2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明星大学通信教育部 19

1 :名無し生涯学習:2014/08/06(水) 17:48:48.13 .net
夏季スクーリングも始まりました。
みんなでガンバロー!

前スレ
明星大学通信教育部 18
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1392886107/

373 :名無し生涯学習:2014/10/13(月) 23:46:29.58 .net
全容が見えないけど、Tさんが大勢の人から
解答やレポートを集めて販売してるのがこの騒ぎでいいんですか?

374 :名無し生涯学習:2014/10/14(火) 00:03:30.37 .net
言われてるように他人のレポを無断で販売してるのなら問題だが
自作もしくは許可を得て販売してるなら問題ないと思う

375 :名無し生涯学習:2014/10/14(火) 02:53:02.72 .net
商業目的で、明星レポートの転売行為を行って、
100万近くガッポリ稼いたことが大きな問題だと思うけど、
一部の人を煽るようなメールを送りつけたことの
内容(文面)が気になるな。

376 :名無し生涯学習:2014/10/14(火) 04:00:23.36 .net
昔ビラを配って目立ってた奴でしょ。
勝手に名前やメールアドレスとかを売られてないか心配だ。

377 :名無し生涯学習:2014/10/14(火) 04:17:42.83
他人の努力で生み出されたもので稼ぐっておかしくない?

378 :名無し生涯学習:2014/10/14(火) 06:59:44.66 ID:81GoTo5KD
仮に大学に言ったところで、大学は動かないよ
めいせいたろうがハッピーキャンパスに訴えたら終わりだもんね
利益を得る邪魔をしたってハッピーキャンパスから大学に訴えられる可能性もあるからね
実際大学に報告は入ってるらしいけど、何も動きがないってそういうことでしょ

379 :名無し生涯学習:2014/10/14(火) 10:17:59.83
>>378
利益を邪魔したって・・・横からかすめとっているだけじゃん。
訴えるも何もないっしょ。それに訴えられたとしても不正に加担しているのはあっちだから、どうみても勝つのは大学側。

380 :名無し生涯学習:2014/10/14(火) 14:29:57.24
         <~ヽ、
          /  \   Trick or Treat
        ,.' , ===`、
       <__( ・ω・)_>
          / ,∞ヘ
    ___l~l_く__/u|__,ゝ
  // /  | ヽ \ \
 ./ /  /|   |  |\ ヽ ヽ
 l l /   |  |  |   \|  |
 i l  ̄| ̄  △  ̄| ̄ |  |
 ヽ,| l~~l_l ̄ ̄l_|~~| l /
  ヽ, ヽ         / l/
    ゝ、ゝ_l ̄l_/ ノ もうすぐハロウィーン♪
     `ー─── '"´

381 :名無し生涯学習:2014/10/14(火) 14:36:53.73 ID:eaYVCmcuW
大学に問い合わせてみたよー。匿名でお願いしたけど無理だったw
大学側としては特に学則で禁止してる訳ではないから、何も言えないと
また販売者を断定することも不可能なので、動くにしても難しいとのこと
レポート添削者に対しては、レポートが販売されているということを報告していて、
レポートを添削する際に留意してくださいとは伝えますって言われたよー。残念…

382 :名無し生涯学習:2014/10/14(火) 16:09:02.13 .net
取り巻きでもなければ、別に擁護するつもりはないんだけどさ…

そこそこ手間だよね、ああいう作業。1年でそれだけ稼いだというわけでもないだろうし…
即金ではないけどちょっとした収入が入るものに、あれだけ手をかけられるってのもある種の才能だよなー、と思ってしまう。やろうと思えば誰でも出来るけど、やらない人が多いでしょ?
教師してるなら、教師にしてるのが勿体無い気がしてるw

