2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.243★☆★

1 :名無し生涯学習:2014/07/28(月) 22:52:19.56 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.242★☆★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1404650630/


質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのもやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2014年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014gakubu.pdf

971 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 13:18:25.02 .net
まあそれからでも十分間に合うけどな。

972 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 13:29:35.53 .net
>>970
科目登録する時に、試しに今受けてる科目を登録してみるんだよ。
そうすると、今受けてる科目の合否がわかる。
「履修済」として科目登録を拒否されたら合格。「履修中」として拒否されたら不合格か保留。
これが裏技。

973 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 13:42:22.82 .net
というわけで合否だけは15日にわかるという寸法だが、あと約一週間なんだな。あっという間だ。

974 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 14:06:55.12 .net
なんかほんと早いな
現代化学 △
認知神経科学 △

自信ないや。受かってる気がしない・・・

975 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 14:25:14.49 ID:EiUG06vda
>>959
scとnetを見比べてみろ。
多分全く別の議論をしている。

976 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 14:25:38.26 ID:SufYoTEz7
この初代ファミコンみたいなせこい裏技がほんと重要だよね。
特に卒業のかかってるセメスターなんかだと、死活問題になりかねないし。

977 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 14:12:23.41 .net
>>972
そう言うことなのか…
でも5日待てばわかるじゃん。

978 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 14:21:32.73 .net
>>965
哲学を学びたいなら現代哲学への挑戦は最後にとったほういいよ。
テキストの内容がダーウィンの進化論以降の哲学と思想だから。

先に近代哲学の人間像、ドイツ哲学の系譜、功利主義と分析哲学、実存と現象学とったほういいと思う。

979 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 14:26:34.62 .net
>>954
凄いw
一気見する時間はないので少しずつ見てみる。

980 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 14:43:07.81 .net
郵送の科目のみ普通は送って後はwebだよな

山田君は論述問題とってないやん

981 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 14:53:21.04 .net
>>977
ここはそれすら待てない奴がたくさんいるんだよw
年寄りはヒマだからな

982 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 15:01:32.13 .net
色たんのレポートが郵送のみだったのを前日に気が付いたから
必着が心配だったから幕張までわざわざ自分で直接お届けに行ったのは良き思い出。。。

983 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 15:10:13.19 .net
>>978
サンクス

984 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 15:20:24.06 .net
エキスパートの社会企画士の資格をとったら
どんな職業で優遇されるだろうか
都市計画の研究室みたいなとこで働いてみたい

985 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 15:38:00.70 .net
>>982
まあギリギリだとそうするのが普通だよなあ。あとは速達かつ書留とか。

ギリギリに出しといて、しかも15円の料金で届かないとか言ってる人は、ちょっとこの世の中で生きるの大変そうw

986 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 15:45:38.41 .net
>>984
エキスパートの優遇なんて、工学基礎以外あんの?

987 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 15:47:24.68 .net
せっかちな人と・・
早い人は・・き、ら、い、

988 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 17:11:31.86 .net
>>986
工学基礎の優遇ってなに?

989 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 17:12:15.16 .net
幕張面接で通信課題を事務局に提出したの地味に感激したな
web提出はじまる前のよき思い出

990 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 17:51:59.93 .net
>>988
工学基礎+他の条件を満たせば、千葉大学工学部都市環境システム学科3年次編入学試験(社会人枠)の受験資格が与えられる

991 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 18:11:16.35 .net
>>984
どこも優遇しない
通信大に行くようなクズが都合のいい夢見るな

992 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 18:34:29.28 .net
クソニートの夢をむさぼる砲台エキスパート
罪よのう

993 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 18:34:37.91 .net
>>991
クズはおまいだ。いっぺん死ね

994 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 18:37:26.50 .net
>>986
あとは環境科学だな。
これまた、工学基礎と同様で千葉大学への社会人編入の資格になるんだが、千葉大学で認定する単位数は工学基礎より少ない。

995 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 18:39:17.39 .net
大学の有り様は、今さまざまだ。
砲台使って国公立の院に行く輩もいる
要は使いようなんだろうね、砲台も。
生涯学習とするか、自分の進路に活用するかはさ。

大半はクズといわれてしまうのかもしれないが。

996 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 18:50:41.39 .net
>>982
色探は郵送のみなのか。なるほど。
>>985
うん。確かに15円だとトラックに容量無ければ後回しだしな。急ぐなら速達も当たり前。
本当に郵便事故なら書留でなくても郵便局に聞けば調査はしてもらえるみたいだし(但し責任は付かない)、「放送大学ガー、守銭奴岡部ガー」は一度郵便局に聞いてみるといいんだよ。
俺は今まで郵便事故に遭遇したことないな。

997 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 18:52:45.43 .net
>>992
√16ね

998 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 18:57:09.35 .net
>>930>>935
自分が気に食わないだけで、周りを巻き込み自己顕示しないと気が済まない。
精神的に大人に成り切れていない輩が知恵だけは付いているから始末が悪い。
コノハズクだっけ?所謂、馬カッターと同レベルの教えてやるチャンw

999 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 19:06:46.56 .net
実践英語ってどの程度難しいのかな?
放送大学では英文法AtoZとったくらいで英単語は英検3級程度
次は実践英語とってみようかと思ってるんだけど、どんなもんなんだろ
単語力イディオム、構文壊滅的なんだけど…

1000 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 19:10:18.04 .net
>>998
だなあ。そういう輩が法学なんて履修したらさあ大変。
「○○法第○条違反だ!訴えてやる!」なんて、すぐに持ち出しかねない。ちょっとぶつかっただけで暴行罪ってことにもなりかねない。

1001 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 19:18:35.56 .net
>>1000
訴訟王国亜米利加に引っ越してくんねーかな?ミミズだったっけ?

