2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

放送大学大学院 Part 24

821 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 00:53:27.98 .net
>>818

論文指導のやり方は教員による
卒論書いていて論文の基礎くらい知っているのが当然と思っている教員は
研究の方向性だけ示して
提出された草稿を読むのも論文締切1か月前とかで
そこで一気にダメだししてくるなんてのもよザラ

俺が君の立場だったら 指導教員の自分の状況を話して
書き方からの指導を行ってくれるよう 直談判する
教員が面倒臭がってろくに教えてくれなかったら
webで「論文」「書き方」で検索して
私立大学が作成している論文執筆手引きを参考にしなさい
間違っても国公立大の手引きは参考にしないように
お役所感覚が抜けないのか 内容がかなり雑だしわかりづらい

あと 放大幕張図書館で修論の閲覧ができるが(コピー等一切不可)
それも参考にしないほうがいい
内容はともかく 論文の書き方としては9割方見られたもんじゃない

総レス数 987
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200