい濃いめでしたが、楽しかったです。

491 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 15:47:47.51 .net
>>490
咽喉癌乙

492 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 15:50:31.87 .net
おばちゃんのよく舐めるなw

493 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 17:12:37.23 .net
ババアの生理まんことか想像しただけで吐くわ

494 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 19:11:44.12 .net
>>493 >>493 >>493
くやしいの〜

495 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 19:46:11.61 .net
>>490
昨日のことは秘密にしてって言ったのに。
DT捨てられて嬉しいのはわかるけど。

496 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 21:52:58.80 .net
>>495
その訳のコピー誰にも渡さないで下さいね。私の武器ですから。

497 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 22:23:03.90 .net
もう今日の男にさっき渡しちゃった

498 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 22:51:06.99 .net
>>494
眠剤飲んで寝ろキチガイ

499 :名無し生涯学習:2014/08/12(火) 23:39:52.68 .net
>>485
眠剤飲んで寝ろキチガイ

500 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 01:50:52.97 .net
>>496-496
IP見えてるから自演バレバレなんだけど
せめて名前欄に「fusianasan」って入れてIP隠せよ

501 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 07:04:33.68 .net
労働法の菅野和夫教授って一応東京大学卒業って経歴だけど、北海道大学をあそびすぎて中退して、
中央大学を入学もその後は中退した人。それで、一応労働法の比較労働法専攻なんだけど、法律学講座双書の
労働法を菅野和夫名義で弘文堂で出版しているものの、実際は当該書籍を書いているの中央大学の近藤昭雄教授であって、
近藤先生は当該書籍が仮名で出版しているつもりで、菅野和夫なる人物がいるとは思っていなかった。で、現在菅野和夫氏は、
中央大学法学部通信課程で、民事訴訟法と破産法を受講しているから、中央大学キャンパスに今日も行くと思う。

502 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 07:24:23.41 .net
統合失調症の典型的な文体だけど、大丈夫か?

503 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 08:33:37.85 .net
夏になるとガチの知的障害者が沸いてくるのが良い所
通教は所詮そんなもんだって自覚が出て良い

504 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 08:49:08.03 .net
スリットさん、卒業したんかな。

505 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 09:30:35.38 .net
>>801
眠剤飲んで寝ろキチガイ

506 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 09:31:29.66 .net
>>502
眠剤飲んで寝ろキチガイ
>502
眠剤飲んで寝ろキチガイ

507 :↑錯乱馬鹿:2014/08/13(水) 09:32:19.57 .net
死はやってくる

508 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 09:33:27.75 .net
>>494
咽喉癌間違いない。
ざまぁ

509 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 10:25:24.27 .net
>>508
眠剤飲んで寝ろキチガイ
>>508
眠剤飲んで寝ろキチガイ

510 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 10:35:00.01 .net
>>509
うるせえんだよキチガイ
テメェは必ず地獄に堕ちる
心配すんな出来損ないが

511 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 10:55:52.48 .net
とにかく単位取得するんやで(´・ω・`)

512 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 11:22:29.03 .net
>>502
法律関係者って統失多いイメージ

513 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 11:23:50.89 .net
とにかくヒルトップで宴会するんやー!(´・ω・`)

514 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 11:26:43.34 .net
>>510
眠剤飲んで寝ろキチガイ
>>512
眠剤飲んで寝ろキチガイ

515 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 11:27:37.71 .net
お昼はヒルトップで宴会が夏期スク名物(´・ω・`)

516 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 13:36:08.17 .net
>>508
今度は若い子のをなめたいな。AVで研究したから前も後ろも舐めますよ。

517 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 15:19:07.49 .net
よく出来てるよなこの学校の通信課程

518 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 15:33:33.73 .net
1994年入学生でつ!(´・ω・`)キリッ!

519 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 16:04:55.03 .net
俺は1991年入学生です。

520 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 16:08:01.86 .net
>>519
卒業生でつぬ(´・ω・`)

521 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 16:08:39.47 .net
20年前の夏スクは4期もあって大変だったけど、受講生もたくさんいて
あの賑わいが楽しかったなあ。

今年は3期だけど実質2期にも満たないスケジュールだよね。
これも時代の移り変わりか…

522 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 16:08:57.68 .net
3年次再入学生でつ!(´・ω・`)キリッ!

523 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 16:09:38.15 .net
短期間だと遊ぶ時間もあらへんがな(´・ω・`)

524 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 16:16:29.88 .net
優秀卒論選出者だけど、今から夜まで君たちのために何かアドバイスしてあげるから
この機会逃さないように

525 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 17:07:55.61 .net
>>514
死ねキチガイ

526 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 17:13:16.45 .net
>>524
童貞喪失するコツをおしえてください

527 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 17:52:38.46 .net
>>526
それは、英語(A)(B)(C)(D)の全訳をもってるか、刑事系の合格レポートをスクーリング中に常に身に付けていることです。そして常識的なことですが、常に清潔で。不潔な人はいくらレポート持ってても私はNG

528 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 18:31:06.38 .net
お人形遊びしてないで勉強したらどうだ

529 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 21:45:34.19 .net
>>525
眠剤飲んで寝ろキチガイ

530 :名無し生涯学習:2014/08/13(水) 22:43:52.82 .net
「長いトンネルを抜けると‥大学なのでした」
と動物園ルートが「散歩の達人」に紹介されています。

通教の思い出にづくりに歩いてみては‥

531 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 01:51:18.99 .net
>>529
オマエに全ての呪いがいくように。

532 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 03:21:41.90 .net
>>531
お前はお前の前に座ってたおばさんの透けて見えたブラジャーを思い出してニタニタしてるズリセン野郎だろ。

533 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 05:12:05.89 .net
>>532
オマエ余命少ないワ

534 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 10:44:18.01 .net
せやから2人仲良すぎるねん(´・ω・`)

535 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 10:53:29.37 .net
>>531
眠剤飲んで寝ろキチガイ
>>533
眠剤飲んで寝ろキチガイ

536 :↑死の恐怖:2014/08/14(木) 11:29:10.29 .net
合掌

537 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 14:00:50.82 .net
倒産法の用語である偏頗行為は、へんぱこういって読むから。

538 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 14:03:13.47 .net
へんぱこうい、であっているので、小島先生(新堂先生)も言っていたので。

539 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 14:04:55.03 .net
寄付行為は財団法人の、定款は社団法人の、規律だから。いわゆる法人の法律みたいな。

540 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 14:05:11.24 .net
ためになるにゃあ(´・ω・`)

541 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 14:05:45.41 .net
中央大学は優しい。独学で理解不能な単語を、文章をある程度教えてくれるので。

542 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 14:17:21.55 .net
>>536
眠剤飲んで寝ろキチガイ

543 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 14:22:10.81 .net
せやけど1994年入学生でつ!(´・ω・`)キリッ!

544 :↑死の恐怖:2014/08/14(木) 16:44:45.71 .net
>>542
悪人が自首しろ

545 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 16:47:38.27 .net
初スクーリングだけど試験だめかもしれん
なんか人生つらいわ

546 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 17:20:09.19 .net
市議とか府議とかJC・JK好き多いな(´・ω・`)
こないだ奈良の市議がJKとの交尾撮影して捕まったとこやのにな(´・ω・`)

547 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 17:21:06.21 .net
あははははははは(´・ω・`)

548 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 18:00:03.26 .net
>>546
別に議員に限らずみんなJC JKすきなんじゃないかな。私だって機会があればやりたいです。スクーリング来てるおばさんの腐れおDDこばかりじゃやってられませんよ。

549 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 18:20:19.37 .net
通教生の集いにスーパーがいて寿司を食い荒らしていてワロタ

550 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 18:22:49.63 .net
通教生のつどいって出会い目的と乞食目的、どっちが多いのかな?

551 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 18:24:17.59 .net
出会い目的

552 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 18:37:38.87 .net
レポートレンタル目的最強(´・ω・`)

553 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 19:00:28.89 .net
レポートと体のオープンマーケット。

554 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 19:00:53.24 .net
>>545
科目は何?

555 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 19:30:18.79 .net
スーパーって何?

556 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 19:31:13.60 .net
刑法なにかいた?

557 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 19:36:49.17 .net
>>549
スーパーまだ卒業してねーのかよw
ってお前もスーパー知ってるベテかよ
まあ俺はもう卒業してるけどな

558 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 19:41:43.20 .net
通教生の集いで知り合って立川で飲んでます。
明日もスクあるから早めに切り上げる。

559 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 19:43:34.49 .net
>>558
集いは人いっぱい来てた?

560 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 19:45:26.24 .net
スーパー卒業する気ないだろ?

561 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 19:52:36.52 .net
>>559
去年より参加者多かったな。若い人も沢山いた。
最初2人挨拶があって、その後定年退職する先生2人に花束贈呈。
その後はご自由にご歓談w

562 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 19:54:09.00 .net
>>557
スーパーは転職活動が忙しくて通教どころじゃないとの事。
今日は仕事も休みだから視察とタダ飯タダ酒食いに気分転換に来たとか言ってたな。
生協で資格の本も買ったし十分交通費の元を取ったって。

563 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 19:58:28.37 .net
通教のつどいと生協での買い物の為にわざわざ多摩の山奥まで行ったのかよwwwww

564 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 20:23:54.60 .net
スーパーって3年前の夏スクの某科目で特定されてたなぁ
俺もあのスク出てたけどここの書き込み見て一発でスーパー特定したわ
しかしまだ卒業してないとはねえw

565 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 20:38:33.03 .net
>>562
キチガイ死ね

566 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 20:42:55.72 .net
そんなつまんない話よりも、こっちこっち↓笑える休憩タイム。

【「指ぱっちん」の天才霊能者八意先生に関するサイト】

日本一の天才霊能者の八意先生は埼玉県八潮市生まれ育ちの21歳です。
悩見事があるときや困ったことが起きたら、まず八意先生に相談しましょう。
以下のサイトをすべて読み終わったら、
腹を抱えて大笑いしてしまうことをお約束します(※ は無料心霊写真鑑定)。
お気に入りに追加することをお勧めします。ブログは毎日更新しています。

※ http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/de94d2f37f7d074e05e306cd33831224
※ http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/e066fd39cd23872a3c73cf91f4b50b8c
※ http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/5aac5cd13eafbf5581a7e2ff79b6c16c
※ http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/93b5c268d3aefeccd92753a7c58a6ded
※ http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/788f3056778b0f74495648964bfb1d1e
※ http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/da81f66fa7c437e7ca19667c2bf35065
※ http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/d9d05d45085c29df2c0e994a4b60d816
※ http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/475621ba2615792fe2478f597e31b488

http://www.reinou.jp/bai.html
http://www.reinou.jp/rei.html
http://www.reinou.jp/warashi.html

http://blog.goo.ne.jp/nichikon1
http://www.reinou.jp (八意先生の携帯番号はここ。)

八意先生が口にしたことは絶対に起こりません(地震が発生する日付の予想など)
でも、あなたのどんな悩みでも、八意先生が「指ぱっちん」で解決してくれます。

一応、コメントも含めてすべて読んでみてください。
☆コメントの書き込み・誹謗中傷も大歓迎です。☆

567 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 20:58:48.67 .net
通教のつどいで在籍年数自慢大
会やってだけど、満期除籍されて再入会とかすげえよw
修得単位もリセットされずに繰り越されるそうだ。

568 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 22:19:13.31 .net
>>544
眠剤飲んで寝ろキチガイ
>>565
眠剤飲んで寝ろキチガイ

569 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 22:41:18.93 .net
>>568
お前はズリセンこいてねろ!!