許されることか許されないことかはさておき、ね。

383 :名無し生涯学習:2014/10/14(火) 16:42:39.09 .net
手間掛けてるよなー。
ただ、コストパフォーマンスが悪すぎw

俺なら講師か本採にでもなって働いたほうが
地味に稼ぎはいいと思うが。

副業か何かでやってるのかね。

384 :名無し生涯学習:2014/10/14(火) 22:53:09.44 .net
ここで免許とっていま教員やってるけど、きっついぞ〜〜小学校。

はぁ…辞めたい。が、辞めても免許を活かせるところなんて塾くらいで。
待遇とか環境とかが志望理由の人は思い直した方がいいよ。
器用でタフでないと無理だよ。

385 :名無し生涯学習:2014/10/14(火) 23:46:53.71
     ,   λ,..,,λΨ ,   偵察にきますた
   /i\/ ・ω・ヽ|/i\
    ⌒⌒ l::.:... o⌒⌒  パタタタ
      `'ー---‐´l

386 :名無し生涯学習:2014/10/15(水) 00:24:30.92 .net
>>383
この人現役の教師だよ…。

387 :名無し生涯学習:2014/10/15(水) 01:15:37.60 .net
まとめることへの対価がほしいなら最初からその旨をちゃんと書け。
一番苦労したのはオリジナルの解答やレポートを作った人です。
情報をまとめてお金がほしいなら2chのまとめアフィサイトでも作りなさいな。

388 :名無し生涯学習:2014/10/15(水) 03:00:21.80 .net
この危ない解答収集サイトを作った人は理科コースの人だったか。

あのような不透明で演技力が重視されるAOスタイルの選抜方法では、
危ない人が集まることが証明された。
AO入試から生まれたモンスター小保方とか早稲田にどれだけの
大ダメージを与えたんだよと思う。

389 :名無し生涯学習:2014/10/15(水) 04:38:46.62 .net
クズばっかりだな、チャルメラ

390 :名無し生涯学習:2014/10/15(水) 07:42:18.75 .net
今年履修と録して単位取れなかった科目って
来年また履修登録する必要アル?
課題とかもかわるのかな?

391 :名無し生涯学習:2014/10/15(水) 12:34:41.00 .net
>>390

ないよー
自分が書くべき課題も変わらないよー
新年度の課題の方が書きやすければ変えてもいいみたいだけど、テキスト変わってることあるから気をつけて。

392 :名無し生涯学習:2014/10/15(水) 15:44:36.98
善意で提供した人のレポートで儲けて、今頃は、さぞ、勝ち誇った顔でいるだろう。

393 :名無し生涯学習:2014/10/15(水) 19:39:36.97 .net
チャル大生からまた犯罪者が出るのか

394 :名無し生涯学習:2014/10/15(水) 23:01:15.43 .net
>>391
ありがとう。
課題も新しいのと選べるなんてめっちゃ親切だな

395 :名無し生涯学習:2014/10/15(水) 23:41:17.73 .net
教科書に載ってないことを要求してくるのやめてほしいわ
こっちは教科書に載ってることだけでレポート書きたいのに…

396 :名無し生涯学習:2014/10/16(木) 01:02:17.35 .net
話題のTKNサンのメルマガどうなっとるの?
信者のマンセーだらけ?
スネーク頼むわ。

397 :名無し生涯学習:2014/10/16(木) 17:21:00.20
         ____
       /   u \
      /  \    /\    飽きやすい2ちゃねらのことだから
    /  し (>)  (<) \  そろそろ沈静化してるはず・・・
    | ∪    (__人__)  J |     ________
     \  u   `⌒´   / |   |          |
    ノ           \ |   |          |
  /´                |   |          |
 |    l             | |          |

398 :名無し生涯学習:2014/10/16(木) 17:22:41.03
____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |       ________
     \  u   `⌒´   / |      |        |
    ノ           \ |     |        |
  /´                |    |        |
 |    l             |  |        |

399 :名無し生涯学習:2014/10/16(木) 17:25:11.01
           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   ま、まだつづいている!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::    |________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .|     |       |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ |    |       |
  /:::::::::::::::::::::             |  |       |
 |::::::::::::::::: l               | |          |

400 :名無し生涯学習:2014/10/16(木) 23:42:00.09 .net
>>395
私は他の文献を調べることもできない無能です
っていう自己紹介でしょうか?

