2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明星大学通信教育部 19

1 :名無し生涯学習:2014/08/06(水) 17:48:48.13 .net
夏季スクーリングも始まりました。
みんなでガンバロー!

前スレ
明星大学通信教育部 18
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1392886107/

548 :名無し生涯学習:2014/12/16(火) 10:48:50.22 .net
他のレポートはスムーズに合格してるのにこのレポートだけ不合格多いなら、採点者がおかしいと思うのも仕方ないと思う

549 :名無し生涯学習:2014/12/16(火) 16:40:54.01 .net
>>548
数学のレポートやテストの採点は、正直大甘もいいところだからね。
英語コースの人の話とか聞く限り、各コース2科目くらい厄介な科目が
あるように感じた。

550 :名無し生涯学習:2014/12/16(火) 17:38:46.37 ID:UjIhnNv9D
初等算数科、スクーリング優なのにもう二度落ちた。
しかも修正点直したのに。
テキストに書いてある通り要点押さえてるのになぜ・・・・せめて可でいいじゃん。

551 :名無し生涯学習:2014/12/16(火) 20:09:23.80 .net
少し説明不足で1回だけ再レポートくらいなら、まだ仕方ないけど、
3連続再レポートで免許取得不可とか、明らかに嫌がらせだろ。

552 :名無し生涯学習:2014/12/16(火) 21:15:05.03 .net
Fラン明星チャルメラ大学の通信学生も底辺である件について。
レポート書いても単位がとれない、試験受けても落ちてる奴は自分のせいにしろ。

553 :名無し生涯学習:2014/12/16(火) 22:17:16.06 .net
3回連続で落ちるレポートって
一体どんなクオリティなのか
ぜひとも見てみたいwww

554 :名無し生涯学習:2014/12/16(火) 23:36:57.14 .net
ほんと頭悪いやつがいるんだな。採点者のせいにしたり。
数学だって答え書いて数値が合ってるかどうかなんだから
甘いも糞もねーだろ。ほんとに頭が悪すぎ

555 :名無し生涯学習:2014/12/16(火) 23:38:37.92 .net
バカは教師なんか目座すな

556 :名無し生涯学習:2014/12/17(水) 00:11:27.03 .net
大甘なレポートが多いから、
何度も落ちるレポートも楽に受からせてくれ!
って言ってるように聞こえるんだが…。
おまえら大丈夫か?

557 :名無し生涯学習:2014/12/17(水) 01:16:42.35 .net
入試もないからFラン以下のバカがいるだけだろ
仕方ないけどここでわめかれるとうざいな

558 :名無し生涯学習:2014/12/17(水) 04:42:15.94 .net
テスト落ちまくって3月まで取れなかったよ。再試も落ちた。
予定が狂ったよ。その1科目だけ取れなくてね

559 :名無し生涯学習:2014/12/17(水) 06:00:49.27 .net
試験なんだから必要な点取れなきゃそらおちるわ

560 :名無し生涯学習:2014/12/17(水) 08:33:20.42 ID:q/TDeS9A1
9月の始めに提出した初等算数科教育法
レポート2つとも不合格。

ヤバイ。採用取り消しになる

561 :名無し生涯学習:2014/12/17(水) 22:05:21.98 .net
一人やたら攻撃的なのがいるな。

562 :名無し生涯学習:2014/12/18(木) 18:35:02.97 ID:L3i5+iUAv
>>557
国立出てるけど、採点の基準がもろ主観なんだよ。
毎回修正点変えてくるし。
スクーリングもそうだけど元校長とかで管理職気質が全然抜けきれてない人多い。

563 :名無し生涯学習:2014/12/18(木) 18:44:53.91 ID:L3i5+iUAv
じゃあ聞くけど、
「反復の構造を理解して進める意味と理由」ってのが課題で、
意味は書いてあるけど理由がない、って毎回言われるんだが、
この場合、反復という指導方法の意味と理由って同義じゃない?
テキストには大した事書いてないし、スクーリングでも意味と理由で分けてなんかいなかった。