570 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 22:53:26.35 .net
>>569
お前は眠剤飲んで寝ろキチガイ

571 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 08:35:01.09 .net
1日めに40分遅刻
2日めにも40分遅刻
3日めも40分遅刻

トータルの時間だと1コマ+αだけど、
これでも10時限以上の要件をみなすことになるのかな?
スク終盤になって疲れがたまって朝起きれない

572 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 09:09:29.45 .net
満たす

573 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 09:19:46.14 .net
完全にアウト
遅刻がセーフなのは一時限分だけだよ

574 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 09:19:52.18 .net
>>571
やる気ないなら辞めろ
または眠剤飲んで寝てろバカ

575 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 10:33:04.83 .net
>>574
うるせーな。ズリセン野郎

576 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 13:58:20.23 .net
>>575
眠剤飲んで寝ろキチガイ

577 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 14:02:27.71 .net
せやから眠剤兄弟仲良すぎや言うてるやろが!(´・ω・`)ヴォケどもが!

578 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 14:17:22.78 .net
>>576
お前は何時でもできるように、皮を剥いて清潔にしとけよ。

579 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 14:18:58.71 .net
法政 稲葉
中央 阿部
慶応 福谷
日大 長野
産能 いない

580 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 14:29:17.90 .net
>>571
セーフ
2限丸々まではオーケー
それを教授がどう判断するかは別問題

581 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 14:37:36.37 .net
Cマークつながり
智辯→中央→広島カープ
トリプルCな人いますか?

582 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 14:43:43.94 .net
智辯はプロで活躍しないからね。いないんじゃないかな?一軍でも中日岡田、日ハム西川くらいだぞ。

583 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 19:10:52.69 .net
なんか友達いないとスクはつまらない。
社交性ないと駄目だ。

584 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 19:22:12.84 .net
1週目初日に如何にしてLINE・KAKAO・メアド交換するかで全て決まる(´・ω・`)

585 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 19:26:23.51 .net
4週あったころはたくさんの出会いもあったといふのに・・・(´・ω・`)

586 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 20:49:10.41 .net
>>585
まったくだね。
人もいっぱいたから若い女の子もそれだけいたし。

587 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 21:39:41.39 .net
自分が俺が在籍し出たときは3期までだったけど講義の数は結構多かったな
債権総論とか刑法各論なんかも1〜3期の間に2回あったからね

588 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 21:40:52.16 .net

すまん日本語がおかしくなってる

589 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 21:57:57.27 .net
>>578
眠剤飲んで寝ろキチガイ

590 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 21:59:14.81 .net
>>577
眠剤飲んで寝ろキチガイ

591 :名無し生涯学習:2014/08/15(金) 23:53:03.45 .net
>>589
生憎だがスクーリングで知り合った女の子と今ホテルにいて一緒に勉強してる最中なのでまだまだねむれません。
くやしいの〜

592 :名無し生涯学習:2014/08/16(土) 00:06:29.92 .net
>>591
分かったら眠剤飲んで寝るんだキチガイ

593 :名無し生涯学習:2014/08/16(土) 01:02:03.30 .net
>>592
くやしいの〜

594 :名無し生涯学習:2014/08/16(土) 05:18:13.60 .net
ゴリマッチョ元気かな?

595 :名無し生涯学習:2014/08/16(土) 10:59:05.44 .net
>>594
死ね

596 :名無し生涯学習:2014/08/16(土) 12:44:45.44 .net
>>593
眠剤飲んで寝ろキチガイ
>>595
眠剤飲んで寝ろキチガイ

597 :名無し生涯学習:2014/08/16(土) 13:44:38.89 .net
仲良しさん増えた農家(´・ω・`)クワイ

598 :名無し生涯学習:2014/08/16(土) 14:00:12.20 .net
一緒に勉強し終わったあと、彼女が帰りそびれて、しょうがないので泊めました。彼女、肩・腰がこってたので、マッサージをしてあげました。流でおDDこまでいきました。

599 :名無し生涯学習:2014/08/16(土) 14:10:59.99 .net
元気もりもり

600 :名無し生涯学習:2014/08/16(土) 14:12:53.60 .net
>>598
夏だけのアバンチュールを求めてスク来る娘多いお(´・ω・`)

601 :名無し生涯学習:2014/08/16(土) 17:38:03.00 .net
僕はなめるのが好きですが、
口に、ヒトパピローマウイルスが入っ
たら、どうなるでしょうか?

602 :名無し生涯学習:2014/08/16(土) 17:55:17.02 .net
>>601
咽喉癌乙

603 :名無し生涯学習:2014/08/16(土) 22:29:47.83 .net
夏期スク終わったんけ?(´・ω・`)

604 :名無し生涯学習:2014/08/16(土) 22:57:29.09 .net
>>601 HPVは咽頭には感染しにくい。
クラミジア・淋菌を心配しなさい。
咽頭クラミジアは多い。

605 :名無し生涯学習:2014/08/16(土) 23:19:24.08 .net
>>604
わかりました。有り難うござ
います。

606 :名無し生涯学習:2014/08/16(土) 23:21:07.87 .net
なんのこっちゃ(´・ω・`)

607 :名無し生涯学習:2014/08/16(土) 23:53:44.81 .net
>>606 頭悪いからHPVとかわかんねえんだろwww

608 :名無し生涯学習:2014/08/16(土) 23:56:52.60 .net
うん!(´・ω・`)
全くわかんにゃい(´・ω・`)

609 :名無し生涯学習:2014/08/17(日) 03:24:26.96 .net
>>607
眠剤飲んで寝ろキチガイ

610 :名無し生涯学習:2014/08/17(日) 06:53:19.84 .net
>>605
咽喉癌乙

611 :名無し生涯学習:2014/08/17(日) 12:11:38.75 .net
不動産仲介士おるけ?(´・ω・`)

612 :名無し生涯学習:2014/08/17(日) 12:12:57.43 .net
簡単に取れるCPA(´・ω・`)
http://www.jppa-npo.org/cpa/index.html

613 :名無し生涯学習:2014/08/17(日) 12:25:40.35 .net
 9月14日:2級FP(申し込み済み)
10月19日:宅建(申し込み済み)
11月02日:科目試験(10/17〜)
11月09日:行書(申し込み済み)
11月16日:賃貸不動産経営管理士(8/25〜)
12月04日:不動産仲介士(4/1〜10/31)
12月07日:管理業務主任者(9/1〜)
        ビジ法2級&3級(9/24〜)
        中大通教スクーリング(10/29〜)
2015年
 1月11日:科目試験(12/15〜)
 1月18日:4級アマチュア無線(11/1〜)
 2月22日:簿記2級&3級(12/15〜)
 3月15日:メンタルヘルス・マネジメント検定(1/7〜)

おまいらちゃんと申し込んだけ?(´・ω・`)

614 :名無し生涯学習:2014/08/17(日) 12:57:44.18 .net
>>613
科目試験を混ぜるところがおちゃめだな〜

615 :名無し生涯学習:2014/08/17(日) 12:59:52.25 .net
>>614
どれも申し込み忘れたらお終い(´・ω・`)

616 :名無し生涯学習:2014/08/17(日) 16:06:37.67 .net
おつかれさん

617 :名無し生涯学習:2014/08/17(日) 19:53:50.32 .net
2級FP、宅建、管理業務主任者
ビジ法2級&3級、中大学士
これはもってる。

618 :名無し生涯学習:2014/08/17(日) 22:16:34.63 .net
>>617
そんな装備で大丈夫か?w

619 :名無し生涯学習:2014/08/17(日) 22:24:55.06 .net
普通自動車一種免許、危険物乙種4類、TOEIC350
英検3級は持っている

620 :名無し生涯学習:2014/08/17(日) 22:42:09.01 .net
>>613
法学検定受けなあかんやろ
法学徒なら

621 :名無し生涯学習:2014/08/17(日) 23:42:46.09 .net
>>613
国内旅行業務取扱管理者は?総合旅行業務取扱管理者でもいいけど

622 :名無し生涯学習:2014/08/18(月) 01:50:06.06 .net
特定されたら困るから具体的に書けないけど、今回初めて夏スクでHできたよぉ。
運が良かった!

623 :名無し生涯学習:2014/08/18(月) 02:22:33.24 .net
>>622
おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪
やはり、スクーリングの一番の魅力は
そこだよね。私も童貞は(風俗は別に)
夏のスクーリングでした。すぐいっ
てしまいましたが、それはそれで、
ほろ苦い経験でしたがそれ以降自分
に自信ができ、現在法曹界にいます。

624 :名無し生涯学習:2014/08/18(月) 02:42:09.55 .net
私は後輩弁護士によく言うのが、
女を落とせない奴が裁判官を説得
できるかと。法学とは、説得の学
問であると。

625 :名無し生涯学習:2014/08/18(月) 03:10:20.64 .net
>>623
相手はどんな人でした?

626 :名無し生涯学習:2014/08/18(月) 05:27:48.87 .net
>>620
日程追加してくらはい(´・ω・`)

627 :名無し生涯学習:2014/08/18(月) 05:28:17.27 .net
>>621
日程追加してくらはい(´・ω・`)
今後のてんぷらにしまつ(´・ω・`)

628 :名無し生涯学習:2014/08/18(月) 05:51:03.44 .net
>>623
馬鹿キチガイ乙

629 :名無し生涯学習:2014/08/18(月) 05:55:28.12 .net
ようやく普通のスレらしくなってまいりマスター(´・ω・`)

630 :名無し生涯学習:2014/08/18(月) 06:13:51.74 .net
>>621
お前スーパーだろ?
何単位取ったんだよ?

631 :名無し生涯学習:2014/08/18(月) 07:02:40.83 .net
>>629
おれもお金稼ぎたい
FXやりたい
最初はなにで勉強したらよい?

