2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK学園高等学校 Part34

1 :名無し生涯学習:2014/08/01(金) 11:18:30.67 .net
NHK教育テレビとNHKラジオ第2で学べます。
NHK学園高校の話題、NHK高校講座の話題、両方どうぞ。

NHK高校講座 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/
NHK番組表 http://www.nhk.or.jp/hensei/
NHK学園 http://www.n-gaku.jp/
NHK出版 http://www.nhk-book.co.jp/

NHK学園高校の生徒も、そうでない人も、
NHK高校講座をマターリ(・∀・)ウォッチ!!

前スレ
NHK学園高等学校 Part33
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1383226357/
◆メッセンジャー・ファイル共有等の話題は禁止。
◆レポートの答えを教えてくれ等の話題も禁止。
◆質問する場合はテンプレ・学習のしおり・学園通信等で調べてから質問すること。
◆同じ質問がループするので必ず1からスレを読んでから質問すること。
◆荒らしは華麗にスルーしましょう。
◆地元に公立校がある場合は一考を…学費とサポートは雲泥の差と考えておきましょう
公立ではスクーリングない日でも勉強のサポートはもちろん、就職、進路、精神面のサポートまで充実しています

221 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 18:25:21.21 .net
>>220
N学に行くとこんな詭弁を言う腐った人間になります
と言うより、腐った人間だからN学に行くって事か

222 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 19:48:11.60 .net
その腐った人間とやらにしか
かまってもらえない人間w

223 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 20:42:23.82 .net
学校の名前が日本放送協会だからという理由で入学する人は多そうだけどね。
進学も考えるならお金的には公立通信+予備校、塾がいいだろうし
不登校、引きこもりの入口としてはいいけど、学業以外のサポートよくなさそうだから
高卒資格取っただけで終わっちゃうんじゃないかな…

担任の先生にもよるけどwどこの学校にもやる気のない先生ってのはいるからね。

224 :名無し生涯学習:2014/09/28(日) 22:46:36.08 .net
もうめんどくさいから好きなとこ通え

225 :名無し生涯学習:2014/09/29(月) 23:17:41.54 .net
みんな地元の公立(都道府県立)の通信制に行こう!!!

226 :名無し生涯学習:2014/09/29(月) 23:28:00.65 .net
少子高齢化が進むとごく一部の金持ちと多くの貧乏人に分かれる世の中になるよ。
今までのようにあれもこれもと金をかけられる世の中は終わるよ
なるべく節約して教育費も節約したほうがいいよ
公立なら税金が使われているから自己負担は安いしね

227 :名無し生涯学習:2014/09/29(月) 23:30:07.15 .net
もっと言うとNHKの受信料を払うのもムダ金だよね
ネットがある今の世の中じゃテレビが見れなくても大して不便じゃない
いっそのことテレビを処分すれば堂々と適法にNHK受信料支払いを免れる
テレビを捨てよう!!

228 :名無し生涯学習:2014/09/29(月) 23:48:07.30 .net
お前らテレビなんか捨ててもっと本を読め
金がなくても図書館に行けば新聞雑誌週刊誌もタダで読める
小説を読めば国語力が鍛えられるしビジネス書を読めば
社会に出てからの処世術や論理的思考が磨かれる

言うまでもないがネットを使えは経済的な負担なく
経済紙や時事通信のニュース記事、主要各紙の社説までタダで読める
もはやテレビを見る時間はムダだよ

229 :名無し生涯学習:2014/09/30(火) 21:33:31.65 .net
>>227
テレビ捨ててもアンテナがあると国営カツアゲフン!ゲフン!
・・・集金人来るからテレビはモニターとして使ってアンテナをパイプカットおススメ。
ケーブルテレビ?あきらめろ。

230 :名無し生涯学習:2014/10/01(水) 09:03:41.69 .net
おまえNHK批判したいだけなんじゃないかw

231 :名無し生涯学習:2014/10/01(水) 09:41:26.17 .net
NHK学園(嘲笑)

232 :名無し生涯学習:2014/10/01(水) 13:36:55.44 .net
毎日お疲れ様です

233 :名無し生涯学習:2014/10/02(木) 00:43:13.36 .net
仕方ないよ

234 :名無し生涯学習:2014/10/02(木) 01:51:19.70 .net
そろそろ文化祭だな
去年の文化祭は色々名物っぽい人が多かったが
今年はどうなるだろう
もっとおいしいものが食べたい

