2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

放送大学大学院 Part 24

251 :246:2014/08/17(日) 16:24:53.43 .net
>>250
その気持ちはよく分かる。実際には、修士のプログラムの多くは
入試倍率が1倍ちょっとだったりするから、筆記試験の成績が
ある程度良ければ、研究テーマがぼんやりしていても(試験官は苦笑しつつ)
合格させると思う(← 現状との妥協!)。

ただ、建前からすると修士課程は学術的な修士論文の作成がメインだから、
面接で研究テーマについてかなり聞かれることは間違いない。
だから「でっちあげ」でも構わないから何かテーマぽいものを精一杯探して
願書に書き、面接に臨むことをお勧めする。願書はもう締切り間近だから
間に合わなければ曖昧で包括的な表現にしておき、秋の面接時に口頭で
詳しく具体的に説明するという手もあると思う。

総レス数 987
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200