2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.71

1 :名無し生涯学習:2014/07/15(火) 19:07:33.55 .net
法学徒スレです。有意義な話題であれば、OBOGも構いません。
当然、役立つ話であれば、司法試験やロースクールの話もOKです。
否定的な方は別スレでどうぞ

 中央大学通信教育課程 (大学公式サイト)
 ttp://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/index.html
 在学者用Q&A
 ttp://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/contact/current/
 志願者用Q&A
 ttp://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/contact/applicant/
 中央大学 動画TV 
 ttp://www.youtube.com/user/ChuoUniversity

前スレ
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.70
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1395873846/

957 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 22:46:13.48 .net
AFPとキャリコンとeco検定取ったんだから社会学くれにゃいかにゃあ(´・ω・`)

958 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 05:21:39.74 .net
慶応法と中央法とどっちが学費が安くて単位取りやすいですか?
中央に入る前にいろいろ検討されたと思いますが

959 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 11:05:50.36 .net
KOは、地方スクがないだろ
オンデマンドもない

960 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 12:08:09.29 .net
4年で卒業で総額100万くらいでしょうか

961 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 13:20:10.06 .net
8万*4+3=35万くらいぢゃぬ?(´・ω・`)

962 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 14:23:12.96 .net
スクーリングがあるから、その分は余計にかかるべ。

963 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 15:15:29.16 .net
せやな(´・ω・`)
今でも受講料1万くらいけ?(´・ω・`)

964 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 16:07:33.04 .net
たしか、1.5〜2万くらいじゃない?

965 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 16:12:40.84 .net
マヂ!?(´・ω・`)
値上げしたんけ?(´・ω・`)
ま、昔は地方スク逝ってビジネスホテル泊まって近所を観光するのが楽しみだたにゃあ(´・ω・`)

966 :名無し生涯学習:2014/09/28(日) 22:39:21.16 .net
社会政策のスク行ってきた。
宮本先生いい人だったよ。

967 :名無し生涯学習:2014/09/28(日) 22:45:26.30 .net
来年余裕があれば無駄に追加履修して地方スク逝こうかにゃあ(´・ω・`)

968 :名無し生涯学習:2014/09/29(月) 00:05:58.32 .net
>>967
なんで?

969 :名無し生涯学習:2014/09/29(月) 01:01:24.58 .net
地方スクに参加したいから(´・ω・`)

970 :名無し生涯学習:2014/09/29(月) 01:30:31.54 .net
スクーリングは通信生の楽しみだからね〜。

ところで、今年10月から入学なんですけど(3年次編入)、「この科目は辞めとけ」とか「これ、おすすめ」とかあります?

971 :名無し生涯学習:2014/09/29(月) 02:07:46.23 .net
今年4月編入学したんだけど卒業まで残10単位(社会学・日本史・労働法2・破産法)うち一般教養8単位なのでやりがいが・・・(´・ω・`)

972 :名無し生涯学習:2014/09/29(月) 09:54:01.44 .net
>>971
1年で80単位も取れるのかよw

973 :名無し生涯学習:2014/09/29(月) 10:10:46.96 .net
この顔文字は卒論提出したのに卒業できないで
再入学しましたってやつだろ。

974 :名無し生涯学習:2014/09/29(月) 10:14:59.31 .net
夏季スクの結果まだ?

975 :名無し生涯学習:2014/09/29(月) 13:57:24.72 .net
今日の更新はないようです

976 :名無し生涯学習:2014/09/29(月) 20:32:01.59 ID:nSFANJ8sN
面接試問の結果は??

977 :名無し生涯学習:2014/09/30(火) 07:46:16.36 ©2ch.net[転載禁止].net
>>972
ヒント:3年次編入学(´・ω・`)

978 :名無し生涯学習:2014/09/30(火) 11:46:04.25 .net
>>972
100取った奴もいる

979 :名無し生涯学習:2014/09/30(火) 11:53:52.90 .net
通信制は社会人ばかりなんだから、そんな暇はないだろw

980 :名無し生涯学習:2014/09/30(火) 12:08:38.19 .net
なにが社会人だ、大した仕事じゃねーだろっ

981 :名無し生涯学習:2014/09/30(火) 12:20:28.88 .net
カキスク結果出た

982 :名無し生涯学習:2014/09/30(火) 12:56:47.07 .net
卒論が難しく、かなり時間をかけなければならないと言われてるけど、
主婦やリタイヤした人ならともかく、社会人にそんな時間ないと思うんだけど。
実際はどれぐらい時間かけてるの?