632 :名無し生涯学習:2014/08/18(月) 07:08:38.97 .net
>>631
とりあえず市況2のとるえんスレ嫁(´・ω・`)
そして口座開設は「朴チョン」ブログから(´・ω・`)
まずは全口座キャッシュバックからや(´・ω・`)

633 :名無し生涯学習:2014/08/18(月) 08:30:38.68 .net
BNFさん
CISさん
のスレを全部読むこと

634 :名無し生涯学習:2014/08/18(月) 09:16:27.93 .net
>>632
わかりました先生

635 :名無し生涯学習:2014/08/18(月) 09:17:07.28 .net
>>634
さあ早く口座開設を(´・ω・`)
http://verandagarden2011.blog.fc2.com/

636 :名無し生涯学習:2014/08/18(月) 09:18:59.96 .net
通報しました

637 :名無し生涯学習:2014/08/18(月) 09:22:28.55 .net
なんでやねーん(´・ω・`)

638 :名無し生涯学習:2014/08/18(月) 09:24:55.16 .net
俺も通報した。アフィリエイトの規約違反だな。早く削除依頼しないと消されるよ。

639 :名無し生涯学習:2014/08/18(月) 09:25:42.89 .net
実社会から消されてネットでも消される農家(´・ω・`)

640 :名無し生涯学習:2014/08/18(月) 09:27:42.02 .net
アフィリエイトの規約はかなりきびしいよ。
未払報酬あっても即消しでもらえなくなるし

641 :名無し生涯学習:2014/08/18(月) 09:28:09.11 .net
もう既に全額入金(´・ω・`)ぐへへ

642 :名無し生涯学習:2014/08/18(月) 09:29:24.33 .net
賠償請求もあるよ。

643 :名無し生涯学習:2014/08/18(月) 09:33:09.63 .net
必死やな(´・ω・`)

644 :名無し生涯学習:2014/08/18(月) 09:34:42.70 .net
私も通報した

645 :名無し生涯学習:2014/08/18(月) 09:36:17.30 .net
ぢゃ朴チョンも!(´・ω・`)

646 :名無し生涯学習:2014/08/18(月) 10:48:43.62 .net
>>627
http://www.anta.or.jp/exam/
国内は今年は9月7日
http://www.jata-net.or.jp/seminar/
総合は今年は10月12日

647 :名無し生涯学習:2014/08/18(月) 13:42:28.15 .net
夏期スク終わたらみんな仕事に戻るんやな(´・ω・`)

648 :名無し生涯学習:2014/08/18(月) 13:51:29.61 .net
>>647
眠剤飲んで寝ろキチガイ

649 :名無し生涯学習:2014/08/18(月) 13:52:49.52 .net
なんでやねーん(´・ω・`)

650 :名無し生涯学習:2014/08/18(月) 23:47:03.39 .net
久々に覗いたけど夏スクの話題全くないな
俺が在籍してた頃は2ちゃん支部も活気があったのに寂しいな

651 :名無し生涯学習:2014/08/18(月) 23:48:13.57 .net
↑眠剤なきゃ寝れない馬鹿は無職だからだよ

652 :名無し生涯学習:2014/08/19(火) 00:13:48.96 .net
>>651
分かったからとっとと眠剤飲んで寝ろキチガイ

653 :名無し生涯学習:2014/08/19(火) 00:25:45.16 .net
↑ほざけ無職

654 :名無し生涯学習:2014/08/19(火) 00:41:04.90 .net
>>652
お前はオナニーしてねろ。

655 :名無し生涯学習:2014/08/19(火) 02:07:08.21 .net
>>654
眠剤飲んで寝ろキチガイ
>>654
眠剤飲んで寝ろキチガイ

656 :名無し生涯学習:2014/08/19(火) 02:20:54.67 .net
せやから眠剤てどこで手に入るのさ(´・ω・`)

657 :名無し生涯学習:2014/08/19(火) 02:57:30.39 .net
>>656
キチガイ病院

658 :名無し生涯学習:2014/08/19(火) 03:28:42.78 .net
どこやねん(´・ω・`)

659 :名無し生涯学習:2014/08/19(火) 08:34:05.39 .net
ドサケン弁護士のブログなくなってますw
雑誌の判例ばっか並べてて、通教の記事一向に無かったんだけど。
あまりの難易度に退学したの?

660 :名無し生涯学習:2014/08/19(火) 09:26:31.18 .net
弁護士のくせに法学部卒業できないのかw

661 :名無し生涯学習:2014/08/19(火) 09:34:50.33 .net
>>660
オレと訴訟やりてえのか

662 :名無し生涯学習:2014/08/19(火) 10:56:59.27 .net
>>658
http://www.navitime.co.jp/around/category/S00006027_0503013
好きな所選べキチガイ
>>661
眠剤飲んで寝ろキチガイ

663 :名無し生涯学習:2014/08/19(火) 13:30:19.43 .net
ドサケン弁護士って誰?

664 :名無し生涯学習:2014/08/19(火) 13:34:52.04 .net
知らんがな(´・ω・`)

665 :名無し生涯学習:2014/08/19(火) 15:40:09.43 .net
眠剤さんみたいなのを心身耗弱って言うの?

666 :名無し生涯学習:2014/08/19(火) 15:43:09.55 .net
ぃぃぇ(´・ω・`)
成年被後見人でつ(´・ω・`)

667 :名無し生涯学習:2014/08/19(火) 18:12:42.28 .net
>>665
多分、皮被りの童貞。

668 :名無し生涯学習:2014/08/19(火) 18:18:14.16 .net
>>662
童貞ほうけーw

669 :名無し生涯学習:2014/08/19(火) 19:25:42.56 .net
>>659
あのブログ前に読んでたけど、わざわざインストにケンカ売るような捻くれたこと書いて
大量に不合格くらってる印象受けたわw

670 :名無し生涯学習:2014/08/19(火) 19:26:40.77 .net
くじぽんのブログが一番好き

671 :名無し生涯学習:2014/08/19(火) 20:01:58.26 .net
くじぽんのブログなんて二年くらい前になくなってるから

672 :名無し生涯学習:2014/08/19(火) 22:13:11.49 .net
今もあるよ

673 :名無し生涯学習:2014/08/19(火) 23:33:51.80 .net
>>668
眠剤飲んで寝ろキチガイ
>>668
眠剤飲んで寝ろキチガイ
>>668
眠剤飲んで寝ろキチガイ
>>668
眠剤飲んで寝ろキチガイ

674 :名無し生涯学習:2014/08/19(火) 23:36:49.25 .net
お前ら働けキチガイ共が

675 :名無し生涯学習:2014/08/19(火) 23:50:31.65 .net
せっかく仕事辞めたとこやのに(´・ω・`)

676 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 01:16:03.19 .net
>>674
キチガイ隔離病棟乙

677 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 01:59:17.93 .net
>>676
眠剤飲んで寝ろキチガイ
>>676
眠剤飲んで寝ろキチガイ

678 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 02:04:43.48 .net
せやから眠剤どこにあんねんな(´・ω・`)

679 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 06:07:59.44 .net
スレの流れが速いから活気あんのかと思ったけど
驚くくらい勉強の話題が出ていないのな
眠剤にやたら固執してんのはなんかイミあんのか?
とりませっかくの夏スク参加を無駄にしないためにもレポート頑張れ

教科書読むのしんどいって人向け

http://plaza.rakuten.co.jp/maxasayu/
弁護士先生のページ、アッサリ広くって感じ

http://grule.wordpress.com/
行書先生のページ、行政法の判例と要論的部分

http://houritutechou.blog46.fc2.com/
民法総則の途中まで。見やすいけど更新完全ストップ

http://law.webcrow.jp/concept.html
刑法総論はお奨め、民法総則は会話がウザくかんじる

http://izumiya-office.com/support_blog/
行書先生のページ、民法だけじゃなく会社法のまとめも有

http://kenpou-jp.norio-de.com/
憲法。今も更新してくれているんで今後もつかえそー

680 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 12:57:13.95 .net
眠剤なんやらって新入生なのかな?

681 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 13:03:31.86 .net
>>661
脅☆迫☆罪

682 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 14:06:25.41 .net
http://blog-imgs-69.fc2.com/v/e/r/verandagarden2011/140820.jpg
きたああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
http://verandagarden2011.blog.fc2.com/

683 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 18:54:01.48 .net
[ひきこもり資格]3級FP技能士カード(´・ω・`)
ようやく到着(´・ω・`)
http://blog-imgs-69.fc2.com/v/e/r/verandagarden2011/1408202.jpg
http://blog-imgs-69.fc2.com/v/e/r/verandagarden2011/DSC_1004.jpg
もちろん使い道は・・・にゃい!(´・ω・`)キリッ!
http://verandagarden2011.blog.fc2.com/blog-entry-4083.html

684 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 19:33:22.13 .net
はい、はい、はい。なるほど、なるほど。元気モリモリ。

685 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 20:32:01.77 .net
>>618
悪いな。
こんなスペックだが年収は1,000万超えてる

686 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 23:39:33.02 .net
>>685
年収1000万超える人がなんでそんな簡単な資格取得に一生懸命なわけ?
もうちょっとマシな嘘つけよw

687 :名無し生涯学習:2014/08/20(水) 23:43:54.22 .net
別に資格=年収ぢゃにゃいと思うの(´・ω・`)

688 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 00:55:22.20 .net
>>685
嘘つき

689 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 00:59:08.35 .net
充分年収1000万超えれるやろ(´・ω・`)
要するに各個人次第(´・ω・`)

690 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 01:27:33.18 .net
脳内話しはくだらね

691 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 02:05:41.35 .net
>>678
眠剤飲んで寝ろキチガイ
>>681
眠剤飲んで寝ろキチガイ
>>681
眠剤飲んで寝ろキチガイ
>>683
眠剤飲んで寝ろキチガイ

692 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 02:06:58.29 .net
>>679
いいから眠剤飲んで寝ろキチガイ

693 :↑( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ:2014/08/21(木) 03:33:41.05 .net
キチガイ

694 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 04:05:42.01 .net
>>693
眠剤飲んで寝ろキチガイ

695 :↑( ´,_ゝ`)プッ:2014/08/21(木) 09:07:22.55 .net
(゚Д゚)<死ね

696 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 10:12:04.43 .net
>>695
眠剤飲んで寝ろキチガイ

697 ::2014/08/21(木) 10:44:11.59 .net
( ´,_ゝ`)プッ

698 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 16:31:24.71 .net
>>697
眠剤飲んで寝ろキチガイ

699 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 21:06:58.38 .net
眠剤飲んで寝て起きた
おはよう

700 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 21:07:57.76 .net
おは(´・ω・`)ノ

701 ::2014/08/21(木) 22:26:13.36 .net
>>698
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

702 :名無し生涯学習:2014/08/22(金) 00:37:24.39 .net
>>701
眠剤飲んで寝ろキチガイ
>>699
よし眠剤飲んで二度寝するんだキチガイ

703 :名無し生涯学習:2014/08/22(金) 03:55:56.32 .net
眠剤馬鹿がまた出没してるな。

704 :名無し生涯学習:2014/08/22(金) 04:00:25.30 .net
むしろその人しかいにゃいの(´・ω・`)

705 ::2014/08/22(金) 04:25:19.22 .net
>>702
( ´,_ゝ`)プッ

706 :名無し生涯学習:2014/08/22(金) 10:12:32.98 .net
>>703
眠剤飲んで寝ろキチガイ
>>705
眠剤飲んで寝ろキチガイ

707 ::2014/08/22(金) 12:00:22.79 .net
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

708 :名無し生涯学習:2014/08/22(金) 12:36:25.31 .net
>>707
眠剤飲んで寝ろキチガイ

709 :↑薬物中毒(笑):2014/08/22(金) 12:42:27.33 .net
ダメ人間( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

710 :名無し生涯学習:2014/08/22(金) 14:09:58.74 .net
>>709
眠剤飲んで寝ろキチガイ

711 :名無し生涯学習:2014/08/22(金) 14:12:57.04 .net
宅建業法なんてポケット六法に載ってねーよ(´・ω・`)

712 :↑薬物中毒(笑):2014/08/22(金) 14:40:04.54 .net
>>710
死は近いのに大学の勉強なんて無意味だろ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

713 :名無し生涯学習:2014/08/22(金) 15:03:26.62 .net
全員死ね、通信ウジ虫め

714 :名無し生涯学習:2014/08/22(金) 16:01:55.19 .net
ヤダ!(´・ω・`)キリッ!