401 :名無し生涯学習:2014/10/17(金) 18:06:51.76 .net
>>396
こういう考えの人(自分の力で問題を解決しようとする目的意識がゼロの人)は、
そのうちボロが出るから、別にいいや。

中身見たけど、かなり恥ずかしいことばかり書いていて、あれは不味いよね。
困ったら、人に泣きついてレポートを見せてもらう根性無しを
彼の辞書では『巧みなフットワーク』らしい。
生徒から突然飛んでくるハイレベル問題を解決したりするのが、本来の教員の
楽しみであるのに。

402 :名無し生涯学習:2014/10/18(土) 01:22:29.70 .net
レポート売ってるとか騒いでるけど、他人に見せなきゃ済む話。
モンスターは今頃騒いでる間抜けが育てた。

403 :名無し生涯学習:2014/10/18(土) 08:55:25.44 .net
そいつは元々モンスターだから関わったら負け。

404 :名無し生涯学習:2014/10/18(土) 20:32:01.96 ID:SvP386XoY
今年取得見込みで、採試落ちた人・受けてない人は講師登録いつごろする?
年明けくらいにはした方がええんかいな

405 :名無し生涯学習:2014/10/18(土) 23:39:41.38
>>404
私は、先月に電話があったよ。
採用試験の時に、講師登録の申請書が配られて、11月以後に働けるようなことを書いたんだけれど、それを見て電話をしてくれたみたい。

先月は、免許申請して届いていなかったから断った。
もし、免許を近いうちに取得予定なら、取得と同時に申請するのもひとつだと思う。小学校なら、常勤で産休の代替として呼ばれる可能性がある。

406 :名無し生涯学習:2014/10/19(日) 20:48:25.56 .net
試験中トイレに行く人が多くて気になる。
ひどい人は1科目始まってすぐキャリーバッグひいてトイレ行って
けっこう長い間戻ってこなくて
帰ってきた瞬間すごいスピードで書き始めた。

407 :名無し生涯学習:2014/10/19(日) 20:48:31.59 .net
と本人が言っておりますwwwwwww

408 :名無し生涯学習:2014/10/19(日) 21:48:30.22 .net
というか、テスト中位テストに集中しろよw試験監督ならわかるが、他人を気にしすぎ

409 :名無し生涯学習:2014/10/19(日) 22:47:55.34 .net
>>406
女性だったら、生●かもね。

410 :告発者:2014/10/20(月) 01:21:35.79 .net
【不審な点(まとめ)(1)(2)】国家犯罪:集団ストーカー
(1)
考えている事が誰かに聞かれたり、耳を塞いでいても音声を聞かされたり、目を瞑っていても風景が見える技術を知っていますか?
思考盗聴といわれているのですが、正式には、BMI:ブレインマシンインターフェースという技術の事です。
この技術を警察が悪用しております。
被害に遭っている方の大半は,政治的な発言や活動が原因である可能性が極めて高い。
又,いち宗教を否定する行為は,日本国憲法第20条を犯す事になるだろう。
上記の事柄は,公安警察(警備部公安課:公安部)に目を付けられることに直結すると思われる。
そのような最高法規を犯すような発言をされる方の話を,思考盗聴に関する知識が無い方達が耳にした場合,
被害を訴えている被害者全員が,頭のおかしい人だと思われる事だろう。
加害者が,理性や倫理を元に考え行動する事は無い。
何故ならば,冗談では済まない事を行い,面白がっているのが現状だからである。

