2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

近畿大学通信教育部 6冊目 法学部・短大部商経科

1016 :名無し生涯学習:2015/02/18(水) 18:58:12.03 .net
>>1011
ありがとうございます
実は中国語での会話は簡単なものなら出来るので、なぜ必修が英語なのかと恨めしいです

一番は中卒から、短大卒や大卒になる為です
専門学校や通学制も考えましたが、今の自分にベストかなと
また学校通ってる間に、バイトもしたり、資格取ったりして生きていくためのいろんな力をつけていきたいと思っています
経済や経営、法律を学びたいと思っています

自分としては短大を出てから、3年次編入を考えています
商経科→法律部の方は、法律の基礎を習ってない形になると思うんですが
編入してからの法律の勉強がかなり大変になりますか?

総レス数 1044
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200