235 :名無し生涯学習:2014/10/02(木) 14:39:34.96 .net
文化祭何やっかな 

236 :名無し生涯学習:2014/10/02(木) 22:42:09.45 .net
そんな事してないで受信料と税金を国民に返せ

237 :名無し生涯学習:2014/10/03(金) 01:00:43.81 .net
この学校はしょうがないよ

238 :名無し生涯学習:2014/10/03(金) 20:31:52.15 .net
しょうがないので本校へ、どうぞ。

239 :名無し生涯学習:2014/10/03(金) 20:57:19.10 .net
>>236
お前は大して税金払ってないだろ
貧乏なんだから。

240 :名無し生涯学習:2014/10/04(土) 15:05:30.10 .net
明日中間の追試があるけどそれって受けなかった人だけ行かないといけない日なのか普通のスクーリング扱いで試験だけは受けなかった人が受ける形なのかどっち?
学園通信を見る限り受けなかった人のみの日のようだし受けた人が行かないといけない理由も無いけど一応確認しておきたくて

241 :名無し生涯学習:2014/10/04(土) 15:37:21.19 .net
行かなければ点数は無い

242 :名無し生涯学習:2014/10/04(土) 16:45:35.00 .net
>>240
おまえが追試受ける必要があるなら行かないと駄目
よくわからないなら担任に聞け

243 :名無し生涯学習:2014/10/04(土) 17:49:25.83 ID:glJ33GGS6
>>241-242
リポート諸々問題無いなら行かなくても良いのねd

244 :名無し生涯学習:2014/10/04(土) 20:04:29.55 .net
電話すりゃすぐに確実な情報が手に入るのに
わざわざ2ちゃんで質問して不確かな情報を座して待つんだからほんとアホだよな

245 :名無し生涯学習:2014/10/05(日) 10:50:57.48 .net
>>244
本当にそうだよな。
つーか通信の奴ってこんなアホばっかりなの?
だから馬鹿にされるんだよ。

246 :名無し生涯学習:2014/10/05(日) 10:55:25.59 .net
2ちゃんやるような奴が馬鹿なだけだろ

247 :名無し生涯学習:2014/10/05(日) 11:19:35.61 .net
>不確かな情報を座して待つ
なんかワロタw

248 :名無し生涯学習:2014/10/05(日) 16:04:05.97 .net
【神戸女児遺棄】 容疑者が逮捕前に吹聴 「俺、創価学会やから、いろいろ手厚いんや。バックには学会があるから怖いもんないで」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412488368/
http://www.youtube.com/watch?v=M0Y6Gfje89k
http://www.youtube.com/watch?v=Aa7RwNItKqk

249 :名無し生涯学習:2014/10/05(日) 18:10:21.85 .net
スク休むんだけど電話しておいた方がいいのかな…

250 :名無し生涯学習:2014/10/05(日) 18:12:03.22 .net
>>249
迷うくらいなら電話しろ

251 :名無し生涯学習:2014/10/05(日) 22:19:31.51 .net
メディアラーニングってなに?

252 :名無し生涯学習:2014/10/05(日) 22:51:01.63 .net
東京本校なら明日は休校らしいぞ、詳しくは公式サイトみれ

253 :名無し生涯学習:2014/10/06(月) 00:10:15.81 .net
>>244-247
自演乙w

254 :名無し生涯学習:2014/10/06(月) 21:21:09.43 .net
>>253
アスペ乙

N学生ってイタイ奴が多いな

255 :名無し生涯学習:2014/10/07(火) 07:24:35.60 .net
N学の生徒でも無いのに張り付いている奴も相当だよ

256 :名無し生涯学習:2014/10/07(火) 12:16:39.78 .net
>>254
またお前

257 :名無し生涯学習:2014/10/10(金) 23:17:31.30 .net
>>254
まともな奴はこんな学校に来るわけないだろ

258 :名無し生涯学習:2014/10/10(金) 23:47:56.44 .net
自宅の近くにNHK学園の協力校があるので行こうかと思っているんですが…
学費は年間いくらくらいかかるんですか?