1002 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 19:26:17.97 .net
速く成績発表来ないかな
ワクワクするな

1003 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 19:32:12.09 .net
>>999
授業はかなり聞き取りが難しい。なんせ古〜い映画だから。

でも、あらふしぎ、試験はとっても簡単。

砲台の英語科目のなかでは、かなり簡単な部類。AtoZと大差ない。発音をめぐる冒険のほうが難しいくらい。

で、砲台で圧倒的に難しいのは英語圏の言語と文化。

1004 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 19:32:56.27 .net
>>995
砲台使って留学する人もいるよ
楽に良い成績取れる

1005 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 19:34:55.86 .net
>>1001
中国でもいいだろう。
米同様、自己の権利を主張する集団だから。
ミミズ?ミミック?遠慮民族の日本やイギリスには要らない存在だな。

1006 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 20:04:06.10 .net
>>1001
アメリカや中国以上の訴訟大国が日本

公園で遊んでいてけがをした
アメリカ、中国→自分が悪いor誰も悪くない
日本→行政の責任

1007 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 20:05:27.52 .net
クソ暑いのにガー、ガー吠えるよなあ。
結局奴等は殆ど訴えないんだろ。
公の場に出て主張するだけの正当性が無い事は認識出来てるのには感心するよ。
ところでヤーマダが設計したモノ怖すぎる件はスルーなのか?

1008 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 20:15:26.21 .net
まだ面接の仮判定でないが
ギリギリ直前に出たりするの?
出ないで、そのまま成績表で出すの?

1009 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 20:21:30.30 .net
世界の中の日本
面白そうだがら履修しようと思うけど
これ5年以上も前の授業なんだよな
情報が古くて現代に適用できるか心配だ

1010 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 20:22:17.20 .net
950

1011 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 20:23:33.72 .net
>>1009
世界で働こうとしたり世界にかかわる仕事をしないんであれば
普通に学問として楽しいと思うが。

1012 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 20:32:10.07 .net
>>1009
今年で閉講で、図書目録によると来年改訂開講なのでそれまで待てば?

1013 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 20:34:46.95 .net
おれ
社会情勢やら法律の授業は開設が古いと
なぜか心配になってしまうんだ
情報が古くないかって

1014 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 20:35:48.43 .net
え、閉講するんだね
改定まえ待ってみようかな

1015 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 20:37:43.26 .net
明日過去問と解答公開だよな?

1016 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 20:39:11.20 .net
何の心配w
生きることにさして影響ないだろう

1017 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 20:39:50.75 .net
>>1013
著作権法概論は改正ごとに補足の冊子が出てたような
他の科目は知らないが

1018 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 20:40:13.95 .net
>>1015
公開いつも守ってくれねーじゃん砲台

1019 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 20:41:53.59 .net
なんか古得い情報をおぼえてしまったら
人生がどこかでつまづいて
大失敗しそうな気がしてならないんだよ

1020 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 20:52:20.25 .net
>>1008
仮判定のない科目は、そのまま待つしかない。

1021 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 20:59:12.88 .net
新しいこと覚えてもいつか躓く

1022 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 21:05:24.66 .net
おまいらは今回いくつ履修していくつ単位とれそうなんだ?

俺は9科目履修したけど、2〜5科目は落としたっぽい。

でも次回は16科目履修するぜ。

数打ちゃ当たる作戦だぜ!

もちろん持込可とオアシス科目ばっかりだぜ。

1023 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 21:07:48.53 .net
>>1022
それ4つくらいにして真面目に勉強した方が効率いいんじゃないの

1024 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 21:14:58.94 .net
>>1022
うっ、オバケが怖い…

1025 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 21:15:29.55 .net
自習問題と放送授業みてたら8科目が限界だなー

1026 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 21:18:02.38 .net
手堅く3受けて3取るよ

1027 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 21:29:04.63 .net
>>1015
違います

1028 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 21:29:34.80 .net
受講12科目で不戦敗 1
まず落ちてる 1
可能性も無くはないが落ちてるだろう 1
落ちてるかもしれない 1
たぶん受かってるだろう 3 
楽勝 5

1029 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 21:30:38.96 .net
おれは再試験をふくめ13うけたけど
8つはかくじつに落としていると思う

1030 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 21:31:57.71 .net
チャレンジすることに価値があるから全部おとしても後悔はしない

1031 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 22:12:36.92 .net
なんだ、やっぱみんな結構落としてるんじゃないか、なんか安心したw

1032 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 22:20:53.35 .net
放送大学は最低だ。
通信課題を提出したにもかかわらず紛失し
試験を受けさせなかった。
これは金儲けのためだ。
守銭奴で2ちゃねらー岡部は最低だ!
そして放送大学は5000人以上の個人情報を管理している特定個人情報管理事業者でありながら
個人情報を垂れ流す違法法人である。
許可を取り消されるべき存在だ。

事務局のカツラギも最低野郎だ!

