2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明星大学通信教育部 19

1 :名無し生涯学習:2014/08/06(水) 17:48:48.13 .net
夏季スクーリングも始まりました。
みんなでガンバロー!

前スレ
明星大学通信教育部 18
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1392886107/

261 :名無し生涯学習:2014/09/10(水) 15:02:28.27 .net
>>260
おめでとう。

262 :名無し生涯学習:2014/09/10(水) 16:15:28.53 .net
やっと児童心理学のレポートが合格した。
なかなか骨のある科目で大変だったけれど、これでひと段落。

263 :名無し生涯学習:2014/09/10(水) 20:06:11.44 .net
実践演習が全然受からない。
最初に出して1年経った。
6月に出したのも返ってこない。
早く合格しないと働けない。

264 :名無し生涯学習:2014/09/10(水) 21:35:37.80 .net
実践演習受からないねー。
何とかならんもんかな。

265 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 00:46:21.06 .net
実践演習レポートは厳しいけど、スクーリングで落とされることもあるんだうか

266 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 07:04:10.59 .net
実践演習厳がきびしいのはわかったが、
それならせめて1ヶ月で添削しろよと言いたい。

267 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 17:34:52.66 .net
ここで多数書かれている実践演習レポは、あっさり1発合格したけど、
1人だけ鬼畜採点の先生がいるのかな?
健康スポーツの科目修了試験の方が余程大変だったよ。

268 :名無し生涯学習:2014/09/11(木) 22:26:56.35 .net
書いてるの同じ奴なんだろ。

269 :名無し生涯学習:2014/09/14(日) 02:39:42.45 .net
俺もやっと合格したよ。揚げ足とるような添削だったけど、合格だから
速攻捨てたわ

270 :名無し生涯学習:2014/09/14(日) 17:22:07.02 .net
たしかにな

あれは揚げ足とるような採点
卑怯だよ

271 :名無し生涯学習:2014/09/15(月) 01:33:35.79 ID:Lm6rikzIg
こんなこといまさら聞いて恥ずかしいんだが、学習計画表ってどこでダウンロードするんだ?

272 :名無し生涯学習:2014/09/15(月) 07:30:40.50 .net
まだ書いていないけど、そんなに酷いのか...
いっそのことレポートに
「児童の発言の揚げ足取りは絶対にしてはいけない」とか書きたくなるな

273 :名無し生涯学習:2014/09/16(火) 22:27:04.70 .net
「揚げ足を取られるような教師になってはいけない」
とか書かれたりしてw

274 :名無し生涯学習:2014/09/17(水) 19:28:39.08 .net
空手10年やってた俺は揚げ足をとられるような真似はしてはいけない派。

275 :名無し生涯学習:2014/09/20(土) 18:38:22.75 .net
算数のレポート一回目不合格だった…
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

276 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 23:50:38.76 .net
書き込みが無いのが寂しいね。
もうそろそろ、夏スクーリングの結果が出る頃だ。

277 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 10:04:22.04 .net
なるほど。だから、レポートの添削が遅れているんですね。

278 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 18:12:13.23 .net
ほんと添削も遅いし、添削になるのも遅いし…いやになるね…

279 :名無し生涯学習:2014/09/28(日) 16:13:12.51 .net
昨日、免許の申請が完了した。
ほんとに色々と必要な書類を集めるのが大変だったわ。

280 :名無し生涯学習:2014/09/28(日) 19:52:56.65 .net
何を集めるのが大変だった?参考にする

281 :名無し生涯学習:2014/09/29(月) 00:13:22.96 .net
>>280
戸籍抄本と身分証明書、登記されていないことの証明書、以前にいた大学の「学
力に関する証明書」と明星の「学力に関する証明書」が必要。

私の場合、実家の住所と本籍地が違う為に本籍地のある市役所に行って抄本と
身分証明書をもらってきました。郵送でも送ってもらえますが、私の場合は、直接
に行きました。