411 :告発者:2014/10/20(月) 01:21:37.76 .net
(2)
※一つ気になる事がある。
 被害者ブログを見ていて気が付いたが,同年同月にブログを放置している方達が多い。
これは,何を意味するのだろうか?
そして,毎年新たなブログが,ほぼ同時期に立ち上がり,同時期に放置されている。
偽被害者ブログも多いようだ。
文章には,個人の特徴が出る。
例えば,文字を大きくしたり,着色して強調したり,
一連の言い回しであったり,句読点の打ち方にも特徴が出る。
その特徴が,顕著になっているブログが,ブログ名を変えて複数立ち上げられている。(1人数役で複数のブログを運営)

又,ブログの内容を読むと,初めは客観的に,被害状況やBMIの事を説明しているが,
被害に遭う原因の話になると,突如として客観性を失い,宗教団体や在日外国人を批判し加害者だと決めつけている。
更に,英語表記のサイトにする事で,海外にも発信している頼れそうな人を演出している。
本当の被害者は,藁にもすがる思いで,偽被害者の悪意がある誘導に従ってしまうだう。
何度も言うが,『警察白書』に記載されているとおり,
過激派が『NPO法人を隠れ蓑にして地下に潜りはじめた』という記載がある事からも判るように,
次なる監視対象拡大の矛先はNPO法人である。
その為の大義名分を作る為に,最高法規である日本国憲法第19条20条を犯すように仕向けられているようだ。
>>1-8>>7※A:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1410917176/


※もう一つ気になる事がある。
集団ストーカーは公安警察が主導しているようだが,公安の犯行ならば,
『集団ストーカー解決探偵会社』は,どうやって公安に対処するのだろうか?
よくある探偵会社のように,公安警察OB(退職者や天下り)が居る探偵会社なのだろうか?
もしもそうならば,被害者からの解決依頼を『有料』で請け負う事からも,極めて重大な問題が浮上する事になるだろう。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1410917176/

412 :名無し生涯学習:2014/10/20(月) 21:02:11.49 .net
>>406
そいつはトイレで何をしてるのか教えてやろう。カンニングしてるんだよ。
キャリーバッグの中身は何だ?参考書やらノートPCやら携帯やらだろう。
長いトイレタイムの間に試験で出題された問題を解いて頭の中に入れて、
トイレタイムが終ったら頭の中に入れておいたものを書き殴るから早いだけ。
携帯使ったら優秀な友人に問題を解いてもらうこともできる。
試験監督は受験生に携帯やノートPC(タブレット含む)を封印させてるのか。
トイレにも試験監督を常駐させていないと。

>>408
お前みたいな間抜けが教師になったら生徒たちカンニングし放題だわ。
お前が独身男なら心の中で試験受けにきた女の子たちの品評会できるぐらいの余裕を持っておけ。
まさか教師になるための試験でカンニングやりたい放題できる環境が備わってるとは。

413 :名無し生涯学習:2014/10/20(月) 21:55:11.67 .net
教師は試験監督なんだから
受験する側とは違うだろバカか

414 :名無し生涯学習:2014/10/20(月) 21:59:57.13 .net
お前ら教師志望が教師になるための試験じゃないのか。

415 :名無し生涯学習:2014/10/21(火) 18:10:01.16 ID:pRvtznf8d
初等教育実習のレポート課題って
他の教科と同じように教科書に挟まれてますか?
見当たらなくて困ってます
campusmateからも見つけられなくて・・・

416 :名無し生涯学習:2014/10/22(水) 19:14:14.41 .net
人間性を疑うやつが多い。

417 :名無し生涯学習:2014/10/22(水) 21:18:25.45 ID:vjGrge5B5
>>416
同意

418 :名無し生涯学習:2014/10/24(金) 02:08:08.25 .net
初等算数の1単位がずっと不合格ばかりです
適切なコメントをしてくれるならまだしも確認しましたか?など不快な思いになるようなコメントで何をどう考えたら良いのかもわかりません
質問用紙を使おうとも思ったのですが返信目安が一ヶ月後と遅すぎます
こういう場合って事務局に相談とかもしてみるべきなのでしょうか?
他教科等でも同じような境遇の方がいましたら教えてください

419 :名無し生涯学習:2014/10/24(金) 10:18:29.14 .net
>>418
このケースでは、質問用紙を発動した方がいいですね。
このまま不安な状態で勉強を続けるのもどうかと思います。
あと、返却は早ければ17日くらいで却ってきます。

(郵便使う時は、本局に持ち込むと1日早く着きます。)

420 :名無し生涯学習:2014/10/24(金) 12:00:28.90 ID:fws/QyW5S
>>418
わかります
私も同じ状況です
返信のコメントが酷いですよね

421 :名無し生涯学習:2014/10/24(金) 14:47:31.94
再提出をして何回目ですか?

