2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■■■法政大学通信教育部94■■■■■

1 :名無し生涯学習:2014/07/18(金) 22:08:26.42 .net
卒業を目指して建設的な話を。

* 質問前に「学習のしおり」「法政通信」を熟読。
* 科目やスクなど有益な情報を。
* 煽り荒らしは完全無視。
* 他大学の話題は他スレで。
* 公式以外は直リンク禁止。

== 外部リンク ==
* 法政大学 - http://www.hosei.ac.jp/
* 通信教育部 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
* 法政図書館 - http://www.hosei.ac.jp/library/
* 法政通信 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/hosei-tsushin/

==前スレ ==
■■■■■法政大学通信教育部93■■■■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1404890940/l50

2 :名無し生涯学習:2014/07/18(金) 22:08:59.19 .net
■慶応通信より法政通信を選んだ理由

* 単位修得試験が年8回ある - 慶応は年4回
* 外国語の単修は4単位でOK - 慶応の外国語は8単位必修
* 法政の卒論は選択制(文学部除く) - 慶応は全学部必修!
* 学習サポートは通教卒業生が担当 - 慶応には無い制度
* スクーリングの時期は春/夏/秋/冬/GW/週末x2の7回 - 慶応は夏/秋の2回
* その他、週末スクーリングやG.W.スクーリングがある - 慶応には無い
* スクーリング会場は東京1か所で集中実施 - 慶応は2か所あり移動が面倒
* さらに地方スクーリングも充実 - 慶応は大阪スクのみ実施
* 放送大学で受けた単位を追加できる - たしか慶応には無い
* 図書館が使い放題 - 慶応はスク認定生、卒論の時期しか借りられない
* 通教の事務局が親身である - 慶応はガチャ切りが多い
* リポートの返信期間が平均1か月 - 慶応は平均3か月、6か月以上の科目もあり
* リポートの設題は2,000文字が基本 - 慶応は4,000文字が基本

3 :名無し生涯学習:2014/07/18(金) 22:09:38.12 .net
<通信制大学の階級リスト>

■卒業率は低いが、ハイクオリティの学問を追求できる大学
⇒「早慶マーチ」 卒業率:3〜7%
 ・慶応大学
 ・中央大学
 ・法政大学

----- どうしても超えられない壁 ------------

■卒業率の高い、学問が入門レベルでも卒業できる大学
⇒「日東駒専〜」 卒業率:12〜64%
 ・日本大学
 ・東洋大学
 ・産業能率大学
 ・放送大学

4 :名無し生涯学習:2014/07/18(金) 22:10:03.15 .net
■慶応大学 入学費用
 選考料 10,000円
 入学金 20,000円
 年間登録料 10,000円
 教育費 70,000円
 教材費 20,000円
====================
合計 130,000円

■日本大学 入学費用
 選考料 10,000円
 入学金 20,000円
 授業料 90,000円
 補助教材費 5,000円
 学友会費 500円
 準校友会費 3,500円
====================
合計 129,000円

■法政大学 入学費用
 選考料 10,000円
 入学金 30,000円
 教育費 80,000円
====================
合計 120,000円

5 :名無し生涯学習:2014/07/18(金) 22:10:28.67 .net
2年目以降の継続履修費用
(スクーリング除く)

■慶応大学
 年間登録料 10,000円
 教育費 70,000円
 教材費 20,000円
=====================
 合計 100,000円

■日本大学
 授業料 90,000円
 補助手数料 5,000円
 学友会費 500円
 準校友会費 3,500円
====================
 合計 99,000円

■法政大学
 教育費 80,000円
=====================
 合計 80,000円

6 :名無し生涯学習:2014/07/18(金) 22:10:59.95 .net
1年次入学の方は「放送大学」での併用履修が効率的です

* 最大10単位取得可能です。
* スクーリングは土日開催、全国57箇所の学習センターで受講可能。
* 学生種類は選科履修生(1年)がおすすめ!計画的に受講可能。
* ただし、学習授業は2単位⇒1単位認定となるので注意が必要。
* ちなみに、二重学籍にはなりません!

◇放送大学の費用
ttp://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/gakubu/tuition.html

◇放送大学のスクーリング
ttp://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/mensetu/

◇学習センター一覧
ttp://www.ouj.ac.jp/hp/sisetu/center/access.html

■単位修得試験の実施回数一覧

 法政大学 年8回開催
 慶応大学 年4回開催
 日本大学 年4回開催
 放送大学 年2回開催

■『法政大学 by AERA 法政のチカラ』 が好評発売中
http://www.hosei.ac.jp/NEWS/gaiyo/110808.html

---------- テンプレートはここまで -------------

7 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 01:55:31.24 .net
>>1
おつ

8 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 01:56:21.53 .net
試験結果でてた

9 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 02:46:06.07 .net
秋スクのシラバスを読みたいのですが、法政通信には一部しか載っておらず、webシラバスには全くありません
どこを見ればよいのでしょうか?

