2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

放送大学大学院 Part 24

313 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 12:17:32.43 .net
>>310
修士課程修了以降のことは計画書の最後にでもちょっと触れる程度で
いいんじゃないかな。
「修士で終わりのつもり」という人と「博士まで進むつもり」という人
を修士入試で差別するわけにはいかないので、後者を特に優遇することはできない。
でも、研究に対する熱意の表れとして「博士まで目指したい」という意思が
計画書や面接で自然に発露するのは悪くないと思う。

また、「あまり先走ると勘違いした人みたいに思われるか」という心配は
無用と思うよ。それから、修士入学後は、博士課程希望を積極的に指導教授に
伝えた方がいい。博士課程まで目指すかどうかで、修士論文のチェック度
が違うということはあり得るからね。

総レス数 987
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200