添削者に嫌われているのかと思うほど再提出を強要され、同じような経験があります。かえってくる評価はいつも同じ内容で、合格者のレポートを参考にアレンジして書いて、問われていることを満たしているのに、いつも同じ評価で再提出・・・・。

もちろん、丸写しはしていなく他の合格者と比べても内容を掘り下げていても却下の繰り返し。最後は、合格になっていたけれど、同じ内容の評価が書かれていてイラッとした覚えがあります。

その科目は必修科目で不合格であることから、教員免許の申請が4ヶ月強の遅れが生じましたね。必修科目でなければ、違う科目を選び単位を修得するのも一つです。

422 :名無し生涯学習:2014/10/24(金) 21:33:25.99 .net
レポート、合格で帰ってくるのはありがたいんだけど、なんの意図で先生が赤線を引いてるのかが気になる。。
たまに赤・青で色分けされてたり…丸になってたり…

キーワードならキーワードでいいんだけどさ、そうとも限らない感じがするから気になる>_<

423 :名無し生涯学習:2014/10/24(金) 21:42:29.12 .net
>>422
意味深な△記号とか波線とかは、何を表すのか心配になるよね。
あれはただのメモなのか、レポートの不備なのか分からないよ。

424 :名無し生涯学習:2014/10/24(金) 22:05:19.84 .net
>>423
ねー
他にももやもやしてる人いてよかった。
その箇所がダメならどうダメなのか知りたい…

選択科目のレポートは名前覚えてもらえてて、めちゃくちゃしっかり添削されてたりするから、ありがたい。

425 :名無し生涯学習:2014/10/25(土) 00:32:25.16 .net
>>419
アドバイスありがとうございます
早速質問用紙を使ってみようと思います
初等算数は他教科よりも採点が厳しいのでこの教科のせいでだいぶモチベーションが低下してしまいました

426 :名無し生涯学習:2014/10/25(土) 13:10:14.08
初等算数って、厳しかったっけ。
普通に課題に沿って書いたら一発で合格もらって何も感じなかったんだけれど。
それより通りにくい科目ってあると思う。小学校なら音楽科教育や児童心理学など添削者の望む回答を求められていて、それ以外は認められないレポートなら分かる。

2・3回の再提出でへこんでいたら、教師になったらどうするん。それ以上の困難が待っているのに。

427 :名無し生涯学習:2014/10/27(月) 23:43:09.01 .net
今月の試験結果いつでるんだっけ?

428 :名無し生涯学習:2014/10/28(火) 08:42:58.53 ID:eVs+m4/Ub
すごい初歩的な質問で申し訳ないのですが、
科目終了試験を合格して優の成績を頂いて、
でもスクーリングの単位もとらないとやばい!!ってなってるんですが
すでに科目修了試験で合格した教科でスクーリングを受講することって可能なのでしょうか?

429 :名無し生涯学習:2014/10/28(火) 10:32:29.90
>>427
いつものパターンなら31日。

430 :名無し生涯学習:2014/10/28(火) 15:27:00.21 .net
>>427
多分明日の午後あたりかと予想。
実際、月末よりも少し早いことが多いよね。
11月の試験が2日なので、早めに合否連絡が知りたいところ。

431 :名無し生涯学習:2014/10/28(火) 19:24:02.14 ID:2tETf3jq7
試験のある月は月末ドキドキ
リーマン時代思い出す

432 :名無し生涯学習:2014/10/28(火) 20:58:23.97
初等算数科教育法の三浦とかいうやつ、コメントがクソむかつく。
解説読んで内容要約してちゃんと書いたのに不可。
つーかなんだよ、聞いているのはグラフの意義ではなく理由ですってwwwwwwwww
テキストから読み取れば意義と理由っておなじだろwwwwwwwwww

433 :名無し生涯学習:2014/10/29(水) 20:14:48.68 .net
地理学入門の過去問教えてくれるイケメンいないか??