10 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 03:59:31.07 .net
      

  アホウセイ おお我が母校〜  ♪
      

11 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 07:43:30.43 .net
>>9
出てないよ

12 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 11:58:02.85 .net
単修の勉強はかどらない。

13 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 12:05:03.22 .net
大丈夫だ、来年頑張れ

14 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 12:23:14.19 .net
>>9
法政通信の去年の9月号読んで想像しろ

15 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 12:24:30.56 .net
メディアのリポートは単修終わったらやるぜい!ワイルドだろ?

16 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 12:29:46.73 .net
みなさんメディアのレポートどれくらいかけてるの?
私はメディアよりレポートと単の方がだいぶ楽なのに今頃きづいた

17 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 12:32:27.78 .net
>>11>>14
分かりました

18 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 13:40:52.61 .net
今日入れて残り三日
資料集まらず
残り7講義とレポート3つ
いける?いけるのか俺!

19 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 13:44:02.23 .net
>>16
メディアの方がきついよ。普通のぬるいスクと違うからね。

20 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 13:53:44.51 .net
いつも思うけど、単修とメディアの締め切り一緒にすんなよ。リポート早めに終わらせればいいんだけどさ。

21 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 14:03:03.52 .net
リポート、設題の批判したらBつけられた…。学生だって立場忘れてた…。

22 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 14:04:56.92 .net
俺は高校のころ
この設題には矛盾があるため答えられません。とテストに理屈かいてやったら赤点にされたことがある。

23 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 14:56:02.10 .net
>>19
基礎特講と総合特講はどれくらいの難しさなんですか?
取ろうと思っているんですがそのリポート試験とかの情報が無くて躊躇しています

24 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 14:58:17.73 .net
それによるよ。

25 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 15:13:17.98 .net
>>23
普通のリポート&単修が通るひとなら問題ないよ。リポート書けないスク専なら無理かな。興味あるのを取るならいいんじゃない?

26 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 15:39:16.88 .net
単修で事実上棄権(「勉強し直して参ります。桂文楽」と書く)の場合って、評価つかないの?
未だに*なんだけど?

27 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 15:44:43.96 .net
>>26 ふざけてるから退学勧告だろうな。ご愁傷様ww

28 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 15:46:15.53 .net
>>26
やばくね?教授会にかけられてるよ。模擬試験じゃあるまいし、ふざけすぎだろ。

29 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 15:49:21.04 .net
メディアスクーリングのレポート試験なんとか終了。

30 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 15:51:41.42 .net
>>26は終わったな・・・

31 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 15:54:22.50 .net
基礎特講と総合特講は興味ある分野じゃないと苦痛だな
俺は前期の基礎特講は無理だ
沖縄とかどうでもいい滅べ

32 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 15:57:19.44 .net
事実上棄権(笑)

33 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 16:03:18.28 .net
>>26 あ〜あ。
去年も同じようなのいて退学になったよね。

34 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 16:19:11.03 .net
他人の不幸で飯が旨い
今日もメシウマ!
+   ___ +
キタ━/⌒ ⌒\━!!!!
 + //・\/・\\ +
 /::⌒(_人_)⌒::\
+|+  トェェェェイ   |
 \  `ー―′  /+
_|\∧∧MM∧∧/|_
>         <
ヽ/ 二 ,┴┐ ̄/ 状 ‖
/ヽ _ノ / ヽ 態 o

35 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 16:21:40.70 .net
メディアの方が簡単じゃね?
テスト範囲公開されてないってだけで難易度跳ね上がるだろ

36 :白ウサギ@鳥取 日大法学部卒の働きたくなーい働かないクズニート:2014/07/19(土) 16:26:32.49 .net
長崎県長与町吉無田郷1488-142

37 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 16:28:10.05 .net
>>33
自分は26じゃないが、そんなんで退学になるの?

38 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 16:37:28.04 .net
>>37 侮辱罪だな

39 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 16:52:17.02 .net
>>26だよ。
ほんとにそんな事書くわけないでしょ?実際の文章は問題に関わるから書けないので「棄権」って意味でとっさに思いついた桂文楽の言葉引用しただけ。
ていうか、ここの住民って他人の不幸好きな人多いんだね…。

40 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 16:56:06.34 .net
うん、そうだよ

41 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 17:02:43.40 .net
>>26 「棄権」のみが試験を受けないという意味を含む。
しっかり文章書いて不合格なら仕方ない。

棄権以外の「事実上棄権」と判断できる内容であれば、就学の意思がないとみなされるのは当然。
わからないのであれば「棄権」と書けばいい。
よって>>26は退学。

42 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 17:04:45.28 .net
>>39
めちゃ焦ってるwww