564 :名無しの生涯学習:2014/12/18(木) 22:09:55.98 ID:0N2M6ohJ1
>>534
>>560
ヤバイと思うならば事務に相談ですね。

565 :名無し生涯学習:2014/12/20(土) 20:59:17.42 ID:36m7eO7Bm
スクーリング明日からで
スクーリング科目を12月に試験受けてるんだけど
科目修了試験受かってたら行かなくていいのかね。

566 :名無し生涯学習:2014/12/21(日) 20:52:50.17 .net
スクーリングにまつわる本当にあったエロい話誰か教えて

567 :名無し生涯学習:2014/12/22(月) 13:04:20.27 ID:NmzRWCwVx
うわ 初等図画工作 水彩セット持参てまじかよwwwだるい

568 :名無し生涯学習:2014/12/22(月) 13:50:47.98 .net
スクーリングにまつわる本当にあったエグい話誰か教えて

569 :名無し生涯学習:2014/12/22(月) 17:01:14.56 .net
>>566
論作文対策講座で隣だった女の子が可愛かった。

>>568
中等教育課程論のスクーリングで可を喰らった。
あと、コンピューター演習は優を取りまくることが出来て最高♪

570 :名無し生涯学習:2014/12/22(月) 17:43:12.23 .net
教職実践演習のスクーリングおわったー
行く前は不安しかなかったけどすごくためになるスクーリングだった

571 :名無し生涯学習:2014/12/23(火) 00:23:57.83 .net
レポートを見せてもらうのと引き換えに寝たって話聞いたことあるけど
他にないか?

572 :名無し生涯学習:2014/12/23(火) 00:39:00.94 .net
うらやましい。
レポート全部見せてやるから女の子だれか年内恋人なっとくれ。
さみしすぎる年末

573 :名無し生涯学習:2014/12/23(火) 16:05:14.32 .net
試験結果27日にちゃんと出ますように。

574 :名無し生涯学習:2014/12/25(木) 11:08:03.74 .net
試験結果WEBには
27日にしか反映されない?

575 :名無し生涯学習:2014/12/25(木) 22:13:03.05 .net
れいのネットでUPしてる人から買ったレポート実践演習一発で受かった

周りは4、5回落ちてる

576 :名無し生涯学習:2014/12/26(金) 07:52:46.40 .net
周りのやつどんだけあほなの?w

577 :名無し生涯学習:2014/12/26(金) 09:04:08.63 ID:lu9Dmj4rq
レポート受からないやつディスってる二流大卒多いけど、
通信のレポートは採点者のさじ加減だから。
研究主任で教科すげえ人が書こうと、気に入られなければ落とされる。
一度も現場で働いたことない構内引きこもりが道徳教育の理論だの説いてるから。
実践で有効なこととか書くよりもとにかくクソ教本のコピペ。
でもひねくれてる採点者だとなんだかんだで理由付けられて落とされる。
全く同じこと書いて出して優とか来たし、ほんとさじ加減。

578 :名無し生涯学習:2014/12/26(金) 10:32:15.88 ID:5DN3Zp/OS
スクーリングに参加された方、お疲れ様でした

確かに大学の評価って曖昧だよね
高校までと違って正誤で成績が決まるのなら分かるけれど、論文だから基準が分からない・・・・・・・・

579 :名無し生涯学習:2014/12/26(金) 11:31:49.29 .net
入学時で認可されてた単位が今更駄目だから取り直せとか言われた
1年と9ヶ月も経っておいて、大学側のミスの癖に
一年延長っぽい、ゲロ吐きそう・・・

580 :名無し生涯学習:2014/12/26(金) 11:49:23.38 .net
レポート実践演習って書き方だよなぁ。

まとめる形式のレポートに慣れていたせいか
やり直しさせられたけど、幼稚な感想文風に書いたら受かったよ。
顔を赤らめ、恥ずかしーと思いながら書いたw

581 :名無し生涯学習:2014/12/26(金) 16:38:46.20 .net
>>580
感想文っぽく書けばいいんだ?
1回目不合格もらったから参考にしよう

582 :名無し生涯学習:2014/12/26(金) 16:45:04.11 .net
教職実践演習のレポート俺より遅く提出した人がもう採点と返却までされてるのに、俺はまだ採点中なんだけど、この差は一体何なんだろう

583 :名無し生涯学習:2014/12/26(金) 17:46:59.25 .net
>>582
実践演習のスクーリング受けないと採点しないとか?