434 :名無し生涯学習:2014/10/30(木) 00:56:42.35 .net
>>430
まだだねぇ

435 :名無し生涯学習:2014/10/30(木) 02:15:32.16 .net
理科コースの人が作った解答転売サイトって組織的なの?
協力者がいないとできない規模じゃないか?

436 :名無し生涯学習:2014/10/30(木) 11:08:00.02 .net
>>435
本人が、かなりの危険人物であることが証明された。
やはりAO形式選抜は…ダメだな。
こういうとんでもない奴が混入しまくり。

437 :名無し生涯学習:2014/10/30(木) 12:03:02.78 ID:eQAypcOsW
最近mixi通して連絡来たんだけど、話題になってる人なのかな?
過去問を集めるのと回答例を作成するから協力してくれ的な内容だったけど・・・

438 :名無し生涯学習:2014/10/30(木) 12:29:56.06 .net
危険人物ってなぜ?
他人の解答の無断使用でなければ
誹謗中傷では?

439 :名無し生涯学習:2014/10/30(木) 12:50:22.63 .net
どうでもいい様な気が・・・

440 :名無し生涯学習:2014/10/30(木) 15:04:23.21 ID:zxQq9Eum+
どなたか、試験の結果はもう表示されてますか?許可のままなのはやっぱり不合格なんでしょうか…

441 :名無し生涯学習:2014/10/30(木) 18:02:02.24 ID:rSu2sy9dl
まだ、結果でてないなー

442 :名無し生涯学習:2014/10/30(木) 21:55:42.00 .net
無断使用じゃないと思ってるのは、本人だけ♪

443 :名無し生涯学習:2014/10/30(木) 22:38:14.04 .net
テスト結果おせーよ、はよしろや

444 :名無し生涯学習:2014/10/30(木) 22:52:04.48 .net
>>443
試験が早い月に限って、これだから困るな。
1つだけ不可か可か際どい科目があるから、こっちは結果を急いでいるのに。

445 :名無し生涯学習:2014/10/30(木) 23:26:17.54 .net
本当に試験結果遅すぎる
今週テストなのにもし不可だったらその教科の勉強まで手が回らない

446 :名無し生涯学習:2014/10/30(木) 23:47:38.51 .net
試験結果って夜遅くに更新される事もあるの?
それとも午前午後とかかな。昼間に更新しても、サーバー側の反映は
深夜って結構あるよね・・・。

昼間から1時間おきに、チェック行ってるんだが・・・。

勉強が手につかんよ・・・

447 :名無し生涯学習:2014/10/31(金) 00:08:23.99
金儲けに使っている時点で、人の善意を踏みにじっている証拠。
本人乙・・・。

448 :名無し生涯学習:2014/10/30(木) 23:51:11.82 .net
葉書の到着と
ほぼ、ズレないようにしてる
って事務局の人言ってたよ。

ネットで早く分かるんなら、葉書の意味あんまり無くなる

449 :名無し生涯学習:2014/10/31(金) 04:37:36.28 .net
いつもは、28〜29日の昼あたりに結果が出ているから、
11/2日に申し込んだ人も多いと思う。
こんなことになるんだったら、少し遠くなるけど
9日の試験を申し込むんだった。

450 :名無し生涯学習:2014/10/31(金) 07:35:57.77 .net
不可だったら勉強する科目が増えて明日死ねる。

451 :名無し生涯学習:2014/10/31(金) 10:00:32.56 .net
ワクワクしてHP開いたらまだかよ
遅すぎるわ

452 :名無し生涯学習:2014/10/31(金) 12:09:06.12 .net
今結果出てたよ。
4科目受けて死亡した科目と、可が1つ…orz。
何故か12分で解き終わった物理学概論が優?

