2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■■■法政大学通信教育部95■■■■■

561 :名無し生涯学習:2014/08/16(土) 14:46:21.88 .net
1970年代のアメリカの裁判で面白いやつを1つ

GE(ゼネラルエレクトリック)は現在のブラック企業と同じようにサービス残業、無償出勤を事やっていた
これに憤慨した従業員達が街中で弾劾するビラ配り実施、当時はインターネットなど無い時代なのでアジテーションはビラ配りか演説だ
ただ、まずかったのは労働組合としの活動ではなかった、もっとも今の日本と同じでGEの正規の労働組合は御用組合化してて役立たず

その結果、GEは「企業イメージを失墜させられた」として従業員達に1億ドルの損害賠償請求の裁判を起こした
そして裁判はスーパー弁護士チームを作ったGEの圧勝で従業員達に1億ドル支払の判決が下る

でも、だが、しかし、ここで面白いのがアメリカ
支払い方法は無利子で月1ドルの1億ヶ月払(約833万年)になった
そしてGEは従業員にサービス残業、無償出勤代として即金で1人あたり2万ドルの支払いを命じられる事となる

これ以降、アメリカではサービス残業、無償出勤が無くなったとかなんとか

総レス数 1116
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200