2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.71

824 :名無し生涯学習:2014/09/05(金) 19:16:26.18 .net
アドバイスありがとうございます
第二外国語を4単位とるには
ドイツ語A、フランス語Aで取るのと
どっちかをA,Bで取るのはどちらがいいんでしょうか

一応11月には両方共AB受けようと思っているのですが
法律科目との兼ね合いもあって勉強には一ヶ月割けるかどうか・・・
という程度です

サッと教科書に目を通した感じではBまででも英語で言う中学生レベルなのかなという印象でした
>>820さんに質問なのですがA,Bの段階でも作文、単語、和訳の問題がでるのでしょか・・・
出題形式について詳しく教えていただけたら嬉しいです

質問ばかりで申し訳ないです!

総レス数 1006
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200