登記されていないことの証明書は法務局に行かないといけないのですが、都道府県の
県庁所在地にある法務局か東京でしか発行してもらえません。

282 :名無し生涯学習:2014/09/29(月) 00:18:37.29 .net
さらに書くと、以前に在籍していた大学で教員免許を所得していない場合は、
教員免許に必要な科目を調べて学力に関する証明書を作ってもらう必要があり、
1週間以上は掛かります。

明星では、慣れているためか学力に関する証明書は直ぐに送ってくださいましたが、
自分で行って、証明書をもらうとなると結構、面倒です。

交通費もかなりになりますね。でも、やっと手に入れることが出来る免許でしたので、
自分の足でもらってきたかったので、自業自得といえば、それで終わりでしょうが・・。

283 :名無し生涯学習:2014/09/29(月) 00:33:11.07 .net
証明書を手に入れる手続きをしつつ、授与願・履歴書・宣誓書を書きます。

履歴書は、小中高学校と大学の入学年と卒業年、職歴を書きます。

提出先は、県庁所在地の教育委員会に行くか、郵送で申請します。
私の場合は、不備があったときを考えて一度は行き、指摘してもらい訂正する
ことを前提に行きました。

不備がなく受理していただきましたが、ここで不備が見つかると訂正して郵送
で申請しなおします。

毎月、申請手続きの締め切り日があるので、その日までに正式に受理していただかないと
免許の交付が1月以上の延期が確定になります。

一応、自動車免許と同じ国家資格に属する為に大変です(汗)。
免許が来るのは、1月後になります。

284 :名無し生涯学習:2014/09/29(月) 04:36:41.52 .net
丁寧にありがとう。
来年か再来年に手続きするときの参考にさせていただきます!

285 :名無し生涯学習:2014/10/01(水) 19:40:01.59 .net
http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=269909

ここのサイトの管理人は、非常に気持ち悪い人なので注意。
問い合わせると、人を不快にさせるメールが返ってきます。

286 :名無し生涯学習:2014/10/02(木) 12:29:50.56 .net
>>285
資格マニアみたいですね・・・。
http://ameblo.jp/meiseitarou/

こんなに取っても意味ないと思うのは私だけでしょうか。
ナルシストって本当にいらっしゃるんですね。
http://www.happycampus.co.jp/docs/945317737954@hc13/110778/

287 :名無し生涯学習:2014/10/02(木) 14:56:05.41 .net
>>285
問い合わせた内容と返答内容が気になる。

288 :名無し生涯学習:2014/10/02(木) 19:35:10.02 .net
俺そのコミュ入れてもらったけど普通だったよ?

289 :sage:2014/10/02(木) 21:26:24.13 .net
夏スクーリングの結果が待ち遠しい。
そろそろ12月の予定をいろいろ決めたいし・・・。
早くー発表して!

290 :名無し生涯学習:2014/10/02(木) 23:01:26.86 .net
結果て何日位に発表だっけ?

291 :名無し生涯学習:2014/10/03(金) 11:16:50.59 .net
夏スク結果出たね。

292 :名無し生涯学習:2014/10/03(金) 20:43:37.66 ID:qs6FhNd2T
某科目のおっさん・・
「これはあまりよくない結果かも・・」とか言っておいて良だったわ
びびらせるなよ

293 :名無し生涯学習:2014/10/03(金) 20:32:14.22 .net
欠課でた。普通に受かる。実際に受けて見て思ったのが、
金さえあるならスク受けたほうが、絶対いいな。

294 :名無し生涯学習:2014/10/03(金) 22:22:10.26 .net
うきょーむきょーあちょー

295 :名無し生涯学習:2014/10/03(金) 22:52:39.09 .net
>>285 >>286
mixiの中で宣伝見たよ。

296 :名無し生涯学習:2014/10/05(日) 11:07:15.57 .net
>>285-286 >>295
明星通信レベルの簡単な内容で、他の人のレポートを借りたり
過去問の解答を他の人に求める段階で、この人のレベルは察するべし。

297 :名無し生涯学習:2014/10/05(日) 12:52:13.33 .net
有料サイトの宣伝だろ。

298 :名無し生涯学習:2014/10/05(日) 12:55:11.06 .net
>>296
というよりネットでレポートを販売していますよ。この方は。大学側は、放置しても良いのでしょうか?