259 :名無し生涯学習:2014/10/11(土) 00:51:28.38 .net
>>258
なんで自分で調べない?
ネットで調べるなり電話で聞くなりしろよ
転校で前の学校の単位あるとか新入生なのかとかによっても変わるし

260 :名無し生涯学習:2014/10/11(土) 02:22:39.35 .net
>>259
>>257

261 :NHK学園→公立転入した俺だから分かる:2014/10/12(日) 02:05:13.54 .net
>>258
通える距離に公立の通信があるならそっち行っとけ
公立の通信の方が金銭面でもサポート面でも遙かにいい

262 :名無し生涯学習:2014/10/12(日) 03:48:57.42 .net
公立の通信制高校も言うほど良くないけどな(笑)

263 :名無し生涯学習:2014/10/12(日) 15:24:54.36 .net
通信自体がマイナーだから仕方が無い。

264 :名無し生涯学習:2014/10/13(月) 01:00:21.39 .net
>>262
客観性がないのに必死だな(笑)

265 :名無し生涯学習:2014/10/13(月) 01:16:54.44 .net
>>262
NHK学園も良くないけどな(笑)

266 :名無し生涯学習:2014/10/13(月) 01:33:35.17 .net
>>264
客観性の使い方(笑)
>>265
公立の通信制高校"も"って言ってる時点でNHKも良くないことを前提で話してるんだけど日本語大丈夫?

連投までして必死だな(笑)

267 :名無し生涯学習:2014/10/13(月) 02:24:13.63 .net
>>266
NHK学園守りたくて利害関係者必死だな(笑)

268 :名無し生涯学習:2014/10/13(月) 07:05:25.99 .net
ここまで自演

269 :名無し生涯学習:2014/10/13(月) 07:08:24.75 .net
台風で休校にならなかったな

270 :名無し生涯学習:2014/10/13(月) 08:33:42.94 .net
>>267
またこいつ

271 :名無し生涯学習:2014/10/13(月) 13:27:35.72 .net
>>270
アスペっすなあw

272 :名無し生涯学習:2014/10/16(木) 11:53:37.57 .net
>>267
特に守ってるつもりはないんだが(笑)

NHK学園貶したくて必死だな(笑)

273 :名無し生涯学習:2014/10/16(木) 21:45:51.98 .net
>>271
お前の事だよ

274 :名無し生涯学習:2014/10/17(金) 00:55:55.27 .net
入学をご検討のみなさん
こんな感じです

275 :名無し生涯学習:2014/10/17(金) 10:41:21.84 .net
うそつきいっぱい

276 :名無し生涯学習:2014/10/18(土) 10:43:25.79 .net
某宗教団体による脱会者に対する嫌がらせの証拠写真(※グロ注意!!…門の前に鶏の頭がばらまかれている)
http://emyo.jp/sk/wp-content/uploads/419.jpg

某宗教団体トップは

『青年よ、仏敵を打ち砕け、学〇迫害の悪人は厳罰で野垂れ死ぬまで攻め抜け』
『〇価の反対派には社会のコネというコネを使って根絶やしにしろ』

と弟子に指導している。

そのトップを『人生の師匠』と崇める弟子のやらかす事がこの写真の内容だ。

弟子はトップを人生の師匠と崇め、トップは弟子に『師弟不二』と呼びかける。
師弟不二とは何か?
それは『トップと弟子の完全一体化』である。

先ほど示したトップの発言

『青年よ、仏敵を打ち砕け、学〇迫害の悪人は厳罰で野垂れ死ぬまで攻め抜け』
『〇価の反対派には社会のコネというコネを使って根絶やしにしろ』

は師弟不二によりトップの発言にとどまらず『弟子の本音』となるのだ。

師弟不二の行き着く先が、脱会者や他宗教信者(某宗教信者以外の全ての者…つまりそこのあなた!)に対する『玄関先への鶏の頭部ばらまき』なのである。

某宗教団体信者による脱会者や他宗教信者に対する嫌がらせの内容は、鶏の頭部ばらまき以外にも、

『敷地内へのゴミ・汚物の投げ込み。敷地への放火。集団によるつけ回し。無言電話。集団リンチ。事故を装う自動車での体当たり。駅のホームでの自殺に見せかけたターゲット突き落とし。満員電車内での痴漢でっち上げ』

…などが知られている。
ちなみについ先日起きた神戸小学生虐殺事件の犯人とされる『君〇康弘容疑者は某宗教団体信者』と言われている。
某宗教団体が存在する限り、このような悲劇は全国津々浦々で何度も何度も繰り返される。

277 :名無し生涯学習:2014/10/18(土) 17:57:23.94 .net
地元の公立通信に行こう
履歴書に書けない学歴に大金つぎこむなんて無駄なことはやめよう

278 :名無し生涯学習:2014/10/19(日) 12:28:59.12 .net
今度の担任可愛いよな

279 :名無し生涯学習:2014/10/19(日) 12:29:52.66 .net
先生何やってるんですか?