実践演習レポートは、自分の体験をもとに、何に気づいたかとか、そういう観点
で書けば受かる気がする。大事なのは、気づくことなんじゃないかな〜。

584 :名無し生涯学習:2014/12/26(金) 17:50:28.18 .net
>>579
それは事務局と喧嘩していいと思う。
学生だからって甘く見てるんだよ。事務局のミスなら徹底的にやるべき。

585 :名無し生涯学習:2014/12/26(金) 20:13:22.48 .net
>>579
まじ?

586 :名無し生涯学習:2014/12/26(金) 20:57:26.95 .net
ここの事務局はテキトー。言ってることが人によって違うことがある。

587 :名無し生涯学習:2014/12/26(金) 21:33:31.03 .net
>>576
明星大学の本部がチャルメラと馬鹿にされてるから通信も阿呆な学生しかいないw

588 :名無し生涯学習:2014/12/26(金) 23:21:47.00 .net
よっしゃ教職実践演習のレポート一発合格きた

589 :名無し生涯学習:2014/12/27(土) 03:40:28.77 .net
ちんこかゆい

590 :名無し生涯学習:2014/12/27(土) 12:18:38.09 .net
生物学概論ドロップアウト決定しました!
残り2単位だし、来年母校の科目履修で取った方がいいや。
(通学でも2万円しか変わらないので)

591 :名無し生涯学習:2014/12/27(土) 13:23:24.99 .net
試験結果出ましたね
レポートで苦労させられた初等算数が科目終了試験ではあっさり合格していました
試験は多少甘めの採点なのかな

592 :名無し生涯学習:2014/12/27(土) 13:34:32.02 .net
科目履修生の入学時の諸経費や15回授業の出席とか考えたら、
さっさと過去問揃えて明星で取った方がいいと思うが

593 :名無し生涯学習:2014/12/27(土) 16:51:39.99 .net
>>584 >>585
とりあえずそんなの無理って言ったら、
上司に相談してみますってなって、一週間経って
何らかの措置はとる方針ですが、まだ協議中で
年明けまで待ってください。何を質問しても、
はっきりとは言えない、協議中ですって。

594 :名無し生涯学習:2014/12/27(土) 19:37:55.18 .net
卒業所要単位?
それなら大学の裁量で
教授会でも通せば特例で何とかなるかもしれんけど

教員免許だと教育委員会絡んでくるから
どうにもならんな

595 :名無し生涯学習:2014/12/28(日) 00:57:14.06 .net
教員免許の単位
どうにもならんといわれても、
こちらに非がない以上、
どうにかしてほしいという想いは汲んで欲しい

596 :名無し生涯学習:2014/12/28(日) 01:08:27.53 .net
勘違いで認可されてたってこと?
ちなみに何の科目?

597 :名無し生涯学習:2014/12/28(日) 09:05:46.37 .net
事務員の女性、若い人は頼りになるけど、
もう一人の女の人いつも適当すぎて疲れる。

598 :名無し生涯学習:2014/12/28(日) 09:29:59.45 .net
結構そういう話を聞くから上がダメなんだろうなと。

599 :名無し生涯学習:2014/12/28(日) 09:55:58.79 .net
慶應にも通信があるからそっちに行ったらいいとおもうの。
認可なんて単位をとるあなたにも非があるとおもうの。