でも、一部の科目は、異常なほどに添削者が求めているパターンを強要してくるものがあるので、
助言をする分は問題ないかと。

299 :名無し生涯学習:2014/10/05(日) 16:23:25.38 .net
音楽とか正気の沙汰じゃないからな。クレーム来すぎて課題変わったほど。

300 :名無し生涯学習:2014/10/05(日) 17:34:09.77 ID:EqklAcVbi
夏スクーリング不可だった。
出席も試験もちゃんとしたのに
何が悪かったんだろう?
本当にショック。

301 :名無し生涯学習:2014/10/05(日) 20:27:17.75 .net
今日受けた試験、4月のときと全く同じだった。
同じ年度で同じ問題は出ないだろうと思ってた
俺涙目。

302 :名無し生涯学習:2014/10/05(日) 20:54:31.36 .net
明日から教育実習って人多いのかな〜?
実習といえば6月か10月だよねー

303 :名無し生涯学習:2014/10/05(日) 21:09:05.86 .net
大学にチクろう

304 :名無し生涯学習:2014/10/05(日) 21:14:50.52 .net
>>303
大学にいっても無意味。裁量権が及ばない域だからさ。

305 :名無し生涯学習:2014/10/05(日) 22:13:43.20 .net
私、11月から実習だよー

306 :名無し生涯学習:2014/10/05(日) 22:19:11.25 .net
明日から特別支援学校に介護等体験の予定なんだけど台風の影響で県内休校って出てたのだが…
担当の方に今からなんで連絡のとりようがないし、こういう場合って介護等体験が中止になるのでしょうか?

307 :名無し生涯学習:2014/10/05(日) 22:42:00.90 .net
>>306
人によっては免許取得ならずで一年棒にふることになるから流石に中止はないと思う
介護体験受け入れてるところは色々な時期にいろいろな学校から受け入れているところが多いから延期にしてくれるんじゃないかな

308 :名無し生涯学習:2014/10/05(日) 22:49:18.79 .net
>>299
それに対して、中高の数学や理科は1科目2日でレポート完了で
試験も激易で軽く優が飛び込んでくる科目も多い。
あの科目修了試験は、ほとんどが易しすぎて全く自分の勉強にならない
感じがする。

309 :名無し生涯学習:2014/10/05(日) 23:32:28.55 .net
>>307
ありがとうございます
明朝に学校に連絡して確認をとってみます
家から二時間近くかかる場所なので気軽に行けない場所なのが本当につらいです…
それに月曜は事務局も休みというのがモヤモヤを増長します

310 :名無し生涯学習:2014/10/06(月) 00:42:13.96 .net
>>308
またこいつかよ。
はいはい数学理科は簡単でずるいでちゅねー。

311 :名無し生涯学習:2014/10/06(月) 21:15:26.23 .net
>>304
消える消えないは別として、大学に経緯を知ってもらうことは大事じゃないですか。
今後講師採用などで大学に絡む可能性もありますし。

312 :名無し生涯学習:2014/10/06(月) 23:11:20.10 .net
そう思うなら自分で勝手に報告すればいいのでは?

313 :名無し生涯学習:2014/10/06(月) 23:13:22.80 .net
>>311
言ったことある人いると思うけど消えない現状があるんだから、無意味。
事務局が混んで問い合わせに差し障りが出るからやめてほしいわ。

314 :名無し生涯学習:2014/10/07(火) 14:38:21.28 .net
meiseit●rou君の解答、たまに的外れなのがあって、
こんなレポートでも通っちゃうんだなぁって
妙に感心しちゃうわ。

315 :名無し生涯学習:2014/10/07(火) 16:05:02.70 .net
小学校の科目だけで23科目以上のアップ件数で、平均30人ほどの購入者がいる。
540円(1レポート)× 30人 × 23科目 = 38800円
半分は提出者の儲けだから約19万円を副収入で得たことになるね。

