2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明星大学通信教育部 19

338 :名無し生涯学習:2014/10/08(水) 17:15:20.22 .net
なんか数学理科簡単とか言ってるやついるけど、俺中高の数学科在籍なんだが、
むしろ数学専門以外の教育系の科目のが勉強時間少なくてすむんだが。
数学は他の科目の奴が問題見たら簡単に見えるかもしれんが、基礎から理解してないと数学の問題はとけないし、結局教科書初めからしっかり理解してくのに時間かかる。
対して教育系の科目は積み重ねじゃないから課題に必要な部分のみ理解していけば優が簡単に取れる。
俺が他の科目の課題とこうと思えば解けるが、他の科目の奴は数学の問題解けないはず。
数学科出身だと別だろうがね。
ちなみに俺は上位国立の工学部卒だからそれなりに理系の素養はある。

総レス数 1103
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200