600 :名無し生涯学習:2014/12/28(日) 09:57:19.41 .net
そんなことないだろ。
ほんとにいったん認可されてていまさら取り消されたなら
ふつうに被害者だろ

601 :名無し生涯学習:2014/12/28(日) 10:02:40.03 .net
これも人生だとおもって諦めてみたらいいとおもうの。

602 :名無し生涯学習:2014/12/28(日) 10:14:22.42 .net
社会です
本当は認可できない科目も入学時に認可
今更間違いが発覚し、取り直せと言う
どれが認可可能かは学生では分からないので、
入学時認可と言われれば学生は信じるしかない

603 :名無し生涯学習:2014/12/28(日) 13:30:58.28 .net
免許関係は教育委員会に必ず確認しないと駄目
大学が免許出すんじゃないし
教育委員会が履修相談もやってくれる

これはどうにもならんね

604 :名無し生涯学習:2014/12/28(日) 15:43:02.79 .net
俺も3教科ほど認定もらったけど、
あれってどういう基準で認めてるんだろうか?

認めてもらう科目の詳細については大学へ何も提出してないし、
教科の名前と単位数だけで認めるかどうかを
決めているような気もするが。

ごり押しで大学に認めさせたほうがいいと思うがね。
それでもダメなら、最終的には費用負担の問題だよな。
かかる費用を全部大学に払ってもらえればいいんじゃないか?

605 :名無し生涯学習:2014/12/28(日) 15:51:04.09 .net
>>604
ここの認定っていうのは
他大学で取っているので、免許要件を満たしているから
明星で取らなくていいってこと

免許申請時には
他大学の学力に関する証明書も合わせて出すが
その他大学での単位がダメだってことでしょ
明星が認める、認めないは関係ない

教育委員会が不許可出して終わりだな

費用弁済は何とかなるかもしれんけど免許は無理だ

606 :名無し生涯学習:2014/12/28(日) 16:09:48.85 .net
単位はどうにもならないだろう。争点はあくまでも費用弁済。

607 :名無し生涯学習:2014/12/28(日) 16:11:54.87 .net
いちばんの問題は
教育機関たる大学が教員免許の単位について
最初に、これは大丈夫ですよー勉強しなくていいですよー
とプロらしからぬ事を言ってしまった事にあるんだよな。

これで教採受かってたら、どうなるのだろう?
非常にマズイ事になりはしないか?
事務局、ちゃんと仕事してるか?大丈夫か?

608 :名無し生涯学習:2014/12/28(日) 16:12:05.52 .net
>>604-56
一般的包括的内容を含んでいないので、単位不可の表記は
出身の大学の判断によるんですよね。

かなり高度な内容を含んでいても、出身校が教職科目として
認めなければ単位として一切認められないことになる。
ところで、困ったことになってしまった人は
明星ではなく出身大学側の不備なのかな。
出身大学が単位として認めないという話になったから、
明星で単位を取得しようとしているんですよね。

609 :名無し生涯学習:2014/12/28(日) 20:55:35.57 .net
>>608
明星通信の不備です。
学生時代に取った単位で使えるのがあればと認可を申請。
本当は認められない科目もあったのに、入学時ちゃんと調べないで
認可してしまい、今頃気づく。
入学して1年と9ヶ月も経ってから単位をとってくれといわれる。
その数、16単位。茫然自失。

610 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 00:41:41.07 ID:LiNk5574o
駄目だー教育の制度と経営試験受からんorz
年内に終えたかったけど一番厄介なのが最後に残ってしまった…

611 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 00:34:40.94 .net
1年9か月前に認められなかったとして、
今年度中に16単位分余計に取れる余裕あったの?

612 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 02:18:09.23 .net
1年と9ヶ月ありゃそんくらい余裕だろ。

613 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 07:47:27.03 .net
それだけの大事件なら、すぐ個人特定されると思うが、
なんでここで公表する気になったのか?