715 :↑薬物中毒(笑):2014/08/22(金) 17:36:47.93 .net
>>713
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

716 :名無し生涯学習:2014/08/22(金) 20:11:53.45 .net
>>712
眠剤飲んで寝ろキチガイ
>>715
眠剤飲んで寝ろキチガイ
>>715
眠剤飲んで寝ろキチガイ

717 :名無し生涯学習:2014/08/22(金) 20:15:10.97 .net
どや!(´・ω・`)ぐへへ

718 :↑薬物中毒(笑):2014/08/22(金) 20:38:04.44 .net
>>716
ラリって同じことしかいえねえカスw

719 :名無し生涯学習:2014/08/22(金) 23:49:22.25 .net
>>718
眠剤飲んで寝ろキチガイ

720 :名無し生涯学習:2014/08/22(金) 23:50:05.90 .net
>>718
眠剤飲んで寝ろキチガイ

721 :名無し生涯学習:2014/08/22(金) 23:51:43.44 .net
そろそろ支部会の話しにゃい?(´・ω・`)

722 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 01:16:51.20 .net
最終の1月科目試験でギリギリ卒業単位取得する計画ってこわいよね。
でも、日程上そうならざるを得なそうだ。
真面目な人は、最終科目試験の1つ前の試験で必要な単位を全て取得しちゃってる
んだろうな・・。

723 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 01:18:44.09 .net
10年前にその計画で科目試験すら放置して諦めた(´・ω・`)
そして2014年3年次再入学(´・ω・`)

724 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 06:57:05.51 .net
薬物中毒のアレは、何年も卒論通らず除籍処分された人
もはや学生でもなんでもない、単なる部外者だから相手にする必要なし

単なる幽霊

725 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 06:59:36.00 .net
卒論通して10単位足りず再入学したんだけど(´・ω・`)
卒論再提出なのになにも資料が残ってないや(´・ω・`)ハハハ

726 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 13:44:35.35 .net
[ひきこもり資格]ファイナンシャルプランニング技能士センター(´・ω・`)
きたあああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
http://blog-imgs-69.fc2.com/v/e/r/verandagarden2011/DSC_1005.jpg
http://blog-imgs-69.fc2.com/v/e/r/verandagarden2011/DSC_1006.jpg
準会員!(´・ω・`)キリッ!
http://verandagarden2011.blog.fc2.com/blog-entry-4088.html

727 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 14:03:10.52 .net
http://blog-imgs-69.fc2.com/v/e/r/verandagarden2011/DSC_1006.jpg
ふっさふさやろ!(´・ω・`)どや!

728 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 19:16:50.36 .net
>>722
真面目な人はそもそもが、卒業単位ギリギリで卒業しようなんて考え自体をしない。
普通は単位数も余裕をもって卒業する。

729 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 19:29:07.22 .net
 9月14日:2級FP(申し込み済み)
10月19日:宅建(申し込み済み)
11月02日:科目試験(10/17〜)
11月09日:行書(申し込み済み)
11月16日:賃貸不動産経営管理士(8/25〜)
12月04日:マンション管理士(9/1〜)
12月04日:不動産仲介士(4/1〜10/31)
12月07日:管理業務主任者(9/1〜)
2015年
 1月11日:科目試験(12/15〜)
 1月18日:4級アマチュア無線(11/1〜)
 2月22日:簿記2級&3級(12/15〜)
 3月15日:メンタルヘルス・マネジメント検定(1/7〜)

タヒんぢゃう(´・ω・`)あうあう

730 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 20:13:53.90 .net
>>729
マンション管理士受けてみよう。
年収1,000万の男。
CFPも受けなきゃ。

731 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 20:25:33.38 .net
>>730
すげー(´・ω・`)
少しずつぐわんばる!(´・ω・`)

732 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 20:41:47.25 .net
>>729
法学検定

733 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 20:44:37.50 .net
来春以降がんばる(´・ω・`)

734 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 20:46:00.09 .net
>>729
薬剤師も獲ってくれ。
眠剤野郎のためにw

735 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 20:48:06.52 .net
そりゃ無理だわ(´・ω・`)

736 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 22:17:19.18 .net
民間資格だけどサービス介助士はどうだ?

737 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 23:12:40.31 .net
>>728
ですよねー(棒

738 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 01:24:21.13 .net
>>736
私はアロマテラピーの資格とりますよ。

739 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 13:34:39.72 .net
40歳だけどANAの学生カード作れる?

740 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 13:42:59.17 .net
40歳でも学割使うてるからダイジョブやで(´・ω・`)

741 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 18:11:16.35 .net
お前らクレカ何使ってんの?

742 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 18:29:02.11 .net
今時クレカ使ってる奴いるの?

743 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 18:49:16.34 .net
今時クレカ持ってないの?(´・ω・`)

744 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 19:54:50.90 .net
プラチナ持ってる、貧乏だけど

745 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 19:59:31.22 .net
貧乏でプラチナ持つ意味あんのかw
つうか貧乏なら持てないだろ。

746 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 21:26:25.43 .net
卒業生だが、三井住友VISAゴールドカードの中大バージョン。

747 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 23:56:53.48 .net
野村修也先生の保険法講義はもうなくなったんですか?

748 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 00:54:50.52 .net
TVで忙しいやろからな(´・ω・`)

749 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 02:17:36.67 .net
>>745
そんなことはないよ、本人貧乏でも親次第の場合も
あとクレヒスが異常にいいか、単なる謙遜か

750 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 02:22:16.35 .net
ビューカード欲しいけどJR東日本線内じゃないと魅力半減なんだよな

751 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 02:53:35.40 .net
今時クレカ使ってる奴いるの?

752 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 03:29:48.09 .net
ネタになんですが、使ってる人が大多数だと思いますよ、でも
低収入でたいしたお金が使えない、食事も宿泊も安いとこ、車も持ってなくてガススタもetcも無縁
という底辺ならいらないかも

753 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 08:01:05.91 .net
生協のカード作った人いる?
中大コープカードしか使えないなんて聞いてないよ

754 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 08:04:37.77 .net
生協のホームページで確認したらなんとかなりそう
俺が学部生の頃はマルイだったけどいまはジャックスなんだな

755 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 10:51:46.97 .net
>>746
学員カードは作ったけど蜜墨金を申し込むほどの母校愛はない
といいながら春から通教生になる予定

図書館を利用するうちにもっと勉強したくなってきた
近所の大学と違って真面目な学生が多いよね
後輩たちに刺激されちゃった

756 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 13:29:08.31 .net
そりゃチャル大と帝京が図書館で勉強なんてする訳ないしな

757 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 18:22:13.23 .net
チャル様って呼べよ

758 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 18:41:52.63 .net
>>757
メラ!

759 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 19:36:24.14 .net
レポート書けない。
1600字位でなんとかなるかな?

760 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 19:53:46.39 .net
>>759
長ければいいってもんじゃない
文字数を稼ぐためにオボるのは最悪
でも、1600w程度のレポートが書けないというのは調査量の絶対不足
関連する書籍なりをあと10冊嫁

761 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 19:58:16.59 .net
>>759
ごめん、1600w指定じゃないんだね
でも、俺が通学生の頃は指定レポート用紙の裏表1枚でおkだったし……
確かそれで2000wだったような

762 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 20:02:04.76 .net
課題レポでも15p3000文字は普通やろ(´・ω・`)

763 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 20:15:59.25 .net
>>758
眠剤飲んで寝ろキチガイ

764 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 20:32:11.68 .net
>>763
ザメハ!

765 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 20:44:50.49 .net
>>761
2000字が目安なんだけど、今1900字まで書けた。
やっぱり読む量が少ないんだね、
締め切りまで日がないから大人しく書き直し覚悟で提出してみる。
指導票あった方が書きやすいかもしれないしw

766 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 20:51:15.26 .net
>>764
眠剤飲んで寝ろキチガイ

767 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 21:07:13.70 .net
>>766
ザオラル!

768 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 23:41:46.62 .net
>>767
眠剤飲んで寝ろキチガイ

769 :名無し生涯学習:2014/08/26(火) 08:13:17.99 .net
今時クレカ使ってる奴いるの?

770 :名無し生涯学習:2014/08/26(火) 08:36:58.48 .net
居るに決まってんだろ無職

771 :名無し生涯学習:2014/08/26(火) 09:13:31.31 .net
中大生協のクレカ作らなきゃ

772 :名無し生涯学習:2014/08/26(火) 10:59:07.41 .net
>>770
眠剤飲んで寝ろキチガイ

773 :名無し生涯学習:2014/08/26(火) 12:32:47.12 .net
さすがにクレカ使ってるのは貧乏人か情弱だけだろう

774 :名無し生涯学習:2014/08/26(火) 12:54:39.04 .net
クレカ使わないやつとかジジイだろ。
使わないやつの方が情弱。

リボとか回数払い(手数料かかる)するやつは情弱だけどな。

775 :名無し生涯学習:2014/08/26(火) 14:13:01.99 .net
生協で指定カード以外使えないとか聞いてないよ

776 :名無し生涯学習:2014/08/26(火) 14:13:49.64 .net
個人情弱抜かれるクレカを使うのは馬鹿
何を買ったかなど、他人にデータが見られる生活を気にしないのは馬鹿だけ

賢いやつは取引明細が金融機関に知られないカードか現金

777 :名無し生涯学習:2014/08/26(火) 14:33:30.39 .net
また被害妄想過多の統合失調症か

778 :名無し生涯学習:2014/08/26(火) 14:35:32.67 .net
>>777
眠剤飲んで寝ろキチガイ

779 :名無し生涯学習:2014/08/27(水) 12:57:48.26 .net
未だにクレカ使ってる奴いるの?

780 :名無し生涯学習:2014/08/27(水) 13:53:40.48 .net
未だにクレカ作れないの?(´・ω・`)

781 :名無し生涯学習:2014/08/27(水) 15:10:07.84 .net
クレカ使ってる馬鹿いるのか?