983 :名無し生涯学習:2014/09/30(火) 14:10:27.80 .net
人それぞれだろ馬鹿

984 :名無し生涯学習:2014/09/30(火) 16:17:31.85 .net
>>983
一般的にどれぐらい時間がかかるものかと訊いてるのに人それぞれだと答える
お前の方が馬鹿だろ

985 :名無し生涯学習:2014/09/30(火) 17:36:20.91 .net
[ひきこもり資格]証券外務員一種(´・ω・`)
梅田まで受けに逝ってみマスター(´・ω・`)
http://blog-imgs-57.fc2.com/v/e/r/verandagarden2011/DSC_1029.jpg
正式名称一種外務員(´・ω・`)
http://blog-imgs-57.fc2.com/v/e/r/verandagarden2011/DSC_1030.jpg
これ受かったんけ?(´・ω・`)

糞ポジ握ったまま受験すんの精神衛生上よろしくにゃいぬ(´・ω・`)ハァ
http://verandagarden2011.blog.fc2.com/

986 :名無し生涯学習:2014/09/30(火) 22:28:29.21 .net
>>984
お前は卒業デキネぇわ
向いてない

987 :名無し生涯学習:2014/09/30(火) 22:41:11.22 .net
ぼちぼち書いていけば卒論通るお(´・ω・`)
憲法で書いたけど合格したもの(´・ω・`)
ま、再提出でデータすらにゃいからゼロから書き直しなわけだが・・・(´・ω・`)ハァ

988 :名無し生涯学習:2014/09/30(火) 23:42:16.97 .net
夏スク2つ受講して両方不合格だった

989 :名無し生涯学習:2014/09/30(火) 23:43:17.89 .net
そんなこともあるお(´・ω・`)
コツコツ積み上げればいい野田(´・ω・`)

990 :名無し生涯学習:2014/09/30(火) 23:48:24.98 .net
4つ受講して全部受かった

991 :名無し生涯学習:2014/09/30(火) 23:49:29.53 .net
オメ!(´・ω・`)
さすがでつ!(´・ω・`)

992 :名無し生涯学習:2014/10/01(水) 05:39:19.92 .net
英語の単位取得は難しいですか?

993 :名無し生涯学習:2014/10/01(水) 13:19:25.34 .net
かなり難しい
スクーリングに出れば余裕らしい

994 :名無し生涯学習:2014/10/01(水) 21:02:54.46 .net
卒論、財産法って難しい?

995 :名無し生涯学習:2014/10/01(水) 23:10:58.48 .net
しらん

996 :名無し生涯学習:2014/10/01(水) 23:16:36.32 .net
卒論が難しいとかおかしいと思うの(´・ω・`)
自分でテーマ決めてかくんだから間違えようもにゃいし(´・ω・`)

997 :名無し生涯学習:2014/10/02(木) 00:04:27.82 .net
顔文字君、良く言った!
だいたい、○○って難しいって聞く馬鹿多すぎ。
法律学ぶって決意して入学したんだろ。
難しくても勉強しろよ。

998 :名無し生涯学習:2014/10/02(木) 17:18:55.57 .net
はい!

999 :名無し生涯学習:2014/10/02(木) 19:49:37.68 .net
11月試験で受けようと思ってる科目のレポート、まだ2通しか出してない。
間に合うだろうか・・・。

1000 :名無し生涯学習:2014/10/02(木) 20:00:19.59 .net
11月試験は社会学と日本史(´・ω・`)

1001 :名無し生涯学習:2014/10/03(金) 02:06:12.20 .net
>>1000
質問です。社会学のレポートの採点って厳しかった?

1002 :名無し生涯学習:2014/10/03(金) 04:05:39.82 .net
>>1001
般教で採点厳しいのあるの?(´・ω・`)
普通に書けば通ると思うの(´・ω・`)

1003 :名無し生涯学習:2014/10/03(金) 08:51:28.81 .net
?

1004 :名無し生涯学習:2014/10/03(金) 09:43:39.46 .net
次スレ
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.72
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1412296984/

1005 :名無し生涯学習:2014/10/03(金) 09:44:49.18 .net


1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200