614 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 11:16:41.23 .net
馬鹿だから

615 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 11:46:53.42 .net
昨日、来年4月から公立学校で非常勤での講師採用が決まったのですが、
単位の関係で、教員免許の個人申請できるのが3月になりそうです
ですが、私の自治体では2月3月は個人申請を受け付けてくれないので
どうするものか悩んでおります…

あと、3月中に免許の申請さえすれば免許状そのものは
手元に無くてもよいと聞いたのですが私の認識は間違っていますか?

皆様のお知恵を拝借できれば幸いです

616 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 11:54:43.18 .net
教育委員会に聞かないのはなぜ?

617 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 12:46:26.44 .net
>>616
年末で閉まっているのです…
不安だったのでここで聞いてしまいました

618 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 13:27:29.46 .net
そんなに簡単にすぐ申請できるかな。
そもそも、なぜ講師登録の面接や電話連絡の時に免許取得時期について言わないんだ。。
人が足らない教科や自治体ならともかく非常勤なら別の人に話が行く可能性もある。
個人申請が年度内に出来る自治体に引っ越す。。のも馬鹿らしいよね。

619 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 13:43:36.71 .net
教育委員会に相談しといで
◯◯市で非常勤が決まっているといえば
個人申請通してくれるはず

620 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 14:17:02.04 .net
東京と埼玉しか見てないけど、HPに書いてあるじゃん。
都道府県内で採用決まってる人は、個人申請停止中も相談や申請を受け付けるって。

621 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 20:58:18.56 .net
講師は対象外だろ

622 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 21:03:40.81 .net
対象内だぞ。いい加減なこというな

623 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 21:23:29.92 .net
東京は2、3月は採用通知書(都内)がないと個人申請受け付けない。
「教育職員免許状を申請する方へ」というピンク色の冊子に書いてある。
講師って採用通知書って発行されるの?
非常勤ならまずそんなものもらえないと思うよ。

624 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 21:26:18.76 .net
つまり、東京都の教員採用試験合格者は
採用通知書がもらえるから2、3月でも個人申請できる。
講師は無理。

もし2、3月で個人申請したければ、
3月にマンスリーマンション借りて個人申請の規制がない県で
申請を出すしかないと思うよ。

625 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 21:42:37.57 .net
教育委員会に行って非常勤の件を告げれば大丈夫
なんの問題もなく普通に対応してくれる

そこまで役所仕事じゃないし
知ったかぶりはいらない

626 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 21:44:07.20 .net
ちなみに俺は大丈夫だったから
教育委員会に相談に行くと良いですよ

住所変えろとか馬鹿なことは言われません

627 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 22:06:59.68 .net
>>625
しったかぶりは貴様だからw

>非常勤の件を告げれば大丈夫

馬鹿丸出し
口頭ですむなら個人申請期間を設定しても無意味なんですが?

628 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 22:13:49.31 .net
申請免許状に係る採用内定等の通知(該当する方のみ)受付停止期間に申請する際、必要です。

○東京都教員採用名簿登載通知又は東京都内の採用内定通知等
※東京都内の採用内定通知・・・
採用予定者氏名、採用年月日(受付停止期間の翌年度4月採用に限る。)、
担当校種、教科の記載及び学校長による公印証明があるもの(様式は任意)


受け付け期間外でも口頭でOKとかw
馬鹿も休み休み言え

629 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 22:20:28.01 .net
>>628
すまん、口頭がダメなのはよく分かった
でも、教員採用試験合格者じゃなくても(講師でも)
教育委員会に講師の採用証明をしてもらえればいけるんじゃないの?
私立の人だっているわけだし

630 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 22:24:44.17 .net
連投すまん、自己理解した
公立では常勤は証明してくれるけど、
非常勤は証明してくれないってこと?
私立は学校によるって認識でいい?