280 :名無し生涯学習:2014/10/19(日) 20:20:59.24 .net
3年間あっという間だったなあ
最近は卒業後どうしようか凄く悩んでるが決まらなくて泣ける
将来が見えない

281 :名無し生涯学習:2014/10/19(日) 20:21:43.49 .net
3年間あっという間だったなあ
最近は卒業後どうしようか凄く悩んでるが決まらなくて泣ける
将来が見えない

282 :名無し生涯学習:2014/10/19(日) 20:22:48.52 .net
なんでN学から全日制の高校に転校できないんだよ

283 :名無し生涯学習:2014/10/20(月) 10:22:33.98 .net
>>282
通信と全日じゃカリキュラムがまったく違うからな。

284 :名無し生涯学習:2014/10/20(月) 20:38:48.65 .net
オンラインスペースをクローム系のブラウザでも使える用にして欲しい
普段IEと狐使わないから不便だわ

285 :名無し生涯学習:2014/10/24(金) 04:51:19.93 .net
ここで書いたって何も変わらんよ。

286 :名無し生涯学習:2014/10/28(火) 13:49:05.73 .net
東京本校スクーリングの各科目の必要出席時間数って平均どれくらい?

287 :正理会:2014/10/28(火) 17:20:11.14 .net
宗教から歴史、文学、政治経済まであらゆる情報の宝庫!

宗教を正しく学ぶ事が幸福への第一歩です。

念仏、真言宗、禅宗の害毒について学びましょう!

「中杉弘のブログ」

http://blog.livedoor.jp/nakasugi_h/

288 :名無し生涯学習:2014/10/28(火) 19:23:27.29 .net
>>286
一時間の科目もあれば九時間の科目もある
平均なんて意味ないな

289 :名無し生涯学習:2014/10/29(水) 09:33:58.37 .net
東京校ってイジメが凄いよね
卒業率悪いのも納得

290 :名無し生涯学習:2014/10/29(水) 09:55:30.45 .net
陰口は知らんがいじめを目撃した事はないわ
それと卒業できない人の8割方はレポート未提出のせい

291 :名無し生涯学習:2014/10/29(水) 20:53:07.37 .net
陰口(イジメ)すげえだろ
本人に聞こえるように大声で話してるから陰口と言えるのか知らないが

292 :名無し生涯学習:2014/10/30(木) 02:06:25.02 .net
公立の通信に転校した俺だから言える
糞高い授業料払う価値ねーよwww

293 :名無し生涯学習:2014/10/30(木) 06:15:56.57 .net
あ、いつもの方ですね!

294 :名無し生涯学習:2014/10/30(木) 09:31:30.70 .net
>>291
そうなの?
通信で月1〜2回しか来なくていいのに、なんでいじめがあるの?

295 :名無し生涯学習:2014/10/30(木) 20:35:21.21 .net
公立よりバカ高い授業料・入学金だからサポートも厚いだろう、出席も少なくてすむだろう、卒業も楽だろうと安易に入学
実際は公立以下だった事実

296 :名無し生涯学習:2014/10/30(木) 21:42:32.93 .net
最終学歴がNHK学園ってのはキツイなw

297 :名無し生涯学習:2014/10/30(木) 21:46:10.42 .net
>>293
キチガイかまうなよ

298 :名無し生涯学習:2014/10/30(木) 23:23:51.18 .net
表の姿は不登校の受け皿だが
裏の姿はNHKからの転籍者の受け皿
勘違いした老害はどこからも嫌われるね

299 :名無し生涯学習:2014/11/01(土) 00:28:30.52 .net
過去の栄光により膨張した自尊心
現在の身分をわきまえない発言
正直迷惑

300 :名無し生涯学習:2014/11/01(土) 21:09:34.09 .net
テンプレw
◆地元に公立校がある場合は一考を…
学費とサポートは雲泥の差と考えておきましょう
公立ではスクーリングない日でも勉強のサポートはもちろん、就職、進路、精神面のサポートまで充実しています

301 :名無し生涯学習:2014/11/01(土) 21:42:20.25 .net
部下の状況を把握することなく
本体での経験=常識だと思っている老害
放送局と学校法人は違うだろ