中高数学の場合は・・・大体20人くらいだから
1080円 × 20人 × 8科目 = 172800円

儲けは半分だから8万円くらい。それで全部で5科目分のレポートがアップ
されているね。
8万円 × 5教科 = 40万円


と大雑把に計算しただけで本人に入った副収入で80万円くらいは余裕で稼いでいることになる。

大学側が見て見ぬ振りをするなら、良いかもね。

316 :名無し生涯学習:2014/10/07(火) 18:37:47.17 .net
小学校だけじゃなくいろんな教科が上がってる。

317 :名無し生涯学習:2014/10/07(火) 19:24:18.28 .net
無意味かどうかはわからんが、勤務先にも問い合わせた方が効果あるんじゃないの。

318 :名無し生涯学習:2014/10/07(火) 21:58:16.86 .net
他人の不正を正したいなら
ここであーだこーだ言う前に、事務局に直訴すればいいのでは?
そんな時間あるなら、私なら採用試験の準備をしますけど。

319 :名無し生涯学習:2014/10/07(火) 22:23:03.23 .net
こちらは解答晒しサイト管理人の個人名も握ってますが、どうしましょうか。
(うかつにも、本人が名前を特定されるようなアウトルック名に
していた。)
大学側も真面目に除名処分あたりを考えた方がいいかと思いますが。

320 :名無し生涯学習:2014/10/07(火) 22:31:55.50 .net
不正だという認識があるなら止めりゃいいのに。
まあ頭のおかしい管理人だから何言っても無駄か。

321 :名無し生涯学習:2014/10/07(火) 22:32:42.35 .net
不正だと思うなら通報してみればいんでね?
教師は正しいと思うことしないとな

322 :名無し生涯学習:2014/10/07(火) 22:40:17.13 .net
これが正しいと思ってやってるやつが
教員になる・目指すなんて世も末。
自分のことしか考えてない。

323 :名無し生涯学習:2014/10/07(火) 22:42:57.01 .net
>>319
何人も問い合わせれば大学も動く可能性もあるから
自分の知ってる範囲の情報を持って相談してみるといいんじゃないですか。
結構有名ですから。

324 :名無し生涯学習:2014/10/07(火) 22:43:54.98 .net
そうやって他人に押し付ける方がおかしい。
自分が不正だと思ってそれを通報する野の何がおかしいんだよバカ。
お前本人じゃねーのか?
前スレだかその前すれだかであのコミュの管理人が宣伝とかしてたみたいだし

325 :309:2014/10/07(火) 22:44:23.04 .net
>>322あてね

326 :名無し生涯学習:2014/10/07(火) 22:49:08.11 .net
meisei●arou君、目立ちすぎだろ。

327 :名無し生涯学習:2014/10/07(火) 22:52:05.20 .net
ていうかなんで小中高ほとんどの科目の過去問売れるの?
あのコミュに参加してる人から過去問徴収して
売り上げは自分だけで着服ってことか??

328 :300:2014/10/07(火) 23:05:21.84 .net
計算間違えた。1レポートだけの科目はないから、約19万円は1科目1単位分の
計算しかしていないから、小学校だけで少なくても×2で約40万円の利益だね。

訂正 × 38800 円
   ○ 388000円

それでも、少なくても80万は収入を得ていることになる。

329 :名無し生涯学習:2014/10/07(火) 23:05:45.36 .net
コミュやメルマガに参加してる人から情報を集めて私物化でしょ。

330 :名無し生涯学習:2014/10/07(火) 23:08:07.52 .net
遡って除籍させようw

331 :名無し生涯学習:2014/10/08(水) 00:09:46.46 .net
>>328
でもまぁ80万くらいだったら騒ぐほどの額でもないんじゃない?
解答作る手間考えたらボランティアレベルでしょ。
役立ててる人がいるならそっとしておいてあげよう

332 :名無し生涯学習:2014/10/08(水) 02:14:26.51 .net
下手すると、これは犯罪行為に該当するのでは?と思う。

333 :名無し生涯学習:2014/10/08(水) 10:18:23.51 .net
きちんとお金をもらっているんだからボランティアではないでしょ。
役立てるも何も、大学の単位を取得するために、不正をしているんだから、
単位制度の存在理由がなくなるでしょ。