631 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 22:27:42.30 .net
年明けに自分で電話して聞けよゴミ猿。
お前の相手などしたくない。

632 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 22:31:10.16 .net
>>631
あんたみたいのが教師ってwwwwwwwwwwww
心に余裕なさすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
うはwwwww

633 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 22:34:13.00 .net
あほらし。相談に行けば済む話を
マンスリー借りろとか、頭おかしい

634 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 22:36:58.26 .net
>>629
教育委員会いけ。
そして事情を説明しろ。
住所変える必要ないから。

635 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 22:38:34.79 .net
4月からその地域で働くなら
当然、3月にはその地域移住することになるよね?

だったらそれからその地域で免許申請出せばいけるよ
口頭申告は不可だけど、教育委員会に一筆書いてもらえば非常勤でも
申請は可能
マンスリーなんて借りる必要は無い

636 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 22:40:57.69 .net
うーん、素人が推測で言い争っても無意味だと思うから
やっぱり直接聞いたほうがいいよ
どれが正しいかなんて個別の事情もあってわからない

637 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 22:43:14.05 .net
マンスリーマンションとか笑える
東京は免許申請で二回行かないと駄目なんだから
一回目に話をしとけ。そうすればなんの問題もない
何でこんな馬鹿な話になってるんだか

638 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 22:48:31.98 .net
>>637
>一回目に話をしとけ。そうすればなんの問題もない

これに反論できるソースだしてから言ってねゴミ猿。


申請免許状に係る採用内定等の通知(該当する方のみ)受付停止期間に申請する際、必要です。

○東京都教員採用名簿登載通知又は東京都内の採用内定通知等
※東京都内の採用内定通知・・・
採用予定者氏名、採用年月日(受付停止期間の翌年度4月採用に限る。)、
担当校種、教科の記載及び学校長による公印証明があるもの(様式は任意)

639 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 22:51:29.85 .net
>>638
君ではなくて、教育委員会が対応してくれるから
相談しろと言ってるのが分からないのかなぁ?
分からないんだろうなぁ…

640 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 22:52:52.91 .net
一回目に必要書類を教えてくれて
二回目に揃えて持っていく
何の問題があるだろうか

マンションクズさんよ?

641 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 22:53:38.66 .net
口頭でいけるとほざき出したのはお前だから
マヌケっぷりを指摘してやったまで。

554 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 21:42:37.57
教育委員会に行って非常勤の件を告げれば大丈夫
なんの問題もなく普通に対応してくれる


ウソはいけないw

642 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 22:55:07.04 .net
>>641
マンションが都合悪いらしいですな
もういいよ。お薬飲んで休みなさい

643 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 22:56:12.45 .net
のびてると思ったら、猿同士の縄張り争いだった

644 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 23:03:22.70 .net
554 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 21:42:37.57
教育委員会に行って非常勤の件を告げれば大丈夫
なんの問題もなく普通に対応してくれる

口頭では受け付け期間外では申請できませんので
騙されないようにご注意ください。


申請免許状に係る採用内定等の通知(該当する方のみ)受付停止期間に申請する際、必要です。

○東京都教員採用名簿登載通知又は東京都内の採用内定通知等
※東京都内の採用内定通知・・・
採用予定者氏名、採用年月日(受付停止期間の翌年度4月採用に限る。)、
担当校種、教科の記載及び学校長による公印証明があるもの(様式は任意)



これに、反論できるソースを出せない以上、
こちらの勝ちとして自己完結させてもらうから。
※age、sageで自演して恥ずかしいと思わないのかなゴミ猿

645 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 23:03:22.83 .net
相談者そっちのけで笑った
こんな猿どもを抱えた大学は大変だな
通学課程の偏差値見れば納得だが

646 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 23:07:15.73 .net
>>644
どうぞ。自己完結して二度とレスすんなよ
君の勝ちね

647 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 23:23:49.85 .net
>>646
死ね。ゴミ猿は消えろ。
こちらの勝ちだ。クズっぷりに反吐が出るわ。

648 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 23:25:43.19 .net
反論できるソースもないようだし、勝利宣言させてもらおう。
騙されないように注意してください。
ゴミ猿がいうことはすべて嘘です。

総レス数 1103
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200