302 :名無し生涯学習:2014/11/01(土) 23:20:57.28 .net
学園は受信料を
生徒は税金を湯水のように使うドス黒すぎるN学

303 :名無し生涯学習:2014/11/02(日) 08:24:03.96 .net
上司が仕事の邪魔をしなければならない理由
http://blogos.com/article/97768/

304 :名無し生涯学習:2014/11/02(日) 11:47:00.17 .net
>>302
税金も受信料も払ってないニートがよく言うな

305 :名無し生涯学習:2014/11/02(日) 16:42:36.26 .net
右肩上がりの経済成長は終わってこれからどんどん人が減り
老人割合が増える厳しい日本でもう昔みたいな浪花節は成り立たないよ

306 :名無し生涯学習:2014/11/02(日) 18:08:34.90 .net
>>304
ニート以下のN学生がよく言うな
金返せ!

307 :名無し生涯学習:2014/11/02(日) 21:45:27.86 .net
ほんとキチガイだな

308 :名無し生涯学習:2014/11/02(日) 23:19:18.72 .net
キチガイ以下のN学生がよく言うな

309 :名無し生涯学習:2014/11/03(月) 16:31:01.59 .net
公立通信も私立通信もたいして変わらん
通信は自学自習が基本だから自分を変えるの手伝ってほしい!とか思ってるなら定時制に行ったほうがいいで
通信より定時のが面倒も見てくれるだろうしな、特に就職関係は

310 :名無し生涯学習:2014/11/05(水) 23:27:20.15 .net
この学校は「生涯学習」としての高校だから
そもそも進学や就職のための学校じゃないだろ

311 :名無し生涯学習:2014/11/06(木) 09:25:36.65 .net
通信制高校を勘違いしてる人多すぎだよな
もう一度勉強し直したい人が行く学校であって本来は不登校やニートが行く学校ではないんだよ。

進学、就職もそう自力でなんとかできる、しようとする人以外はこういう高校には入るべきじゃないよ。
特に就職の面倒を見てもらいたいなら全日制か定時制行け、通信制なんてハロワの求人見せるくらしいかできないよ

312 :名無し生涯学習:2014/11/08(土) 01:26:38.91 .net
この学校ってどこに住んでいても入学できるみたいだけど
スクーリング会場って全国にあるよね
会場が私立ならまぁいいんだろうけど
県立高校とかって県の税金で立てた施設や教師が
nhkという言葉はつくものの、単なる私立学校のためにサービスを提供
することは現在の感覚からするとかなりセンシティブな部分だよね

313 :名無し生涯学習:2014/11/08(土) 08:07:58.11 .net
>>312
同窓会によると大昔は各県のナンバー1校が協力校だったそうな。
県の数も今より多かったとさ。

314 :名無し生涯学習:2014/11/08(土) 08:57:15.83 .net
>>313
昔の古き良きユルい時代ならいざ知らず
納税者意識権利意識の高い昨今
こういうグレーな状態で成り立っている学校って厳しいだろ

315 :名無し生涯学習:2014/11/08(土) 10:06:02.62 .net
もうめんどくせーから自由化!競争!で
どっかの政治家さんが言ってるように教育もすべて民間にしちゃえばいいんじゃない

316 :名無し生涯学習:2014/11/08(土) 10:20:36.95 .net
自由化大変結構
今の私学助成金とかバカバカしい
これから少子化で多くの私立学校は経営難になるし
今よりもっと経営破たんする学校が増えてくる
それを税金で保護するのではなく
自由化することで、本当に「選ばれる」学校だけが生き残るべきだよね

317 :名無し生涯学習:2014/11/09(日) 19:13:51.41 .net
早く卒業したいですね

318 :名無し生涯学習:2014/11/09(日) 19:15:45.70 .net
早く大学行きたい
NHK学園在学中とか恥ずかしくて…中卒としてバイトしてるw

319 :名無し生涯学習:2014/11/09(日) 20:03:36.04 ID:d2bOKJ3zP
通信卒に職はない
通信制てのは進学がスムーズにできるか不安に思う人のためにあるとおもう
自力で高認(大検)とって進学できるかの不安

自分の場合この不安があってこっちにきたで
人と話す機会が強制的にうまれたりは良かった

320 :名無し生涯学習:2014/11/09(日) 20:07:54.61 .net
いつものキチガイねた

総レス数 1013
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200