782 :名無し生涯学習:2014/08/27(水) 15:11:39.62 .net
>>780
眠剤飲んで寝ろキチガイ

783 :名無し生涯学習:2014/08/27(水) 17:29:17.29 .net
>>780
( ´,_ゝ`)プッ

784 :名無し生涯学習:2014/08/27(水) 21:09:41.39 .net
で、成績優秀者の俺に何か質問ある?

785 :名無し生涯学習:2014/08/27(水) 21:32:21.04 .net
いつになたら卒業できて働くの?(´・ω・`)

786 :名無し生涯学習:2014/08/27(水) 21:58:10.40 .net
>>784
いつになったら眠剤飲んで寝るんだ?キチガイ

787 :名無し生涯学習:2014/08/28(木) 19:40:58.53 .net
通教って実定法じゃなくて基礎法学の分野って充実してるの?

788 :名無し生涯学習:2014/08/28(木) 22:13:19.74 .net
>>787
充実してません。
眞田先生・長内先生がいた時代なら充実してたが。本間先生はいい先生だとおもいますが、スクーリング試験で、律令刑法の事例問題で罪数論を出す翔んでる先生。

789 :名無し生涯学習:2014/08/28(木) 23:08:55.37 .net
そっか。ちょっと法律をかじる機会があって、勉強したら面白くてね。実務とかじゃなくて、法社会学とか法制史の本を読んだら面白くて。時間ができたら入ってみたいな。
ありがとう。

790 :名無し生涯学習:2014/08/28(木) 23:47:59.93 .net
マジレスすると、クレカ使ってるのは馬鹿な

791 :名無し生涯学習:2014/08/29(金) 00:04:53.21 .net
いつまで同じこと言ってるんだよ。

792 :名無し生涯学習:2014/08/29(金) 00:37:49.95 .net
ローン組む奴は馬鹿

793 :名無し生涯学習:2014/08/29(金) 00:43:35.15 .net
そりゃ卒業どころか単位も取れんわ(´・ω・`)

794 :名無し生涯学習:2014/08/29(金) 19:34:48.22 .net
民訴でつまづいた・・・。

795 :名無し生涯学習:2014/08/29(金) 22:49:34.03 .net
>>792
金持ちはローンを組むんだよ。今の低金利時代、借りなきゃ損。

796 :名無し生涯学習:2014/08/29(金) 22:50:40.48 .net
金持ちってバカじゃん。
バカだから金持ちになるんだろうよ。

797 :名無し生涯学習:2014/08/29(金) 22:51:24.01 .net
金利次第。その金利以上そのういた資金で稼げるならばという条件付きだ。それができないならローンを組むのは馬鹿

798 :名無し生涯学習:2014/08/30(土) 00:40:53.99 .net
収益率次第やろ(´・ω・`)

799 :名無し生涯学習:2014/08/30(土) 03:44:16.13 .net
金持ちなら元気主義な

800 :名無し生涯学習:2014/08/30(土) 08:55:04.48 .net
>>789
4単位科目
法学
日本法制史
西洋法制史
法哲学
国際法
国際私法

2単位科目
外国法概論1(イギリス法)
外国法研究1(米国法)

基礎法学ってこれぐらいだと思う
結構あるね

801 :名無し生涯学習:2014/08/30(土) 22:42:57.42 .net
なるほど。

802 :名無し生涯学習:2014/09/01(月) 03:53:07.66 .net
今年度3年次編入。
しかし、導入教育すら受講できなかった。
もちろんレポートの提出もスクの参加も無し!
9月になったので、後半戦から頑張る(`・ω・´)

ところで、導入教育って、4年次に受講できるのかなぁ・・・

803 :名無し生涯学習:2014/09/01(月) 04:15:25.24 .net
>>802
同じく3年次編入(´・ω・`)
導入は必須やないからスルーでおk(´・ω・`)

804 :名無し生涯学習:2014/09/01(月) 10:55:17.18 .net
3年次編入は甘え

805 :名無し生涯学習:2014/09/01(月) 12:25:35.37 .net
↑てめえらやる気ないなら来るな。

806 :名無し生涯学習:2014/09/01(月) 14:28:50.28 .net
2年間で10単位+卒論で今回こそ卒業(´・ω・`)

807 :名無し生涯学習:2014/09/01(月) 18:09:45.70 .net
3年次編入の2年目で0単位です・・・。
レポートは9つ合格してます。
とりあえず、試験を受けないと・・・。

スクーリングのほうが単位取りやすいのかな?

まだまだ先は長いです。

808 :名無し生涯学習:2014/09/01(月) 19:06:02.00 .net
入学って4月と10月なら4月の方がいいの?

809 :名無し生涯学習:2014/09/01(月) 19:54:36.01 .net
来年の4月を待つよりは今年の10月に入学した方がいい
早く入学できるならそれがいいってこと

810 :名無し生涯学習:2014/09/01(月) 20:04:07.36 .net
説明会いったら導入教育受けた方がいいから4月の方がいいみたいにニュアンスで言われた
あんまり関係ない?

811 :名無し生涯学習:2014/09/01(月) 20:06:19.01 .net
1年次からならレポの書き方&スクの受け方、科目試験の取り方なんかも教えてくれて1単位くれるからオヌヌメしてんぢゃぬ?(´・ω・`)

812 :名無し生涯学習:2014/09/01(月) 20:19:14.43 .net
導入教育なんていつでも受けられるし、しかも1単位だし、しかもしかもそんなに役立つとはいえない。それよりも早く入学して、短期スクーリングなり受ける方がいいと思う。

813 :名無し生涯学習:2014/09/01(月) 20:31:17.94 .net
今からなら次の導入教育は12月でそれが終わってから講義をとれっていわれたけどそんなの気にしなくてもいいのか
10月に入学します

814 :名無し生涯学習:2014/09/01(月) 21:01:56.74 .net
気にしなくていいお(´・ω・`)
あとから受けて1単位プレゼントされればいいだけ(´・ω・`)

815 :名無し生涯学習:2014/09/02(火) 10:17:15.35 .net
導入Aは面白かったけど、Bの方は講師が無能で全く役に立たんかったわ

816 :名無し生涯学習:2014/09/02(火) 14:08:03.90 .net
去年入学して、現在刑法で卒論書いてます。
Bは受けたほうがいいのかな?
Aは先生が上手で友達出来たし参加してよかった。

817 :名無し生涯学習:2014/09/02(火) 21:48:49.28 .net
卒論まで逝って今さら導入とか・・・(´・ω・`)

趣味でいいんぢゃぬ?(´・ω・`)

818 :名無し生涯学習:2014/09/03(水) 16:08:06.96 ID:y/ixPRbEp
セクハラ50代教授ってだれなんだろう

819 :名無し生涯学習:2014/09/03(水) 22:47:30.04 ID:LrGamWTo0
セクハラは聖子

820 :名無し生涯学習:2014/09/03(水) 23:12:18.02 .net
すみません、どなたか英語と第二外国語の単位を取得されたかたっていらっしゃいませんでしょうか・・・

難易度や出題形式の情報が一切どこにも載ってませんでしたので・・・
外国語のスクーリングがもう無いので11月の試験で英語A〜Dまでとフランス語かドイツ語を4単位11月に取得しようとおもっています。
どなたか試験に関して情報頂けると幸いです

特に第二外国語は今まで全く触れたことが無かったのでどうしていいか全く判らなくて

821 :名無し生涯学習:2014/09/03(水) 23:23:13.92 .net
全訳して丸暗記するだけ科目のことでつか?(´・ω・`)

822 :名無し生涯学習:2014/09/04(木) 00:00:49.53 .net
中大通信の外国語ほど簡単なものはない。基本全訳。このスレで全訳くれたら何でもすると言ってたオバチャンがいただろ。

823 :名無し生涯学習:2014/09/04(木) 12:37:16.10 .net
>>820
第二外国語ドイツ語をAからDまで科目試験でとった。
英語の試験はほぼ教科書の日本語訳だけだけど、第二外国語は文法、単語、独作文、日本語訳の問題が満遍なく出たよー。
ドイツ語Aは文法の教科書だから、それをきっちりやりこんで、そのうえでBからDの教科書は文法と単語も抑えながら読解しておくことオススメ。

824 :名無し生涯学習:2014/09/05(金) 19:16:26.18 .net
アドバイスありがとうございます
第二外国語を4単位とるには
ドイツ語A、フランス語Aで取るのと
どっちかをA,Bで取るのはどちらがいいんでしょうか

一応11月には両方共AB受けようと思っているのですが
法律科目との兼ね合いもあって勉強には一ヶ月割けるかどうか・・・
という程度です

サッと教科書に目を通した感じではBまででも英語で言う中学生レベルなのかなという印象でした
>>820さんに質問なのですがA,Bの段階でも作文、単語、和訳の問題がでるのでしょか・・・
出題形式について詳しく教えていただけたら嬉しいです

質問ばかりで申し訳ないです!

825 :名無し生涯学習:2014/09/05(金) 20:59:00.58 .net
>>824
中学レベルって中学で英語何時間あるとおもってんだよw
1年やそこらで高校レベル超えたら外国語学部じゃなきゃお手上げなっちゃうだろ。
それだけやってんじゃないんだからさ、大学生は。

826 :名無し生涯学習:2014/09/05(金) 22:33:49.47 .net
>>824
つかスクいけ
英語のスクが他の科目より多めに開講されてる意味考えろよ
全訳なんてやってたら時間の無駄
全訳やってる間に他にやるべきことがある

827 :名無し生涯学習:2014/09/06(土) 03:52:02.52 .net
ヒント:日本語訳本(´・ω・`)

828 :名無し生涯学習:2014/09/06(土) 06:09:58.51 ID:zsOtWWtng
http://eroto.me/?guid=ON&inv=d2FXBXl1QjAwMDc%3D
http://utato.me/?guid=ON&inv=d2FXBXl1QjAwMDc%3D

829 :名無し生涯学習:2014/09/06(土) 11:13:04.07 .net
中大か東亜大かで悩む

830 :名無し生涯学習:2014/09/07(日) 13:41:03.45 .net
>>826
たかたが薄い文庫本一冊程度を暗記できなくては、法学徒の資質がありませんよ。

831 :名無し生涯学習:2014/09/07(日) 13:56:49.64 .net
>>830
高卒乙

832 :名無し生涯学習:2014/09/07(日) 14:51:11.09 .net
>>824
英語は苦手ですか

833 :名無し生涯学習:2014/09/07(日) 14:55:33.98 .net
とにかく単位取れればええねや思考なら訳本(´・ω・`)

834 :名無し生涯学習:2014/09/07(日) 18:36:11.75 .net
>>824
フランス語はとってないからどっちがいいかアドバイスはできないなー。
ドイツ語AもBも試験のレベルはレポート課題と同じくらいって体感。
二年前にうけたときはBの問題文は教科書ベースだった。

ただ、レベルを気にするより、自分にどのくらい語学のセンスがあるかを気にしたほうがいいよ。
語学は、センスがある人は習得早いから、1ヶ月でも文法完璧なひともいれば、1年やっても身につかないひともいるんじゃない。
とりあえず、どっちかのAの教科書を一周終わらせてみて、章末問題とレポート課題を何も見ずにほぼ完璧に解けるレベルになれるか、試してみたらどうだろう。

第二外国語は必修じゃないから、転籍試験のためにどうしても必要、とか、ちょうど外国語勉強したかった、とかでなければ、第二外国語の履修はあまりオススメしない。
単純に一般教養の単位目的なら、他の科目のほうがずっと楽だと思う。
でももし勉強したい意欲があるなら、通教のドイツ語の教科書は市販本よりずっと法学部向けに作られてて、ドイツ語を読めるようになっていくのはすごく楽しいよ。

835 :名無し生涯学習:2014/09/07(日) 23:23:46.45 .net
約本なんてねーよ馬鹿
訳本使えないように教科書がつくられてんの

836 :名無し生涯学習:2014/09/07(日) 23:28:10.67 .net
うわー
情弱発見!

