2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■■■法政大学通信教育部95■■■■■

1 :名無し生涯学習:2014/08/06(水) 19:20:59.31 .net
卒業を目指して建設的な話を。

* 質問前に「学習のしおり」「法政通信」を熟読。
* 科目やスクなど有益な情報を。
* 煽り荒らしは完全無視。
* 他大学の話題は他スレで。
* 公式以外は直リンク禁止。

== 外部リンク ==
* 法政大学 - http://www.hosei.ac.jp/
* 通信教育部 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
* 法政大学図書館 - http://www.hosei.ac.jp/library/
* 法政通信 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/hosei-tsushin/

==前スレ ==
■■■■■法政大学通信教育94■■■■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1405688906/

2 :名無し生涯学習:2014/08/06(水) 19:21:38.09 .net
■慶応通信より法政通信を選んだ理由

* 単位修得試験が年8回ある - 慶応は年4回
* 外国語の単修は4単位でOK - 慶応の外国語は8単位必修
* 法政の卒論は選択制(文学部除く) - 慶応は全学部必修!
* 学習サポートは通教卒業生が担当 - 慶応には無い制度
* スクーリングの時期は春/夏/秋/冬/GW/週末x2の7回 - 慶応は夏/秋の2回
* その他、週末スクーリングやG.W.スクーリングがある - 慶応には無い
* スクーリング会場は東京1か所で集中実施 - 慶応は2か所あり移動が面倒
* さらに地方スクーリングも充実 - 慶応は大阪スクのみ実施
* 放送大学で受けた単位を追加できる - たしか慶応には無い
* 図書館が使い放題 - 慶応はスク認定生、卒論の時期しか借りられない
* 通教の事務局が親身である - 慶応はガチャ切りが多い
* リポートの返信期間が平均1か月 - 慶応は平均3か月、6か月以上の科目もあり
* リポートの設題は2,000文字が基本 - 慶応は4,000文字が基本

3 :名無し生涯学習:2014/08/06(水) 19:22:10.54 .net
<通信制大学の階級リスト>

■卒業率は低いが、ハイクオリティの学問を追求できる大学
⇒「早慶マーチ」 卒業率:3〜7%
 ・慶応大学
 ・中央大学
 ・法政大学

----- どうしても超えられない壁 ------------

■卒業率の高い、学問が入門レベルでも卒業できる大学
⇒「日東駒専〜」 卒業率:12〜64%
 ・日本大学
 ・東洋大学
 ・産業能率大学
 ・放送大学

4 :名無し生涯学習:2014/08/06(水) 19:22:38.29 .net
■慶応大学 入学費用
 選考料 10,000円
 入学金 20,000円
 年間登録料 10,000円
 教育費 70,000円
 教材費 20,000円
====================
合計 130,000円

■日本大学 入学費用
 選考料 10,000円
 入学金 20,000円
 授業料 90,000円
 補助教材費 5,000円
 学友会費 500円
 準校友会費 3,500円
====================
合計 129,000円

■法政大学 入学費用
 選考料 10,000円
 入学金 30,000円
 教育費 80,000円
====================
合計 120,000円

5 :名無し生涯学習:2014/08/06(水) 19:23:41.89 .net
2年目以降の継続履修費用
(スクーリング除く)

■慶応大学
 年間登録料 10,000円
 教育費 70,000円
 教材費 20,000円
=====================
 合計 100,000円

■日本大学
 授業料 90,000円
 補助手数料 5,000円
 学友会費 500円
 準校友会費 3,500円
====================
 合計 99,000円

■法政大学
 教育費 80,000円
=====================
 合計 80,000円

6 :名無し生涯学習:2014/08/06(水) 19:24:33.70 .net
1年次入学の方は「放送大学」での併用履修が効率的です

* 最大10単位取得可能です。
* スクーリングは土日開催、全国57箇所の学習センターで受講可能。
* 学生種類は選科履修生(1年)がおすすめ!計画的に受講可能。
* ただし、学習授業は2単位⇒1単位認定となるので注意が必要。
* ちなみに、二重学籍にはなりません!

◇放送大学の費用
ttp://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/gakubu/tuition.html

◇放送大学のスクーリング
ttp://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/mensetu/

◇学習センター一覧
ttp://www.ouj.ac.jp/hp/sisetu/center/access.html

■単位修得試験の実施回数一覧

 法政大学 年8回開催
 慶応大学 年4回開催
 日本大学 年4回開催
 放送大学 年2回開催

■『法政大学 by AERA 法政のチカラ』 が好評発売中
http://www.hosei.ac.jp/NEWS/gaiyo/110808.html

---------- テンプレートはここまで -------------

7 :名無し生涯学習:2014/08/06(水) 19:38:46.01 .net
>>1


8 :名無し生涯学習:2014/08/06(水) 22:37:44.38 .net
試験の解答用紙にI don't know!と書くと評価をもらえるらしいぞ!

9 :名無し生涯学習:2014/08/06(水) 22:52:09.68 .net
西洋史のスクの試験対策求む
あんな無理だわ

10 :名無し生涯学習:2014/08/06(水) 22:53:11.39 .net
試験の回答用紙に校歌!を書くと評価をもらえるらしいぞ!

11 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 00:01:00.71 .net
通信は融通が利かない

12 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 00:03:34.99 .net
可愛い子ならメアド書いておけば楽勝

13 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 00:07:09.43 .net
ダレログやってるんだけど校内で女子の割合が高くてにやにやしちゃう

14 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 01:14:16.23 ID:5w6uct3+u
>>9
大丈夫だよ
今から勉強しなされ

15 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 06:16:29.08 .net
荒らしは無視でね

16 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 08:30:33.53 .net
法政通信を読んで見たのですがどこにも民法総論の試験範囲がありません
これはつまり出題範囲は教科書全てと言うことですか?

17 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 08:48:20.02 ID:tt16kzE70
うん。
民法総論は、教科書全体を理解してないと
どんな質問にも答えられないから
試験範囲なんて関係ないよ。
大丈夫だよ

18 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 08:43:07.05 .net
>>8>>10
もれなくD評価だけどな

19 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 08:57:47.43 ID:lYl/00Zbz
経済学部なのに
M&Aの意味をわかってない人がいたよ。
こんな未勉強な人にも単位あげてるの?

ヤバいね

20 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 10:47:34.17 .net
>>16
全部というか、重要なところが出る。
一度で受かりたいなら、テキストの目次の見出し項目を全部潰しておくしかない。
最低限、関係する法律用語の説明が出来れば、なんとかなることもあるかも。
因みにリポートは、合格したの?

総レス数 1116
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200