43 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 17:07:45.71 .net
>>39
書いてんじゃんwww

44 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 17:10:14.23 .net
とりあえず退学な。
産能いっておいで。

45 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 17:12:19.77 .net
今週末に教授会あったはず。
もう決議出てるだろうな。

夏スクの時に張り出されるねw

46 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 17:14:24.91 .net
試験に関係ない思いついた言葉を引用しただけ?人をバカにしてるのか?バカッターと同じノリだな。くそも面白くないし。

47 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 17:15:58.16 .net
くだらんネタで盛り上がるんだな

48 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 17:21:13.46 .net
産能荒らしがなにかあると盛り上げてるだけだよ。相手しない事

49 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 17:28:51.81 .net
>>41は産能じゃないでしょ。棄権の正しいやり方を知ってるしね。「事実上棄権」じゃなくてねw

50 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 17:48:42.45 .net
>>49 その通り、41である俺は卒業生だ♪

51 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 17:50:06.18 .net
質問があります。刑法が苦手です。
共犯の学説で、部分的犯罪共同説をとっていますが。大谷先生の学説が好きですが。
みなさんは、前田先生の学説をとっているんですか。どうしても行為無価値好きなんで。

52 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 17:56:51.20 .net
>>51
学説より日本語の勉強しような。あほう学部とはいえひどすぎるぞ。
〜ですが。〜ですが。ってなんだよ。

53 :50:2014/07/19(土) 17:57:00.31 .net
>>51 おれは結果無価値論だな。
学部レベルなんだから通説・判例を支持しとけ。

54 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 18:02:57.95 .net
国際経済論全くわけ分からん
何言ってるか分からんこのお馬さん

55 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 18:13:01.19 .net
>>53
行為無価値にこだわりがあるんです。星野先生が結果無価値論を採っていますが、
大谷先生の学説が好きなんです。刑法を概ね、大谷先生の学説支持したいんです。
で、判例・通説は行為無価値ですよ。

56 :50:2014/07/19(土) 18:16:13.65 .net
>>55 だから学部レベルなんだから通説・判例の行為無価値論を支持すればいい。
学説は好きにしろ。
その前>>52の言うように日本語勉強しとけ。

俺は卒業したから、いちいち教授に媚びる必要もない。
結果無価値マンせー

57 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 18:16:43.80 .net
卒業したのにここにくるとかさびしいの?

58 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 18:17:52.96 .net
小島先生が考えた新訴訟物理論は判例・通説ではないが、争点効も判例・通説とされていないものの、
私は争点甲の要件は暗記しています。でも、旧訴訟物理論を採っています。

59 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 18:19:01.66 .net
民法の流れは、松坂先生→星野先生→内田先生らしいよ。

60 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 18:22:19.43 .net
目標、大コンメンタール刑法、刑事訴訟法をそろえること。

61 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 18:24:12.89 .net
>>57
お節介焼きの越後のちりめん問屋の隠居だろ

62 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 18:26:05.42 .net
秋スクの英語Sは1から5までたくさんあるけど、単位を取りやすいのはどれなんでしょうか?

やっぱり映画を見て終わりみたいな授業が一番良いでしょうか?

63 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 18:27:03.80 .net
選べない

64 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 18:27:22.14 .net
誰か注釈刑法で2冊ある巻と、注解刑法の何れかの巻か、民法第586条の行為して下さい。

65 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 18:30:34.70 .net
法学部も結果ありきの権威主義だからな
判例とか学説とか...
最強なのは政治経済学部か

66 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 18:31:08.26 .net
なんか法学部生の日本語すごいな。生活に不自由しそうなレベルだ。

67 :50:2014/07/19(土) 18:31:17.02 .net
>>64 自分で買え。密林行けば安いぞ。

68 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 19:08:31.01 .net
昔はよく
「優」でなかったら「不可」にしてください
と答案に書く人はいたけどね。

オール優を取りたい人はそうしていた。

69 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 19:14:44.59 .net
>>37
名誉毀損罪

70 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 19:20:44.15 .net
>>57
現実の世界では誰にも相手にされないんだよ

71 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 21:16:56.45 .net
難しいことをスクでやるやつは何のためのスクーリングなのかわかってんのかな?

72 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 21:40:53.79 .net
    

   アホウセイ おおわが母校〜   ♪
    

73 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 23:26:12.34 .net
もう明日の試験終わるまで寝れないかも・・・

74 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 23:44:33.04 .net
諦めて問題回収か徹夜で最後の悪あがきを行うか選べ

75 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 23:49:11.57 .net
♫ 法政 おお 我が母校 ♫

素晴らしい校歌やんか!
学友とカラオケにいけば、最後は法政大学校歌で締めくくる。

法政大学、法政大学通信教育部万歳!!