それに80万くらいって、普通に働いて稼ぐのにどんだけ大変だか。

334 :名無し生涯学習:2014/10/08(水) 11:17:12.34 ID:ogihugUaS
そんなに騒ぐこと?
大学の規則とかにもレポート販売するなとは書いてるわけではないんだし…皆過去問集めたりしたいだろうし、購入する人はするんじゃないの?
レポートに関しても、買った人の自己責任じゃん
教員なれば80万なんてすぐ稼げるよ

335 :名無し生涯学習:2014/10/08(水) 12:52:32.88 .net
他人から集めた情報を自分名義にするのを手間って言うのか?

336 :名無し生涯学習:2014/10/08(水) 14:13:58.64 ID:PxEMZhSce
手間かどうかは本人によるんじゃないの?

337 :名無し生涯学習:2014/10/08(水) 14:15:11.51 ID:PxEMZhSce
別に他の人に害あるわけじゃないし…

338 :名無し生涯学習:2014/10/08(水) 17:15:20.22 .net
なんか数学理科簡単とか言ってるやついるけど、俺中高の数学科在籍なんだが、
むしろ数学専門以外の教育系の科目のが勉強時間少なくてすむんだが。
数学は他の科目の奴が問題見たら簡単に見えるかもしれんが、基礎から理解してないと数学の問題はとけないし、結局教科書初めからしっかり理解してくのに時間かかる。
対して教育系の科目は積み重ねじゃないから課題に必要な部分のみ理解していけば優が簡単に取れる。
俺が他の科目の課題とこうと思えば解けるが、他の科目の奴は数学の問題解けないはず。
数学科出身だと別だろうがね。
ちなみに俺は上位国立の工学部卒だからそれなりに理系の素養はある。

339 :名無し生涯学習:2014/10/08(水) 17:45:46.61 .net
盛り上がってまいりました!

340 :名無し生涯学習:2014/10/08(水) 20:45:00.36 .net
レポートを軽く同士で交換したり、一緒に科目修了試験の試験勉強くらいなら
セーフだと思うけど、怪しげな模範解答収集サイトを起ち上げたり、
さらに、それを個人収入源にしているって大問題だと思う。

341 :名無し生涯学習:2014/10/08(水) 20:58:09.70 .net
通信に通ってまでとる教職だ。
レポートは自力でやれ。

342 :名無し生涯学習:2014/10/08(水) 21:07:53.66 .net
荒れてますね。
通信でこんなに敵を作るってある意味すごい人じゃないですか?
教育関係はやめてテレビショッピングの販売屋か
宗教家でも目指せば誰も文句を言わなかったでしょうに。

343 :名無し生涯学習:2014/10/08(水) 21:09:04.51 .net
>>338
数学については、既に高校数学3の本格的な理系数学までかじっている人と
そうでない人により、難易差の感じ方が大分違ってくると思う。
あっさり1年目の2月で数学の全単位履修なんて人は、もとから相当数学を深く勉強している
のだろう。
もし数学1Aまで履修止まりの人だと、明星通信の勉強と数学2Bから先の勉強を
同時進行でスタート必要が出てくる。
(恐らく、数学2Bから数学3までを独学だと、早い人でも半年は必要)

あと、代数学はかなり抽象的な内容(理学部数学科で勉強するような本格的なもの)を扱うので、
レベルが頭1つ抜けていると感じました。
また、大学への数学を読むと、数学科教育法のテスト対策になると思います。

344 :名無し生涯学習:2014/10/08(水) 22:24:24.42 ID:OAVDcYDv/
別に規則で禁止されてる訳ではないから…
どうしてこんなに騒ぐのか不思議でならない
勉強に専念しましょう
サイトでレポート購入して丸写ししたりしたところでその人の自業自得だから…
そういう人に限って退学したり、採用試験落ちたり、卒業できなくなるだけ

345 :名無し生涯学習:2014/10/09(木) 10:24:24.96 .net
すごい伸びてると思ったらこんな話題かぁレポとか過去問で小遣い稼ぎしてるせこいやつなんか無視しとけばいいじゃん
そういうやつはどこにでもいるでしょ