837 :名無し生涯学習:2014/09/08(月) 00:17:00.11 .net
平成25年国内旅行業務取扱管理者試験を旅行業法:80点 約款:88点
国内旅行実務:72点 

100点満点合格点各科目60点だから合格した

838 :名無し生涯学習:2014/09/08(月) 00:18:51.42 .net
ユーキャンの自動採点システムいかれてやがる
平成26年度だ

839 :名無し生涯学習:2014/09/08(月) 09:51:34.81 .net
>>836
あるなら証明してみ

840 :名無し生涯学習:2014/09/08(月) 16:45:29.50 .net
>>839
昨日試験だったから解答用紙しかないよ
マークミスはないとは思うけどな

841 :名無し生涯学習:2014/09/08(月) 17:33:44.05 .net
後出しレポで刑訴法、死んだ。
リスク高いのは分かってたが、指導内容が抽象的で理不尽な内容でないことを祈ろう。

ということで、刑訴法に関して、Eくらったときに、それまでの指導票付けるべき?付けなくてインストラクターが代わるなら、指導内容によってはそれもありかな。

842 :名無し生涯学習:2014/09/08(月) 21:52:55.35 .net
刑訴のレポ、渥美説で書いた?
渥美説じゃないと通してくれないよ?

843 :名無し生涯学習:2014/09/08(月) 22:04:08.84 .net
東洋一本!

844 :名無し生涯学習:2014/09/09(火) 00:46:47.72 .net
渥美至上主義とでも言うべき感じなの?
判例・実務を中心に構成したらNGとは実務を無視して机上の空論を学べとも聞こえるようなんだけど、なんか違和感あるわ。

845 :名無し生涯学習:2014/09/09(火) 00:50:54.62 .net
眠剤死んだか?

846 :名無し生涯学習:2014/09/09(火) 01:36:15.75 .net
保護室に突っ込まれたんだろ

847 :名無し生涯学習:2014/09/09(火) 14:33:18.97 .net
眠剤さんさよなら

848 :名無し生涯学習:2014/09/09(火) 16:54:58.12 .net
渥美先生の説は実務から離れてるの?

849 :名無し生涯学習:2014/09/09(火) 19:25:12.32 .net
正直、離れてる部分もある。
どちらかと言うと、弁護人が採りがちな内容が多い。
いわゆる左巻きに違い感じ。
捜査機関は謙抑的に捜査して、人権への配慮をすべしというように読める。

850 :名無し生涯学習:2014/09/09(火) 19:35:29.28 .net
渥美説は常に憲法根拠に条文解釈してくから筋は通ってるよ
ただ憲法の解釈が米国憲法仕込みの独特な解釈だから通説からズレてるのかもしれない

851 :名無し生涯学習:2014/09/09(火) 22:43:46.83 .net
>>831
眠剤飲んで寝ろキチガイ

852 :名無し生涯学習:2014/09/10(水) 00:51:54.22 .net
卒論の合格率ってどうして発表しないの?

853 :名無し生涯学習:2014/09/10(水) 05:07:52.13 .net
今年から慶應で政治と経済学中心に履修しているものです。
夏のスクへーリングから学習を開始しました。
多摩の自然の中でスクーリングワ受講した日々が懐かしい。

854 :名無し生涯学習:2014/09/10(水) 13:59:38.55 .net
>>853
暇人なんだねぇ・・・

855 :名無し生涯学習:2014/09/10(水) 16:25:53.63 .net
>>852
ほとんど合格してるから発表する必要はないのよ

856 :名無し生涯学習:2014/09/10(水) 19:57:49.31 .net
夏スクに関係ないレポートを出したら、あっと言う間に高評価で返ってきた。
やっぱりこの時期は採点甘くて早いのかな。

857 :名無し生涯学習:2014/09/10(水) 20:43:59.34 .net
>>856
なんで?

858 :名無し生涯学習:2014/09/10(水) 21:39:21.91 .net
夏スク終わるとすぐ教務部が夏休みに入り、
それが明けた8月末に、大量のレポートがインストラクターに渡される。
さらには夏スク後追いレポートの締め切りに間に合うよう
インストラクターにプレッシャーがかかる。
短期間で大量のレポートをさばかなければならない。

859 :名無し生涯学習:2014/09/10(水) 22:34:48.32 .net
>>855
でも、このブログにこう書いてるよ。
http://plaza.rakuten.co.jp/patentlaw/diary/201208270000/

さて、卒論の合格率を調べてみました。

最低でもということで、実際はもっと高いでしょう。

2011年3月卒業の卒論提出者263人

2011年3月卒業者149人

卒論を提出した人の中でその年合格できた人の割合は56%。

ということで、半分は卒論は突破できるという計算になります。

860 :名無し生涯学習:2014/09/10(水) 23:36:42.25 .net
三年次編入で二年目で卒論を書いている。
卒論は合格できそうだが単位がぎりぎり。
卒論提出者も審査に合格してるのに単位未取得で
翌年再チャレンジになる人もかなりいると思う。

861 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 00:00:15.31 .net
それで10年前に除籍された(´・ω・`)

862 :↑反省しろ:2014/09/11(木) 04:26:30.23 .net
CーMC

863 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 21:42:25.96 .net
>>854
暇って言えば暇かな。
職場が三田なんで、慶大近いんだよ。
来週から夜間スクーリングが始まる。
会社帰りに大学。
おぉ知的生活!

864 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 22:02:35.36 .net
中央か日大で悩んでます。

865 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 22:08:07.77 .net
>>863
ゴメンきもい

866 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 22:19:10.70 .net
>>864
法学部以外なら日大でいいだろ

867 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 22:20:25.78 .net
日大とかポンをすすめるか?
法学は中央
他をすすめるのなら法政だろ

868 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 23:28:23.76 .net
通信の時点で学歴ランキングの範囲外なんだから気にしても仕方ない

869 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 00:39:18.23 .net
>>866
やっぱ、法学部は  中央 > 日大 なんだよな。。

870 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 06:25:52.22 .net
>>867
860が日大か中央って言ってるんだから法政出す必要ねぇだろ。

871 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 14:40:45.57 .net
それぐらい自分で決めろ
結婚相手も自分で決めるだろ
母ちゃんに決めてもらうのかよ

872 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 15:13:41.96 .net
早稲田既修に合格してた!

873 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 22:00:16.81 .net
京大だよオレ。ふふ

874 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 11:26:51.15 .net
久し振りに見に来たら、中央通信って雰囲気に戻ってて嬉しいよ
夏スク期間中は泣きたくなるくらいだったからな
この流れなら再投下しとくか

教科書読むのしんどいって人向け

http://plaza.rakuten.co.jp/maxasayu/
弁護士先生のページ、アッサリ広くって感じ

http://grule.wordpress.com/
行書先生のページ、行政法の判例と要論的部分

http://houritutechou.blog46.fc2.com/
民法総則の途中まで。見やすいけど更新完全ストップ

http://law.webcrow.jp/concept.html
刑法総論はお奨め、民法総則は会話がウザくかんじる

http://izumiya-office.com/support_blog/
行書先生のページ、民法だけじゃなく会社法のまとめも有

http://kenpou-jp.norio-de.com/
憲法。今も更新してくれているんで今後もつかえそー

レポ頑張れ!

>>872
おめ! ロー生活ハードだと思うけれど頑張れ!
まさか受験してみただけなんて言わないよな

875 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 15:40:36.21 .net
>>874
おぉ、ありがてぇ。。。

週明けにでも費用振り込んで10月生で申し込んできます。
写真って、写真屋で撮ったほうがいいかな?

876 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 15:46:25.91 .net
>>875
学生証に貼るだけで2年更新だからお好きなように(´・ω・`)

877 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 18:07:13.14 .net
>>874
行書くらい受かってから来い

878 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 18:18:29.47 .net
ハードル高いぬ(´・ω・`)
せめて3級FPで勘弁してつかーさい(´・ω・`)

879 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 18:30:09.19 .net
>>874
ありがとう!
もちろんローには行くつもり。
早稲田に行くかどうかは未定だけど。

880 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 20:08:06.55 .net
>>876
「ハイ撮ります!」で撮ってきた( ^ω^)

>>877
社労士持ってるんですが、良いですか?

881 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 21:41:05.72 .net
>>875
俺もかつての10月生入学だったから、やる気になったときが入学時期だと思う
頑張って卒業して欲しいなー

>>877
なんで書き込みすんのに行書の資格が要件なのかわからん
アンカーミスか?
俺の知り合いでは司法書士持ってるのに来てた人も居たし
高卒で就職して働きながら来てる子も居たよ
俺は当時勤務税理士だったけれど色々な人に会えてスッゴイ楽しかった
夏スクでは世代の違う人とも仲良くなれたし、今でもいい思い出なんだよ

>>879
試験制度変更あったり合格者の数も年々減少傾向ですけれど是非とも本懐成就を
御祈念させて頂きます
月並みなことしか言えませんが頑張って下さい

882 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 22:04:00.76 .net
>>881
ブログ検索したけど、在学中の人見つからなくて心細かったから有り難い。

一つ質問なんだけど、今、実家から出て一人暮らししてますが、住民票は実家のままです。
学費の振込は本人確認があるから、実家の住所で振り込むんですが。
入学志願書は住民票の住所で、氏名・住所シールを一人暮らしの住所でかけば良いのかな?