453 :名無し生涯学習:2014/10/31(金) 12:40:02.06 .net
結果やっと反映された!
3科目受けて優、優、良で明日の試験にもこれで不安なく臨める

454 :名無し生涯学習:2014/10/31(金) 13:20:00.86 .net
3科目受けて2科目の結果が空欄になってるんだが不可ってことかこれ

455 :名無し生涯学習:2014/10/31(金) 13:46:30.30 .net
>>454
連続申し込みして11月許可の表示だったら、残念ながら不可の
ようです。
こちらは今回も、暗記科目の弱さが露呈されました。
問題が改作された生物学の暗記量が無理ゲーすぎる。

456 :名無し生涯学習:2014/10/31(金) 13:54:09.88 .net
卒業資格試験、一発合格(゜∀゜)キター!!!!
後は12月の実践演習で終わりだ。4年間長かったぜ。

457 :名無し生涯学習:2014/10/31(金) 14:07:30.01 ID:NxKVeMVEO
健スポ、優取れたー!
5行しか書けなかった科目が可なのは良いとして、あれだけポイント押さえてきちんと書いた算数が可なのは納得いかない。

458 :名無し生涯学習:2014/10/31(金) 18:37:09.59 .net
今になっても試験結果のはがきが来ない状態です。
やはり先生の誰かが体調不良またはトラブルを起こして、採点が遅延したのかな
と思う。

459 :名無し生涯学習:2014/10/31(金) 19:42:06.11 .net
無駄に年取ってるんで、
若いころのように暗記ができませんwww
10月の試験1科目しか取れてませんでしたwwww

460 :名無し生涯学習:2014/10/31(金) 21:45:35.54 .net
とりあえず半分受かればいいと思ってる

461 :名無し生涯学習:2014/11/01(土) 05:18:22.57 ID:v5QIyW438
また今日から試験。みんな、がんばろー??

462 :名無し生涯学習:2014/11/01(土) 10:16:45.73 ID:bIaQvZthx
ガンバロー

463 :名無し生涯学習:2014/11/01(土) 12:42:52.54 .net
>>455ありがとう。無事全科目とれたわ

464 :名無し生涯学習:2014/11/01(土) 15:27:51.07 .net
おい!うんこども!
お前ら教師死亡なんだってな?
ファッキンあきらめろ!

465 :名無し生涯学習:2014/11/01(土) 15:31:20.46 .net
キチガイが登場

466 :名無し生涯学習:2014/11/02(日) 23:23:02.75 ID:8Y+TobxiD
今年開設科目でオススメは?

467 :名無し生涯学習:2014/11/03(月) 14:32:02.37
オススメって?
入学理由によって、異なってくると思うけれど・・・

468 :名無し生涯学習:2014/11/07(金) 20:18:09.35 ID:V3kIpnPAJ
科目終了試験って会場ごとに問題違うのか?それとも地区毎?

469 :名無し生涯学習:2014/11/09(日) 15:28:49.27 .net
なんで1,2,3,4,5ときて1に戻るんだよ
普通6〜8だろ

470 :名無し生涯学習:2014/11/09(日) 20:43:32.72 .net
唐突に意味わからん書き込みする奴って
一体それで何を主張したいわけ?

471 :名無し生涯学習:2014/11/09(日) 22:33:30.50 .net
普通にスレチでかきこんだだけじゃね?

472 :名無し生涯学習:2014/11/12(水) 10:29:07.64 .net
http://www.youtube.com/watch?v=ZfYKGrEf6tM

473 :名無し生涯学習:2014/11/14(金) 20:27:04.69 .net
>>470
テストのこと言ってるんじゃないか??

総レス数 1103
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200