346 :名無し生涯学習:2014/10/09(木) 13:11:32.26 .net
ただの小遣い稼ぎじゃないから騒いでるんだろ。

347 :名無し生涯学習:2014/10/09(木) 13:23:33.32 .net
金額が大きいもんね。

348 :名無し生涯学習:2014/10/09(木) 16:21:01.57 .net
>>343
代数むずいよね

349 :名無し生涯学習:2014/10/09(木) 18:01:02.55 .net
規模が大きくて、こづかい稼ぎってより、商売に見える。

350 :名無し生涯学習:2014/10/10(金) 13:28:53.60 .net
>>345-347
こういう人は仕方ないというか、一種の病気かと思うけど、
後から間違いなくボロが出るよね。
(中のサイトをよく読んでみて、誰かに似ていると思ったら
超有名になってしまった小保方氏の考え方にそっくり。)

例えば、生徒から難関大学の二次試験問題を質問されたとき、
本来必要とされる問題解決力や質問対応能力がゼロの状態なので、
フリーズして全く答えられない状態に陥る。
(後の惨状を、察することは容易)

>>348
代数学については、内容は難しいけど、レポートの添削がZ会も
顔負けと言える詳しいものでした。
担当の先生は、かなりすごい方なのかと思う。
なお代数対策は、サイエンス社の代数演習(黄色い本)を持っておくといいです。
この本が専門的な代数学の参考書で、一番解説がしっかりしている(自習可能な少ない本)と
思う。

351 :名無し生涯学習:2014/10/10(金) 19:26:03.93 .net
明日東京で試験を受ける人は、
大手町ビジネスセンターですね。

似た名前の大手町カンファレンスセンターという
ところもあるので、間違いないように注意しないと。
(うっかりカンファレンスセンターに行ってしまうところだった。)
東京は、いつになったら大正大学に戻るんだろう?

352 :名無し生涯学習:2014/10/10(金) 21:33:08.30 .net
こんなのに金使ったら、
お前らが教師になったら、
生徒に夏休みの宿題代行があること教えてあげろよ。

353 :名無し生涯学習:2014/10/11(土) 03:35:49.54 .net
meiseihanakoも怪しくないか
ブログが気持ち悪いし
tarouとhanakoという名前怪しい

354 :名無し生涯学習:2014/10/11(土) 08:48:57.39 .net
>>353
IDをたくさん作ってリスク分散でもしてるんじゃないの。

355 :名無し生涯学習:2014/10/11(土) 11:10:54.34 ID:H8rlSk2js
ほんとみんな人のことが気になって仕方ないんだな
自分が無事に単位取れればそれでよくないか

356 :名無し生涯学習:2014/10/11(土) 20:24:56.07 ID:JEp5F2/le
科目修了試験を本日、東京で受験したものです。
多少感触のある特別活動の指導法(小)と、
少しできた程度の児童指導論、
どちらを来月受験するか悩んでます…

357 :名無し生涯学習:2014/10/11(土) 23:29:31.25 .net
理科の生物学概論の教科書

普通の教科書の2倍以上の重さで持ち運びが困難な上に、
理科の教科書や参考書での生命線といえる用語索引が無いという
破綻っぷり。
おかげで、必要な用語を調べたいときにテキストを全部めくって
探さないといけない。
物理学概論や地学概論の教科書は、なかなかいい感じなのに
何故こうなった?

358 :名無し生涯学習:2014/10/12(日) 09:51:25.02 .net
用語索引が無ければ自分でつくるしか。
何とか工夫しろよ。
このマニュアル人間が。

359 :名無し生涯学習:2014/10/13(月) 01:05:15.33 .net
>>358
ここで正体を暴かれる危機になって、相当焦っているようだね。

360 :名無し生涯学習:2014/10/13(月) 08:29:00.25 ID:Di1BXxUNw
教師を目指しているのに倫理観が欠けている。これから教わる児童・生徒が可哀そう。

総レス数 1103
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200