76 :名無し生涯学習:2014/07/20(日) 01:17:37.23 .net
     

   アホウセイ おお わが母校〜   ♪
    

77 :名無し生涯学習:2014/07/20(日) 03:25:35.42 .net
試験は棄権
こんな時間までメディアのレポ作り…

78 :名無し生涯学習:2014/07/20(日) 03:42:44.24 .net
大丈夫だぁ、君は孤独ではないよ

79 :名無し生涯学習:2014/07/20(日) 08:16:33.92 .net
>>71
貴方みたいなスク専は
産能に移籍しましょう

80 :名無し生涯学習:2014/07/20(日) 08:32:14.36 .net
単修の回答って、ボリュームも考慮されてるよね。
10行くらい書けば、その点はセーフかな?この辺の塩梅がまだわからない。

81 :名無し生涯学習:2014/07/20(日) 08:52:01.70 .net
どんなに長文でも
内容が的外れなら不可だよ。
文字数が少なくても内容が的確なら合格なことが多い。

82 :名無し生涯学習:2014/07/20(日) 08:53:51.42 .net
レポートで2000字程度とか言われて1200字だと駄目かな・・

83 :名無し生涯学習:2014/07/20(日) 09:57:43.75 .net
>>71
スク専は黙ってろバカ
また経営学特講のときのように事務局へ電凸して、お前らを窮地に追い込んでやるからな

 正 義 は 勝 つ
    

84 :名無し生涯学習:2014/07/20(日) 09:59:04.23 .net
>>82
駄目

85 :名無し生涯学習:2014/07/20(日) 11:24:46.00 .net
>>83
理不尽な目にあったり、
真面目に勉強してる人がバカを見るようなことがあったら

私も協力するよ(^o^)/

86 :名無し生涯学習:2014/07/20(日) 12:19:37.07 .net
>>81
なるほど。
ありがとう。

今回はダメポ…。

87 :名無し生涯学習:2014/07/20(日) 12:24:13.06 .net
>>83
頑張れ!スク専を殲滅しよう!

88 :名無し生涯学習:2014/07/20(日) 13:10:24.68 .net
スクの試験も他のと同様の難易度にすれば済む話だの。

89 :名無し生涯学習:2014/07/20(日) 13:30:55.48 .net
きょうの単修の試験結果は、事務が夏休みに入る直前の
夏スク最終日夜あたりに公開されるかな
(去年がそうだった)

90 :名無し生涯学習:2014/07/20(日) 13:32:53.61 .net

つまり、8/10頃

91 :名無し生涯学習:2014/07/20(日) 13:46:30.31 .net
>>88
うん(-ω-)
試験問題を事前に教えてくれるとかするなら、
せめて持ち込み禁止にするべきだよね。
事前に考えた答えを丸写しとか有り得ない!
だって自分で答え考えてないかもじゃん。スク専だよ(笑)

92 :名無し生涯学習:2014/07/20(日) 13:47:50.47 .net
むしろスクの方が授業うけるわけでむずかしくてもいいw

93 :名無し生涯学習:2014/07/20(日) 14:01:41.38 .net
大学受験板いくと法政バカにされすぎわらった、、、

94 :名無し生涯学習:2014/07/20(日) 14:47:30.51 .net
受験板でこの時期にMARCHレベルの大学がバカにされるのはテンプレ

95 :名無し生涯学習:2014/07/20(日) 16:28:00.67 .net
法政大学のレポートの提出回数年間3回だが、
提出回数以内で合格しない私の学力の低さは認めるものの、それを考慮しても
年間の提出回数を無限にしてほしい。あと、添削文をもっと丁寧書いてほしい。

96 :名無し生涯学習:2014/07/20(日) 16:33:25.91 .net
あとレポートの文字数は2400文字であるところ、
ある他の大学では3000文字であるケースがあるので、
法政大学でもゆとりのあるレポートを書きたい故に、
3000文字にしてほしい。この点、私の学力の低さから、
文章をまとめきれない事実は認めます。

97 :名無し生涯学習:2014/07/20(日) 16:33:48.48 .net
3回目は緩くなったりしないの?

98 :名無し生涯学習:2014/07/20(日) 16:36:50.57 .net
バージンはキツキツだよな

99 :名無し生涯学習:2014/07/20(日) 16:42:44.17 .net
バージンはまず出血つまり落ちる。
3回目くらいから気持ちよくなって受かるが正解?

100 :名無し生涯学習:2014/07/20(日) 16:51:06.34 .net
>>95
頭の悪さが伝わる文章だな。全て自分が悪いんだから、人のせいにするなよw

総レス数 1075
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200