1033 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 22:30:04.16 .net
>>1019
知識を更新する気がないのなら、受講科目に最新の情報が反映されてようがされてまいが関係無いな。

1034 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 22:30:47.64 .net
>>1032
提出しただけで受験させろ、甘えるにもほどがある

1035 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 22:35:49.32 .net
>>1032
ネットで課題提出している最中にPCがフリーズしてブラウザを再起動することになったが、
ちゃんと提出済になっていた。
締め切り間際まで放っておく奴も悪いw

1036 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 22:39:53.43 .net
信じられねー
俺なんかすげー真面目な方だな
この数スレの流れで言うと
だめ生徒の部類かと思ってたけど

不合格はいつも7:1ぐらい
一応全部本気で取りに行ってる
初歩からの数学は反感を覚えたんで捨てたけど。

全方位で基礎ができてねーんで
授業内容頭に入れるの辛い事もあるけどさ
平気で2,3落とせるのはすごいなと思ったw
なんか気が楽になるわ
がんばろう

1037 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 22:45:49.43 .net
通信課題なんかネットで出来るだろ

1038 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 23:00:44.35 .net
1年前の過去問公開今日までだぞ
急いでDLしとけ

1039 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 23:42:39.66 .net
オンライン面接講義計画があるのか
センターまで遠くて毎回結構な出費になるからオンラインになってくれると助かるわ

1040 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 23:43:31.38 .net
削除は職員の気分しだいだから

1041 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 23:46:56.43 .net
次スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.244☆★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1407422138/

1042 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 23:48:24.18 .net
>>1037
記述式もネットでできるように、言ってくれ

1043 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 00:01:17.88 ID:VI0udlJYS
>>自分が気に食わないだけで、周りを巻き込み自己顕示しないと気が済まない。
>>精神的に大人に成り切れていない輩が知恵だけは付いているから始末が悪い。
それはアメリカホワイトハウスのことですか?
知恵に追加で軍事力と行政力も持っているとさらに始末が悪いんですが。

1044 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 00:04:12.06 ID:VI0udlJYS
>>1001
アメリカはいろいろ訴訟できるっていうけども、
「ただし金あれば」というのはあまり知られていないね。
弁護士のランクも日本よりも差があるし、いくら金使ったかでかなり決まるような。

1045 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 23:55:04.63 .net
>>1036
山田さん?

1046 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 01:12:10.85 .net
>>1032
昔っから糞ないじめられっ子だったクズ男
一級建築士のゴミ山田、いい加減にしとけや!
フェイスブックに、お前の名前も職業も載ってるぞ、山田早漏!

1047 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 05:13:23.44 .net
再試験になったら落ち込んでたが
結構みんな再試験になってたんだね
安心したw

1048 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 05:39:23.88 .net
>>1039
へえ!
これからは心置きなく01Aとか47Aとか申請できるんだな。
はまなすB寝台/カーペット車に乗らずに01A、みずほに乗らずに46A、ゆいレールに乗らずに47Aか。
実験は相変わらず13B東京文京や23A愛知まで足運ぶんだろうなあ…

1049 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 05:43:09.52 .net
>>1041

1050 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 05:45:58.29 .net
試験をおとしたことくらいでおちこむな
大切なのは結果より勉強した過程
それが生涯教育だよ

1051 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 06:49:13.60 .net
わいは前期15/15いけたで
今期18科目試験受けたが、あかん感じやったわ
せめて10科目は受かっていて欲しい(切実

1052 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 08:04:47.14 .net
すいません。
試験の結果って、いつでるんですか?

1053 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 08:07:22.16 .net
正式には20日
裏ワザは15日

1054 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 08:11:31.82 .net
>>1053
ありがとうございます!!

1055 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 09:11:47.17 .net
裏ワザは次学期、科目登録できなきゃ使えないしな。

1056 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 09:45:44.51 .net
試験問題の公表は本日になっていますが、
10時からですか?

1057 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 09:48:07.40 .net
知るか、ここは大学事務局じゃねよ。
まぁ10時だろうけどね。

1058 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 09:52:27.13 .net
再履も含めて20履修
15は取れてると思いたい

1059 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 09:54:05.68 .net
今学期から裏ワザは、履修中ててでて、つかえないらしいぞ

1060 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 10:03:18.87 .net
まだかよ

1061 :名無し生涯学習:2014/08/08(金) 10:04:08.63 .net

★☆★ 放送大学スレ Part.244☆★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1407422138/

1062 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1062
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200