883 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 22:12:52.17 .net
>>881
行書くらい受かってから来いよ

884 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 22:17:06.10 .net
>>883
キャリコンで勘弁してつかーさい(´・ω・`)

885 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 22:46:12.72 .net
>>882
一応4年前に卒業してるから在学中ではないんだ
なんか期待裏切ってしまったみたいで、すまない
夏に、夏スクのこと思い出して、ふとこのスレ見てあまりの荒れっぷりに泣きそうに
なったんだ
でも夏が終わって、昨日見たら雰囲気よくなってて嬉しくなったんだ

氏名住所シールは、自分の1人暮らしの住所にしておいたほーが何かと便利だと
思うよ
学校からの配布物もそれなりに結構あるし、実家から再送してもらうってのも
面倒だしね
最初のレポートは、とりあえずでいいから書いてみて、コツを掴むようにして
いくといいと思うんだ、いきなりでいいレポートなんて難しいしね

>>883
行書にやたら拘ってんのな
じゃあ気は進まないけど来年受験するからソレで勘弁してくれ
落ちても別に気にはせんけど

886 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 22:52:43.70 .net
>>885
OBですね、先輩、ご指導よろしくお願いいたします\(^o^)/
シールの件もありがとーございます。

887 :名無し生涯学習:2014/09/14(日) 00:00:41.72 .net
>>886です。
さっき、実家に行って父親に保証人のサインもらってきました。
後は自分で書いて、お金払うだけ。

学習計画立てなくちゃ〜、、、不安だけどワクワクしますねw

888 :名無し生涯学習:2014/09/14(日) 00:36:42.93 .net
>>882
在学中のブロガーなんて腐るほどいる

889 :名無し生涯学習:2014/09/14(日) 00:56:38.51 .net
>>888
4DA?(´・ω・`)
http://verandagarden2011.blog.fc2.com/

890 :名無し生涯学習:2014/09/14(日) 09:12:22.12 .net
>>885
行書くらい受かってから来いよ

891 :名無し生涯学習:2014/09/14(日) 15:10:55.59 .net
881ではないが、行書落ちた、たぶん落ちた人多いと思う
886は開業者か?

892 :名無し生涯学習:2014/09/14(日) 20:02:26.07 .net
[ひきこもり資格]2級FP自己採点完了(´・ω・`)
今回は関大(´・ω・`)
http://blog-imgs-57.fc2.com/v/e/r/verandagarden2011/DSC_1017.jpg
今回偉い受験者多いな(´・ω・`)
http://blog-imgs-57.fc2.com/v/e/r/verandagarden2011/DSC_1018.jpg
1級は実技だけらしいぬ(´・ω・`)
http://blog-imgs-57.fc2.com/v/e/r/verandagarden2011/DSC_1019.jpg
問題(´・ω・`)
http://blog-imgs-57.fc2.com/v/e/r/verandagarden2011/DSC_1020.jpg
協会のHPで当日17:30に解答速報(´・ω・`)
http://blog-imgs-57.fc2.com/v/e/r/verandagarden2011/DSC_1021.jpg
マグレで受かたわ(´・ω・`)ぐへへ

学科:40/60
実技:−12(間違えた数)
http://verandagarden2011.blog.fc2.com/blog-entry-4132.html

893 :名無し生涯学習:2014/09/15(月) 05:27:05.65 .net
>>891
本物の法学徒なら、行書くらい受かるまで勉強する

それだけのこと。

894 :名無し生涯学習:2014/09/15(月) 17:34:23.37 .net
俺は高卒で大学受験の勉強と言うか準備すらしたことないから、ロースクールはおろか行書も受かる気すらしない。

895 :名無し生涯学習:2014/09/15(月) 23:23:11.67 .net
>>894
俺だって大学受験なんて、小論文位しか無いし・・・。
頑張ろうぜ!

896 :名無し生涯学習:2014/09/16(火) 05:31:11.91 .net
>>894
そんなことないんじゃないの?
最初は法律の勉強って相当難解に感じるけど、しばらくすると
少しずつわかるようになるよ。

897 :名無し生涯学習:2014/09/17(水) 13:43:43.35 .net
さまざまな言葉を、理屈や屁理屈で解釈するだけの作業だからね。

898 :名無し生涯学習:2014/09/18(木) 08:02:42.05 .net
通教出身でも新司法試験は多数受かってるからね

899 :名無し生涯学習:2014/09/19(金) 07:32:39.86 .net
俺もここの通教の勉強だけで、上位ローには全部合格できたよ。
やる気次第だと思うよ。

900 :名無し生涯学習:2014/09/19(金) 13:01:27.07 .net
弁護士の時代は終わったと思ったけど
今から合格者絞ってくるから行けるやつは行くのがいいよなぁ。

ここ数年で難関資格から「超」難関資格に戻るぜ。

901 :名無し生涯学習:2014/09/19(金) 13:20:08.12 .net
でも今まで受かった人たちはどうなるんだろう
言うなれば、本来受からなかったような人たちが大量に受かってるんだろ?
早いもの勝ち、受かったもん勝ちという感じになるのか、それとも
能力の高い弁護士に駆逐されていくのか…

902 :名無し生涯学習:2014/09/19(金) 13:27:13.95 .net
>>901
そりゃ受かったもん勝ちだよ。
同じ難関資格であった公認会計士が現にその状況。

供給が絞られることによって弁護士待遇が改善する。
まぁジワジワ絞るみたいだから急回復はないだろうけど
数年で1500人まで絞る予定は決まってるから
受験人数が回復しないならこのまま合格者数は減っていくだろうね。

903 :名無し生涯学習:2014/09/19(金) 19:57:55.01 .net
今からロー進学する俺としては、就職難も待遇の厳しさも覚悟してるし、
それを最初から計算した上で決めてるからいいが、
ロー開設から数年の間に進学した人は、計算狂っただろうなぁ。
それでも弁護士になれた人はまだいいけど、
ローの学費やら生活費やらで1000万近くの借金だけ残って三振した
人は本当に悲惨だよな。

904 :名無し生涯学習:2014/09/20(土) 14:43:24.20 .net
三振制度は中止すべきだ

905 :名無し生涯学習:2014/09/20(土) 14:53:44.51 .net
振り逃げでけんがな(´・ω・`)

906 :名無し生涯学習:2014/09/20(土) 15:06:37.55 .net
三振中止だろ?
今五振制度だぞ

907 :名無し生涯学習:2014/09/20(土) 15:08:01.46 .net
まあ、オレはエリートなんで。

908 :名無し生涯学習:2014/09/20(土) 15:31:35.34 .net
すげー!

909 :名無し生涯学習:2014/09/20(土) 18:37:06.99 .net
国会議員政策秘書資格試験に合格したよ。
司法試験合格と難易度は同レベルらしい。

910 :名無し生涯学習:2014/09/20(土) 20:08:37.55 .net
>>909
んなわけねーだろ

911 :名無し生涯学習:2014/09/20(土) 20:13:16.47 .net
あれは受かっても職ねーからな。
コネあるやつが受けないと意味ないから。

912 :名無し生涯学習:2014/09/20(土) 20:44:35.75 .net
>>910
本当なんだよ。
すでに面接も受けてる。

913 :名無し生涯学習:2014/09/20(土) 21:03:20.27 .net
>>909
オメでつ!(´・ω・`)すげー!

914 :名無し生涯学習:2014/09/20(土) 21:06:39.95 .net
>>912
多分二行目の事だと思うぞ。
>司法試験合格と難易度は同レベルらしい。

915 :名無し生涯学習:2014/09/20(土) 21:14:49.28 .net
>>913
ありがと。
先日、合格者が軽く集まるような会があったので、
参考までに合格者の顔ぶれをあげると

20代らしき人たちは
・超有名国立大学の卒業生で浪人中?
・超有名国立大学大学院政策学科在学生
・法科大学院司法試験三振生
・司法修習生もうすぐ弁護士 などなど

30代以降は私設秘書など癖がある面々、という感じでした。

916 :名無し生涯学習:2014/09/20(土) 21:19:50.97 .net
>>915
さすがに40代以上はいにゃいのぬ(´・ω・`)
で、なるの?(´・ω・`)

917 :名無し生涯学習:2014/09/20(土) 21:25:22.44 .net
>>916
いえ、40代以上もいましたよ。

・定年まじかの大手金融機関サラリーマン(どこまで出世してるかは不明)
・得体のしれない自営業者   
などなど

918 :名無し生涯学習:2014/09/20(土) 21:33:57.49 .net
>>917
セミリタイアかにゃ?(´・ω・`)
ま、みんながんばてるんでつぬー(´・ω・`)

919 :名無し生涯学習:2014/09/20(土) 21:37:27.67 .net
>>918
中央大学通信制大学生がんばっていきましょう!

920 :名無し生涯学習:2014/09/20(土) 21:38:16.04 .net
2度目だし今度こそぐわんばる!(´・ω・`)

921 :名無し生涯学習:2014/09/20(土) 21:49:59.04 .net
・法科大学院司法試験三振生
が受かるのに司法試験レベルってどういうことだよと思った俺。

ってか政策秘書は司法試験合格者なら認定で取れるのだが
・司法修習生もうすぐ弁護士

ネタだろ?

922 :名無し生涯学習:2014/09/20(土) 22:47:13.69 .net
今年3年次再入学して
・認定キャリアコンサルタント
・ジョブカードキャリアコンサルタント
・2級FP
・eco検定
・AFP
こんなけ取った(´・ω・`)
卒業までにあとどれだけ取れるだろうか(´・ω・`)
卒業要件残10単位+卒論(10年前に通したが再提出)、スク単位充足済み(´・ω・`)

923 :名無し生涯学習:2014/09/20(土) 22:53:08.78 .net
>>922
本当に勉強熱心ですね。
卒業は半年後ですか?資格取得は何を狙ってるのですか?

924 :名無し生涯学習:2014/09/20(土) 23:37:52.64 .net
>>923
最短2016年3月予定でつお(´・ω・`)
あとは不動産関連とメンタル系でつぬ(´・ω・`)
時間あればタイミング次第でその他取れるものはがんばりまつお(´・ω・`)
通教のおかげで学生という身分は最大限活用しまつ(´・ω・`)

925 :名無し生涯学習:2014/09/21(日) 00:57:54.96 .net
今年3年次10月編入予定です。
>>922さんのマネですが
・宅建
・AFP
・社労士
・簿記2級
・年金アドバイザー3級
・DCプランナー2級
は取りました。

926 :名無し生涯学習:2014/09/21(日) 01:28:33.48 .net
>>925
まだ入学してないのにいろいろ持ってて勉強熱心ね。
どこかの4大卒?短大?

927 :名無し生涯学習:2014/09/21(日) 01:38:31.14 .net
>>926
短大卒です。
学歴が無いから、資格で勝負して生きてきましたw

928 :名無し生涯学習:2014/09/21(日) 07:52:07.64 .net
私は
中小企業診断士
日商簿記1級
販売士1級
社会保険労務士(結果待ち)

こんな感じです

929 :名無し生涯学習:2014/09/21(日) 09:21:22.51 .net
説明会で聞いたけど、資格取ってから、勉強始める人多いらしいね

930 :名無し生涯学習:2014/09/21(日) 14:41:59.24 .net
頭いいよね、みんな…。
どうせ、わたしはクズだよ。

931 :名無し生涯学習:2014/09/21(日) 16:31:45.51 .net
まだ夏期スクが1ヶ月あた頃は公務員さんや資格ホルダーがたくさん来てたにゃあ(´・ω・`)
あの頃は全くそういうのに興味なかたけど、全国からいろんな人が集まってくるんだから、人脈作るいいチャンスだたんだぬ(´・ω・`)
だいたい試験後の飲み会に出席してたのに(´・ω・`)

932 :名無し生涯学習:2014/09/21(日) 17:59:47.78 .net
通教こそ真のエリートだな

933 :名無し生涯学習:2014/09/22(月) 09:18:26.26 .net
まだクレカ使ってる馬鹿いるのか?

934 :名無し生涯学習:2014/09/22(月) 11:25:13.05 .net
学生証とか、入学許可証とかって、届くのは書類出して2週間後だっけ?

935 :名無し生涯学習:2014/09/22(月) 17:00:20.29 .net
夏スクの結果まだかなぁー

936 :名無し生涯学習:2014/09/22(月) 18:23:18.14 .net
カレンダー見ると29日発送になってたような

937 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 10:26:58.26 .net
>>934
入学楽しみにしてるんだね。最初が大変だけど、頑張って。

938 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 13:08:11.78 .net
英語の訳本教えてください。

939 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 14:47:57.34 .net
>>937
ありがとう〜
毎日、不安と期待でスレをチェックしていますw

940 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 18:36:07.62 .net
ここの通信、やけに安いけど履修する内容は難しいんですか?
4年で30単位って驚愕するほど少ないと思うんですけど

941 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 18:46:53.85 .net
四年で30?寝言かオイ

942 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 19:38:12.38 .net
各学年ごとに30単位超取るんだよ。
卒業するのが難しいというが、評価が厳しいというより、皆
続かないんだろうな。
NHKのラジオ語学講座と同じで、難しくはないけど、
一年続く人がほとんどいないのと同じ。
ただ、卒論だけは難しいと思うよ。

943 :名無し生涯学習:2014/09/24(水) 23:05:34.86 .net
事務室!さぼってないで、早くマイはくもんに夏季スク結果反映させろや!ボケ!

944 :名無し生涯学習:2014/09/25(木) 00:27:17.53 .net
>>943
( ゚д゚) 、ペッ

945 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 11:43:22.09 .net
MYはくもんもう結果反映されてますか?

946 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 13:32:30.77 .net
まだ。遅くね?

947 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 14:49:46.47 .net
出てない

948 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 15:21:46.74 .net
学生証届いた

949 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 17:15:43.19 .net
まだ更新されない
月曜日ですな

950 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 20:35:30.24 .net
死ねよ事務室。なにサボってるの?
合格期限から1週間経過で反映せずは、前代未聞だろ?

951 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 20:41:58.75 .net
事務室は基本的に週2でしか働いてないからね

952 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 20:56:52.91 .net
早く卒業しろってことだろ
年々条件が悪くなってるし

953 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 21:07:03.48 .net
条件悪いってダブスク廃止くらいじゃね。

954 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 21:39:42.50 .net
>>950
やんのかカス

955 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 21:49:53.81 .net
「やん」て誰?(´・ω・`)
「カカス」て何?(´・ω・`)

956 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 21:54:21.27 .net
夏スクでテントが張れなくなった

957 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 22:46:13.48 .net
AFPとキャリコンとeco検定取ったんだから社会学くれにゃいかにゃあ(´・ω・`)

958 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 05:21:39.74 .net
慶応法と中央法とどっちが学費が安くて単位取りやすいですか?
中央に入る前にいろいろ検討されたと思いますが

959 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 11:05:50.36 .net
KOは、地方スクがないだろ
オンデマンドもない

960 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 12:08:09.29 .net
4年で卒業で総額100万くらいでしょうか

961 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 13:20:10.06 .net
8万*4+3=35万くらいぢゃぬ?(´・ω・`)

962 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 14:23:12.96 .net
スクーリングがあるから、その分は余計にかかるべ。

963 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 15:15:29.16 .net
せやな(´・ω・`)
今でも受講料1万くらいけ?(´・ω・`)

964 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 16:07:33.04 .net
たしか、1.5〜2万くらいじゃない?

965 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 16:12:40.84 .net
マヂ!?(´・ω・`)
値上げしたんけ?(´・ω・`)
ま、昔は地方スク逝ってビジネスホテル泊まって近所を観光するのが楽しみだたにゃあ(´・ω・`)

966 :名無し生涯学習:2014/09/28(日) 22:39:21.16 .net
社会政策のスク行ってきた。
宮本先生いい人だったよ。

967 :名無し生涯学習:2014/09/28(日) 22:45:26.30 .net
来年余裕があれば無駄に追加履修して地方スク逝こうかにゃあ(´・ω・`)

968 :名無し生涯学習:2014/09/29(月) 00:05:58.32 .net
>>967
なんで?

969 :名無し生涯学習:2014/09/29(月) 01:01:24.58 .net
地方スクに参加したいから(´・ω・`)

970 :名無し生涯学習:2014/09/29(月) 01:30:31.54 .net
スクーリングは通信生の楽しみだからね〜。

ところで、今年10月から入学なんですけど(3年次編入)、「この科目は辞めとけ」とか「これ、おすすめ」とかあります?

971 :名無し生涯学習:2014/09/29(月) 02:07:46.23 .net
今年4月編入学したんだけど卒業まで残10単位(社会学・日本史・労働法2・破産法)うち一般教養8単位なのでやりがいが・・・(´・ω・`)

972 :名無し生涯学習:2014/09/29(月) 09:54:01.44 .net
>>971
1年で80単位も取れるのかよw

973 :名無し生涯学習:2014/09/29(月) 10:10:46.96 .net
この顔文字は卒論提出したのに卒業できないで
再入学しましたってやつだろ。

974 :名無し生涯学習:2014/09/29(月) 10:14:59.31 .net
夏季スクの結果まだ?

975 :名無し生涯学習:2014/09/29(月) 13:57:24.72 .net
今日の更新はないようです

976 :名無し生涯学習:2014/09/29(月) 20:32:01.59 ID:nSFANJ8sN
面接試問の結果は??

977 :名無し生涯学習:2014/09/30(火) 07:46:16.36 ©2ch.net[転載禁止].net
>>972
ヒント:3年次編入学(´・ω・`)

978 :名無し生涯学習:2014/09/30(火) 11:46:04.25 .net
>>972
100取った奴もいる

979 :名無し生涯学習:2014/09/30(火) 11:53:52.90 .net
通信制は社会人ばかりなんだから、そんな暇はないだろw

980 :名無し生涯学習:2014/09/30(火) 12:08:38.19 .net
なにが社会人だ、大した仕事じゃねーだろっ

981 :名無し生涯学習:2014/09/30(火) 12:20:28.88 .net
カキスク結果出た

982 :名無し生涯学習:2014/09/30(火) 12:56:47.07 .net
卒論が難しく、かなり時間をかけなければならないと言われてるけど、
主婦やリタイヤした人ならともかく、社会人にそんな時間ないと思うんだけど。
実際はどれぐらい時間かけてるの?

983 :名無し生涯学習:2014/09/30(火) 14:10:27.80 .net
人それぞれだろ馬鹿

984 :名無し生涯学習:2014/09/30(火) 16:17:31.85 .net
>>983
一般的にどれぐらい時間がかかるものかと訊いてるのに人それぞれだと答える
お前の方が馬鹿だろ

985 :名無し生涯学習:2014/09/30(火) 17:36:20.91 .net
[ひきこもり資格]証券外務員一種(´・ω・`)
梅田まで受けに逝ってみマスター(´・ω・`)
http://blog-imgs-57.fc2.com/v/e/r/verandagarden2011/DSC_1029.jpg
正式名称一種外務員(´・ω・`)
http://blog-imgs-57.fc2.com/v/e/r/verandagarden2011/DSC_1030.jpg
これ受かったんけ?(´・ω・`)

糞ポジ握ったまま受験すんの精神衛生上よろしくにゃいぬ(´・ω・`)ハァ
http://verandagarden2011.blog.fc2.com/

986 :名無し生涯学習:2014/09/30(火) 22:28:29.21 .net
>>984
お前は卒業デキネぇわ
向いてない

987 :名無し生涯学習:2014/09/30(火) 22:41:11.22 .net
ぼちぼち書いていけば卒論通るお(´・ω・`)
憲法で書いたけど合格したもの(´・ω・`)
ま、再提出でデータすらにゃいからゼロから書き直しなわけだが・・・(´・ω・`)ハァ

988 :名無し生涯学習:2014/09/30(火) 23:42:16.97 .net
夏スク2つ受講して両方不合格だった

989 :名無し生涯学習:2014/09/30(火) 23:43:17.89 .net
そんなこともあるお(´・ω・`)
コツコツ積み上げればいい野田(´・ω・`)

990 :名無し生涯学習:2014/09/30(火) 23:48:24.98 .net
4つ受講して全部受かった

991 :名無し生涯学習:2014/09/30(火) 23:49:29.53 .net
オメ!(´・ω・`)
さすがでつ!(´・ω・`)

992 :名無し生涯学習:2014/10/01(水) 05:39:19.92 .net
英語の単位取得は難しいですか?

993 :名無し生涯学習:2014/10/01(水) 13:19:25.34 .net
かなり難しい
スクーリングに出れば余裕らしい

994 :名無し生涯学習:2014/10/01(水) 21:02:54.46 .net
卒論、財産法って難しい?

995 :名無し生涯学習:2014/10/01(水) 23:10:58.48 .net
しらん

996 :名無し生涯学習:2014/10/01(水) 23:16:36.32 .net
卒論が難しいとかおかしいと思うの(´・ω・`)
自分でテーマ決めてかくんだから間違えようもにゃいし(´・ω・`)

997 :名無し生涯学習:2014/10/02(木) 00:04:27.82 .net
顔文字君、良く言った!
だいたい、○○って難しいって聞く馬鹿多すぎ。
法律学ぶって決意して入学したんだろ。
難しくても勉強しろよ。

998 :名無し生涯学習:2014/10/02(木) 17:18:55.57 .net
はい!

999 :名無し生涯学習:2014/10/02(木) 19:49:37.68 .net
11月試験で受けようと思ってる科目のレポート、まだ2通しか出してない。
間に合うだろうか・・・。

1000 :名無し生涯学習:2014/10/02(木) 20:00:19.59 .net
11月試験は社会学と日本史(´・ω・`)

1001 :名無し生涯学習:2014/10/03(金) 02:06:12.20 .net
>>1000
質問です。社会学のレポートの採点って厳しかった?

1002 :名無し生涯学習:2014/10/03(金) 04:05:39.82 .net
>>1001
般教で採点厳しいのあるの?(´・ω・`)
普通に書けば通ると思うの(´・ω・`)

1003 :名無し生涯学習:2014/10/03(金) 08:51:28.81 .net
?

1004 :名無し生涯学習:2014/10/03(金) 09:43:39.46 .net
次スレ
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.72
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1412296984/

1005 :名無し生涯学習:2014/10/03(金) 09:44:49.18 .net


1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200